アリブンタってニュージェネ以降滅茶苦茶出番多いのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:45

    この3体と比べるとマイナー寄りに感じちゃうの何で?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:29

    ベロクロンはエース放送当時から再登場してタロウでも出てきたり超獣の代表枠として定着してたしな
    バキシムはやっぱりデザインよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:29

    なんか昼にも同じスレなかったか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:21

    バキシムは(CGの都合もあるが)FE3で参戦したりしているしな……
    アリブンタはゾフィー兄さん語る上では外せないけれど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:47

    再登場順に人気になっている気がするから
    アリブンタもそれなりに人気な方だと思う

    ただスレ画は鮮烈な色彩でメビウス期からの
    いつもの3人みたいな印象がついてるからずっと一人だったアリブンタは寂しいイメージがある
    ようやくバラバが来たけどアリブンタはスーツが限界らしいからもう少し早く来てたらイメージは変わっていたかもしれない

    アリブンタ、バラバ、あと一体の並びがあったら確立した人気は出てた

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:27:20

    ルナチクス「あの…!」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:29:22

    >>6

    キングジョーブラックにやられてなければなぁ!

  • 8二次元好きな匿名さん24/06/24(月) 21:30:08

    >>6

    君の着ぐるみどこ行ったのさ、割とマジで


    真面目な話、南夕子の因縁の敵で北斗と南が再会するための舞台装置感が強くてさ

    それ以外だと目玉ミサイルくらいしかインパクトがないのよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:32

    >>6

    やっぱ三人一組なイメージあるスレ画強いね


    ルナチクス、アリブンタ、バラバで並んだ欲しかった

    もしもルナチクスのスーツが剥がされなければ

    あったかもしれない未来

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:38

    真面目にこれから復活するとなると
    誰なんだろう
    バラバ、〇〇、〇〇(アリブンタは今後出れるかわからないから申し訳ないがパス)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:57

    ある程度知名度あって見栄えも良さそうなのはグロッケンとサボテンダー辺りじゃね?
    グロッケンは着ぐるみがめんどいけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:22

    ガマスは今の時代出てきたら詰むなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:33

    タイラントのパーツのキングクラブとハンザギランはどうかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:34

    今のアリブンタってファイトビクトリーで新造されたやつだったんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:41:56

    >>13

    そのタイラント自体がもう出なくなってきてるからなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:42:22

    >>8

    何年か前に「オーブでモットクレロンを出すためにルナチクスを改造したけどその話自体がなくなったためそのまま廃棄された」という噂を聞いた

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:44:57

    >>16

    皮剥がされ損じゃん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:04

    今の所サボテンダーはありそう
    ブロッケンは今作れるか
    ガマスはネットでちょくちょく言われてるから可能性を期待したい
    タイラントの合成元は悪いが復活できるほどの元々人気があるか…タイラント自体のスーツもいつか復活必ずあるとはいえねぇ
    キングクラブ話も好きだから個人的には望みたいけどなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:58

    >>14

    そうだよ

    ファイトビクトリーが2015年だからアリブンタもそろそろ10年選手になる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:20

    擬人化計画で擬人化されてるスフィンクスはどうやエジプト系列の怪獣はだいぶレアじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:48:38

    >>20

    いいね …オリオン星人も作られてほしいが

    まあヤプール産でいいか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:05

    個人的に大穴だがバッドバアロンとキングカッパーでて欲しいかな
    見た目のインパクトは充分ある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:20

    ベロクロン→超獣第一号
    バキシム→人気超獣
    ドラゴリー→ムルチを倒した時のインパクト
    ルナチクス→夕子退場回
    アリブンタ→ゾフィーの初戦
    バラバ→エースキラー前後編

    今のところ人気があるか印象的な回の超獣が抜擢されてるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:54:53

    キングカッパーは謎にボイドラで脚光浴びてるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:00:13

    ウルトラシリーズの新作でヤプールがメイン敵だったらその時の予算で超獣スーツが多めに作られるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:32

    一番はuキラーの次の新しい超獣かな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:03:09

    >>25

    エースの息子はZが半分担ってるから難しいか…

    新しくシリーズの敵になるなら新規超獣も期待したい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:03:17

    正直ドラゴリーもほか2人と比べると一段落ちるよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:04:13

    >>23

    その理論だとダン少年登場のギタギタンガもありか

    …ダン少年自体の人気は多分ないけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:06:36

    >>28

    バキシムとベロクロンが別格なのあるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:07:58

    >>27

    エースキラーモチーフのヴィランとか出てほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:08:34
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:11:54

    >>31

    じゃあウルトラマンはエースロボットモチーフかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:22

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:48

    ウルトラマン抹殺の為にヤプールに造られた偽者が創造者に反旗を翻して本物のウルトラマンになっていく物語か...

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:06

    ただ、ヤプールを大々的に敵にするにはデッカーでスフィアにスケールで負けてたのが難しいところ
    メビウスみたいに大組織の超獣担当みたいにするのがいいのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:53:57

    >>30

    挟まれたカメレキングの哀しさよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:04:01

    確かZの19話はカメレキングを出す予定だったけどバラバに変更されたんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:56:14

    >>25

    真面目な話すると巨大ヤプールはエース時代にとっくに倒されてるからヤプールが新作のメイン敵になることあるかなあ

    …そう思うとあいつらマジでしつけーな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:47:13

    >>38

    A客演させたいけど超獣はアリブンタしかいないから新造したい

    超獣は大きくて新造が大変だから、サイズ的にギロン人かカメラキングならいけるかなあ…

    造形部にバラバ作りたい人がいる?願ったり叶ったりだ!


    という流れらしい(ソースはZ超全集)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:10:26

    >>36

    そのスフィアがサーガでハイパーゼットンの餌だったし、ヤプールの格自体は問題ないと思うけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:43:13

    ヤプールは正直現在まで来ると、怨念という設定さえあれば超獣をだせる装置的な役割の印象もできてきている気がする。

    Zの時はエースとZの関係の掘り下げはしてくれたけど、デッカーの時はテレビだとスフィアに記憶まで奪われる有様、その後ステージでもここの設定拾って逆に支配して復活してやったとかい言ってたら実はスフィアにそう思い込まされてるだけの手ごまだった、という展開だったし。

    またあの悪の大幹部感のあるヤプールを見たい気持ちは正直あるけどね。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:48:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:05:29

    Zで怨念、デッカーで巨大じゃない方がゲスト出演と段階踏んでるからそろそろスフィアみたくレギュラー悪役としての活躍も見たいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:26:15

    ヤプールがまたレギュラー悪役になったら、デッカーのスフィアゴモラみたいにヤプールが既存怪獣を超獣に改造した個体とか出るのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:31:30

    強いヤプールが登場するなら、なんかタルタロスが介入した結果みたいになりそう
    倒される前の頃のヤプールを連れてきて、現代の怨念と巡り合わせてさらなる強化を図る、みたいな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:35:12

    ヤプールが本格的な敵として出るなら
    まずはマザリュースが産声を上げてほしいですね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:40:26

    >>45

    ゴモラIIワンチャン超獣にならんかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:52:47

    ギロン人「私には触れないのか…エージェントだぞ!」

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:02:31

    >>10

    ファイヤーモンスはどうだろう

    エースを一度倒した実力者だしニュージェネに入ってからウルトラマンが手持ち武器を持つのが恒例になってるから炎の剣でチャンバラできるし


    >>49

    そういやステージショーには出てたなコイツ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:24:21

    マザロンとギロン人を従えてのヤプール復活で超獣軍団もまた出してほしい。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:08

    >>46

    一応、ヤプールの強化体にヤプール紅蓮という形態がある

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:56:50

    >>52

    間違えた。ヤプール虹蓮という名前だった

    勿論、外見通りに目茶苦茶強い

    ショーでウルトラマンブレーザー等と交戦した

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:00:47

    ちょっと道化っぽいけどそもそもヤプールそういうとこあったわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:04:14

    バキシマム映像作品に出たりしないかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:19

    なんだかんだエース倒したファイアーモンスが登場してない事実

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています