- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:22:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:23:59
武田信玄かお前は
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:16
『アコード』って山賊の隠語か何か?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:21
ガチの戦国時代で通信機材内ならそっち方面で使った穂がよくないか?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:42
- 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:26:50
実際山賊みたいな襲い方と性格してるし…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:30:31
- 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:36:38
その後自分まで領國を出る羽目になってるじゃあないか!
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:37:27
家臣の子供と共に育つとか確かに武家っぽいな…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:41:58
- 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:44:15
カガリにミーアとの浮気を釈明する文をしたためるアスランか…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:46:17
ミーアはラクスの影武者を命じられたくノ一だったりして
- 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:46:43
- 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:47:05
アスラン武田信玄公概念…?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:47:51
となると謙"シン"というわけか…?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:49:19
- 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:53:47
万年うつけじゃないか!
- 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:03:16
色々あって大西洋家家老の娘フレイを娶ったがその後国から追われてきたラクスも側室として迎えるキラ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:11:48
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:24:06
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:35:23
コーディネーター等の遺伝子関係は血筋とかかね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:20:29
三河国吉良の土豪ヤマト家の跡取り息子のキラ。武士らしくはないが温和な性格で評判も良く、輿入れした今川家重臣の娘であるフレイと共に平凡だが幸せな一生を送るはずだった……
しかし、初陣となった桶狭間の地でキラの運命は大きく変わることとなる…… - 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:22:38
(花が)散るのなら
何度も咲かそう
ホトトギス
綺羅・大和 - 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:41:56
(吉良・大和だとアカン気がする…)
- 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:35
吉良家って武家の中ではかなり名家なんですよね。なんなら今川より家格は上だし…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:08
その吉良も一度力失うと家格が下であるはずの今川と斯波の陪臣のはずの織田の争いに巻き込まれて一気に没落していくのが乱世の怖いところすね…
せっかく高家になったのに赤穂事件で一度潰された後は一般旗本だし… - 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:14:52
パパに「いざという時はあの弱々しい優男をこの短刀で刺し我らを手引せよ」と言われていたフレイが次第に優しく頼りないように見えて芯が強いキラに惹かれていく奴だ!
- 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:32:46
家康ルートだと後にフレイと息子をキラ自身の手で処断するという本編より辛い展開に…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:19
- 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:07:38
家柄だけ良くて能力が伴ってない典型的公家じゃねぇか!
- 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:08:24
- 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:30
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:45:56
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:45:56
となると淀殿はステラ…?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:59:41
まぁ確かにエザリアさん達は古参のザラ家家臣みたいなものか…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:38:16
最終的にヤマト幕府かクライン幕府になるのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:40:17
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:45:22
家臣に討たれる暴君とか戦国時代にありそうだなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:48:57
アズラエルは日本初の武器商人枠で
ここまで知らなかった!なにわ大坂をつくった100人=足跡を訪ねて=|関西・大阪21世紀協会www.osaka21.or.jp - 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:05:29
- 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:37:01
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:32:17
(こんな茶器を「きれー!!」位の何の価値も理解せずに買おうとする奴に売りたくないですね…)みたいな表情!