アニメ見終わったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:17:23

    ホシノの独白ええやん
    いいけどさ...

    ホシノあんな独白しといて3章あれか...
    アヤネが何も学んでないって言うわけだ
    ホシノ、帰ってきたらみんなから1発ずつビンタもらえ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:18:59

    むしろ学んだからこそなんだろう…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:15

    (叩いたシロコの手のひらが砕ける音)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:51

    2章で後輩大事!後輩大切!後輩奇跡!すなわち命をかけて守るべき!、!と学習したんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:18

    独白だからね。
    ホシノは基本的に人に何かを話したら理解を求めたりしないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:26

    しっかり学んでたよ
    読み返してみたら?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:34

    むしろ学んでなければみんなに言わずに制止振り切って全部終わらせるでしょうよ…
    学んだからこそ過去アビドスの負の遺産は全部持っていって消えるつもりなんだし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:35

    逆だ逆
    みんなからギューって抱きしめて貰ってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:21:34

    >>8

    追加で「大事だから一緒にいたい」って言うのも追加で

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:21:51

    >>1

    猫にビンタ食らってもねぇ....

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:44

    学んだうえであれだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:46

    学んだからこそあの行動になったんだよ…
    とにかく地下馬鹿排除した後みんなと仲直りして対策委員会に帰ってきてくれ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:25:03

    マジレスするとどうでもいい存在から抱え込む程度の存在にはなったんだ
    それでもまだ庇護対象のひよこくらいにしか思ってないから言葉で伝えたりしない
    先輩のこともあって語ったところでわからないと思い込んでるし
    それと同時に失うことでその気持ちを味わってほしくないから理解しないでいいとも思ってる
    自己中心的でわがままと言えばそうだけど実際に回答がそれしかない状況で動ける自分と能力があるんだからやるだけなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:27:07

    後輩たちが大切なことには気づけたんだけど、「大切だから失わないように何があろうと私が守る」にシフトしてしまっただけなので…
    いざという時に頼ることのできる仲間的な大切さにはならなかったんだよね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:27:35

    治しようの無いトラウマを持ってる人だから学習とかそういう問題じゃねえんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:27:35

    誰もホシノのバックボーン知らない関係でしかないからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:02

    一応最適解は引いてたんだ
    ただその行動原理は「未来を繋ぐため」でありそこに「ホシノ」はいないんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:57

    アニメ見る前
    「どうしてホシノは3章であんなに暴走してるんだよ!!2章で何も学んでねえじゃねえか!!」

    アニメ見た後
    「2章のせいで3章で暴走するようになったんだ...」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:42:49

    なるほど、自分が間違ってたみたいだね
    学んだ結果あれかー

    でもやっぱビンタもらっとけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:45:23

    >>19

    それはそう

    今度自分犠牲にしようとしたら一緒に死んでやるぞくらい言わんと繰り返すわこの日常は奇跡だから護らなきゃ馬鹿は

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:47:00

    >>20

    全員着いてこれないくらいに叩きのめして一人で逝くんじゃねぇかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:47:50

    >>21

    叩きのめしても意識取り戻したら後追いくらいできるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:48:13

    >>21

    今のところヒナが勝てないと詰みだからね

    最悪俺が出て時間を稼ぐ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:50:17

    対策委員会は仲間じゃなくて庇護対象とは言うけど3章プロローグの予告で言ってた「先生とみんながいればなんだって乗り越えられる」ってのは嘘じゃないと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:50:27

    >>23

    勝たなくていいんだ。拮抗状態を作って先生が説明しに来るまでの時間を稼ぐか先生が先行して列車砲をなんとかしてしまえばその時点でホシノは止まってどっか行くでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:52:09

    >>24

    大体CMのセリフは使われるし

    (私がいなくても)先生とみんながいればなんだって乗り越えられる

    からの退場もありえるんじゃないかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:54:05

    >>24

    それはそう

    だけど矢継ぎ早に出てくる厄ネタがホシノにとってというか過去アビドスを少しでも知るものとして知らない後輩に背負わせられないって考えていそうなのが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:57:10

    >>23

    いやお前ナニモンだよ!ホシノ相手に時間稼ぎとかシロコ超えじゃん!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:07:07

    アスランシロコ!アスランノノミ!アスランセリカ!アスランアヤネ!アスランヒナ!アスラン先生!ホシノにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:17:59

    >>29

    お前誰だよ定期

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:32:37

    一回軽くビンタされた後
    百回ハグされろ、お前の贖罪なんざそれで良い

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:33:10

    >>30

    ダークマイト…新しい象徴の名さ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:33:46

    誰もホシノとそこまで親しくない問題

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:34:13

    >>31

    >>29でみんなおもっきり全力なんすけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:34:42

    >>32

    ただでさえ忙しい時に新たな厄介事を引き起こすのは確かにダークマイトだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:35:37

    >>33

    そもそも対策委員会の日常があまり描かれない

    ホシノの夜回りとかセリカのバイトぐらいしかあまり記憶に残ってない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:36:00

    >>13

    後輩のことどうでも良かったことはないし以前より言葉で伝えるようにもなってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:38:51

    >>33

    まあ今回シロコ以外ホシノに特に響く言葉投げれてない時点でそれは察したから…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:57:32

    >>35

    んーあんまりうまくない

    山田くん個性没収しといて

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:59:11

    なんていうか親しいように見えてつながり薄いよね対策委員会メンバーまじで

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:01:12

    正直同じ少人数メンバーだと補習の方がまだ仲いいんじゃってコハルが人見知りなくらいで

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:03:29

    >>40

    シロコ→ホシノはまあ普通に強め

    ホシノ→後輩は大事で守るけど誰を見てるかは明白

    ホシノ→ノノミは恩人だけどノノミ→ホシノはホシノを通して自分が許されたかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:07:19

    さっきから
    ネガティブなレス 

    アンカで訂正される

    その会話ぶった切ってまた同じようなことをいいだす

    を繰り返してて無限ループなきがする

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:08:48

    >>19

    何言ってんの?

    ホシノが後輩にビンタして回るんだよ

    自分の弱さを自覚してそれに即した行動をしなさい、とね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:09:34

    ビンタされればされるほど後輩の弱さを思い知って後輩に任せられなくなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:10:02

    >>45

    えっ 今のが全力…?

    ガガンボかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:11:51

    ブルアカの大体のキャラは部活メンバーと仕事か趣味の活動を何がしか一緒にしてるイメージが湧くんだけど
    アビドスそういうのイマイチイメージできないんだよな
    アビドスと同じく仕事仲間でも同好の士でも無い補修授業部はハナコを軸に一緒にいるイメージはあるんだけど…
    何だろうこの差

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:13:35

    >>47

    学校が終わってる(not皮肉)し無益なバイトに時間使いすぎてマジで青春すり減らしてると思う

    多分転校しろ派を黙らせる何かがあるんだろうけど俺は転校しろとずっと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:20:48

    >>48

    ブルアカにとっての学校って現実でいうところの国家みたいなもんだからね

    いくら国が崩壊してたとしても生まれ故郷を捨てて外国で暮らすのは嫌って人間は現実にもいるだろうし


    そもそも大部分は別の校区に移ってる以上残ってる連中が特別アビドスに思い入れあるわけだから「転校する」って選択肢は最初からないのよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:32:09

    >>29

    「「「「「「この…馬鹿野郎!!!!!!!!!」」」」」」

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:35:09

    >>50

    ヒナ以外を瞬殺してヒナと互角に殴り合うおじさんが見える…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:46:20

    >>49

    まあ、そういう意見はよく見るから知識として知ってるけど俺には分かんないんだよな…

    薄情なのかもしれないけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:25:39

    >>48

    そのバイトする時間やらあそこで借金返すために仲間たちと奔走してる時間が彼女達にとっての青春なんだ

    あの世界の青春はグループや場所によって定義が変わってくるのよね

    それにこの辺はフィクションらしいと言えばらしいが別にこれで納得出来るのよね

    それと上で言われてる通り誰だって愛着のある場所から離れたくないだろうしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています