タフデンリング 王を継ぐ男 part26

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:18:38

    しゃあっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:19:30
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:21:36

    レダのイベントで角人と共闘するルート言ったら忠義面の雌犬とかあんまりな愚弄されてて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:23:55

    トリーナはですねぇ…少年であり少女なんですよ
    ◇このお花さんは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:26:33

    トトリェリエさん…貴方の悪い噂を耳にしました
    それは男なのに聖女トリーナのコスプレをしていると

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:26:49

    >>4

    お花はですねぇ 雄しべと雌しべがあるから実質男であり女なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:27:00

    トリーナえろ過ぎたのん
    最初はドラクエのわかめ王子的なのかと思ったんだけどちゃんとした人形が植物に中途半端に変化してるみたいで興奮したのが俺なんだよね
    しかもちゃんと美人だしなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:43:22

    ナナヤの灯とかいう発狂松明手に入れたから発狂装備で対人やってみたけどこの松明の戦技ガチでヤバイっスね、使っといて言うのもなんだけどやられたらブロックする自信があるのん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:54:49

    これでも私は慎重派でね トリーナの一花を使いたかったので同じくノーデメリットで精神量を上げる濃紺のフードと比べてどれほど有能か調べさせてもらった
    結果精神値がどこだろうが基本一花の方が優秀であることが分かった
    濃紺が精神力+1なのに対して一花はどうやら精神力を最大値の6%を上げてくれるらしくて精神の最低値である9はFPが75でレベルを上げると78で+3
    それに対して6%の場合+4追加してくれるから1だけお得なのん 更に割合追加だからレベルが上がれば上がるほど効果が強くなるのん
    結果として一度として濃紺フードに上昇量で負けることが無いっぽいんだよねすごくない?
    38で青瓶一発回復調整してる褪せモブは36でこれを装備すればほぼ同じ数値を出せると思われるが...
    しかも意外と他のステ上昇系装備と違って見た目もすごく良い...!!
    まっDLCクリア装備の一つにしてはしょぼっしょべーよと言われると何も言い返せないんスけどね
    ちなみに神攻略wikiとGamewithで主張が異なっていたので自分で調べたらまさかのGamewithの方が正しかったらしいよ
    神攻略wikiには+8って書いてあったのに自分のデータで確かめたら221の精神力が234まで上がったのん...
    危うく騙されるところだったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:08:23

    >>8

    そ…そんなにヤバいのん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:11:02

    本編でもそうだけど親しくなった人がみんな王になれと託して死んでいくんだよね、悲しくない?
    うーっ 共に歩んでくれる人が欲しいぞメリナ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:11:10

    >>10

    対人でこれで無限に火の玉出してたまりかねて突っ込んできた褪せ人に狂い火の王の剣ぶんぶんしたら面白いように発狂しますよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:12:27

    >>12

    ふぅんそういうことか

    牽制しながらガン待ち戦法されたら血管逝きそうですね…本気(ガチ)でね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:16:56

    だなトリーナの一花のフレテキ性能はキレてるぜ
    マリカにとっての小黄金樹みたいなもんなんだ寂寥感とやり切れなさが深まるんだエンディングみたいなものなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:23:25

    ミドラーは哀れですね…もう気の毒すぎてここのところ毎日角人に劫罰です

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:06:09

    影のアルター西って祝福の近くにワープがあって影の城通らずラウフの古遺跡に飛んだんスけど
    もう砕けてるけどこの場合も大ルーン砕けるんかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:18:51

    新データ作成だカラス落としgoーーーっ
    不思議ですね あれほど楽でありがたく…神の様な稼ぎスポットだと思っていたカラス落としが今はチンカスに見える
    うーっ劣等種殲滅させろ 

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:21:13

    期待したけど角の戦士(鳥)みたいの1体とタリスマンが1個あっただけだったのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:21:59

    鳥戦士の足は蹴り技威力アップ付いてるから格闘するなら掘っといた方がいいのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:42:33

    我が王…待ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:42:47

    おいノーロック連なる花火と至近距離拒絶のトゲと弾く硬雫刺突盾は大ぴらに振れよ
    下方される恐れがあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:46:15

    花火は白活してる時に同僚が狂い火調香瓶でミトラー相手に万超えタメ出してるの見て変な笑いが出たんだよね、凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:01:58

    ぶっ壊れなら流紋の円刃もキレてるぜ
    炎術等の属性派生にすると何故か物理も伸びるんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:06:15

    DLC攻略で強かった武器は蟻棘、指紋石、モーグウィンの聖槍、逆手剣などいろいろあるが
    道中においてはこの”嵐の刃”こそが最強だったと自負している

    クソ鳥殲滅に便利すぎるんだよねすごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:09:39

    補正が4つあると属性派生した時物理部分にも補正が乗る仕様っぽいのん
    黄銅の短剣と同じタイプっスね
    バグがどうかは知らない知ってても言わない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:10:06

    ウム…獅子面と嵐タリスマンで禁断の強化二度打ち出来るしぶっちゃけ嵐の刃振ってればマイペンライなレベルで強いんだなァ
    青雫のタリスマンも使えばFPも気にならないしなヌッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:11:51

    流紋槍の重量が4だったばかりにひっそりと死亡したショートスピアに哀しき現在…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:15:25

    黒鉄の大槌……神
    弾く硬雫と合わせてガードカウンターだけで全ボスしばけたんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:16:11

    なんか…アンバサリングじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:17:53

    聖属性使う機会増えて嬉しいって言ったんですよ本山先生

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:18:19

    >>29

    いや結局力神が一番対応範囲が広いことになっている

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:18:54

    あーっ影の城のギミックよくわかんねぇよ
    なんか行けない場所あるんスけど…いいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:20:04

    あーっ性能全く同じで見た目だけ違うオクラをくれえ!!
    俺は頭部がダサいとモチベが荼毘に付すんだあっ!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:24:57

    性能と引き換えに見た目を悪くするなと言ったんですよフロム先生
    翁面が正気耐性と引き換えに技量+3なのにオクラはノーデメリット知力+3で明らかに見た目で釣り合いとってる風に見えるんだよねひどくない?
    ダサ過ぎて今からでもデザイン変更して腐敗耐性でも減らす様にしろって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:31:52

    …で技魔データなのに蠍受け取る前に意図的にセルブスを殺したのが俺…!!
    1周目でも被ダメ増加はDLC追加後の今じゃ話になんねーよと思ってる尾崎健太郎よ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:40:19

    DLC糞…
    魔術ビルドからしたら糞なんや…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:45:15

    術師は元気出して…信仰も上げれば淋しくないよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:46:57

    指魔術ってどうなんスか まぁ見たことないから大体察しはつくんやけどなブへへ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:51:32

    >>37

    どうして魔術なのに信仰が要求されるの…?

    …最早呪術ですね🍞🍞🍞

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:53:06

    我ながら霧谷の地下墓の戦利品には感服したが、同時にクソすぎてもう二度とやりたくないって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:55:42

    神攻略wikiのNPCイベントのページを眺めてたんです

    何やねんその”秘儀の巻物”って?ワシは知らんで
    誰やねんその”ティエリエ”って?ワシは知らんで
    何やねんその”フローサクスの遺灰”って?ワシは知らんで
    何やねんその”メスメル戦の金サイン”って?ワシは知らんで

    見逃しが多すぎる…多さの次元が違う
    初見の時のことを思い出しますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:57:29

    >>41

    しかもティエリエとフローサクスのイベント繋がってるんだよね マジで分からなくない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:01:17

    フローサクスちゃんを救えなかったワシを殺してくれ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:04:45

    >>39

    闇を祓ってやねぇ……闇を祓ってやねぇ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:05:12

    カロの隠し墓地はボスエリアまで赤入ってくるんスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:05:35

    血鬼腕すげぇ…出血蓄積200越えるし…
    強攻撃溜めなしで血飛沫出てそれにも判定があるから単純な殴りでも火力ヤバいし…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:09:09

    >>36

    マジでDLCでロクな魔術来なかった(そもそも数も少ない)から、ラニの暗月ゲーになってるんだよね

    悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:09:16

    知力系ビルドはマジでどうすれば良いのか教えてくれよ
    順当にアッパーされた信仰と違ってDLCで恩恵受けるどころかトータルだと寧ろ逆風吹いてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:11:33

    >>46

    見た目がレッドペッパー・フライドチキンなことを除けば中々の代物だよね パパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:11:42

    >>46

    神秘99なら250近く行くんだよね凄くない?

    体力オバケな火山のトロールが強攻撃5発で沈むんだよね血が出る奴なら一瞬で血が出るんだ恐怖が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:11:53

    流紋武器で頑張れ…鬼龍のように

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:14:28

    >>46

    待てよ 血鬼のフォークで時点で十文字槍を超えた出血値なんだぜ

    待てよ 血鬼の聖槍もモーグの戦技より使いやすいんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:15:29

    隠し墓地侵入は麻薬ですね
    🚣‍♀️💀や死の鳥との戦いを妨害するのにハマっちゃって…ここんとこ毎回です

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:16:32
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:18:57

    実際武器は知力補正上げたり火力上げればどうとでもなりそうっスけど
    魔術はそもそものモーション等が弱いからどうするんスかね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:22:34

    そう言えば狭間の地と影の地マップ重ねたら中心の海部分に影の地が一致するらしいっスね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:35

    >>48

    ラニの暗月を投げろ…

    鬼龍のように


    ラニの暗月全く無理ってなる相手には近接or夜の彗星or滅びの流星っスね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:27:42

    アデューラの月の剣を弱体化前に戻して欲しいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:29:31

    >>56

    それかなりガバ考察だから

    はっきり言って本気にしたらお前死ぬよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:31:21

    死の鳥相手に弐撃決殺するの楽しーよルーン集まるーよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:31:40

    暗月大剣は仕方ないとしても
    魔術の地や青雫のナーフ必要だったんスか?
    DLCボス相手にアズール砲ほぼ撃てないのに

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:37:07

    ここまでインフレするならいらないデース

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:37:50

    分かたれぬ双児剣で死儀礼斬るの楽しいで!
    バターを超えてマーガリンレベルでスパスパ斬れるんや

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:38:41

    >>57

    あざーす(ガシッ

    本編だと全く使ってなかったからラニの暗月の発想が無かったんだよね他はまっ…(本編攻略の延長線上に)なるわな

    やっぱり知力はDLCの恩恵受けられてないじゃないかよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:38:57

    >>62

    インフレしたのは魔術以外だから尚更あのナーフいらなかったっスね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:39:01

    >>61

    (F社の思惑)

    しかし・・・

    マルチプレイでダウン時に魔術の地霊薬アズールで消し飛ばされたくないのです

    驕らないでくださいね、それが可能なのは特化ビルドの極々一部のプレイヤーだけなんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:41:50

    >>66

    ウム…アズール砲は本編時点でもトータルでは浪漫枠の域は出て無かったんだなァ…

    ボスのモーションでいくらでも対策できるのに弱体化まで入るのはハッキリ言って死体蹴りの部類に入る

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:45:59

    ホモ付きラダーンの岩石弾からの連撃の避け方がようやく分かった!
    俺は嬉しいぜ!
    横移動から斜め後ろなんて分かるわけねぇだろ(ゴッゴッゴッ)

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:47:54

    >>68

    待てよ

    あれは幻影が振り下ろしてる剣の軌道を観察してみればなんとなく察せる部類なんだぜ

    今だに光柱の捌き方がわからないのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:49:54

    >>69

    あとは乱舞の避け方っスね

    あれさえ分かれば普通の戦法でもラダーン倒せると思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:52:26

    >>61

    >>66

    アズール砲で余裕wwwとか散々イキッてたエアプ蛆虫がいてそれを真に受けた別の蛆虫がお気持ち連打したんじゃないかと思ってるのは…俺なんだ!

    まあアルミホイル案件だからただ単に運営が魔術ナーフしたかっただけかもしれんけどなブヘヘヘ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:00:51

    >>70

    乱舞の剣そのもののリズムはまだわかるのに後出ししてくる光柱が硬直狩りしながら視界を潰してくるんだよね

    酷くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:00:53

    今更なんスけど
    何故かロジェールが永眠してる所にロジェールの刺剣があったんスけど
    イベントを途中から始めてロジェールの刺剣と戦技を入手できてなかった褪せ人への救済措置っスかね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:18:44

    ラダーンは第1形態が割と考えて作られてる分第2形態の雑さが余計悪目立ちするんだよね
    どっかで見た出来の悪いヤケクソ強化MODみたいな動きって評価が割としっくりくるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:25:00

    ラダーンの左右薙ぎ払いからのクロス斬りの避け方を教えてくれよ
    絶対左右薙ぎ払いのどっちかに当たるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:36:48

    NPCイベント見てみたいので2キャラ目で影の地回ってるんスけど初回5週目だったせいか攻撃が良い塩梅に感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:39:45

    新しい坩堝の騎士……つえぇ
    なんかライオンみたいな下半身生やしたり花を胸から出してきたり、本編の坩堝以上に異形感が凄まじいんスけど……
    勝てるんスかコレ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:45:58

    >>77

    はい!勝てますよ!私のオススメは巨人狩りです

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:46:24

    奪命拳でボボパンしたらええやん…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:49:30

    >>77

    そいつの装備を奪い坩堝マンになれ…俺のように

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:54:09

    坩堝は結局バフ盛って殴っただけだから勝ち方教えるも何もなかったのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:03:55

    追憶ボス全部終わったけど普通に神ゲーっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:08:16

    もしかしてこの足装備、エッチなんじゃないっスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:08:19

    >>82

    ウム…ところどころ不満点はあれど楽しいのは事実なんだなぁ

    良くも悪くも本編と同じで減点方式…糞…加点方式…神…なゲームと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:21:14

    許せなかった…!リアの指遺跡で笛を吹いても使わなさそうなタリスマンが貰えるだけなんて…!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:32:36

    ぶっちゃけアクションゲームとしての完成度はそんな高くないよねパパ
    難易度の上げ方が全体的に雑なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:37:16

    >>85

    まあ気にしないで 指遺跡なんて三か所もありますから

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:38:33

    >>73

    御言葉ですが死亡時に防具→武器の順でドロップしますよ

    おそらく防具拾ってそのまま刺剣に気付かずスルーしてたと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:38:47

    ボス内サイン…糞
    ボスのHP増やさないのはいいけどそれならフリーデ戦のゲール爺みたいに外で予約して呼び出すシステムにすりゃいいじゃねーかよーっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:41:25

    教えてくれて感謝するよ>>88

    いったいどのくらいの期間ロジェールは刺剣抱えてたんやろなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:42:31

    >>56

    置いてみるとメチャクチャ飛び出すくらいにはデカいですよ

    北海道を本州のど真ん中に置いて

    大きさ比較してるだけなんじゃねえかなと思ってんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:43:34

    >>86

    このゲームはアクションRPGだからね!

    勝てないなら装備とレベルを見直せが通用するから人気なのさ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:44:48

    >>86

    どないする?

    (まぁクソ2,3のDLCも色々言われてたし)ええやろ

    BloodborneのDLC?ククククク……

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:47:33

    ベールの祈祷はどっちが強いのか教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:49:25

    >>94

    火力出すなら…炎雷…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:54:13

    光輪…神…
    この射程と威力でほぼノーコストなんや

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:58:17

    へっ、何がベールの祈祷や
    信仰一切要求してけぇへんくせに

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:59:57

    騎士の雷槍は強いけどやっぱり極太雷一撃ドカンする祈祷が欲しかったのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:00:35

    >>93

    3はフリーデの三連戦と吹き溜まりの天使レーザーがウザいくらいで他は概ね高評価だったんじゃないんスか?

    ボスではゲールとミディールが特に評価されてると思うのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:02:38

    >>99

    いいや

    大型武器使う奴にとってゲールはクソということになっている

    というかダクソ3のゲーム性において大型武器は基本めんどくさいんや

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:05:15

    ミスター鬼龍
    蟻針盾チクとはいえカンストの約束ラダーンに勝ったので賞賛してもらっていいですか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:05:43

    >>101

    見事やな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:10:14

    とりあえずレラーナと獅子舞と暴竜!と戦ったけど基本巨剣陣とラニの暗月連打して勝ててるのが俺なんだよね
    この先もっと厳しい感じなのん?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:10:47

    >>100

    えっそうなんですか

    グレソとグレクラとグレアクとグレートメイスと大竜牙と双特大剣とファラン大剣とアストラ大剣と月光とレド大槌とムラクモと煙特とゲール剣でそれぞれ別キャラビルドを使ってカンスト周回までやってましたけどゲールに限らず特別不利は感じませんでしたよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:11:23

    あ 褪せモブこれあげる…聖カット80%あるからホモの光柱も痛くないよ

    マジでミケラダーン用の救済処置なんじゃねぇかって思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:12:56

    モグミケの二次創作描いてた人がDLC配信時から反応が一切途絶えてるのがガチ目に心配になってきたのは俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:19:51

    いかん、パフォーマンスが落ちとる!
    あれだけボコれたレラーナに屈辱の失神KOされる!!?
    徹夜で仕事した後の疲れが効いとるんや!!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:20:37

    >>106

    ミケラ→モーグどころかモーグ→ミケラへの感情すら欺瞞だったのかわいそ...

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:22:51

    >>104

    ダクソ3の大型武器には致命的な弱点がある

    直剣で良くね?ということに反論出来ないんや

    特大1回振る間に直剣2回振った方が強いとかそんなんあり?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:23:48

    ヤバっ やっぱマリケスとマレニア最強だよ


  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:23:58

    直剣ソウル3はルール無用だろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:24:01

    >>106

    もはや脳破壊レベルじゃないんだよね 消滅なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:24:13

    >>106

    ワシもDLC一連の展開見て件の二次創作家さんのことを思い出したんだよね

    えっ所詮幻覚だから納得して書いてるものかと思ってたらツイート途絶えてるんですか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:27:16

    双亀のタリスマンなんやそれワシ知らんで!
    目に見えてスタミナ回復早くなるじゃねーかよえーーっ!全ボス倒す前に教えてくれって思ったね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:28:12

    フロムも困ったと思うよ
    散々出してきたソウルライクな上にDLCボスにふさわしい難易度にするにはどうすればいいか悩んだだろうからね
    しゃあけど・・・隙潰して攻撃苛烈にしたり取り巻き召喚するのは違うわ!
    クソ3のゲールをやり直してきてくれって思ったね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:29:33

    影の地の死儀礼の鳥ラティナの横に棒立ちして聖律共有してるだけ終わって笑ったんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:32:22

    魔術ビルドはある程度信仰に振って泥濘の渦と拒絶の棘を使うと強いですね...ガチでね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:41:36

    信仰求めすぎじゃねえかよ えーーーっ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:41:52

    >>109

    両手持ちにして振るなら双刀武器のがダメージ出るしな(ヌッ)

    強みが侵入者に対して友情チェインすることぐらいじゃねぇかって思うんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:43:24

    >>105

    神聖派生したらカット率100になるんだよね凄くない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:44:07

    >>117

    信仰要求糞

    なんのための魔術ビルドなんスか

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:48:33

    刺突盾出血派生魔力の盾で化けたんスけど…良いんスかコレ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:49:15

    >>122

    まともに魔術が使えないからセーフっスね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:49:26

    >>122

    うん

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:50:31

    ミドラー…糞
    構え2発で崩せるとかそんなんアリ?3回決めないと致命取れないパリィの立つ瀬がないんのちゃう

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:55:17

    何とか大盾使わずにラダーンを倒せた 俺は嬉しいぜ!
    写し身…神 ティエリエ…地味にありがたい
    生き残ってたら召喚出来るらしいアンスバッハさんは荼毘に伏したよ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:58:26

    あれクズお前知らねぇのかエルデンリングの信仰は25がデフォルトの値なんだぜ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:01:08

    DLCは全体的に複数能力値要求してくる装備が多いんスよね
    フロムとしては極振りはエルデンだとあんま推奨してないんスかね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:02:37

    発勁…すげえ 感動するぐらい強靭高くなるし 火力高いし 溜めれば意外と範囲広くなるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:10:23

    上質派生も強化されたしそういうことだと思います
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:11

    >>43

    そもそも最初から会ったこと無いし初めて竜餐教会来た時点で装備品になってたから認知もしていない

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:22:01

    上質寄りでオススメのDLC武器を教えてくれよ
    ワシメッチャ器用貧乏ビルドやし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:24:05

    >>132

    火の騎士の短剣…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:27:14

    >>127

    ウム…黄金樹に誓ってが使えるのは大きいんだなァ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:27:43

    >>132

    太刀…軽大剣…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:28:59

    フロムゲー素人のワシに上質と標準の違いを教えてくれよ
    標準の方が数値だけ見ると火力が伸びるように見えるからそうしてるけど上質は何が違うんスか

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:32:00

    >>136

    標準は元の武器の火力が高い…上質は武器の火力は下がるが補正が高いので能力値の恩恵がデカい…みたいな感じっスね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:32:37

    獅子舞コスプレをしたいんだァ
    雷撃と神獣霜踏みと神獣竜巻の他に何が合いそうか教えて貰おうかぁ
    武器は獅子っぽそうだから獣爪装備するのん

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:32:53

    >>136

    今作はあんまりメリットないけど…3とかは技量と筋力の要求値高い武器多くてそういうステ振りの奴が多かっただけなのん

    強いていうなら持てる武器が増える

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:33:39

    >>136

    上質というか派生は基本的に基礎火力犠牲にして特定の能力値補正伸ばす強化っス

    んで上質は犠牲になる火力が他の派生より大きい分能力値補正が筋力と技量両方で伸びるようになるからその2つに満遍なく振るほど強くなるのん

    しかも意外でもなくこないだのアプデで強化されてる…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:37:52

    >>138

    竜咬…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:40:44

    ベールは霞の猛禽仕込んだ二刀バッタで戦うとめちゃくちゃ楽しいっスね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:49:48

    はーっマジでつまんないスねこのゲーム
    ラスボスを盾チクで倒して達成感ないとか言ってる人がマジで羨ましいんだ

    でもやりたくなっちゃうのはなんでやろなあ……

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:50:29

    >>85

    お言葉ですが緋雫の方は目に見えて回復量バカ増えるんで結構強いですよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:51:14

    >>141

    (竜の頭が出てくるけど)どないする?

    まぁ他に噛みつける技無いしええやろ


    あざーす仕込んでみるのん(ガシッ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:56:24

    ぶっちゃけvEよりvPの方が実用に耐えるビルドが多くて面白いっスね忌無意
    魔法系組み込んでバフかけまくりでもしないとボスの戦闘時間が長引きを超えた長引きで指数関数的に増えるテスト回数分不利になるんだ 虚無が深まるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:56:38

    角騎士の曲剣ランダムドロップしたんスけど…
    大曲剣のほうも固定ドロップ以外あるんスかね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:58:44

    有給取って進めてやっとクリアした、俺は嬉しいぜ!
    これもしかして狂い火祈祷はあんま追加ないタイプ?ま、ええやろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:05:58

    ギンバサでやるのが楽しみなんだァ
    あれもこれもギンバサ向けで笑ってしまう

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:08:33

    フロム「正統派の人型剣士をラスボスにしたのに世界中から非難が集まってきた。俺は悲しいぜ!」

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:23:03

    龍継が正統派格闘漫画って言われるくらい違和感しかないのん

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:28:10

    >>150

    謎のホモ光柱とクソバカ体力とあのMODみたいなワープは何だと言ったんですよフロム先生

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:29:12

    あ…あの自分、筋神ビルドで筋力60,技量22にしてるんスよ
    DLCで技量系で強い武器増えたし筋技40,40の上質になろうと思ってるんだよね
    だけど筋力を60から40に下げたことで生じるデメリット(これが持てなくなるんだァとかDLCの先のボスでこれ持たないとハッキリ言ってお前死ぬよとか)あったら教えて欲しいですね…レスでね
    復帰勢だからなんでこのステにしてるのか覚えてないところがあるんだァ

  • 1547724/06/25(火) 14:32:24

    >>77

    坩堝の騎士デボニアご討伐だァッ!!

    お前…どうしてこの強さとネームド専用武器まである待遇でボスじゃないんだ

    コイツって格的にはオルドビスとかシルリアより上ですよね…こ、こんなの納得できない

    なんかボスじゃないのに妙に強かったり獲物が大槌だったりで銀騎士レドを思い出したのが…俺なんだ!

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:33:37

    >>153

    筋力40だと指紋盾持てなくなってお前死ぬよ

    は言い過ぎだけど持てなくなるのは意識してもいいかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:33:38

    >>153

    指紋の盾…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:34:15

    >>153

    指紋石、緑青盾が持てないのと特大武器、特大剣の一部が持てないくらいっスかね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:34:42
  • 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:03

    指紋盾じゃなくても神聖派生黒鉄盾は持てるからマイペンライ!

  • 1607724/06/25(火) 14:37:37

    >>158

    坩堝の諸相・翼が出たってことはデボニアが使ってた六脚ライオンみたいな諸相も使えるってことやん……

    ……使えますよね?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:39:00

    >>143

    つまんねぇダルいウザイゴミクソなんて言ってもプレイし続ける……

    そんなフロム民たちを誇りに思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:39:54

    >>160

    ………。

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:39:55

    >>160

    あるんスか?ワシめちゃくちゃ探してるけど見つからないし

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:40:42

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:46:44

    >>163

    さぁね…

    ワシ今討伐したとこやからめっちゃ知らんし

    というかデボニアが震脚も使わない角や尾、火炎袋も使わないのが異端を超えた異端

    まさかデボニアの諸相は全部新規だから使えないってワケじゃないでしょ?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:28

    >>165

    このdlcに無いってことは、次のdlcがあるってことやん…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:58:06

    >>3

    >忠義面の雌犬


    許せなかった…レダがミケラに命令されたわけでもないのに

    針の騎士団の同僚を勝手に独断で粛清していただなんて

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:03:02

    >>166

    しかし…エルデンのDLCはこれで終わりと発表があったんです

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:04:51

    >>161

    基本的には面白いからね

    だからこそクソゴミ要素が目立つのさ!

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:12:45

    メスメルに火が効くってネタじゃなかったんですか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:27:06

    >>167

    本当に忠義面した雌犬なのはルールで禁止スよね?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:13

    >>155

    >>156

    >>157

    指紋盾は失念してたのん ミケラダーンはこれで乗り越えるつもりだったからはっきりいって俺死ぬところだったよ あざーす

    特大系はグレソが持てるならなんでもいいですよ

    緑青盾ってのはDLC追加装備ってるんスか?一体筋力いくつで持てるんやろなあ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:30:51

    マネモブさん私に追尾弾打ってくる焼炉のゴーレムの倒し方を教えて下さい
    私も脳に復讐を打ち込みたいのです

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:15

    >>173

    崖上から…大火炎壺投げ…

    落雷系を頭にぶち込む…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:17

    崖上から頭に向かってクソデカ火炎壺投げ込むと良いらしいよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:52

    何でやー何で刺突盾二刀流出来んのやーっ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:35:52

    花岩の槌の戦技ってひょっとしてウィッカーマンに刺さるタイプ?
    もしそうなら鍛えてやりますよクククク

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:13

    >>174

    >>175

    あざーっす

    火炎に火炎が弱点ってそんなんアリ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:41:15

    ベールの直線ブレスの避け方を教えてくれよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:41:33

    耐えてください 劫罰を打ち込みますッ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:48:18

    >>179

    あれ発射直前に走ってた方向と真逆にターンすると外せるっスよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:02:25

    >>181

    まるでナーフ前のアイビスのビームみたいスね……

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:15:11

    開幕直線ブレスだけ避けれないんだよね

    >>181

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:19:10

    技魔つまんねーよ
    生まれ変わるのんな

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:21:46

    >>184

    今作で何が一番面白いか誰か教えてほしいんだよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:29:30

    >>185

    お言葉ですが人によって様々ですよ

    俺なんて武器を縛って追加された数々の信仰系武器を一切使用できない状態でDLCをギンバサで駆け抜ける芸を見せてやるよ

    楽しかったのん

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:32:33

    筋力…まぁ悪くはないけど良くもない
    敵の体力インフレに火力が追いついてないんや
    大盾を持てるから安定はする…それだけだ

    筋技(上質)…選択肢が多すぎてまだよくわからない
    状態異常もそこそこ扱えるからまだ火力面はマシな反面…これを使うなら筋神の方がいいのではないかという疑問に駆られる!
    ステータスにも無駄が出やすいしなヌッ

    筋信…面白そうな要素は結構あるけど大抵は微妙
    やはり敵の体力インフレの影響がでかいんや
    バフも瞬殺が利かずかけ直しも難しい戦闘が続くから立場は厳しいと考えられる
    生存性は他と比べてもワンランク上とも考えられるが…
    黒き剣は難しいけどまだなんとかやれそうな気もするけどねグビグビ

    筋神…神
    高い基礎火力に状態異常による割合火力が合わさって火力は申し分ないんや
    そこへ大盾とエンチャントを加えることで盤石の体勢が整うんだよね すごくない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:38:41

    なあ春草 純魔でも行けるって本当か?


    ああ いけるぜ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:38:51

    >>187

    技神…?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:46:44

    >>187

    極論神秘って出血派生すれば何握っても仕事出来ると思ってんだ

    持てるものの選択肢を増やす意味で上質神秘はありなんじゃねえかと思ってるのが俺なんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:47:59

    昔はサソリのことをかっこいいと思ってたのになぁ
    お前は成長しないのかエルデンのdlcをやってからはただのキモイ虫にしか見えなくなったんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:48:11

    結局ちいかわ1本でクリアしたんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:50:00

    魔術師どうこう言われる度に純技の方が酷くないかと思うのが俺なんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:02:11

    >>188

    ラダーンはやっぱり隙少ないから夜の彗星なんスね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:05:24

    >>188

    お言葉ですがこの場合純魔が行けると言うよりこの人だから行けるってだけですよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:08:32

    >>191

    待てよ アレはクモサソリとかいう混ぜ物何だぜ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:10:22

    >>196

    ふぅんなるほどなクモ蠍は蜘蛛と蠍の特徴を併せ持つ完全クソキモモブだァと言うことか

    ◇このサソリ川の羽生えた個体は…?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:34
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:18:39

    >>198

    有能を超えた有能

    あざーす

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:20:32

    >>198

    君に祝福を贈りたいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています