すっげ...

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:05:15

    これは錚々たる面子...しかもまだ残弾が残っているというね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:20

    あとは有力どころはグラン?
    他にもいっぱいいるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:56

    ルーラーシップ
    ローズキングダム
    フェノーメノ
    この辺欲しいね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:19

    ブエナのおかげで悪の軍団感が緩和されているな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:35

    黄色っぽい子と赤っぽい子に分かれるな
    伊達に10年代でサンデー運動会してたわけじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:36

    クロノグランリバティラララ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:38

    なんていうか華がある面子
    さすが悪の軍団赤バッテン❌

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:11

    サンデー黄金期の開幕ってどの辺だ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:16

    ステイゴールド、待ってるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:37

    >>2

    ヴァー

    グラン

    クロノ

    ふぃえ~

    たわけ

    薔薇王国

    リバち

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:32

    ブエナは悪の帝国で育った聖女か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:36

    次はドリジャの説明にあった「アネゴ」だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:41

    獲得賞金上から見てるけどそういえばヴァーミリアンが居ないな
    え?もう出たって?それは馬です

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:43

    ノーザンファームの考える良血エリート軍団、それがサンデーレーシングだもんなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:51

    >>8

    09年かな(ブエナで3勝、ドリジャで2勝してるので合計5勝)

    そっから10~14年はサンデーの馬が年度代表の座を独占してる

    (13年のみロードカナロアだった)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:21

    >>4

    ブエナとドゥラは後半で仲間になるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:24

    あとはめぼしいのが10世代辺りから現代に至るまでぞろぞろと点在してる感じか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:01

    >>14

    あいつ実装するには芝のやべー金子馬と砂のやべー金子馬に挟まれる運命だからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:08

    >>11

    サンデーやないやんかい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:39

    オルフェーヴル
    ジェンティルドンナ
    ドリームジャーニー
    ブエナビスタ
    ドゥラメンテ

    シンプルに名前がいい……

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:51

    >>11

    全員サンデーやないやないかい!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:12:29

    エルの息子とか頭まいるとかエクリプス賞受賞者とか芦毛のグランプリ女王とかもう1人のトリプルティアラとか…

    あれ残弾って牝馬の方がやべーのでは

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:19

    >>2

    アモアイと一緒にラララ来てほしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:20

    >>11

    ルラシ以外違うじゃね―か!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:33

    >>22

    格好いいけど悪の組織感が増してる原因でもあると思う>名前のイカつさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:36

    待ってください
    これじゃあまるでドゥラも悪い子みたいじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:54

    >>12

    いつぞやの悪役スレ?か何かで見たけど「普段滅茶苦茶優しく接してくれるけど、ある時を境に裏切ってきそう」とか言われてたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:15:41

    1年前なんてドゥラに関しても、出るかなぁいやねーよとか言ってたレベルだからなあ
    まさかここまで来るとはなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:16:43

    >>28

    実際エリート感はマシマシだっただろ!

    蓋開けてみたらすっごい幼女だったけど...

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:16:56

    パッと見の印象だけどブエナちゃん以外癖強すぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:18:06

    >>17

    ドゥラは幼い情緒ながら味方側に着いてその後それを知った幹部に消されるやつだな


    そして最初はやや中庸にいたブエナが味方側に着くきっかけになるやつですねはい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:02

    悪の組織サンデーR

    ブエナ:序盤から出てくる妙に物腰の柔らかい女幹部
    オルフェ・ジェンティル:魔王
    ドリジャ:魔王の右腕 実は1番ヤバい
    ドゥラ:敵陣営の主人公ポジでライバル 最終的に共闘する

    みたいな印象

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:40

    一応ネトケのリンクも貼っておくね

    https://db.netkeiba.com/owner/226800/

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:45

    >>32

    悪の軍団と言われても納得できる面だしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:00

    ブエナは序盤で出会う優しいお姉さんだけど
    後で敵幹部って判明するキャラ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:59

    >>37

    しかも悪の道に悩むかと思えば普通に「それがどうしたんですか?」とかニコニコしながら言うタイプな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:23:29

    とりあえず東洋芸術姉妹と貴婦人は手が挑発的すぎる
    こんなことを考えてたらブエナも殴る構えしてるように見えてきた

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:24:04

    ドリジャは組織とは別の思惑があって敵になったり味方してくれたり第三勢力になったりして場を引っ掻き回してきそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:15

    確かサンデーってマッドクールが高松宮勝ったことで中央GⅠ完全制覇したんじゃなかったっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:20

    >>38

    主人公かその仲間

    「(私は貴女と戦いたくない!的な和解を持ちかける台詞)」


    ブエナ

    「...お言葉ですが、私は私の意思でここ(サンデー)にいます。

     貴方達のその気持ちは測りかねますが...これも『使命』なので」

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:29

    ドゥラは敵を殲滅するだけの最強の生命体を作るために組織に人工的に作られたけど主人公側との幾度もの対決を経て戦うことの楽しさや情緒を学んでいくけどどっかで余計な感情を持ったことが問題視されて見捨てられるか完全に戦闘のことしか考えられないように改造されるやつ
    そこから救出されて味方陣営になるか力尽きるかはお好みで

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:32:31

    >>41

    そうだよ

    マッドクールが高松宮記念を勝ったことでJRAのG1を完全制覇した

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:33:05

    まだオルフェもブエナもドゥラもいなかった時に投稿されたイラスト

    x.comx.com
  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:33:56

    とりあえずこいつらを倒せる人材を用意せんと…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:35:12

    味方陣営スペスズテイオーかなと思ったけど同時期実装の2部組でもプ○キュア感あっていいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:35:25

    左2人がハニバでもアニバでもないという
    残弾どうなってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:49

    とりあえずブエナにナカヤマかジョーダン、オルフェにヴェニュスパーク、ドンナにゴルシ、姉者にウオッカで倒せるか
    ドゥラが厄介極まりないな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:39:45

    ラララちゃんも頼むよサイゲ
    というかあまりにさらっと発表するから本当に来そう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:39:47

    >>49

    マリアライトかポストポンドでも来ないと厳しいか……?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:40:57

    これに対抗出来るのはやはり金子オーナーくらいか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:02

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:20

    >>45

    暁かよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:34

    サンデーはエリート悪の組織って言われてたが、こいつらのチームはやたら強くてスイス式中立の第3勢力っぽい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:57:02

    >>51

    マリアライトはキャロットだし母父エルコンなのでワンチャンあるかもしれん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:13:47

    >>52

    そっすね

    金子オーナーは後高松宮勝てば完全制覇だったかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:44:42

    >>57

    しかも都合よく狙えるくらい短距離強い馬が今いるという事実

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:42:43

    >>24

    せやね

    牡馬と比べると牝馬の方が稼いでる子は多いぞ

    賞金10億円超え勢を見てみろよ...オルフェとヴァー以外牝馬ばっかりだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています