アメコミ映画大好きな俺が独断と偏見で選ぶランキングTOP7

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:35:43

    マジで好みしかないけど許してくれ〜〜

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:37:02

    GOTG!!GOTG!!(素振り)

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:37:42

    わーわーぱちぱち

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:39:24

    ということで7位
    ティーンタイタンズGO!ザムービー

    アメリカ本国ではアンチがめちゃくちゃいるものの今や9年間放送してる大人気アメコミカートゥーンの映画版!
    アメコミ映画をネタにしたりからかったりするTTGOの痛烈なヒドいパロディは映画になっても健在!

    デスストロークをデッドプール (デップーはデスストロークをパクッた)と呼んだりスタンリー本人が出演したりスーパーヒーロー達のオリジンに介入してやりたい放題!
    でも結構良い話だからオススメ
    確かアマプラで見れたはず!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:42:43

    続いて6位!
    エターナルズ!

    賛否両論オブ賛否両論かつカービーの原作からめちゃくちゃ改変してる本作!

    個人的にはエターナルズ達が人生を謳歌する描写がマジで好きなんでランクインしました

    あと最後の乱闘も好き!ファストスはアメコミのめちゃくちゃ速い系キャラ内でスローモーション使わずにカッコいいアクションだから好きだね〜!
    人間ドラマとアクション両方好き好き大好きなんだけど個人的にもうちょっとジャックカービーデザインリスペクトして欲しかったかな!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:46:25

    そして5位!
    ザ・スーサイドスクワッド

    バカにされまくりな前作がGOTGのガン監督によりさらに過激にクソバカに蘇った本作はもうとにかくマジ最高!
    スースクお馴染みの死んでも誰も気にしないような奴らのチュートリアル的大量虐殺はもちろん!
    ポルカドットマンやピースメーカーといった微妙にマイナーだけどマニアックなキャラ達が個性豊かな能力でカッコよく暴れ回るのがいいよね…

    あとスターロ!スターロの再現度は白眉!
    ガン監督による続編ドラマピースメーカーはさらに過激でピースメーカーがカス野郎すぎて面白いから来日したら見てくれよな!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:48:42

    4位!
    アクアマン!

    あらゆるアクション要素がマジで超ギガ盛り!
    スーパーヒーロー映画であり冒険映画であり怪獣映画でありファンタジー映画でありスペース?オペラでありホラー映画でもある!サービス精神満載すぎてめちゃくちゃ満足な娯楽全振り最高映画!!!!

    アクアマン2も楽しみだね〜

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:50:41

    3位!
    MCUといえばマジでこれは外せない!
    エンドゲーム!

    全MCU映画の要素を内包する最後のファンサービスにはマジで度肝を抜かれたし全ヒーロー集結のアクションシーンは感動しかない!本当に劇場で大興奮した一作!
    でもトニーが死んだのはマジで悲しい………つらい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:50:43

    アクアマンはこういうのでいいんだよ選手権優勝できるくらい丁寧かつシンプルに面白かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:53:52

    3位同率!
    レゴバットマン!
    レゴで!バットマン!だからこそ出来ることを最大限にやった脚本が見事!

    異常独身男性バットマンの内面的な部分に関しては正直どんな映画よりかなり掘り下げられてるしレゴなのでヴィラン達も大集結したりと(DKRのミュータント団までいる!)オタクも嬉しい作品!

    レゴバットマン2…見たかったなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:56:03

    >>10

    レゴバットマン、ネトフリで見たけどめっちゃ良かったわ

    つまり……ブルースとバットマンはルームシェアを?の部分でクソ笑った

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:57:27

    そして2位!
    スナイダーカット!
    無印JLはまあそこそこ好きだけどなんだかな〜って部分があったのを全部取り除き遥かに高いハードルを乗り越えた3時間越えとか言う激ヤバ作品!

    全ヒーロー達に見せ場あり!意外なキャラあり!darkseid is!
    アクションに関してはザックスナイダーなのでもうマジで実写アメコミ映画で一番良いかもってくらいにはすげえ!!!!!!!特にフラッシュ!!

    あと意外とギャグシーンもあるから画面の暗さの割にそんな内容も暗くないのがいいね!

    続編はまあ無理だろうけどワクワクする一作!
    クソ長いけど見る価値あり!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:57:56

    >>12

    どこで見るのがおすすめ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:00:43

    同率二位!
    バットマン マスクオブファンタズム

    なぜバットマン映画ランキングでこれが上がらないのか理解できねえ一作!!!

    90年代に作られたアメコミアニメの最高傑作たるバットマンTASの劇場版で若きブルースのオリジンと恋、謎の怪人、さらにジョーカー!
    神作画と最高の脚本で描かれるバットマンの知られざるストーリー!
    というかラストの遊園地で殴り合うバットマンとジョーカーが最高すぎてランクインしてるまである!

    吹き替えは青野ジョーカーが凄いから見ろ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:06:22

    1はDC好きなのかな?
    DC映画シリアス色が強い気がしてあんまり手をつけなかったわ
    ジョーカーしか見たことなかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:06:48

    第一位は!!!!!!!!!!!!
    スパイダーバース!!!!

    ここまでのランキングを見てわかる通り俺はわりとDC派!!!でもそんな俺をマジで唸らせ感動させたのはこのスパイダーバース!

    まずアニメーションがヤバい!これ動くコミックやんけ!
    演出も擬音とかコミックっぽいのがマジでクール!
    アクションのカメラワークもめちゃくちゃ凝りすぎ!!

    さらにデザイン!コミックのマイルズスパイダーマンはタダでさえカッコいいのにストリート文化まで取り入れてカッコ良さ倍増!!!!!!!!!!
    加えて各スパイダーメンのデザインも個性豊かでありながらみんなよく馴染むのがすごい!特にハムがすき……

    音楽!サンフラワーをはじめとしてマジで最高!めちゃくちゃローテしてる!!! what up dangerも良い!

    原作愛! 大満点!というかほとんどコミックだよこれ!

    もちろんストーリーも若きマイルズがいかにスパイダーマンとなったかを描く道のりが本当に素晴らしすぎる
    飛ぶシーン…良すぎ……

    全てにおいて完璧な映画をマジで初めて見たかもしれない一作!アマプラ配信したからみんな見よう!俺も見返す!!!

    2早く見てえ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:09:53

    こんな感じで独断と完全な好みでランキング付けさせて頂きましたが皆さんはこのランキングについていかがでしょうか?
    スナイダーカットが高すぎとかDCばかりじゃん!とか言われそうですがアメコミ映画はいっぱい色々あるので是非たくさん見てくださいね

    ちなみに映画じゃない作品ランキングなら
    ホワットイフ三位、ドゥームパトロールが二位、TTGOテレビ版一位
    となります

    以後は好きなアメコミ映像作品を話してくれたら嬉しいです
    ありがとうございました!

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:11:23

    >>13

    UNEXTにあるよ

    UNEXTはドゥームパトロールとかいうアメコミドラマ最高傑作があるからそれも見てね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:11:32

    >>16

    スパイダーバースからアメコミ映画ハマったから一位に輝いて嬉しい


    バース面白かったならハマると思うからNWHも是非見てほしい

    できれば他のスパイダーマン映画(アマプラで配信中)を見てからの方が楽しめるとは思うけど

    見なくても楽しめるから見に行って欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:12:16

    レゴバットマン面白いよね。
    スパイダーバースは正直完璧すぎて続編が不安なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 02:16:23

    おまけ
    選外になったけど見る価値あるアメコミ映画

    シャンチー

    カンフーアクションとリングアクションが最高!
    キャラも気の良い奴揃い!

    シャザム!

    ガキが大人のヒーローになってやりたい放題しながらもヒーローに目覚めていく名作映画
    冬休みに放送してほしい!…新録版で…

    スコットピルグリム
    カナダコミックだけどゆるして
    原作のオタクネタ満載かつゲーム風エフェクトまで再現してすげえ!ってなったしあと女の子がかわいい!(原作には劣るけどね!)ネトフリがアニメ版作るとかウワサがあるから楽しみだぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:02:27

    なかなかないチョイスだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:12:05

    エターナルズめちゃくちゃ好きなんだけど公開期間短かったのもあってなかなか同士に出会えなかったので嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:14:42

    アメコミ映画の話題だとコンスタンティンとパニッシャーの話題があんま出てこないのが悲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:21:37

    DC盛り盛りで歓喜のランキング

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:22:22

    >>24

    コンスタンティン、結構好き。続編の話があったけど、結局流れたのかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:25:05

    DCいいよね………
    スーツが漫画そのままが多いのに違和感がそんなないのすごい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:27:27

    わりと納得できるランキング

    スーサイドスクワッドがあまりに××すぎてザスーサイドスクワッド観てなかったが、観てみよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:28:13

    >>24

    ブレイドも仲間に入れてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:03:20

    スレ主の書いてないやつで個人的に好きなの並べる

    実写映画
    スーパーマン(1978)
    スパイダーマン(ライミ版)
    スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
    ダークナイト
    ウォッチメン
    キングスマン
    キック・アス
    シン・シティ
    デッドプール
    ヘルボーイ(デル・トロ版)

    TVアニメ
    アルティメット・スパイダーマン
    バットマン(The Animated Series)

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:50:28

    ザスースクはまさに前作に求められていた物が全部盛りされてる上にさらにドギツいからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:55:50

    原作とかなり違うということを踏まえた上でWanted割と好き
    ジェームズ・マカヴォイ演技上手くね…?
    ただジャケットは許せませんね 詐欺じゃん
    フォックスは脇だからこそいいのよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 08:56:28

    >>31

    過激さと悪趣味さにニヤつきつつ、でも間違いなく「ヒーロー映画」の文脈を抑えてくるのよね。悪党どもの仮初のヒーローチームとして前作と違ってメチャクチャ説得力あるし、楽しいんだ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:03:20

    ガン監督の悪趣味なんだけど嫌な気分にはさせない能力なんなんだろ
    スーパー!とかもかなり危ういバランスだよね
    露悪趣味はヴォーン監督にもあるけどちょっとタイプが違うんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:05:28

    >>14

    「バットマン/マスク・オブ・ファンタズム」

    日本で評価低いのは劇場未公開のビデオスルーの為

    そもそも映画としての知名度低すぎて

    ランキングとかの話以前に見た人少ないからだろうな


    TASが大好きだった人にしか

    アンテナに引っかからないのでは

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:27:54

    ここが巧妙なU-NEXTの宣伝スレですか?

    また入ろうかなぁ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:01:49

    UNEXTは海外アニメにも力入れろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:30:29

    どれも聞いたことがないタイトルだ、信頼できるなこれは……
    スレ主的にNWHをどう思ってるか気になるところ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:32:49

    >>21

    シャザム!ってアマプラで配信してた時に観て素直におもしろいと思ったんだけど、旧声優バージョンってそんなに悪いものかな?

    俺は菅田将暉くんのちょっとぎこちない感じのアフレコが雰囲気出てて好きだったんだけどな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:35:28

    ウォッチメンを久しぶりに見たけどロールシャッハはやっぱり良いよな

    ドラマ版見た人いる?
    面白い?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 13:49:24

    >>40

    あれ原作の続き設定だから

    映画知識だけだと「…?」ってなるぞ

    イカとか

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:17:45

    >>38

    NWH良かったよ!!!過去キャラ出演は大興奮したし裸一貫からやり直すピーターは悲しくもありかっこよかったね!!!!!!すき!!!!

    >>40

    ドラマ版は賛否両論分かれるけど俺は好き!!!!

    ウォッチメンらしい皮肉や意地の悪い感じと老害オジマンが好きだね!!!!

    マンハッタンの扱いはわりと悩んでそうだったけど!

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:25:02

    >>34

    ピースメーカーが電マで熱唱するシーンも最低だけど不快感無いからすごいよね!!

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 14:25:20

    スレ主が書いてないんだけどX-Menシリーズ好き
    異能が珍しいけど普通にある空気感とか学園の穏やかな雰囲気とか世界観が作り込まれてて

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:56:05

    >>44

    X-menシリーズは俺ちゃんしか見てない!!!申し訳ねえ!!!!でもマーベルスタジオのXMENアニメは見るぜ!

    ただオールドマンローガンがマジで好きだからローガンらいつか見たいね!

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 15:59:45

    X-menのファーストクラスとローガンは名作だと思う
    ファックラは史実の絡め方が上手で感心した
    ローガンは切ない

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:42:31

    アクアマン面白かったけどなんで目を金色にしたんだろう
    JLの時の水色の方が好きだなー(というか金色のカラコンが嫌い)
    まあどうでもいいところなんですけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:45:41

    >>24

    見た人が口を揃えていう世に出る時代が早すぎた作品『スポーン』

    CGは今なお評価されてるから誰かリブートしてくれ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:47:49

    >>5

    ファストスは技術屋のおっさんで、超スピードはマッカリちゃんじゃなかったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:50:01

    >>10

    これめちゃくちゃ面白い。バットマン何にも知らなかったけど楽しめた。

    深夜の映画天国かなんかで見たけど、流しながら寝るつもりだったのに面白すぎて徹夜してしまった。

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:29:48

    >>48

    リブートの話は去年か一昨年に出てるんだけど音沙汰ないんだよね…

    現代の技術で映像化されるスポーン早く見たいわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:32:19

    リブートといえばリーグオブレジェンドはどうなったのかな…
    あとガンビット チャニング・テイタムは合わないだろうとは思うけど頓挫しっぱなしってのは悲しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 01:33:19

    あっ、ヘルボーイって書こうとして新しいヘルボーイまだ見てないことに気づいた

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 06:58:41

    ヘルボーイ(2019)はヴァイオレンス描写多めで
    デル・トロ版好きなファンから不評だったらしいが…
    個人的には駄.作というほど酷くはないと思うので
    興行コケてしまって終了したのは少々残念

    このアメコミブームの時代、またヘルボーイの
    映像展開が始まると期待したのになあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 11:24:15

    アントマン好きな上でエドガー・ライト監督が撮ったらどうなってたんだろう?というのは気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています