競馬エアプ俺

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:31:39

    ドリームジャーニー→知ってる ちっこい 殺してくる
    ブエナビスタ→知ってる 色違いのボルケニオン
    ビリーヴ→誰……?(netkeiba調べる)
    カルストンライトオ→誰……?(netkeiba調べる)
    デュランダル→知ってる 名前がカッコいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:08

    ブエナビスタだけ知ってわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:31

    大体一緒だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:51

    ボルケニオンを知ってる判定に入れるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:51

    >色違いのボルケニオン

    待てや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:23

    カルストンライトオは短距離の話になるたびにちょくちょく名前出てただろ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:24

    ボルケニオンはともかくドリジャは何でそのひでえ羅列で合ってるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:24

    ↓に例のスレ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:45

    下3人はアオシマ実況で知ってる人多いと思うぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:47

    競馬知らなくてウマカテ民ならブエナといえば色違いボルケニオンになるのわかる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:53

    むしろデュランダルは知ってたのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:28

    デュランダル知っててカルストンライトオ知らないのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:37
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:50

    >>11

    名前が聖剣とかそういうやつで競走成績がいい珍しいやつってあにまんで見た

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:20

    この覚え方…癖馬で覚えたな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:28

    ビリーヴはサンデーサイレンス産駒で初めて短距離G1を勝った名牝やぞ
    母としてもG1馬出したし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:39

    カルストンライトオはテレビデビューしてる数少ない馬だぞ。一度だけチコちゃんに出てきた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:48

    カルストンライトオは割とネタにされてるし知名度高いと思ってた
    ビリーヴは息子がG1勝ったんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:02

    ドリジャはウマ娘のアニメ元ネタ解説動画で解説役やってたから名前覚えたわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:09

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:24

    >>13

    待ってた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:09

    デュランダルは⚔️で知ったな
    確かコイツもikzeを○そうとしてた

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:57

    これからは色違いのブエナビスタだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:33:50

    カルストンライトオは不滅のレコードホルダーだからな
    20年経った今でも更新されてない新潟千直53.7秒

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:36:54

    グレード制導入後の母子同一G1制覇は混合戦も古馬戦もビリーヴジャンダルムが初にして唯一だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:22:00

    カルストンライトオ
    ・国内唯一の1000メートル直線重賞、アイビスサマーダッシュのレコードホルダーにして同レース勝者唯一のG1馬
    ・同レースで記録した3ハロン31.7秒はサラブレッドの世界最速記録
    ・破滅的なスピードを持つ代わりに1200ですら長すぎると言われていたが、ダービージョッキー大西の手綱で渾身の逃げを決めてスプリンターズSを勝利

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:55:32

    全員別ベクトルで化け物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています