次元斬無しで宿儺は五条に勝てたのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:17:13

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:18:06

    これ以上は危険やレスバが巻き起こるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:18:07

    教えるまでもなく惨敗

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:18:15

    ああ
    宿儺様は本気を出していなかったからどうということはない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:18:27

    さっさと完全受肉すれば可能性はあるんじゃないんスか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:18:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:19:10

    …あそこで不意打ちできないんだから負けますよね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:19:12

    どちらもありうる……そんだけだ伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:19:30

    無理デース
    素フーガが宿儺本人も威力不足と認めて粉塵爆発も必中ないから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:20:04

    まあ勝ったとしても今の比じゃないぐらい疲労するから高専連中でも簡単に勝てそうっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:20:28

    摩虎羅無しの宿儺相手には致命的な問題がある 五条も領域展開する理由が無くなることや
    摩虎羅への適用を気にする必要がなくなるとリスキーな領域展開より紫やら赫を撃ちまくる方が確実なんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:20:30

    無下限潰しは実際出来てたし出力上がったらやれてたかもしれないスね
    無下限は適応無しじゃ無敵だったとしても五条自身は無敵じゃなかったんや



    ただまぁ結局直接描かれなかった以上はいつもの鹿紫雲論唱えるしかないのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:20:42

    完全受肉の札を切ったうえで展延領域パンチやらで全力で頑張れば勝てるんじゃないスか?
    問題は…
    そのあと余力が残らないであろうからその他大勢にぶち殺されてしまうことだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:21:00

    完全体になれば勝てはしたと思うんだよね、残った連中と戦う余力は残らないだろうからバランスはとれてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:21:07

    後々出てる情報だと勝ち筋なさすぎて笑うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:21:19

    無理を超えた無理
    倒せたとしても疲弊しきってて話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:22:22

    >>12

    ウム…五条もマコラがいる前提でずっと戦ってたしそれが無ければ領域も使わずすり潰す方にいってた可能性もあるから本当にどっちも有り得るとしか言えないんだなァ


    状況が違いすぎて実際になってみないと分からないんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:23:07

    宿儺の勝ち筋は真面目に領域勝負か展延しかないんだよね
    そうなると五条はわざわざ無駄に負けるリスクを増やす領域勝負を持ち込む理由がなくなるから展延でちまちま攻撃し始める塩試合を越えた塩試合なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:23:43

    ウム……勝てるか勝てないかは別としても間違いなく今よりも疲弊してるのは間違いないんだなぁ

    完全受肉切ってるから最悪鹿紫雲のパリッで死ぬんだよね酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:24:20

    取り敢えず宿儺の底が分かってからじゃないと後から全部ひっくり返りかねないんだから話になんねーよ

    ここからまだ何か出し惜しみしてるみたいな話出てきたら流石に頭抱えるのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:24:21

    最大火力のフーガなら減圧で無下限突破できたんじゃないっスか?
    至るまでが無理っスけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:26:14

    >>19

    宿儺「こいや亡霊……荼毘に付すのは貴様じゃっ」


    鹿紫雲「しゃあっ」パリッ


    宿儺「はうっ」


    日下部「大変だあっ……宿儺が……宿儺が死んだあっ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:26:54

    宿儺の五条より先出しする領域には致命的な欠点がある
    開く瞬間に無下限ワープで逃げられることや
    だから宿儺はどうあがいても領域を五条と同時か後出しするしかないんだよね
    ちなみに後出しになった無量空処くらってめちゃくちゃきつい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:26:55

    宿儺…糞
    せっかくの頂上決戦のはずなのに完全体じゃないし使ってるのも他人の術式なんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:26:59

    完全受肉して領域勝負で勝てるかどうかだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:29:49

    >>22

    ハッピーハッピーやんけ

    鹿紫雲は不完全燃焼で不貞腐れるかもしれないけど金ちゃんとバカやってれば時間をかけて孤独感は薄まるやろ

    闘う相手にも困らないしな(ヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:30:10

    まこーらに終始おんぶにだっこな時点で議論は必要か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:30:41

    >>27

    待てよ宿儺も魔虚羅を全力で介護してたんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:31:03

    >>28

    相思相愛でハッピーハッピーヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:32:42

    伏黒ボディより高いフィジカルと展延で削るのが正攻法だと思ってるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:40:13

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:42:48

    >>31

    ならどうしてそうしなかったの?

    マコラが手本見せるかどうかなんてギャンブルする必要無かったと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:44:41

    >>31

    不思議やな

    そこそこ真っ当な意見言っとるはずなのに粘着呼ばわりの時点で信頼するに値せんように感じる


    煽りたいだけのように感じるのはなんでや

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:45:25

    >>31

    それならまこーら要らんヤンケ

    宿儺を無駄な遊びで手札切らしたアホにしたいんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:58:09

    無理です。ゲラゲラ笑って浴びせた領域でも微塵切り出来ずに回復されているので領域中での展延でチマチマ削るくらいしか勝算がありませんから
    竈すら五条ピンポイントで使用するなら威力を狙えないし、閉じない結界な以上は必中無しなので無下限ガード破ることは出来ませんから
    精々酸欠狙いするしかないんじゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:59:44

    もしかして完全体宿儺VS五条は泥仕合になるんじゃないっスか?
    互いに有効打がなさすぎるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:00:44

    >>35

    えっ

    閉じなくても必中効果はありますよね🍞

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:02:57

    粉塵爆発に必中あったらお兄ちゃんバリア無意味なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:03:55

    >>38

    あうっフーガについてだったのかぁっ

    ごめんなぁっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:05:46

    >>36

    でもね俺……紫で宿儺の手足消し飛んでるし2発で半分まで削られてるから10発くらい撃ち込めば死ぬと思う人間なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:07:06

    >>36

    200%虚式を120%と過大評価したうえで万全状態で100%なら致命傷ならないくらい宿儺はタフなんだ互いに領域以外に決定打が望めないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:09:34

    泥仕合云々なら五条側は宿儺の腕吹っ飛ばして再生されるギリギリに領域展開撃ち続けて粘れば勝てますよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:10:16

    >>42

    あの瞬間ワープして領域展開してれば勝ててたってネタじゃなかったんですか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:10:54

    >>43

    つってもそれじゃ漫画としてお話にならないんスよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:13:03

    五条を語るうえでとにかくめんどくさいのがワープなんだ
    ワープと領域展開の組み合わせが無法を超えた無法なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:14:12

    >>44

    うむ…そんな事言い出したらこの時点で領域展開すればいいじゃんとかになってくるんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:15:37

    もう言われてるけど宿儺が先に領域展開しても五条はワープで逃げればいいだけなんだなァ
    まこーらが居なきゃ赫と茈を引き撃ち続けて腕を欠損したら領域展開でいいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:17:35

    >>47

    これをどうやって倒せばいいのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:18:39

    展延か領域展開しかダメージ与える手段のない宿儺(しかもしょぼい)と領域展開青赤紫全てでダメージを与えられるし紫で手足欠損まではいける五条じゃ全てが違う
    これは差別ではない差異だ
    ムフッ だから宿儺にマコラ持たそうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:18:50

    >>47

    待てよワープは条件があるはずなんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:19:27

    🟥🟣引き撃ち論には致命的な弱点がある……宿儺の側にそれに付き合う必要がない事や
    五条と戦う為に来てるのに五条にまともに戦う気がないんじゃ話になんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:20:33

    >>51

    しゃあけど五条も宿儺とまともに戦う理由がないんや!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:20:54

    >>51

    (🟦で)引き止める えっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:22:53

    >>53

    😎🤞=🔴  🔪🔵

          🟣ピキーン

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:28:02

    >>52

    おいおい羂索を頃す為には宿儺を退かさないと話になんねーよなんだから五条には宿儺と戦う理由はあるでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:31:06

    あれっちょっと前は五条vs完全体宿儺は宿儺の勝ちで固まってなかったスか?
    いつの間に結論が変わったのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:34:35

    >>56

    底が見えた結果次元斬しか勝ち筋ねぇじゃねえかよあーってなったんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:41:26

    領域勝負に勝つしかないけど閉じない領域は攻略されちゃうしどうするんスかね
    術式使えるようになるしそれ使って頑張って初手の領域展開で押し切るしか勝ち目ないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:59:36

    よく分かってないんスけど領域内の必中って領域に付与した術式だけで領域内で改めて使った術式は対象外なんスかね?
    それとも領域内だと術式中和だので全てが呪力受けしか許されなくなるタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:09:38

    >>56

    フーガ思ったより融通効かないクソ能力だったのさ

    領域内戦闘を四本腕でやれば勝てた可能性が高いがどう見ても消耗やばいし

    その後行け!高専ラッシュだ!を防げないと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:19:00

    領域有りの完全体状態なら普通に勝ち筋あるんじゃないんスか?
    ボロボロ状態でもゴッコツに徒手空拳である程度の優位を取れてる見たいだし3分間耐えたら勝ちなんだよね
    多勢に無勢も無量空処を喰らわなきゃ脳破壊からまた即座に領域使ってフーガでシバきあげれそうだしな(ヌッ
    まっ宿儺自体も無量空処は厄介だと思って利敵ウニの魂とマコラを使ってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:21:39

    術式ありなら閉じない御厨子抜け出すぐらいは出来そうだしわざわざ張り合わずに領域手札に残しながら戦闘で普通に勝てたんじゃねぇかって思ってんだ
    閉じられたらその時展開して押し合いしながら殴り合えば少なくとも外郭破壊の時間制限はないしな(ヌッ
    時間制限抜きでも完全体展延パンチでメチャクチャ有利取られるとかじゃないと基本的に五条有利だよねパパ
    まっ"五条がそうしなかったってことは出来なかったってことやん"には何の反論も出来ないからただの妄想なんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:23:04

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:24:11

    別にまこーら無しでも勝てる→だったら無しでも戦えよえーーっ!!になるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:26:23

    普通に強かったら特に問題はなかったんですけどね
    人の物パクらないと勝てないとか鬼龍以下なんですよ宿儺さん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:28:12

    まあ結局の所猫展開で収束されるんですけどね
    他にもガバな所があるけど気にしてないっス

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:29:18

    >>64

    その辺は宿儺からしたリスク管理じゃないんスかね

    くらったら実質即死のクソ領域なんだ!ガンメタ貼ってると思った方が良い!

    10秒食らうだけで領域展開出来なくなるくらいのダメージ与えてくるのはルールで禁止っスよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:30:38

    ひとえに五条の術式が強すぎた&宿儺の術式が弱過ぎた為のせいだからね
    どちらか片方でも違っていたら特に問題視はされてなかったと思われる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:32:26

    >>68

    術式が逆だったら特に言われなかったと思われる

    ラスボス対挑戦者で燃えるしな!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:33:12

    領域展延しかダメージ与えられない宿儺と赫ですらダメージ通せる五条だと泥仕合じゃ宿儺の勝ち筋0なんだよね 酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:33:44

    >>68

    うむ……五条の術式があまりにもラスボス過ぎて宿儺の術式があまりにも挑戦者過ぎたんだなぁ……

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:34:05

    伏魔御廚子→反転全開の五条に耐えられて失神KO
    無量空処→マコラを使うも数秒受けて脳破壊
    なんじゃあこの領域差は

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:36:16

    >>68

    通常殴りや赤は食らうと普通にダメージ青も割と厄介、紫はかなり痛いのにこっちの攻撃はほぼ素で無視されるんだから話になんねーよ

    領域も食らったら即死レベルに比べて流石に余裕ではないけどしんどい程度なんだよね酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:36:39

    >>68

    宿儺強ええ!五条がんばえー!で済みましたね……

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:39:59

    実際世界を断つ斬撃は荒れはしたもののラスボスではなく主人公か味方陣営なら特に言われなかったっスよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:41:21

    >>75

    主人公が使いそうな技たがらね

    それも含めてお前が使うのかよ!と荒れたのかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:45:20

    >>76

    とにかく236話は前の話からの激アツだった自爆茈から肩透かしさせるような決着に空港と危険な展開なんだ

    次元斬を不意打ちで当てたのをもっと早めに開示してたらまだ荒れてなかったかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:50:43

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:52:08

    >>64

    恐らく無下限呪術を完全攻略したかったと考えられる

    完全体宿儺が領域展開と展延で勝てたところでゴリ押しでしかないしなヌッ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:02:57

    展延時における十種適応の保持の為の微調整にリソースをさかなければ、領域合戦での展延出力が上がって五条が伏黒宿儺を削りきれなくて自滅すると思ってるのは…俺なんだ
    領域バフ蒼赫使い放題の五条に対して、展延加減状態で3分ドローを三回ぐらい耐えて、無量を少し喰らったときも2分40秒ぐらい耐えてるんだよね硬くない?
    仮に前段が成り立たなくても最後の領域戦の途中で受肉開始だーGOしてたら宿儺は普通に耐え切ってたかもしれないし、その後は宿儺の閉じた領域の中で反転出力の落ちた五条に御厨子の必中斬撃と出力の落ちていない完全宿儺のフルコンタクトゴリラ展延が襲いかかるんだ。虐殺が深まるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:08:46

    領域勝負はタイミング合わせを頑張ってノーミス+展延ゴリ押しで何とかなる可能性が0じゃないってくらいっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:39:10

    そもそも五条は宿儺の領域に素で耐えてるんだから領域勝負する理由がありませんよねパァン
    宿儺の領域が終了した瞬間にカウンター空所したら宿儺は領域を再展開できないから終わりなんだよね酷くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:44:22

    黒閃という五条側の幸運の上振れ抜きにしたら基本宿儺が優勢だったんだよね
    適応の為の縛りプレイ抜きにしたそれなりに勝率は高いんじゃないスか?
    結論としてはカッシーのいつものとしか言えないと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:58:37

    >>47

    ワープには条件があって🟥じゃ火力不足で🟣はタメがデカくて妨害されるんだ

    本編でその戦い方ができてないのが答えなんだ

    結局領域で押し勝つしかないと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:05:40

    >>84

    お言葉ですが紫が妨害されているのは1対3で宿儺が完全に紫妨害に全力を注いでいたからですよ

    それでもちょっと油断した隙に紫発動されてるし

    1対1で様子見も終わっている状態ならポンポン連発されると考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:07:39

    術式の性能は間違いなく五条が優勢だからそっちの勝負では勝てないと思うのは俺なんだよね
    しゃあけど完全体になる前からあのタフさなこと考えたら術師としての素のスペックは間違いなく宿儺の方が上やわっ

    もしかしてマジで互いの持ち札一つで戦況がひっくり返るパワーバランスなタイプ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:09:07

    >>86

    素のスペックがどんなに上で腕や口を増やしても蒼や赫でギュンギュンされてしまうと考えると

    術式の差の悲哀を感じますね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:20:42

    >>84

    本編で引き撃ちしないのは無駄打ちするとまこーらに適応されるからここぞと言う時にしか打てなかったからなんだよね

    それがない本編なら余裕で打ち放題だと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:38:38

    待てよあにまん五条はともかく原作五条は200%の威力の茈を放ってすら宿儺にはまともな有効打になっていないんだぜ
    引き撃ちだと宿儺にダメージ入らないからその戦法だと五条側の勝ち筋がむしろ消えるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:41:44

    >>89

    あれクズ お前知らなかったのか?

    200%紫は腕に全呪力を集中させて防御した上で腕だけで受けた上で数km先から放たれたから防げただけなんだぜ

    そうじゃなかったら威力の拡散する無制限紫でも片腕片足喪失するダメージを受けてるんだよね 強くない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:47:09

    世界を断つ斬撃習得チャートだと領域内での術式使用制限+常時十種影法と展延の高度な制御にリソース食われてるんだよね
    それを放棄すれば領域内での戦闘で宿儺優勢になるしまあ普通に6~7割勝てるんじゃないスか?
    本編五条は縛りプレイ宿儺相手に黒閃バフという幸運込みで互角だったから運に恵まれてないと世界を断つ斬撃習得前に五条側が敗北してた可能性もあるのを忘れられがちなんだよね
    まっ味方陣営である五条贔屓な読者が多いのは当然だからバランスは取れてるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:47:15

    >>90

    初撃🟣も片腕喪失してたやん

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:57:01
  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:00:53

    お互い火力に対して耐久が高すぎて泥仕合確定なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:22:25

    待て 四本腕五条倒せばあとはまこらがなんとかするパターンが現れた

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:24:50

    あっさり描写され過ぎで印象薄いが途中から展延で無下限突破できてるのでそんなに難しくは無いと考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:27:04

    マコラにおんぶにだっこ論には弱点がある
    ずっと狙ってた伏黒の体を手に入れた宿灘が他の勝ち筋考える意味がないから別に素だと勝てない根拠にならないんや
    結局いつものカシーモだと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:30:56

    ワープに条件関係なしにそもそも簡易領域あるんだから五条が三輪以下じゃなければ簡易で耐えてからの領域で終わりなんだ
    で、これやワープや初手領域をしない理由を考えるとバカ目隠しが正面から宿儺を倒したいってことじゃねぇかなと思ってんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:31:04

    その証明のために乙条だしたんだろッ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:31:22

    >>96

    途中から真似できる適応待ちして宿儺は観戦してたが勝ちだけ狙うなら二人で同時攻撃とか出来てたんスよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:33:20

    摩虎羅いない場合は初めての自爆ルートにはならないんスかね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:33:40

    >>96

    まあそれやろうとしたら五条の無下限でぶんぶん振り回されるだけなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:34:40

    >>102

    もう展延で無下限は無効化出来るのん

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:35:18

    >>101

    無制限紫はあくまで摩虎羅がいたから発動まで介護しなきゃいけなかっただけなので

    奇襲技として使うかもしれんけど本編のように自分も至近距離で喰らうような真似はしないと考えられる

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:35:26

    裏梅•••はともかく羂索さえ宿儺が勝って当然という態度だから作中の扱いじゃ一貫して宿儺の方が勝率高いのだと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:36:30

    >>103

    無効にできるのニュートラル無下限バリアだけで蒼、赫、茈は無理じゃないスか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:36:41

    次元斬なしでも何かしら技開発しそうな気はするのん

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:37:08

    >>103

    お言葉ですが実際問題すっくんは五条に領域内で殴り合いしながらブンブン振り回されてますよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:38:19

    >>106

    途中から…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:39:53

    >>100

    精々ハイドロ凡夫程度しかできなかったのに無理だと思われる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:40:48

    そもそも展延で無効に出来るから勝てるなんて簡単な話ならマコーラいらなくなるんスけどいいんスかこれ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:41:22

    最近描写されたが既に無下限状態でも普通にぶん殴れるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:42:19

    >>111

    五条でも宿儺との基本スペック差がかなりエグいのん

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:43:39

    >>113

    あくまでフィジカルだけで戦うならそうだよね フィジカルだけで戦うならね…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:44:35

    呪力量の差が一番酷いと考えられる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:47:59

    宿儺は素で六眼並の呪力操作ってチートな上に超消耗してる状態で五条より明確に多い乙骨と同程度だから下手すると三倍くらいは差が有る事になるんスよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:53:55

    >>116

    そんな奴と平然と呪術勝負してる辺り六眼のロスエネルギー0と精密操作はメチャクチャヤバい性能なんじゃないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:55:10

    領域外殻に竈できないんすか?
    流石に領域に付与できないとか無いですよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:57:11

    >>116

    しゃあけど五条は無限の呪力があるけど宿儺の方はどんどん消費するわっ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:19:27

    えっ展延って茈まで無力化できるんですか
    怒らないでくださいね、それできるなら最初と最後で腕も失わなくていいじゃないですか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:20:31

    そもそもかなりの過大評価した上で万全なら喰らっても問題ない程度の技なのん

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:21:25

    >>121

    ま そう言ってた本人が100%(弱体化)の紫直撃で瀕死になっていたからバランスは取れてるんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:08

    >>122

    喰らったのその消耗してる状態な上に結局は立ってられるくらいのダメージ止まり…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:10

    >>121

    どうして開戦前の万全状態の癖に200%とはいえ長距離で威力減衰してる技食らって腕を損傷したのか教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:19

    一ヶ月でにアフリカ行って黒縄の作り方学んでくれば呪術センスが抜群の宿儺様なら十分編み込めると考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:44

    >>124

    未読蛆蟲…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:11

    >>124

    あれ120%くらいと仮定した上で100%なら消耗してなきゃ平気って考えてたの描かれてるが本当に読んでるのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:22

    >>98

    お言葉ですが五条の簡易領域はちょっとした時間稼ぎにしかなりませんよ

    ワープに関しても五条がやってない+条件があるって作中で何度も言われてるんだからできないと思った方が良いと考えられるが…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:27:41

    なんで呪いの王は呪具使わなかったのん?
    十種で運べて展延との相性も抜群なのになぜ…?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:29:15

    >>123

    壁に手をついてギリギリ立っているだけで片腕片足失い全身ボロボロで反転も大きく遅れている状態が瀕死じゃないだと?

    そのエビデンスは?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:31:31

    >>129

    呪具の雷撃が無下限を突破できない以上削れるパンチの方が有効だと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:33:20

    力の9年終わる前のユーハバッハが残火の太刀で藍染倒して地獄で藍染が「ユーハバッハ…つええ 残火の太刀が無くても勝てたかどうかわかんねえし」
    って言ってるようなもんなんだよね酷くない?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:44:28

    >>114

    フィジカル差が大きすぎると言ったんですよ本山先生

    やろうと思えば余裕で解より速いのが完全体宿儺なんだ、簡単に引き撃ちできると思わない方がいい!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:46:23

    呪カテだと「まっ完全体宿儺も弱体化した上でこんだけ化け物なら確かに五条も勝てないかもしれないっスね 作中じゃ五条だけが黒閃でボルテージ上がってた状態だしな(ヌッ」って意見が割と多くて
    タフカテだと「どう考えても魔虚羅なしじゃ五条の圧勝だろうがよあーっ こ•••こんなの納得できない」って意見が多いのが面白いよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:48:40

    >>133

    フィジカルがどんなにあっても展延使わない限りどうしようも無いし展延使用中は術式が使用出来ないから

    互いに領域展開中じゃなあいと一方的になるんだ

    これは差別ではない 差異だ


    ま 領域展開中でもぐいっと引っ張られたりぶんっと吹き飛ばされたりしているからバランスは取れてないんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:48:57

    なんか五条好きがスレ立て自演した風に見てるスけど普通に伏黒宿儺にあんな手こずってる時点で完全体宿儺はきついとしか思えないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:50:22

    >>134

    「作中で五条が勝てたか怪しいと言っているんだから怪しいんだよーっ この蛆虫野郎ッ」というスタンスと

    「作中で五条が勝てたか怪しいと言っているけど描写を見るとそんなことねえじゃねえかよーっ この蛆虫野郎ッ」というスタンスの違いだと考えられる

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:50:25

    >>136

    <伏黒宿儺にあんな手こずってる時点で完全体宿儺はきついとしか思えないんだ

    大体俺と同じ意見だな…

    <なんか五条好きがスレ立て自演した風に見てるスけど

    お…お前変な薬でもやってるのか

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:50:45

    宿儺が本気出したら下手したら音速超えて動き回れる可能性出てきたからそんなスピード勝負でも劣る気しないんスよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:51:35

    猫の描写力不足が問題なんじゃないスか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:52:52

    宿儺の方がトータル有利なのは事実だと思う反面…やたら展延でどうにかなるやんけと主張する蛆虫にはいやちょっと待てよとなるそれが僕です

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:53:17

    次元斬抜き以外はそのまま戦闘開始=勝てない
    次元斬抜きという前提でバトルプランや準備の上戦闘開始=勝てる
    だと思うのが…俺なんだ!マコラ抜きでも勝てなかったって勝ち筋を読み負けた事への発言っすからね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:54:30

    >>139

    まあ音速超えて動いても蒼で吸い込まれたらおしまいなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:54:31

    というか渋谷のマコラvs宿儺は最低でも亜音速は確定レベルの速度で動いてるんだよねどう見ても
    地図換算で400mぶっとばされた宿儺が顔あげた瞬間にマコラが迫ってるので

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:55:28

    少なくとも本編みたいに領域の奪い合いしたら勝ち目薄いっスよね五条
    無量空処破壊されてフーガないし4本腕でしばかれたらかなりしんどいと思うっス

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:56:31

    お言葉ですがカイリキーになって4本腕展延アタックしてれば五条が領域対決に負けるので五条は完全体宿儺に勝てませんよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:56:46

    >>144

    五条も数kmを超短時間ですぐ近くまで来ているから

    単純なスピード勝負なら互角なのかもしれないね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:56:58

    >>144

    そういうの真面目に考えるだけ無駄だと思うのん

    設定上の数値と描写が釣り合わないことはよくあるんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:58:34

    宿儺が領域無限に使えるならちょっと話が変わると言ったんですよ本山先生
    4本腕相手だと崩しきれない可能性が出てきたんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:59:34

    >>135

    …一方的になってないですよね🍞

    伏黒宿儺の時でも五条が適応を警戒する前から領域外のタイイチでほぼ互角だったんだよね、完全体宿儺にはボコられてもおかしくないと思われるが…

    本編だとその拮抗状態から抜け出すために両者とも領域展開したと思うんすけど、違うんスか?

    教えてくれ猫先生、必要だろ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:01:00

    というか五条別に御厨子を余裕で切り抜けたとかじゃないっスよね見返すと

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:02:31

    >>146

    お言葉ですが四本腕になっても術式っぽいのでブンブン振り回されますよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:03:03

    ていうか伏黒の肉体で頭パーになってるのに2分40秒耐えられるんスよ宿儺?
    ミゲルどころの騒ぎじゃない常に自己バフ入るカイリキー形態を崩すのは無茶苦茶に難易度高いと思われるが...

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:04:20

    >>152

    その上で何度も3分耐えられてるんスけど...

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:05:41

    少なくともパンダは宿儺はほぼ術式無しで五条と殆ど互角にやり合えてるとはっきり言ってるんだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:06:43

    >>154

    悪いねえ 領域展開中に術式っぽいやつでブンブン振り回しだしたのは最後のお互いに領域破壊になった時だけなんだよ

    ちゃんと読んでおるのか 猫先生の漫画を

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:07:45

    ワシは作中で提示されたスペックでやるなら五条が負けるわけないやろうがよえーっとは思うけど
    当の五条が負けそうだと言ってるならまぁ宿儺が勝つんじゃないスか?
    あそこでわざわざ的はずれなこと言わせる必要ないでしょう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:09:38

    もしかして五条の強さを盛り過ぎを超えた盛り過ぎすぎて扱いきれなかったんじゃないっスか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:11:00

    完全体の場合ここで横面殴れるんスよね宿儺

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:11:27

    >>158

    あたぬか

    無敵バリア超速再生無限MP確殺技持ちの味方とかどうするつまりだったんスかね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:13:36

    宿儺に関してはなんでもありの即席縛りがあるからどんな状況にいたっても即席縛りでなんとかなっちまうんじゃねぇかってなってるのが俺なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:13:37

    >>159

    まあその場合もっとブンブン振り回されるだけなんやけどなブヘヘヘヘ

    ブンブン振り回して宿儺が守勢に回らざるを得ない状況を作って反撃という流れの攻撃なのに

    四本腕になっても同じ形で攻撃するわけが無い伝タフ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:13:39

    >>159

    こと格闘戦においては4本腕のメリットは計り知れないと思ってんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:14:16

    ていうか摩虎羅に適応させる必要ないなら3分使わずに破壊出来るんじゃないんスか宿儺

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:14:25

    詠唱バフってどれくらいなんスかね

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:16:58

    五条を明らかに強く設定しすぎなんだよね
    領域ですら術式なしの五条殺しからないとかそんなんあり?呪いの王としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:17:33

    完全体の場合1番やばい場面は序盤だと思うんだ
    あれ伏黒宿儺のフィジカルの弱さに救われたようなもんでしょう

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:19:12

    >>164

    摩虎羅保険なしでうっかり無量空処くらったら基本終わりなだけで

    破壊狙うだけなら宿儺単独でも実際イケるんじゃないスかね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:19:45

    一瞬無量空処食らって碌に思考出来ない宿儺が2分半以上凌いでいた時点で基礎能力にかなり差があるとしか思えないんスよね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:20:07

    >>164

    お言葉ですがそのシーンは

    「宿儺は五条に勝つためにもっともリスクが低く確実性の高い摩虎羅による適応を伏黒を使って行っているが、五条はそれに気付けていない状態での考察」ですよ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:21:08

    >>170

    危険度高まるだけで壊せるのは変わらなくないっスか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:21:33

    そもそもなんで摩虎羅を用意したかと言われたら無量空処がキツイからなんや
    完全体になれば勝てるってなら最初からなってるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:21:56

    どっちかと言うと伏黒宿儺に手こずりすぎなんスよ五条

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:23:00

    >>172

    御言葉ですがそれは最善策ってだけで他の手段が通じない照明にはなりませんよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:01

    しゃあけど万全の宿儺の領域を破壊出来るイメージが浮かばんわっ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:01

    >>171

    しかし…式神出したところで無料空処で無効化されるし

    ハイドロ・ポンプみたいなことしようとしてもブンブン振り回されて使用出来ないのです…

    あくまで五条自身による邪魔は無視して「何でこいつ他にもある手を使わないんだ?(使ってるんやけどなブヘヘヘヘ)」と疑問に思っているだけのシーンであって

    そうしていれば破壊できていたということを確約するようなシーンではないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:23

    正直宿儺が好きなワシとしてはケチ付けられるような勝ち方するくらいならあのまま負けてもらった方がよかったと思ってるのん

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:42

    最初から平安宿儺vs五条だと領域バトルは宿儺の勝ちな反面伏黒と虎杖の無量空処の情報が無ければ初見殺しにやられる可能性もあるんや

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:25:26

    >>173

    まぁ落ち着いて 一応🤯するまでは伏黒救出するつもりはあったみたいですから

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:25:31

    >>177

    大半がまあ完全体なら五条が宿儺切り崩せなくね?で納得したと思われるが...

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:26:59

    戦い長引いて宿儺も黒閃キメ始めたらどうなってたんスかね

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:27:01

    >>173

    お互いバトル・ジャンキーだからね!

    とっとと決着をつけるよりも全力をぶつけあうのが楽しいのさ!

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:27:28

    ていうか別に五条は楽々伏魔御厨子切り抜けた訳じゃないから序盤でタコ殴りにされたらかなり危険じゃないんスか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:29:09

    ウム…何故か原作無視して五条が圧倒的に優位だったみたいに語られがちなんだなァ
    未読蛆虫不要ッこの一進一退の五条対宿儺戦があればいいッ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:30:10

    >>184

    ウム…原作を読んだ結果

    「ふざけんなっ ただの摩虎羅頼りやないかっ オラーッ 出てこいや鬼龍ーッ(ガガンガン」な読者が大量発生したんだなァ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:30:22

    呪術の話題になるとタフ語を使わないお客さん達多いっスね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:30:48

    >>183

    ウム...領域を破壊されたところを両腕拘束されて肉弾戦で痛めつけられて反転と簡易領域を使う余裕がなくなったらマジで危なかったんだァ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:31:16

    >>156

    ハイッ未読確定

    >>164が1回目のお互いの領域破壊時の五条の独白なのでこの時点で五条は🟦🟥解禁してるとも思われる(術式を使ってる五条が有利)

    >>80とかも

    そうだけど、十種による術式の成長を宿儺が狙ってただけでそれに拘らなければ伏黒宿儺にも五条はギリ負けてた思うのは…俺なんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:32:00

    >>183

    表情的に分かりにくいけど脳みそ無理やり修復して術式復活させること即断してるあたり

    五条的にも思いの外キツいとんじゃないかと思ってんだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:19

    4本腕で触れられるなら適当に拘束して腹ぶち抜くか首もぎ取れば流石に反転できないんじゃないスかね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:47

    完全体宿儺がやばいのは展延で五条の両腕を掴んで印を結べなくしたまま残り二本腕で撲殺もあり得るってところだと思うんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:52

    しかし…多少誤解してしまうのは仕方がない面もあるのです
    滅茶苦茶苦戦してるのに軽口叩いて自分の方が上だと言いつつ内面で(実は結界内の攻防でこっちだけ優位な条件で戦って互角なんやけどなブヘヘ)というモノローグを行う五条悟が誤解を招いているんだよね
    まっ五条の解説無視して「五条はこれまで術式を使わず戦っている」とか言い出す未読蛆虫がいるのも事実だからバランスは取れてないんだけどね

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:34:07

    >>185

    無下限突破して次元斬まで開発してくれるだよね すごくない?

    お見事です魔虚羅ボー やはり私がにらんだ通りあなたは最強の式神だ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:34:40

    そこそこ真面目に論じあってて驚いたのは俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:35:15

    >>186

    お客さんが多いよねパパ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:35:32

    五条側だけ術式を使ってまこーらどころか釣り合ってねえ奴すら出してない時点で同時に結界崩壊してるんだよね
    宿儺が術式解禁したら普通に一回目の領域展開対決で負けると思われるが…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:35:35

    >>188

    お言葉ですが領域展延は赫や蒼には無意味なので

    無下限突破のための領域展延の使用の言及は別の意味のものですよ

    実際領域展延を使ったシーンを使い出したシーンを見ればわかるがこの言及は領域展開している中で五条に打撃を加えるためにつかったものを指すんだ

    他人を未読呼ばわりする前にもうちょっと読み込んでくれって思ったね

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:35:35

    ていうか宿儺的には勝敗云々以上に最初から術式のレベルアップが目的だったんじゃないかと思ってるんだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:36:36

    地力は宿儺
    術式は五条なんま

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:36:41

    そろそろ狩るか…♡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています