もしかして漫画家って儲かるんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:54

    よしじゃあ企画を変更してワシも漫画家になろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:18

    ペンネームを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:26

    憧れは現実になるからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:29

    >>1お前がまともなタフの外伝を描け

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:39

    儲かるのは一部の奴らだけですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:51

    嘘か真かこんな考えでヒットを出す異常者がいると言う科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:58

    そして>>1は大ヒットを飛ばした



    あの…ワシ親族なんスよ 認知してもらっていいスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:04

    よしモンキー・ファクトリーに>>1を入れよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:05

    嘘か誠かアニメ化映画化して売り上げランキングに毎回顔を出すくらい成功すれば億万長者だという科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:28

    ウム…単行本10冊出して500億冊売れたら億万長者なんだなァ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:28

    週ジャンで連載しても単行本が伸びなきゃ年収は一般の会社員程度らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:01

    どうしてよりによって滅茶苦茶苦労したであろう過去を持つ人を貼ったの…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:16

    >>6

    それは鳥先生のことを…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:18

    まっそう愚弄しないで 他ならぬ猿先生なんてこの程度俺にもやれるみたいな考えで参入してますから
    この平松先生が危機感を覚えるほどの画力は…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:47

    じゃあまず年齢を教えてくれるかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:05

    スレ画だってツーアウトから悩みに悩んでの大ヒットだったんだ、楽な仕事と思わない方がいい
    久保帯人の何気ない言葉を胸にここまで来れたなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:41

    漫画家は常に命がけだよ
    マネモブにできるだなんてとても言えないね(ダークマイト書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:27:16

    ふうん次は君だ…ということか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:27:19

    連載を楽と言えるのは一部の異常者だけですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:32

    >>19

    週刊は地獄を越えた地獄だけど月刊だろうが隔週だろうが漫画家は大抵苦労してるんだよね

    まっ漫画家に限らず個人主なんてみんなそんなもんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:42:21

    ウム ワシも>>1同様漫画家になって儲けることにしたんだァ

    ムフフ…売れっ子漫画になることを誓って二年後に再会するのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:43:30

    >>19

    荒木=神

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:43:44

    >>21

    再会出来ないシャボンディ諸島…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:04

    木多もこのタイプっスね
    まぁ載せてないんやけどなブヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:46:13

    しかし…儲けるためには自分の描きたくないものを描いたり上に従わないといけないのです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:50

    >>14

    大当たりするにはキャラや脚本が大事だけど

    食べていくだけなら猿先生レベルの画力なら原作付きも考えると食えないことは絶対ないんだよね

    判断は正しいと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています