2000年代前半のスプリンターズS馬が大勢実装されたので

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:26

    私の大好きな2000〜2004年のスプリンターズSをまとめてご紹介するスレ(全部青嶋実況が素晴らしい)


    まずは2000年ダイタクヤマト

    新聞を読む馬ダイタクヘリオスの息子、穴男こと江田照男の最大級番狂せ単勝25750円。英仏の短距離G1馬アグネスワールドを逃げ切って完封。翌年の同レースも3着に来ていて単なるフロックではないのだ

    2000年スプリンターズステークス ダイタクヤマト


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:52

    ブロードアピールってスプリンターズS出てたのか!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:39:26

    逃げ切り!逃げ切り!逃げ切り!(ひきつる声)すこ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:43

    ダイタクだし、2着もアグネスだし、海外の競馬場が実装されれば普通に出てきそうだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:53

    2001トロットスター

    蛯名正義会心のイン突き

    2002に負けないほどのデッドヒート。安田記念では大敗したものの、同年の高松宮記念も制していたため堂々と春秋スプリント王へ。2歳マイル王メジロダーリング、前年覇者ダイタクヤマトに競り勝った


  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:41:59

    >>2

    元々芝走ってた両刀だからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:43:10

    トロットサンダーといい短距離の追い込み馬だなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:43:36

    2002ビリーヴ

    名勝負。とにかく見てくれ。東京競馬場改修工事のため初めて新潟競馬場で行われたG1レース。短距離王の血を継ぐ春の覇者ショウナンカンプ、復活のアドマイヤコジーンとの直線デッドヒートの叩き合いをインから抜けて制覇。サンデーサイレンス産駒初のスプリントG1制覇でもある

    2002年スプリンターズステークス ビリーヴ


  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:44:57

    別スレでも出てたけどカッコ良すぎるんよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:52

    2003デュランダル

    聖剣の切れ味。こんな脚をスプリントで使う馬はもう現れないんじゃないかと思う。前年の女王ビリーヴは春の高松宮記念も勝ってここを引退の花道にしようとしていたところを外から差し切り刻んだ。青嶋アナの言う通り「際どい!際どい!際どい!」

    「大外デュランダル!大外デュランダル!!」【スプリンターズステークス2003】


  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:02

    >>5

    最内勢いだ!←よくわからんけど言ってることはわかる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:47:11

    >>10

    ビリーヴの単勝買ってたんかってくらいビリーヴ連呼するの面白すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:48:19

    この実況も実装されるんだろうな!サイゲ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:48:40

    2004カルストンライトオ

    さあ今年は不良馬場、運命を大きく変える究極の70秒!

    第38回スプリンターズステークス、スタートを切りました!


    好スタートはキーンランドスワンです。後はシーイズトウショウも良いスタートを切りました!シルキーラグーンも良いスタートを切っています。

    カルストンライトオさあ逃げ宣言、今年はいけるのか?今年は先行策です、大西直宏ですダービージョッキー。

    二番手にシーイズトウショウです、あとその後ろからは、追い上げてくるのはゴールデンキャスト武豊、続いて上がってくるのは、この辺りからナムラビッグタイムも先行策、シルヴァーゼットも続きました、外からシルキーラグーンです。

    さらには2頭並びまして、内からは8番のタマモホットプレイ馬体重20kg減っています、フェアジャグ外国馬この辺りに付けています。

    さらにはアシュダウンエクスプレスこれも外国馬、外の方からはキーンランドスワンオレンジの帽子、中を突きましてはこの辺りはグリーンの帽子か、ケープオブグッドホープ外国馬、中団に付けています。

    さらにはカフェボストニアンが続きまして外からはウインラディス、さらに外からデュランダル、後方から早くも上がろうとしている、サニングデールと殆ど並ぶようなポジショニングで早くも3,4コーナー中間です。最後方から行っているのがワンダーシアトルという形。


    さあ逃げ体勢はカルストンライトオ、どこまで逃げられるかと言うところ!

    新潟2度のチャンピオン、さあカルストンライトオ逃げて400通過!

    不良馬場最後の直線スプリンターズステークス!むしろリードを開いている!

    さあラチ沿いに、大西直宏ダービージョッキー、カルストンライトオ逃がす逃がす!カルストンライトオ逃がす!

    さあもう2番手、2番手外からデュランダル白い帽子がやってきた!シーイズトウショウもやって来ている!

    2番手は横一線大混戦!しかしこれは!行ってしまうぞ!行ってしまうぞ!カルストンライトオが逃げるぞ!!

    2番手外からデュランダルだが、前とは離された!!カルストンライトオーーー!!!


    2着争いは外デュランダル、内ケープオブグッドホープ!!

    【ありがとう カルストンライトオ】2004年 スプリンターズステークス(GⅠ)


  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:48:57

    1200の青嶋アナ実況はとてもええなw

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:43

    >>10

    レディブロンドさんの最初で最後のG1なのも味わい深い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:51

    圧力で笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:52

    >>10

    異色の5歳デビューのレディブロンドの最後のレースもなったな

    走り始めて3~4ヶ月でスプリンターズ4着はおかしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:20

    >>14

    カラオケで歌いたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:59

    全文助かる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:00

    >>18

    こいつが走ってるってだけで2003年の夏競馬の条件戦がめっちゃ面白かった

    可能ならウマ娘になってほしい本当に

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:32

    レディブロンドとかいうウインドアンバーヘア第3の怪物

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:37

    ボトムズコピペみたいですき

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:52:43

    カルストンライトオだけ特盛

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:53:15

    >>8

    3強が最初から先頭で走っててそのまま勝負決するのがスプリンターって感じで好き

    レース後に掲示板に直線で青嶋がうるさかったと書かれてたが見ていた自分は青嶋以上に叫んだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:52

    カルストンライトオはこの辺の時代でスプリンターズの名実況毎回繰り出してた青嶋の中でも屈指の実況だからな
    安易にデュランダルの追い込みが来るのを待つのではなくカルストンライトオの手ごたえがいいのを見てカルストンライトオベースで実況してる

  • 27スレ主24/06/24(月) 22:55:35

    以上です。ご覧のようにこの時期のスプリント参戦は激アツなのです。フジの実況もご存知青嶋アナが担当されていて本当に良いレースばかり。あまり今では有名ではないレースもありますが、それだけに今回のウマ娘実装3頭が嬉しくて仕方ないのです。2000,2001の2頭もぜひ来てほしいなあ

    ちなみに私が1番好きなのは2002です。サイゲームズ様本当にありがとう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:56:53

    トロットスターも来てほしいわね
    なおトロットサンダーとは名前が似ているだけで血統面でも馬主面でも無関係の模様

  • 29スレ主24/06/24(月) 22:57:32

    2005香港のウルトラファンタジーもカッコいいのでおすすめ。ライ騎手が嬉しそうでほっこり😊

    皆さんの好きなスプリンターズSも教えてください(どの時代のものでも!)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:58:49

    前年の覇者が次の年に3年連続で2着に来てるんだな
    ウマ娘でも関係ありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:03:00

    >>29

    デュランダル並に意味不明なグランアレグリアすこ

    2020年 スプリンターズステークス(GⅠ) | グランアレグリア | JRA公式


  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:04:20

    あれっテイクオーバーターゲットは

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:21

    >>14

    レース後に福永詰まったもんってはっきりと音声入ってて草

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:07

    やっぱりスリープレスナイト上村洋行

  • 35スレ主24/06/24(月) 23:14:02

    >>32

    もちろん好き。香港馬の強さは際立つ。吉田アナの実況も声が良いんだよなあ


  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:33

    >>14

    「逃がす」だとか「行ってしまうぞ」だとか言葉選びが良すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:24:10

    スプリンター一杯増えたし全スプリンター入場ォ!できるかもな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:30:01

    >>30

    この頃のスプリント戦線の層のぶ厚さよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:43:45

    >>35

    香港馬は前年のサイレントウィットネスでテイクオーバーターゲットは豪州馬だぞ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:44:40

    >>5

    今一部で話題の中野栄治厩舎の代表管理馬

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:02:03

    >>14

    これ台本渡されても70秒で言い切れる自信ないわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:13:54

    >>14

    関テレの吉原アナ曰く競馬実況は短距離の多頭数と長距離の小頭数のどっちが難しいかって議論がよくあるらしいんだが

    少なくとも前者の究極の実況はこれだと思ってる

  • 43スレ主24/06/25(火) 10:00:37

    >>39

    申し訳ない間違えました

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:31:12

    この頃の時代の短距離馬の超大物といったらあいつがいるやん!
    史上唯一の5000勝種牡馬
    サウスヴィグラスくん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています