私はヒーローなんて柄じゃない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:14

    だから別に通してくれなくたって何も構わない。

    ……私よりももっと素晴らしいヒーロー達がいる。彼らこそ通すべきだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:46

    通さないのでそのまま回れ右して家族のところへ帰ってくださいお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:48:56

    そうですね、じゃあ全人類のために命をかけて戦う男がヒーローじゃないと言うなら通らないでもらって

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:16

    謙遜は殊勝な事だけどMCUスパイダーマン映画のヴィランって2/3があなたの因縁でしたよね……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:52:14

    少しでも道を間違えてたらヴィラン側だった人

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:36:02

    本当にヒーローなんて柄じゃなかったら私はアイアンマンだなんて出来ないんですよ
    もっと自分を誇りなさいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:36:59

    未だにMCUで一番好きなキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:57

    やらかしたことのダメさ加減はともかく、ホントに魅力的なキャラ造形してるんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:39:09

    実際は絶対そんな殊勝な事言わないだろって負の信頼感ある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:08

    >>4

    失礼ならスパイダーマン抜きにしても死の商人してたりヒドラに騙されてヘリキャリア作ったり皆から止められてもウルトロン作ったりもしたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:49

    >>4

    社長の因縁ではあるけど社長が悪いってわけでもないから許して…

    ヴァルチャーは単純にめぐり合わせが悪かったとしても金魚鉢はただただあいつが悪いよ~

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:53

    ヴァルチャーとミステリオがスタークを恨んでた件は最初はまたスタークは…って思ってたけどよくよく考えるとスタークさん真っ当なことしか言ってないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:42:10

    >>10

    死の商人はしっかり反省したからギリセーフ


    ウルトロン?うん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:45:32

    そもそもローディが借りパクしたとはいえ
    アメリカ軍にスーツ預けちゃうの結局死の商人と変わらないのでは?

  • 15二次元好きな匿名さん24/06/24(月) 23:46:05

    >>2

    その通りだ

    社長は早くペッパーとモーガンとハッピーとピーターのところへ帰って、ぶつくさ文句言いながら毎日の何気ない幸せを享受して、たまにアベンジャーズやるくらいでいいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:52:30

    始まりがアレとはいえ自分と向き直すことが出来るのはすごいので……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:51:37

    >>12

    ハゲおじは民間人に兵器使わせる訳には行かない(ダメコンの態度が悪くないとは言ってない)し、金魚鉢はあいつの性根が腐ってたからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:16:35

    本人が悪いと思ったのは責任取ってるけど半数以上がとばっちり何ですけど......

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:18:55

    タカおじの場合は民間人が介入したらおきる最悪なこと(武器奪われたらやばい)を自分でやってるからスタークの主張を自ら肯定しちゃってるし、そもそも武器の解体作業のやり方が武器を起動して武器にぶつけるってミスったらやばいことやってんだから取り上げられるのは悪いけど妥当よ。補償を要求する権利はあるがそれもトニーに直談判しなかったからな...えらいトニーに会えなくても少なくとも会社に請求ぐらいはできたろうし...ダメコン連中に文句だけで済ませたのは大きな間違いだった


    金魚鉢はあんなもん社会に出されたら詐欺が蔓延しかねないから止められるのは当たり前。これも本人が装置使ったらみんな騙されるって自分でヤバさ証明しちゃってるし。
    むしろ機能制限してでもなんとか世に出してくれたトニーは優しいまであるでしょこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:22:07

    >>10

    ウルトロンの件色々言われてるしそれも当然だけどワンダパワー食らってないのに結局協力にノリノリだったブルースも同罪だしなによりワンダが1番の元凶ですよね?って思ってるから正直言い訳しない社長良い人だなって思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:31:26

    >>19

    タカおじは機材と人増やしたばかりで金が無いから裁判やり合う体力がないしあの現場の補償だけされても将来請け負うはずだった仕事を取られてるからどのみち詰んでる

    トニーが責任取るなら出費と人件費を回収できるように会社を買収するかダメコンに組み込んで仕事与える以外にないけどそれはそれで悪役の所業

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:42:07

    >>18

    実際マジで社長自身のせいって言えるようなのってキリアンの件くらいだしな

    それに関しても制止を振り切って無理やり接触してきたキリアン側にも非があるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:58:10

    >>22

    というかパーティの最中に無名の人間が無理やりコンタクト取ってくるの常識無さすぎるからな

    7:3くらいでキリアンが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:11:59

    >>22

    1・オバディアが勝手に裏で横流ししたせい

    2・イワンの100%逆恨み

    3・トニー自身の対応にも問題あったがキリアンの態度も普通に問題ありだった

    ウルトロン・元々ワンダが全部悪い

    シビルウォー・同じ事の発端がワンダのせいだけどトニーのやり方が言われるのもまだ分かる範疇

    HC・バルチャー側がやった事だけどそもそもダメコン職員の対応が高圧的だったのにも原因あり

    FFH・トニーがベックをクビにしたのが発端だけどクビも当然レベルのカスだった


    こうして見るとマジでほぼほぼ逆恨みだったり遠因も遠因だったりする案件ばかりなんだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:36:15

    色々やらかしてるしマッチポンプではあるけど、何だかんだ自分で責任取れるからやっぱヒーロー

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:42:24

    >>24

    横流しはあれだけど最初はノリノリで死の商人やってたやん

    ワンダがトニー恨んでるのも結局トニーがつくった武器を目にした結果でもあるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:49:22

    イーディスからすると自分のことをヒーローと思っていないわけではなさそうですけどね

    EDITHでEven Dead I'm The Hero(死してなお私はヒーロー)って名前ですから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:51:00

    言われたとしても謙遜というかまぁ確かになぁってなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:23:15

    >>4

    ぶっちゃけヴィラン達も本人やあの世界の環境にも問題あるから大なり小なりトニーいなくてもああなってた定期

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:42:34

    >>26

    ノリノリっていうか武器商人表向きの綺麗な面しか見てなかったんだよ社長。

    自分の武器で国や民を守ってるってだけを本気で思ってたある意味子供だった


    それが裏を見せられたことでもう子供でいられなくなったのがアイアンマンでそっからは自分のやらかしのツケを払ったり罪を犯した分人のために生きる人生を送るしか自分で自分が許せなくなった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:12:10

    >>29

    それこそベックなんかアイツ軍事目的に転用可能な品を軍事部門から撤退した企業の資金と設備使って作ってたようなシンプルにカスな事してたからな

    たまたまスタークインダストリーに所属してたからクビにされて逆恨みの流れになっただけで他所にいても似たような結果になってたと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:52:10

    >>31

    でも正直あれは社長もマジでダメだったと思うよ


    ・人の発明品にBARF(ゲロ)って名前をつけた

    ・運用方法についてはまだいいけど名前に対する不満も却下

    ・解雇したうえに研究データ没収からの追放

    ・一方その頃スタークは(目的はどうあれ)軍事兵器に類する発明を継続(転用される可能性は既に経験済み)


    これやられて歪むな、っていうのも結構酷よ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:57:13

    >>32

    社長が病んでたからというのもあるがそこで人助けの為にならず全部社長の所為だーで正当化するからやっぱヴィランだわ

    発明や能力バカにされたり蔑まれたヒーローをベックは見習ってどうぞ!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:00:47

    結局社長が残したEDITHって今どういう扱われ方してるんだろうね?

    プロテクションがかかってるだろうから現在それが使用できるのってピーターともしかしたらハッピーぐらいだろうけど、誰もピーターの記憶がないなら手元に来る可能性もなさそうだし、彼の最後の遺産はこのままフェードアウトしちゃうのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:02:13

    >>12

    ヴァルチャーは兎も角ミステリオは完全に嫉妬と逆恨みしかねーじゃねぇか!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:35:06

    ベックは兵器開発とかの資格を国から貰ってないのに発明してたらそれこそトニーはいいのになんで案件だしな
    確かにあの時の社長も態度は悪いけど企業としてもやるなって事ベックがやらかしまくりだからアイツ視点では被害者っぽくなるけど、第三者視点では普通の企業でもクビどころか刑務所行きもおかしくない事やらかしてたら重役誰でもブチぎれられるわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:43:03

    つうか上で言われてるけどあんな詐欺映像マシンを世の中に売りだされたら間違いなく犯罪多発すんのよ。
    普通倫理的にあんなもん売れねえ...
    完全にアウトだよ...
    でもそれで切り捨てて見捨てず有効的に使える部分であるメンタルケア特化に修正しても宣伝してくれたってむしろ感謝するべきとこだろ...改名が嫌だったから怒る。ってだけなら分かるけどさ。

    なんで「犯罪や兵器に使える要素修正された!!ムカつく!!」になるんだよ...精神おかしいよ...
    開発者のプライドが傷つけられたって言い分だとしてもそもそもそんなものトニーに無断で作るな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:46:47

    >>4

    ぶっちゃけほぼ逆恨みだったし社長居なくても遅かれ早かれだと思うよ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:49:28

    >>32

    死の商人やってた時代やウルトロンの件で内心後悔してるとこにあんたに無断ですげえ兵器作りました!どう!?兵器として売りましょう!とかやられたからな・・・


    社長からしたら地雷思いっきり踏まれてるからそりゃキレるよ

    それに何より会社のルール、方針を無視してる時点でクビは当たり前だし社会人としてあり得ないよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:02

    過去もあれだしファーフロムでもトニー関係ない部分で言動が完全に犯罪者だしそれを楽しんでるしピーター殺しの責任もスタークじゃないおじさんに押し付けて自分は悪くないって言い逃れしてるし。
    よく見たら同情できる要素ないよ。
    結局トニーの言う通り精神病んでるのがベック

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:56:07

    >>23

    偉い人の周りのボディガード押しのけてエレベーターに乗り込んできたとかボコられても文句言えねえからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:14:22

    >>37

    トニー「どこかの国のトップに下ネタネットミーム連発させて戦争や国家断絶なんて事になったらどうすんだ!!」

    ベック「Orz・・・」

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:23:45

    >>38

    ヴァルチャーに関しては性根の部分までは腐ってないから初手のダメコン職員の対応如何では何も起こらなかった可能性が若干はあると思う

    やった事はともかく動機の1つは家族食わせていく為でもあったし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:56:55

    >>39

    でもEDITHという以前キャップがぶっ潰したインサイト計画が個人の裁量でできちゃうやばいもの残しちゃう辺り社長も社長なんだよなぁ。


    他人の端末のハッキング・クラッキング、世界中の監視カメラの映像を勝手に閲覧、特定の個人の暗殺にドローンを使用可能。そりゃ正しい人が使えばいいのかもしれないけど、ちゃんと用途の説明もなかったからピーターも危うくクラスメイトドローンで攻撃しそうになってたから兵器に間違いないし。


    この兵器残していたことがベックがピーター狙うきっかけになったんだから、マジベックがヴィランになる未来は変わらなかったとしても、スパイダーマンの敵になったのは社長のうっかりよ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:11:56

    >>44

    逆にヒドラみたいな悪用するヤツへの対抗策として残した可能性もあるぞ

    なんならアスガルド関係の武器もスターク社保有してるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:22:36

    >>45

    それはきっとそう。アイアンマンスーツといいEDITHといい実態は兵器ではあるけど正しく使われると思っていたとはず。


    ただそれはそれで同じように正義のために作った結果とんでもない事件になったウルトロンの件や、自分も協力したことによって結果的にヒドラに加担する形になったインサイト計画から学んでいないみたいになってるのがポカすぎる。


    で、実際に大量の兵器ドローンを悪い奴に悪用されて、しかもそれが結果的に後継者として見込んだピーターを苦しめる形になったからなぁ…


    社長は悪くないのよ、ほんとに。ただ、まぁ、やらかしてはいるのよ。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:26:09

    >>46

    結局社長というより悪意あるヤツが悪いからね

    なんならヴィブラニウムなんて国レベルで狙われてるし、ナノテクだってオクトパスに奪われたりとホントはヴィランが悪いだけという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています