絶対王政なんてやめろよ!チョー前時代的だよ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:12:28

    選挙によって選ばれた国民の代表による国民公会による共和制の下で我が祖国フランスは進歩するんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:43

    やっぱり王政じゃなくて帝政こそが至高だよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:14:02

    >>2

    ふざけんなよボケが

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:14:25

    あれだけ猿革命したのに結局フランスは偉大な独裁者を求めていたってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:14:42

    ムフッアンシャン・レジームに別れを告げるために国王夫妻を処刑しようね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:30

    >>3

    >>4

    ダメだろベートーベン あにまんなんかやってたら

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:42

    未来の人たちからしたら野蛮人みたいな動きしてたと思うけどね!俺たちはその生まれたときから自由を得るために死ぬ気で頑張ったの!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:17

    はーっ気持ちいいのお
    今日は嫌な上司が地獄に叩き落とされた日だからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:54

    >>4

    だが民衆を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは恐怖政治したり経済音痴だったりした革命集団だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:03

    システム整ってないと強力な支配者が縛り付けてた方がましだからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:14

    タフカテにしては珍しいナポレオンシリーズ重視のスレか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:20

    いやっ聞いて欲しいんだ ワシが理想としたのはサンソンとルイと私が同じテーブルを囲める世界でね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:28

    意外とロベスピエール本人は独裁者独裁者してたわけじゃないってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:58

    >>8

    まっこの後歯牙にもかけてなかった陰気な王族女に敗北するからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:58

    そうか…君は!
    でもね俺ロペスピエール嫌いになれないんだよね
    というか革命側に魅力的なキャラした連中が多すぎるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:42

    >>8

    フーシェ君有能だよね能力はね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:03

    >>13

    ウム…役職が公安委員会の委員でしかないから権力を直接握ってるわけじゃないんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:55

    ふたばでアホ程見た画像やん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:11

    >>13

    そもそもロベスピエールがいちいち物事を決めるにもジャコバンだけじゃなく他派閥(右派など)の承認を得る必要があったから恐怖政治でロペスピエールらが決めたことはそこまで多くないんだよね

    テルミドール反動の時も同志達から兵隊で反動勢力を鎮圧して独裁しようと提案されても断ってるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:26:16

    王政自体は人口増えたら問題あるけどないんだよ…

    問題は…王族の禁断の戦争n度打ちと貴族の足の引っ張りあいだ

    資本主義に繋がる重商主義とか先進的な体制は取れてたのに借金で帳消しってそんなんあり?先進国の自覚がないんとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:01

    >>7

    ナポレオン法典...神

    アメリカ独立宣言、独立戦争を支援したフランスが結果財政難で革命して人権宣言起こした流れを下手に反動せずに明文化した事でワシらは呑気にタフカテが出来るんや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:41:59

    貴様ーっ 神に選ばれたブルボン家を愚弄するかぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:07:04

    >>22

    (サン=ジュストのコメント)

    王=存在そのものが悪

    王権神授説にのっとり彼に統治を任せるか王冠を否定し処刑するか…中間はあり得ないんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:08:01

    >>23

    しかし……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:09:39

    >>24

    ナポレオンのルイ18世結構好きなのは俺なんだよね

    なるべく流血は嫌がってるのは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:47

    いつかきっと
    私たちがどんなに渇望しても手に入れられなかった自由と平等を、皆が当然のごとく生まれながらに持つ世界がくる
    そのとき彼らは私たちの苦しみを理解するだろうか 
私たちを社会の礎でなく敵か味方もわからず殺し合った狂人と思うかもしれない
    金持ちが貧困を理解しないように

    それでも私は後悔しない伝タフ

    名文を超えた名文
    なんでやーっなんで単行本未収録なんじゃあーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:23:50

    >>15

    ヌッー

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:26:29

    >>27

    クートン「あいつも理想国家を夢見た1人なんやで もう少しリスペクトしてくれや」


    しゃあけど…アントワネットともヤりたかったとか抜かしてるんですこのデュシェーヌ親父は

    やっぱり蛆虫じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:29:55

    >>8

    おー首切りされた陰謀論者やん元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:30

    >>26

    まさに今のフランス革命絡みの床屋政談を表してる名台詞だよねパパ

    現代とは前提が違う、食い物から政治体制まで何もかもが違う…これは差別ではなく差異だ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:50

    >>26

    嘘か真か知らないが長谷川ボーは主人公はナポレオンなのにロベスピエールをカッコよく描きすぎたからバランスを取ったという研究者も居る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています