- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:27:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:28:58
他三人のせいで人外扱いされるイタリアちゃんかわいそうかわいい
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:27
こいつら楽しいからもうIP万博って事にしてパビリオンとか立てずにオンライン活用しながらやったら?って感じ
キャラグッズやコラボイベントとかあったらそっち行くよ - 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:30:21
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:30:33
多分右上は寄生獣みたいに顔が開いて大きな口になるタイプ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:02
足元に死体埋まってそう
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:38
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:32:21
サーキュラーまだまともに見えて出身地がヤバかった
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:32:23
一人だけ異世界から来てるクリーチャーおるやん
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:35:35
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:04
ドイツってスイカが名産なの?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:07
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:33
イタリアがめちゃくちゃジャパンカルチャー意識してデザインしたっぽいのに
ミャクミャクさまが思いっきり梯子外す形になってるの笑うわ - 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:41
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:38:47
まさか一番マスコットっぽいデザインのドイツのサーキュラーが非友好型とは思わないじゃん?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:39:04
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:14
イタリアちゃん本体は虹色の眼だな、たぶん
感染系の厄物だ - 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:41:24
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:43:56
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:46:05
可愛いはずのイタリアちゃんがニャル枠に見えてきたぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:46:23
まあある種これぞ万博感があって正しいかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:48:00
イタリアちゃんは瞳術使いなんか?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:49:16
サーキュラーは別次元から来てる可能性あるのか
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:53:07
こいつがクリーチャーかどうか確かめるには手始めにパスタを半分に折ってだな…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:55:32
半分折ったパスタがいつの間にか元の状態に戻ってそう
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:57:44
このメンツだから埋没するだけで大分攻めたデザインしてるよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:43:06
- 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:44:29
なるほどCV:Y.AOIってことか
- 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:45:40
Twitterでよく見るオーストラリアへ行こうのカンガルーって万博のキャラだったのか
- 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:47:13
イタリアちゃんはちゃーんと可愛い系なのに他ときたら…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:50:19
サーキュラーが歯のマスコットにしか見えない、色はあれだけど
- 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:50:40
右下も一応はカワイイ系ではあるだろ!
- 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:16:44
おそらくブラックジャック先生が狂言回しのコズミック・ホラーだ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:30:08
サーキュラーもかわいいんだけどなんか見てて不安になるというか
なんだろうな色かな他のメンバーに引っ張られてるだけかな - 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:06:14
人外って人類がどういう造形を可愛く感じるかを理解してそうな方が怖いんやな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:08:48
- 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:37:22
特殊性癖に染まったイタリアちゃん…?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:35:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:50:49
- 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:00:45
イタリアの日本はアニメ文化すごいからそれに見合ったキャラを作って送り込んだら
周りが全部化け物しかいなかった感 - 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:02:06
- 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:24:26
イタリアちゃん『化け物が萌えキャラの姿で近づいてくる』系のラノベアニメを日本文化と思ってるのか…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:01
地味にケイ素生物がいないか…?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:34:06
三国同盟すると他ニ国から外してくるのはイタリアらしさっちゃらしさ 逃げなかっただけ今回はマシ
ドイツ君はわかってる - 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:24
- 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:02
むしろチェコはなんでこんなんになったんだよ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:29
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:08
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:41:14
- 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:39
イタリアちゃんはクリーチャー達に対するツッコミ役なのかトンチキ日本学を披露するボケ役なのか…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:07:26
レネちゃんの元ネタ調べたらだいたいまんまのデザインのガラス細工があるらしくて納得した
ここまで来たら他の国もどんなのお出ししてくるかめっちゃ楽しみ - 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:31:30
モノを長く使えてゴミの発生を最小限化するシステム
まあリサイクルとかが目指す理想みたいなもんらしい
英語でサーキュラーエコノミー、イメージは資源やモノが一巡している円
なので別におかしいものじゃないしディストピアとかではない……はず
で、それを実現した世界に突然現れたこいつは一体なんなのでしょうか
- 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:13
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:24:25
要は「物は有効にできるだけ活用しましょう」ってだけでかつては日本でもやってたことやで
ウンコを肥料にする→食料の生育に利用する→それを食べてウンコを出す→ウンコを肥料にするのループとか
衣服を作る→何度も着る→お下がりで弟妹が使っていく→ボロボロになったら雑巾や赤子のおしめ代わりに使うとか
- 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:03:49
右下から元ヤンのオーラ漂ってて好き
- 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:15:24
循環経済が達成された社会なんて、地球環境が悪化して人類が生存できなくなった世界の閉鎖型アーコロジーとか、
地球が一つの政体に統一された超管理社会とかじゃないと成立しないからな
少なくとも、人の欲望を抑圧しない限り不可能だろし
- 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:26:03
レネくんちゃんは少なくともチェコガラスで出来てるからチェコ出身なんだよな
そういう意味でもミャクミャク様と同じく人類に友好的なんだろうな…… - 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:50:20電気事業連合会パビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」がキャラクターとロゴを公表 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp
>>未来を切り開く「可能性のタマゴ」は世の中に数多く存在していることや、それぞれに個性があることを表現しています。
君のそばにもいるよ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:21:54
レネさんとミャクミャク様は目玉が多くてフレンドリーな液体生物ってとこまで一致してるからなんか安定案ある
サーキュラーは何考えてるかわかんない タイの奴はヴィシュヌ神の化身か何かだと思う
イタリアは攻めのデザインから逃げたのかな? - 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:28
人間に近いキャラがダメなわけではない
ないんだが他が人外すぎて逆に浮いている - 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:45:32
ゆるキャラ集めてみても、案外攻めたデザインよりほぼ人間と変わらないやつの方が浮くような気もするな…
- 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:21
頭に付いてる桜の花が本体と見た
- 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:53:08
- 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:12:17
- 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:16:00
なんでこんな化け物博覧会みたいになってるんです?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:01
- 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:44:26
他が化け物としてデザインした前提で語るな
- 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:46:03
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:30
まず前回の大阪万博の太陽の塔が何とも言えないセンスしてるし……
- 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:35:10
着ぐるみのミャクミャク様はぽよぽよ感あってかわいい
- 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:58:25
- 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:31
- 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:17:21
イタリアちゃんだけストレートに可愛すぎて逆に浮いてるけどそんなところも好きだからどんなに周りがバケモンになってもそのまま可愛くいておくれ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:20:58
あいつ顔?が怖ぇんだよな…
- 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:01:37
説明文とかを読む限りだと平和な環境で純粋に育った子がいきなり化け物の群れに放り込まれた構図だよね
- 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:30
案外「Wow!This is true Japanese culture!!」してくれるかもしれんし…