俺はこいつと旅に出る

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:36:41

    ミカチュー!☆

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:36:55

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:10

    予想はできてた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:18

    鍛えた拳で勝ちまくり

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:20

    見た目フェアリーなのに技がドラゴン

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:30

    フェアリー・格闘とか初期ポケとしては尖りすぎじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:11

    このミカチュウ、初代だとでっぷりした体型だけども大丈夫?
    あとりゅうせいぐんは第4世代からの教え技だけども

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:35

    ダメだいつぞやのトリトドン&ナギサスレのせいでぽわ~おミカしか思いつかん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:45

    この子知ってる
    600族やろ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:58

    作品タイトルはキヴォットモンスターアカツキ/ソラサキ
    禁止伝説のホシノとヒナのどちらを選ぶ!?第3伝説はアロナ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:39:06

    確定急所りゅうせいぐんやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:39:26

    >>11

    下降がデメリットになってないのクソすぎるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:39:37

    ミカミカフンフンミカカカカカ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:59

    >>10

    ホシノドン/ヒナイドンかあ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:41:20

    >>10

    でたわね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:41:23

    >>12

    とくせい:しゅくふく

    自分の攻撃が全て急所に当たる。

    自分の技の威力が上がり、相手の技の威力が下がる。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:41:44

    >>13

    ミカチュウじゃなくてレジミカスじゃねえか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:42:43

    >>10

    全てのスペックが高すぎる二体

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:43:09

    技が全急所+受けるダメージを軽減というキョジオーンも裸足で逃げ出す特性

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:44:31

    >>19

    ゲンシホシノドンとメガヒナイドンは速さも火力も高すぎて手も足も出ないタイプ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:11

    >>20

    おわりのさばくとデルタイシュボシェテか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:35

    幻のキヴォモン AL-1Sを呼べ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:47:00

    ツルギとかターン終了時にじこさいせいが自動発動してるからワンパンで落とさないと倒せなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:47:43

    ミカチュウが初期ポケモンの時点でどんだけインフレしてるんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:48:30

    >>20

    どっちもゲンシグラカイの無駄な特攻特防をさらに効率よく割り振ったくらいありそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:24

    >>24

    そらもう禁伝ヒナイドンホシノドンに準伝説ネルジアンとツールーが蔓延る環境よ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:34

    >>6

    何を言っているんだ

    悪・かくとうだろ?ズルズキンと同じだ

    特性も自信過剰だし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:26

    ナギサのトリトドン
    セイアのネイティ
    ミカチュウ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:51

    幻のポケモンアリスです!
    フォルムチェンジ(ケイ)もあります!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:02

    >>29

    なんで自分が戦ってる…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:47

    >>16

    なんやこの厨とくせい!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:52:45

    鍛えた拳で勝ちまくり
    仲間(ナギサ)を騙して次の旅(アリウス)へ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:53:03

    ポケモンで確定急所は確定会心の比じゃないくらい反則だな...

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:53:07

    >>31

    ポケモンを束ねるポケモントレーナーが、ポケモンより弱いわけがないじゃんね☆

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:00

    >>27

    悪格闘...確定急所...

    ミカはウーラオスだった...?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:20

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:36

    >>17

    ミソノノwwwwwwミカカカカカカwwwwwww

    ミカミカフンフンwwwwwwミカカカカカwwwwwwww

    ミ-カ-wwwwwミミミミカンカンカンカンカンカンwwwwwwww

    ミ-ッ!?ミ-ッ↑!?ミィィィィィ!?ソォォォォ…↓ノゥwノゥノゥノゥノゥノゥノゥゥゥウゥゥゥンwwwww

    ミソォォォォォ!?ノォォォォォウ↓……オッオッオッ…ミッカ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:44

    絶対に急所に当たるから逆に上下振れしなくてダメージ計算しやすいと言うガチ勢もいるらしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:55:15

    おわりのさばく
    天候を大砂嵐にしこうげきとすばやさ1.33倍
    デルタイシュボシェテ
    ミストフィールドを展開しとくこうとすばやさ1.33倍

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:55:19

    >>34

    バイキルトに会心は乗らないけど急所に剣舞は乗るからな……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:56:04

    >>36

    ミーカオス(いちげきのかた)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:57:19

    >>40

    確定会心などなくともバ火力さえ出してしまえばどうとでもなるというポケモンのあるある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:03:41

    ポケモンの急所はブルアカの会心とは違うぞ
    自分に不利な状態変化を無視して有利なものは適用するから単純な火力1.5倍ではない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:05:38

    >>40

    ほー強い特性だな


    種族値を言ってみろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:18
  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:46

    >>45

    ゲンシホシノドン

    120-180-135-81-110-144

    メガヒナイドン

    120-91-120-180-115-144

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:23

    >>45

    ホシノドン

    H125A150B120C20D120S165

    もちもの:ばななとり手帳限定


    ヒナイドン

    H115A20B140C140D150S135

    もちもの:思い出のピアノ限定

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:07

    ミカは確定急所よりなんかオマケみたいに付いてるダメージカットが一番ヤバいだろ
    お前らマルスケデブパーディに入れてないのかよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:48

    >>49

    ミカのダメカ倍率ロックカットより低いぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:17

    >>47

    >>48

    加減しろバカ!!

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:25

    >>49

    確定急所と与ダメアップのシナジーが抜群すぎるし…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:12:23

    >>48

    メガスピアーかよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:03

    >>51

    確定急所持ちが天下取れない環境ならこれくらいは必要だろうが!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:23

    >>33

    いつもいつでもうまくゆくなんて

    保証はどこにも無かったね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:33

    ブルアカが艦これとかみたいに
    最初にキャラ選ぶ式のチュートリアルだった場合、誰が並ぶんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:34

    ミカチュー
    100-140-80-100-80-100
    ネルジアン
    80-145-100-50-85-140
    ツールー
    155-120-125-35-120-45

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:15:11

    >>53

    禁伝が目がスピアーしたらもうダメなのよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:07

    ウタハ
    雷ちゃんが攻撃力を0.5にしてもう一度行動
    雷ちゃんmk2が攻撃力を0.25にしてもう三回行動
    合計五回行動!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:23:13

    バトルも強くて夜伽もしてくる美少女とか最高すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:23:34

    >>59

    とりあえず種族値ととくせいの詳しい仕様を教えろ、話はそれ次第になるかもしれない可能性だって微粒子レベルで存在するかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:10

    攻撃160
    防御100
    特攻180
    特防60
    素早さ100
    じゃねぇかな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:59

    >>62

    HP無いしそれ抜きにしてもウタハそんな強いか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:33:15

    >>63

    HPは思いつかんかった…

    特攻は技術をそれに見立てて攻撃は作成した兵器の威力的な感じ

    防御特防も兵器の耐久的な意味合いでこうかなと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:34:29

    >>64

    とりあえずHPを100くらい引いて500を割り振れ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:36:25

    >>65

    なら

    HP100

    攻撃120

    防御80

    特攻140

    特防60

    素早さ80

    かね

    …ジャラランガの上位互換…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:43:14

    >>66

    ジャラランガは防御寄りの600族だから比較するのが間違ってる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:51:13

    >>67

    そっか耐久寄りなら確かに比べれんわな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:06:25

    >>35

    竜騎将理論やめろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:23:11

    >>68

    なんならとくせいも

    ぼうだん・ぼうじん・ぼうおんと特定の技やダメージを無効化するもので揃えてるからな

    そして良く言えば耐久寄り、悪く言えば中途半端だったジャラランガが超火力+全能力アップのZわざ、ブレイジングソウルビートで躍進したのがUSUMなんだ

    Zわざが消えたその後?た、耐久面はそれなりに優秀だから起点作りとかならそれなりに使われてることもあるよ!


    ……なんで俺はミカチュースレでジャラランガの解説をしてるんだ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:28:09

    >>56

    とりあえず星3は無しとして

    爆発タンクのユウカ

    貫通単体のハスミ

    神秘範囲のチセ

    の三人から選ぶのが妥当かな?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:35:52

    ムゲンダイマックスムゲンダイナ枠
    出鱈目な種族値と特性だけど敵専用ポケ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:48:48

    >>72

    種族値合計1125か…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:40:08

    アリス(ゲーム部の姿)合計種族値500
    アリス(ケイの姿)合計種族値600
    アリス(王女の姿)合計種族値1125

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:12:22

    ミカチューは
    フェアリー格闘
    HP100
    攻撃135
    防御80
    特攻125
    特防80
    素早さ120
    特性祈り
    確定急所にする代わりに受けるダメージを3分の1に軽減する
    でしれっとほんの少し600族超えてるイメージ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:16:24

    >>72

    ストーリーならそれより上がいるけどそっちはだれにする?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:01:24

    連邦生徒会長 ノーマルタイプ
    120-120-120-120-120-120

    特性:超人
    相手の弱点をつけるタイプに変更し、更に自分のタイプも変更する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています