ウマ娘ミリしら競馬民なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:13:43

    ウマ娘ってみんな元馬の毛色流星ガン無視なキャラデザなの?それともドリジャだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:24

    割とそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:34

    メッシュでしょこれは星あるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:41

    自分もミリしらだけどツインターボ見てそういうキャラデザもありなんだって思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:58

    ターボ見るか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:02

    みんながみんな流星再現すると似たり寄ったりになっちゃうだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:03

    メジロアルダン、ケイエスミラクル、ハルウララetcはみんな鹿毛(確か)だけど水色だったりピンクよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:20

    割とスルーしがち
    そもそもメンコの色とかで髪色決めてるし
    まあデジタルとかいう例外もいるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:44

    最近追加される子達はなんかそういうイメージ
    髪色だけだと見た感じ被りがちになるからとかいう事情はありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:51

    デザイナーと馬主に合意がある(はず)だしそこはクリアしてるだろうから、意匠の解説はどっか出して欲しいわねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:53

    100人以上居るでな、ある程度要素は拾いつつ上手い事差別化しないといけないんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:23

    鹿毛は元から無視してる気がしなくもない
    茶髪ばっかだとつまらんし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:45

    メンコ由来のものもあるウララとターボはおそらくそれ
    アルダンとドリジャのメッシュはわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:01

    無視しがちとか言うけど9割ぐらいは元のままだろ
    流星はメンコで隠れてたら無視したり隠れてなくても無視したり場合によるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:25

    特徴的な栃栗毛なのに何故か黒髪になったマーベラス

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:37

    ドリジャってひし形みたいなワンポイントが特徴だし、そこ主力に差別化できなかったんかな。勝負服で黄色の意匠はまだわかるんだが、黒寄りの地毛とがっつり白インナーカラー、前髪メッシュががもはや別馬すぎて誰?状態

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:39

    それこそ元の毛色遵守で個性出そうとすると白馬くらいになっちゃう実装人数だからしゃーないやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:51

    マーベラスはすごい気になったあれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:11

    アルダンを実馬と見比べて見てほしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:37

    メッシュはオルフェとの兄弟意識なんかなって思った

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:20:51

    マヤノも流星ないしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:22:08

    デジタルは割と光の加減でピンクに見えるって結構言われてないか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:25:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:04

    >>23

    ミホノブルボンあたりからちょっと怪しくてネオユニヴァースは完全にメンコとイメージ先行な感じ。可愛いから良いけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:03

    カレンとかは芦毛だけど現役時代真っ黒だったのを衣装で表現して髪は白になってるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:07

    >>23

    うわ出たキャラデザイナー気取り

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:16

    意外と流星消失してる子多いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:49

    まあ毛色忠実だとバリエーション少なくなりがちなのでメンコとかそっちから持ってくるパターンはしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:36:37

    ドリームジャーニーが小柄なのは良しとして、じゃあますますオルフェーヴルは…何…??

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:00

    スズカとかアヤベも髪じゃないとこで流星を表現してるとかなんとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:42:42

    だからこそわりと最近?のサトノクラウンがどストレートなキャラデザで逆に驚いた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:28

    オペラオーもウマ娘の方流星無いからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:43

    >>27

    基本的にはデザインの範疇だから気にしないが、エアグルーヴの流星が無いのだけはどーにも納得できていないところがある

    額の流星は宿命じゃなかったんですか……

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:13

    ダイヤやクラウンは名前に直結してるからまぁあるわな感

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:55:04

    実は白メッシュに関しては実馬からなんだよね
    ドリジャはたてがみと尻尾の先端がちょっとだけ白いんよ
    産駒にも遺伝しててビヨンドザドリームとかわかりやすい子もいる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:46

    >>32

    あれは前髪の形で流星作ってる説があったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:04:43

    >>36

    確かエアグルーヴも言われてたな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:18:17
  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:22:06

    ミリしら言いながら髪色や流星は元馬に似せるのがさも当たり前だと思っている
    妙だな・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:27:21

    タップダンスシチーはタップダンスシチーすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:27:55

    >>39

    おばあちゃん映画に連れて行ったやつと同じやろうね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:31:02

    まーたウマ嘘スレか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:31:46

    >>39

    管理してないあたりお察しだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:17:08

    >>39

    擬人化ってそういうものじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:17:41

    別のスレでも指摘されてたけど、この髪の毛の白いのって流星じゃなくて尻尾の再現ちゃうの?
    目立ちにくいけどオルフェと同じで尻尾に白い毛あって2色なんだよドリジャって

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:20:25

    あ、ごめんちょっと上で指摘されてたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています