へ?勇者愚弄がヒドすぎる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:43:14

    勇者って転生してきた主人公のかませにするもんでしょう?(グビグビ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:46:02

    お言葉ですが今の流行りは悪役令嬢ものですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:47:03

    転生勇者「なにっ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:47:50

    >>2

    ちなみにそれも一昔前の流行らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:49:38

    勇者…聞いています
    勇の衣を被った人間であると

    怒らないでくださいね 勇者だから巨悪に立ち向かうんじゃなくて巨悪に立ち向かうから勇者なんじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:52:10

    わ、ワシ勇者愚弄する作者や読者に心当たりがあるんや…
    地位のある者はみんなやましい事しとるに違いないってひがんでる奴や!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:52:13

    えっ勇者って転生者そのものを指すことが多くないスか?
    かませは勇者否定派で筆頭騎士のイケメンとかがなってるイメージなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:53:00

    >>6

    ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:53:59

    因みに今の子供は勇者が良い事してる作品が珍しいと思うらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:54:41

    >>5

    いいや 15歳で行われる成人の儀式で女神からスキルとしてもらえることになっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:55:51

    >>7

    最近だと勇者パーティー追放や悪役転生のせいで勇者=主人公の敵なんだよ すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:14:49

    お言葉ですが勇者愚弄なんて27年前から使い古されてますよ


  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:23:08

    嘘か真か頭に"真の"が付くだけで結局勇者になりたがっているという科学者もいる
    まあ精神性は勇者とは程遠いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:25:10

    >>4

    今の流行を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:26:14

    勇者をまともに書かない感じっスね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:06:44

    カクヨムのランキング大体勇者愚弄なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:08:47

    >>6

    なろう系なんて作者がコンプレックス拗らせたような作品ばっかヤンケ

    勿論滅茶苦茶偏見

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:10:34

    >>14

    アレルギー性鼻炎…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:15:46

    >>14

    格闘…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:49:31

    >>16

    うむ……なんだかんだ玉石混合ななろうの方がマシなんだなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:56

    もしかして勇者愚弄が当たり前すぎてドラクエ並に勇者をまっとうに書いたら
    逆に珍しく目立つ作品になるんじゃないですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:17

    >>21

    まさにフリーレンがやってるヤンケシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:30:18

    >>22

    勇者が真っ当な善人なんてそんなんアリ?

    転生者や善人魔王の踏み台としての自覚が足りんのとちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:37:59

    >>14

    龍を継ぐ男……

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:38:59

    >>6

    な…なんやその隠しきれないコンプによるひがみ節は(ギュンギュン

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:39:12

    待てよ面白い作品が現れた
    主人公が勇者だがクズじゃないし魔王が女体化して仲間になってないレアな作品だ
    これ令和で初めてみた人の感想ってネタじゃなかったんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:39:57

    >>14

    ダンジョン配信系だと思うっス

    追放物を更に煮詰めたような展開で、あれを面白く書けて完結までやれるなら普通の展開した方が難易度低いんだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:40:09

    >>26

    偽勇者の所は最後活躍するところもなろうの勇者的なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:41:34

    >>27

    掲示板組み合わさってるなら普通に好きなんだよねダンジョン配信

    モテると聞いてダンジョン配信とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:41:52

    >>26

    最初に主人公が鍛錬から始めるのが鬼滅の刃とか本気で言ってるのみて今の作品で鍛錬から始める話の減り具合を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:42:17

    >>29

    まぁほぼエタるんやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:43:06

    >>30

    なんなら前作のアバン先生主人公でも

    鍛錬に時間割く前にとっとと旅に出てるっスよね

    今の時代はだらだらやる修行は受けないんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:43:58

    >>30

    昔のジャンプも割と主人公は初期から強いパターン多いからね

    途中で壁にあたってから新技習得が基本なのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:44:23

    >>14

    梅雨前線……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:45:34

    カクヨム…聞いたことがあります
    推薦でなろうとは違うとか言う人が多いと
    その割にはほぼなろう系な作品が多いと

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:45:35

    >>30

    いつの時代も人気ないんじゃないスか?

    最低限何かしら持ってる作品の印象なんだ

    もちろんそういう作品はあるんだろうけど覚えてないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:53:07

    >>6

    そんな難しい事なんか考えず自分が読んで面白く感じた作品で勇者がかませだったから自分が書く時もきませにしてるだけですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:52

    勇者愚弄で終わる作品は退場ッ
    勇者の意義を深掘りする為に愚弄するのはグッド小説として認めるネ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:28:50
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:35:09

    >>39

    なにって…15歳の成人の儀で女神から与えられるスキルの名称やん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:37:02

    >>39

    凄い数のダメ人間な勇者が集まってくるっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:45:38

    嘘か真か勇者ほど清廉潔白にはなれないが勇者以上にチヤホヤされたいという作者の欲望によってかませ勇者が生み出されたという科学者もいる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:54:02

    読者ながら”チート無双しながら美女をはべらすイケメン愚弄”という勝ち組人生への嫉妬心に感嘆したが
    同時に主人公も結局チート無双して美女をはべらすだけという展開が無様すぎて
    もうそのまま死ぬまでやってろって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:07:38

    >>26

    前作主人公の勇者が最終決戦まで現勇者と肩を並べる…見事やな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:12:42

    広告でもよく見るこの漫画…すげぇ
    感動するぐらいなろうテンプレだし
    ちょっと読んでみたらなんで今まで無事にすんでたんだよえーってぐらい犯罪行為やってるクズ勇者までしっかり出てきて笑ったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています