短距離因子作るの難しくね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:20:42

    どのキャラで祖を作ってどんなスキル必要かイマイチ分からん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:24:28

    多分次シナリオで作った方が良さそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:25:32

    短距離因子だけを作るならラーク使うのが手っ取り早くはある

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:25:37

    とりあえず適当に汎用作っとけば?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:26:01

    短距離自体相性が低い子が多いのとローテに制限が出てくるのでまあしんどい
    オグリとかの適性Aにして祖を作るのが吉かな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:26:16

    短距離汎用の因子に向いてるキャラって誰なんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:36

    持ってる短距離因子がキングだけなんだが…
    中長距離のキャラを魔改造するには使えるか…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:30:11

    まず短距離で継承したい固有が分からん
    鼓動の他になんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:30:43

    一番手取り早いのはラーク
    いやマジで

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:31:26

    短距離とVつぼするマイルって通常のローテと違ってめんどくさいのわかるよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:10

    正月オペとトプロの継承が強いらしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:30

    マイルは普通のウマも走れるけど短距離はほんとに修羅
    ラークでローテ揃えるのも普通に視野ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:54

    96桀狙うでもなければラークで適当に作ればよくね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:38

    別に短距離用の因子周回っつっても短距離GI走らせる必要ないし
    普通にマ〜長芝ダート両面でいいや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:15

    >>11

    短距離Gなんですがそれは…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:48

    >>11

    トプロマジ?って思ったら継承みてなるほどなって思ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:52

    ラークで短マのキャラを適正上げずにやって短距離因子の抽選確率を上げるのが楽

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:58

    >>14

    それを実現できるやつ誰?って話

    オグリとかの一握り以外適性が追いつかないよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:05

    >>14

    それができる短距離Aの子(因子込みでも)がものすごく少ない

    短距離因子出さなきゃ意味がないんだから

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:44

    One True Colorを因子に組み込むならラークはほぼ必須

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:01

    ラークはいいよ
    ボーノでさえ因子要員としてカウントできる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています