- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:14:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:14:43
聞いた事があります…マリオとして観なければそこそこ面白いと
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:15:10
観る環境よこせやあーっ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:15:13
ま、またマリオ映画違いネタか……
Xで何回擦られたかわかんねーよ - 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:15:25
マリオ映画としてはクソだけどポップコーンムービーの中ではマシな方だとお墨付きをいただいている
- 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:15:47
好奇心で観たいんですこの気持ちわかってください
- 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:16:43
ルイージ役の俳優がマリオムービーに出演したがってるらしいのん
- 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:17:01
見た結果ルイージがほぼ主役なんスけどいいんスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:17:12
- 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:18:00
(当時のワシのコメント)
クッパきもっ
きめーよ - 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:18:06
5回ぐらい見てるんスけど、嫌いじゃないのん
- 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:18:49
こういうのもありだよねこういうのも、ぐらいの感覚で見るのが良いよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:30:46
当時なりに原作再解釈を頑張りつつ80sのパンクな流行にも寄せてるのは一周回っていいんだよ
問題なのは……その折り合いの結果「キノコ王国のキノコ要素が9割5分菌糸」という絵面のエグさだ - 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:34:42
- 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:42:19
「こんな映画出たくなかった」的な捨て台詞吐いたって話があったのはマリオとルイージどっちだったっスかね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:43:55
マリオっスね
ボブ・ホスキンスは、2人の監督を辛辣に批判し、作品についても「僕の生涯で一番最悪な作品だった」「金のために出たのだが、それでもギャラを投げ返したいぐらい」「なにもかもが素人っぽく、あれほどひどい映画は類を見ないね」と酷評した。
- 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:44:58
マリオ映画の正当後継者には全く相応しくないが正当後継者の座を蹴り出されてみると意外と再評価される作品としてお墨付きを頂いている
- 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:15:40
- 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:24:12
確かにマリオでやる意味がないことは否めないが終盤クッパ・ビルの地下にあった配管工の服を着て原作ゲーム準拠のビジュアルになる場面はキレてるぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:25:15
配管修理のシーンが結構気合い入ってたような記憶があるのん
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:27:10
売れてるのを見て手のひら返したのん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:50:47
酒場の姐さんは魅力的ですね
もう脳内でのマリオとのカプが彼女に決まっちゃて…ピーチではしっくりこないんです