いい機会だ…教えてやる 呪術ヒロアカ抜きの

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:15

    ジャンプというものを

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:53
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:00

    カグラ 聞いています 復讐モノだけど流石に容赦なさすぎると
    鵺 聞いています ワシは読んでないから語れないと
    逃げ若 聞いています 敵キャラの方が魅力あると
    アンデラ 聞いています ワシは読んで(ry)
    こんなもんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:01

    >>3

    ボケーっ

    サカモトとアオハコを入れろ言うたやろがあっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:21

    村上はつまらん
    興が湧かんのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:44

    呪術カテでやれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:38
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:07

    >>4

    サカモト 読んでいます 一気読みすればかなり面白いと

    しかし…アニメが原作の作画を越えられなさそうなのです…

    アオのハコ go home 先輩で記憶が止まっています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:08

    我々は共に“ジャンプ”という等級に分類されるそうだ。俺と…村上(オマエ)がだぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:12:31

    >>9

    おいコラッ村上や伊原を愚弄するなよ

    愚弄しすぎて開示請求された奴もいるって専らの噂だからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:18

    お前はワシが読んでるサカモトとあかね噺がある…あとちょっと期待してる新連載のキヨシくんがある…ただそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:00

    (自分は普通に楽しんでるので)なんでもいいですよ
    何を読んでるのかは言ワナイ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:16

    貧相な連載陣だ呪術廻戦-平安編は無いのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:16:44

    >>10

    プロパイダの開示をするという縛りを課すことで愚弄の威力を高めてると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:17:56

    そろそろお前や小僧が見たいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:18:52

    新連載陣…すげぇ
    すげぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:43

    まあ気にしないでワンピースが五老星で話引っ張ってくれますから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:25:04

    >>16

    いっちゃ悪いけど無駄撃ちって感じなんだ

    会議したはずなのになぜ通したのか教えてくれよ

    まさかこれ以上がなかったってわけじゃないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:15
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:11

    WJにタフを放てっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:50

    呪術カテでやれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:32:05

    >>21

    ここやん…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:32:51

    >>19

    ま…まさか

    週刊連載の過酷さが嫌で夢を追う人しか応募してない…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:34:34

    ○○カテでやれには致命的な弱点がある
    やりすぎると逆にお前が邪魔になることや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:35:05

    聞いてるかい?宿儺
    始まるよ 再びマガジン全盛 平成の世が…!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:36:20

    >>16

    チンカスを超えたチンカスみたいなラインナップだけどこいつらを超えて定着するのはそこそこ難しい

    それが今のジャンプですわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:38:27

    やっぱり週刊連載というのが一番辛いところだよねパパ
    メリットに対してデメリットがデカすぎを超えたデカすぎ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:39:32

    カグラバチは過剰に上げる気ないけど当たりな気がするのん
    売上も出してるし期待の新人枠じゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:13
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:29

    >>28

    怒らないで下さいね 普通に面白いとか“8”を継ぐ者としてお墨付きを与えた俺が馬鹿みたいじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:42:31

    >>30

    …バカですね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:43:52

    >>30

    どちらかというとマガジンの系譜なんだ…

    …だから…すまない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:43:58

    >>30

    8は怪獣が既に継いであるんだ…

    だから…すまない…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:44:06

    >>28

    2巻で20万部は期待したいですね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:46:20

    看板、どこへ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:46:55

    >>33

    怪獣8号は愚弄されてるけど1.4タフと褒められてる本誌の死人のように生きている中堅よりよっぽど売れてるんだよね虚しくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:47:45

    >>30

    まだまだ心眼が足らぬ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:48:37

    >>36

    虚飾を超えた虚飾

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:50:17

    >>38

    やっぱりネットの評判は虚飾何じゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:10:48

    カグラバチに関してはマジで次期看板だと思うのは俺なんだよね
    少なくともコミックの売り上げがそれを事実であると証明しているのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:14:30

    新連載でも超巡はまだマシな部類だと思うそれがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:19:27

    2020年以降で一番の成功がマッシュルなんやで
    ちったぁ暗黒期の実感持ってくれや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:23:20

    ジャンプのプを夜桜に隠させたれ
    おおっ それは……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:27:18

    でもね俺カグラバチ作者の次回作が楽しみなんだよね コロナ禍で描き始めたばっかりとか有望株で頼もしいでしょう
    カグラバチが終わった後の作者展開を考えちゃって…ここんとこ毎日です
    まっカグラバチ自体もめちゃくちゃ楽しんでるからバランスはとれてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:27:26

    >>40

    次期看板はキツイんじゃないスかね…

    なんだかんだでサカモトが繰り上がってサカモトのいた中堅上位に滑り込むんじゃないスかね

    しゃあけどアンケが低すぎるわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:27:56

    ザオサガ…帰還待ってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:28:23

    どう考えても看板のためにはギャグよりバトル漫画が必要なのになんでギャグばっか増やすんだよあーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:34:05

    >>40

    読んではいるけど読者の盛り上がり的にチェンソーマンに近いものを感じてるのは俺なんだよね、呪術ヒロアカに迫るものはないと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:36:24

    >>45

    嘘かまことかアンケの低さは締切遅れた義務ドベとして乗り切ったというバチブロスもいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:39:15

    >>18

    新連載なんて安定するまでぱっと見どれもチンカスに見えるもんやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:27:50

    も…もうひまてんに期待するしかない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:29:51

    >>45

    サカモトなんかが看板を担えるとは思えないのは俺なんだよね

    もう展開を考えるのも限界みたいだしアニメ終わったらとっとと打ち切ってあげてほしい……ガチでね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:31:16

    >>25

    マガジンは無理です

    ワンピースで全部蹴散らされますから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:32:25
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:34:10
  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:35:29

    >>47

    しかも超巡以外ほぼ打ち切り確定…!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:37:37

    >>47

    今週の奴は早めに路線変更して純バトルに舵を切ればワンチャンいける可能性がギリギリ極僅かにあるかもしれないと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:39:42
  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:43:06

    >>55

    読者は繊細で臆病や 死んだ雑誌には止まらへん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:44:59

    やはり今のジャンプに足りないバトル、超作画、話題性の全てを持っている龍継ぐを本誌に移籍させるべきだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:46:29

    >>60

    何を言ってるんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:51:09

    >>60

    バトルと話題性は荼毘に伏したよ

    超作画なら坂本がいるし龍継ぐはイラナイ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:24:43

    >>60

    カグラバチがおるやんけ

    今週の戦闘の作画、サカモトも越えていると思うのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:37:28

    >>63

    カグラバチか 私はあの作品にそこまで魅力を感じないね 残念だけどカグラバチはワンピースになれないよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:37:26

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:28:42

    そういえば夜桜も終わりそうなのん?この前見たら最終決戦ぽかったんスけど…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:32:48

    >>64

    カグラバチにやられる伏線ヤンケ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:36:49

    >>66

    色々と因縁を回収しての戦闘なので最終局面ですね


    嘘か真か、ギャグ漫画からバトル漫画滑りしてバトルしている作品なので再度ギャグ漫画滑りして続く可能性もあるという学者もいるが…

    しゃあけどギャグ漫画多すぎやわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:57:15

    >>64

    ヒロアカや呪術がワンピになれなかったんだしカグラバチがワンピになれると思えないのは俺なんだよね

    でもカグラバチなら呪術やヒロアカの代わりに看板になれるス、忌憚のない意見って奴っす

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:00:25

    >>18

    ろくな残弾がもうないのかも知れないね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:13:51

    >>64

    ワンピースになれる作品…どこへ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:27:27

    ワンピースはもはや越えられる壁ではないんじゃないっスか?
    あのレベルがもう一つ出てきたら世界が変わるレベルなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:33:50

    鵺は絵とノリがキツくて見てないんスけど掲載順いいなら将来的に3番ぐらいにはなれるんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:37:22

    >>73

    アンデラクラスの逸材だよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:44:02

    >>73

    鵺は中堅下位層って所がお似合いだと思われる

    まぁ正直、次の一年を生き残れるとは到底思えないんだけどなヌッ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:48:28

    10タフの二作品が抜けるってすごいぜぇ
    岸本…ワニ先生…待ってるよ…。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:48:31

    ムフフ愚弄して良いのは作品まで
    作者にまで誹謗中傷し始めたら評論の域に収まらないから普通に訴えられるの

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:52:25

    >>60

    鬼龍が幅広い世代に馬鹿にされるだけなのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:52:42
  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:57:07

    鵺の中堅抜けれない感じなんなんスかね
    ギャグが看板基本無理なのとか作風デバフやっぱキツイのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:07:47

    >>80

    看板なんて夢のまた夢、アンデラの後釜程度がちょうどいいのん

    看板とかそういう話題はカグラバチくらいの話題性がないと土台に上がれないと思うのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:10:04

    呪術ヒロアカが消えた
    いよいよ富樫が本気になる…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:12

    >>80

    真面目にシリアスとバトルがイマイチなのが致命的っス

    シリアスはともかくバトル描写なんて一朝一夕で改善できるもんじゃないからね

    鵺にそういうのを求めてた層が呪術やサカモトやカグラに流れるのは仕方ないのん

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:54:18

    >>83

    鵺の作風じゃシリアスバトルとコメディを交互に繰り返すしかないからこれ以上伸びないと思うのは俺なんだよね

    とっとと打ち切ってラブコメ漫画でも描いた方がいいんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:01:34

    >>73

    現状を見ると無理を越えた無理

    浮かび上がるビジョンがないんだあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:04:28

    >>73

    鵺なんかがそんな期待しちゃ駄目っスよ、忌憚のない意見って奴っス

    そういう調子乗った発言が許されるのはカグラバチくらい売れてからにしてほしいのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:05:04

    ぶっちゃけ鵺は看板にも打ち切りにもならず中堅下位〜中堅中位をフラフラし続けていい感じに完結するんじゃねえかと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:09:01

    怒らないでくださいね ただでさえ看板が終わりそうなのに不良債権を抱え続けるほど編集部も馬鹿じゃないんですよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:10:16

    >>80

    ストーリー…設定がメチャクチャを越えたメチャクチャ、レベル3と戦うなって強さから大して時間も経ってないのにレベル4大量投入してるしレベル3とは普通に戦ってる感じになって意味が分からないんだ、ゼノブレイド!?


    絵柄…まあまあを越えたまあまあ、悪くはないけどそこまで推せるほど良くもないんだ


    ギャグ…膳野は良かったけどそれだけでしかないんだ


    エロ…微妙を越えた微妙、女ばかり増やしてるけどどれも当たりがないんだ


    総評、微妙

    厚い中堅層に入れるかどうかも怪しいんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:11:23

    次期看板なら最低でも新刊30万部ぐらいはコンスタントに売れてて欲しいスね
    忌無意

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:13:02

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:14:36

    ゼノブレイドは一発限りなら盛り上がったけどね

    n度撃ちされると今度はネーミングが足引っ張るんだ

    >>16

    上3つはいいよ

    残りの連中お前らはなんだ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:15:37

    >>89

    この様でカグラバチを含む厚い中堅層と戦おうだなんてちゃんちゃら可笑しいよねパパ

    早く打ち切ってあげた方が作家の為だと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:16:13

    キッショイスレだな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:17:21

    はーっなんか露骨やなぁ

    鵺がそこまで強くはないだろうってのには同意だけど明らかにアンチが隠しきれてないやつがちょいちょいいるからね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:18:25

    呪術の画像サムネだとお客さんが多いねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:19:19

    >>53

    ねえ、それワンピが休載の日はどうすんのよ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:20:19

    >>90

    今のところ、新刊30万超えそうな漫画ってカグラバチくらいしかないのん

    サカハコも売れてるは売れているけど1タフ超えるのが限界だと思われる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:20:22

    最近見てると少しおかしいのが多数いるのが鵺信で飛び抜けておかしいのが少数いるのがバチブロスって感じなんだ どっちもまともなファンの悲哀が深まるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:21:14

    >>99

    鵺にまともなファンなんているんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:21:53

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:22:13

    >>99

    まあ気にしないで

    ある程度連載が続いた作品なんてどこもかしこも

    過激派は大概居るもんですから

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:23:04

    >>100

    お、お前変なクスリでもやってるのか


    おそらくあにまんの見すぎかアンチのやりすぎだと思われるが……

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:23:54

    >>100

    正体表すの早すぎを超えた早すぎ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:25:10

    >>43

    ヒム版グランド•クルス…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:25:38

    >>96

    そもそもスレタイにも本文にもタフ要素無いじゃねえかよえーーーっ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:27:21

    無駄に新連載の壁になってるだけのアンデラや逃げ若を切れない層の薄さが問題なのん

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:27:32

    >>106

    呪術=タフ


    呪術廻戦とタフは親戚のようなものと言われとるんや

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:31:37

    アンデラは最高の死が訪れるまでは死ぬことができないんだ…だから…すまない

    >>107

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:45:10

    まっ小さいことは気にしないで
    どっちみち今連載してるやつはワンピースより先に卒業シそうなのは変わりないですから
    改めて島々を渡りそこで独自のストーリーを展開する尾田ワールドって凄いと感じさせるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:47:35

    鵺はアンデラルートで打ち切りにはならないと思うのん…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:48:42

    正直、今のままだとカグラバチも鵺共々アンデラルートな気がするのは俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:56:30

    一番不憫なのは当たり前のように跳ねない作品の代名詞として扱われているアンデラだと思われるが

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:56:34

    死人のように生きてるクズだらけになってるのはいいんスかこれ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:04:13

    >>113

    アニメ化もやってあそこまではねないと思わなかったのが俺なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:05:50

    >>87

    マッシュルと同じヤンケ 大成功ヤンケ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:09:00

    >>113

    声のデカさだけ広まったファンとクソ広告流した無能といい加減なアニメ作った制作の悪因悪果を恨め

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:10:20

    アンデラは愚弄されまくってるけど今のジャンプじゃ上澄みってネタじゃなかったんですか

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:41:43

    >>118

    ……ジャンプ掲載に漕ぎ着けてる時点で業界全体だと上澄みを越えた上澄みですよね🥞

    見てみい基本無料漫画アプリの木っ端漫画を

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:48:04

    >>119

    ま…また…露骨な逸らしするアホか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:54:01

    >>91

    お前は魅力的なキャラがいるが、それだけだ

    風紀委員キャラが当たらなかったのが痛かったんだよね、女キャラは基本的に良い感じなんだ

    しゃあけど、エロとか色気が弱いのは厳しいを越えた厳しい

    中堅くらいがせいぜいなんや

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:55:12

    アンデラの跳ねなさがあったから新連載メンツの未来も暗いんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:00:10

    >>118

    はい!そうですよ!(ニコニコ)


    設定とかストーリーとかはカッチリしていてカタルシスもあるから1から追ってると面白い

    ただその分新規参入が厳しいんだよね、辛くない?

    アニメで大きく跳ねることが出来なかったのが痛いと思われる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:02:03

    >>116

    マッシュルは初期から意外と人気はあったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:03:50

    ブリンバンバンがアンデラの主題歌ならなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:15:34

    >>125

    無理です

    Creepy Nutsは作品に合わせて曲を作るフルコンタクトタイアップミュージシャンですから

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:16:35

    >>107

    待てよ8週平均じゃ鵺とカグラは抜いてるんだぜ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:17:10

    >>127

    だから問題なんじゃないっスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:18:35

    >>128

    鵺とカグラがアンデラと逃げ若を抜いてるのん

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:38

    中堅でも1タフ余裕であった時代、何処へ!
    真面目に中堅達がどんぐりの背比べすぎるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:07:28

    もう…既にわりと覚醒してる感じのカグラバチがまた覚醒するしかない
    マジで看板候補いないんだよね酷くない?
    サカモトかカグラバチしかいないってそんなんアリ?2作品だけは少なすぎるんとちゃう

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:16:25

    >>131

    アオハコを差し置いてドベ3が次期看板面するなんてそんなんアリ?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:18:55

    >>132

    "ラブコメ"が"看板"!?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:19:49

    ラブコメはラブコメ看板枠みたいでバトル作品と比べるもんじゃないと思われるが

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:21:23

    >>125

    曲だけ流行ってアンデラは永遠の150万部のままな気しかしない…それがボクです

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:22:13

    カグラはジョジョみたいに売れるけどアンケ弱い枠になりそうなのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:23:36

    アンデラ…すげえ
    アイドルがアイドルと思えない顔面してるし

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:24:58

    アンデラループ前…神
    アンデラループ後…糞とまでは行かないが微妙
    展開遅くなってるーよ魅力あるジュイスとヴィクトルが出てこないーよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:25:52

    そろそろなろう原作の漫画でも載せろのと思ったね
    マジでね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:26:06

    >>132

    アオハコはラブコメだからね

    純粋バトルで売り上げが見込めるサカモトとカグラを看板に推していくしかないんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:29:43

    ジャンプはもう終わりとか15年くらい聞き続けてその度に全然終わってないヤンケシバクヤンケって思ってるんだけど最近本当にもう終わりなんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    週間連載でずっとヒット作を排出し続けた今までがイカれてたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:41:32

    >>141

    ずっともう終わりって言われ続けながらも何だかんだ愛され続けてきたニコニコも荼毘りそうやしいい機会やんけ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:42:21

    >>141

    その15年くらいずっと売上を保証してる漫画が連載してると考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:44:51

    >>139

    多分無理です

    集英社内にそのへんとのコネがある編集がおそらくいませんから

    同じ一橋グループの小学館でも確かなろう原作漫画載せてる雑誌は無かったと思うんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:56

    >>138

    ループ直後=神

    今はキャラ多すぎて持て余してる感があるのん…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:04:53

    カグラバチが出できてよかったですね……ガチでね
    ヒロアカが終わるタイミングで看板バトンタッチできるのは歴代ジャンプの中でも稀やし、呪術の代わりになる漫画が出てくるまでは耐えられるそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:14:38

    パートスレを作るノリやXのアンケ報告を眺めてもカグ鵺の客層は丸被りだと思われるが
    どっちがどうというより同じ人が祭り上げている感覚っ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:03:58

    >>147

    いいや、カグラバチだけを祭り上げてる俺みたいなのもいることになっている

    鵺は絵柄が微妙なのに中途半端なエロ滑りがノイズになるんだよね、ひどくない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:07:47

    >>147

    お言葉ですがパートスレを作るノリはあにまん民全体の特徴であってカグラバチと鵺の客層の特徴ではありませんよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:11:40

    鵺自体はもちろんのこと同作者の次回作も当たらない気がしている それがボクです
    ラブコメとかエロコメやるにも絵が微妙だしバトルやコメディやるにしても技量不足が目立つんだよね
    何より近年成功した作品は尽く男多めでメスブタの人気が取れてるやつだけどこの作者に魅力的なオスブタ描ける気がしねーよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:12:39

    ジャンプの時期看板級はいつ出てくるんやろなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:12

    >>151

    カグラバチがおるやんけ

    このままのペースで単行本の売上伸びればサカハコ超え普通にありえると思うのは俺なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:33:42

    ジャンプも他誌も連載陣の弱体化が著しいし衰退期って感じっスね 忌無意

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:42:30

    あーっカグラバチ自体は真っ当に盛り上がっていってると思えるのにageレスが全部胡散臭くて言いづれーよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:44:09

    >>153

    ゲームも新規IPが全く盛り上がってないんだよね

    娯楽全般が衰退期なのかもしれないね

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:45:26

    ヒロアカと呪術も序盤で看板確定ェなんて言われてなかったんだきっとカグラも鵺もここから黒閃プルスウルトラするんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:47:32

    >>156

    …ヒロアカはかなりロケットスタートな作品でしたね🍞

    スロースターターなのは鬼滅呪術チェンソーのグロ退魔三兄弟なんだよね(チェンソーは正確に言えば1話は評判良かったけど序盤の展開がダレてる)

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:50:12

    >>156

    すみませんヒロアカは3巻出る頃にはすでに巻頭取って看板確定ェって上げられまくってたんです

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:02

    >>158

    カグラバチと一緒やね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:42

    >>159

    何言莫

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:04:31

    実際一緒やろ
    巻頭貰えるのは確定しているしコミックの売上もサカハコ超えるのは目に見えている、これを看板じゃなくてなんて言うんスか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:06:09

    ここ強火なバチブロスと鵺アンチがいるからどっちも語り辛いーよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:17:53

    周年前に2回巻頭取ってから一緒とかほざいてくれと思ったね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:20:04

    今の連載陣から看板は現れないと思うのは俺なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:53:28

    鵺が1タフ超える未来が見えないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:46

    >>164

    カグラバチは看板になると思うのん

    こんなに1話から話題性のある漫画、ヒロアカ以来だと思われる

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:28:09

    ぶっちゃけ10年も遡れば呪術とヒロアカでも微妙過ぎるの

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:00:52

    >>155

    ウム…コロナでの娯楽のインフレの反動が来ている感じなんだなァ…漫画もアニメもゲームも映画も衰退しすぎなのん

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:10:05

    >>16

    消去法とはいえ新連載6つの内アストロが一番面白いことになるとは思ってなかったのが俺なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:13:15

    >>169

    超巡のほうが好きなんだよね作者がマネモブだしなヌッ えっジャンルが違う?ククク…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:16:25

    カグラバチ看板確定過剰ageはおかしいけどね
    それはそれとして現状バトル看板候補がカグラかサカモトしかないのは確かなの

    うえーっドベ付近常連が看板候補に入れられるって怖いよーっ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:17:46

    「好きな人は好き」「刺さる人は刺さる」みたいな作品は一つ二つはある感じだったけど今ではジャンプ作品って大体これなんだよね、凄くない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:24:38

    >>171

    サカモトもバトルというのにはシリアスが薄すぎるし実質カグラバチ一択なのん

    そもそも漫画の内容もカグラバチの方が圧倒的に上だしなヌッ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:29

    怒らないで下さいね
    ヒロアカ・呪術が消えた後その作品のファンたちがカグラ・サカモトにハマるとは限らないじゃないですか

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:12

    1枚絵のセンスは凄いがアクションシーンの躍動感は競合するサカモトの下位互換
    キャラもパッとしない
    掲載順は低迷

    カグラ次期看板言われてるけど本当に看板なれるんスかコレ、少なくとも看板名乗るにはキャラクターの魅力が弱すぎるんだよね
    というかなんでこんなアンケ悪いのに単行本は売れてるんスかね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:07

    鵺にしろカグラにしろ、五条みたいな作品の人気そのものを引っ張り上げるレベルの人気キャラが欲しいですね…マジでね…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:18:28

    >>175

    アクション別に下位互換じゃないと思われるが

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:19:06

    >>176

    サカモトのその枠って誰なんスかね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:21:39

    はーっ鵺カグラサカモトよもう一段階覚醒しろっ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:23:19

    >>166

    1話時点からしばらくは普通に評判悪かったですよね

    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:25:11

    >>179

    鵺とカグラバチは一段階じゃ足らんと思われるが...

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:25:34

    >>180

    おおってなったの双城あたりからなんだよね

    コイツは読んでないと思われる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:26:43

    "〇〇だから看板に推す"のではなく"看板に推せるのが〇〇しかない"という感覚ッ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:27:14

    バトル系以外だとあかね噺が期待株なんだよね
    でもあにまん民の眼中にはあまり入ってないと思われる

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:25

    "味方側"に"主人公以外の最強キャラ"!?が必須条件だと思ってるのが俺なんだよね
    オールマイトとか五条、ちょっと違うけどシャンクスとかいるでしょう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:31:00

    >>167

    怒らないでくださいね、10年も遡ればって10年も打ち切られず連載続いてたらその時点で強いじゃないですか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:33:19

    >>182

    そもそもそうなってる時点で相当強くないと一から読んでみる読者は少ないって思ってんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:36:17

    そもそもカグラバチが面白いかどうかは別として持ち上げてる連中が当時のチェンソーマンにそっくりだと思ってるのは俺なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:14:48

    >>177

    今週のアクションシーンなんてサカモト超えてるんじゃね?と思ったのは俺なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:21:44

    >>188

    "この漫画が好き"というより"この漫画が好きな自分が好き"、"話題になりそうな漫画に目を付けられてる自分が好き"という感覚っ

    チェンソーもそんな感じだったっスね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:27:36

    カグラバチは単行本売上があっさり中堅を抜いたから期待が持てる
    掲載順…?ククク……

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:33:37

    なんかカグラageが露骨じゃない…?
    ぶっちゃけ売上がよくても掲載順が悪くて打ち切られた一ノ瀬家という前例があるから全然安心できないんだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:36:43

    なんかそれこそヒロアカも呪術も完結して紙面を去ったあとの新連載に本当の看板候補や話題作が来そうっスね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:06:57

    単に対立煽りなのか素面でファンが他を下げつつ上げてるのかわからない、それがカグラバチです

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:09

    >>188

    参ったなあアニメ化したとして順当に作れば良作になるはずなのに勘違いクソアニメになりそうな恐怖すら湧いてきちゃったよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:31

    埋めるのんな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:43

    埋めるのんのん

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:53

    埋めるのんのんな

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:07

    埋めるのんのんのんのんのん

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:11

    まだ早い…♥

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています