ダイヤモンドの功罪総合スレ11

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:15:09
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:22:07

    タワレコでPOP UP SHOP開催中

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:23:16

    SHIBUYA TSUTAYAで7月2日まで墨絵グッズ発売中

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:24:49

    最新6巻発売中

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:25:36

    6巻おまけは平成レトロ下敷き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:29:07

    タワレコの通販の在庫早く入荷されてほしい
    渋谷はあと二週間近く期間あるのに在庫切れのままなのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:04:35

    綾瀬川が思いの外人気なんだ
    いや主人公だし人気なのはわかってたけどこんなすぐ売り切れるとは…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:16:53

    店舗も通販もこんなに早く売り切れると思わなかったから完全に出遅れた…あんまり数用意してなかったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:28:13

    梅田行こうと思って高みの見物してたけどこれ初日か翌日には行ったほうがいいのかもしれない
    そんなに数ご用意されてない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:54:36

    墨絵のグッズってある程度は再販というか補充されたと思っていいのかな
    今週やっと東京行くんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:32:38

    ナツコミ参戦するみたいだね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:15

    >>11

    こういうのにコンスタントに入るようになったね

    喜ばしい限り

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:48:47

    綾瀬川のグッズ買いたいよ〜!!!!
    在庫復活してくれー!!!!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:23:53

    前スレにあったこれカッコイイな


  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:34:43

    スレ立てサンクス
    言ってる間にもうすぐ本誌ですね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:38:47

    プラスで一巻無料していたから見たけど面白かった
    週ジャンのアンケートバトルでも充分やっていけそうな実力だけどヤンジャンなのはスポーツという題材でアンケート難しいから?
    それとも休載多いタイプの漫画なのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:47:09

    >>16

    シナリオが…少年向きじゃないから……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:35

    >>16

    もしジャンプ本誌で連載してたら主人公は円だよねとはよく言われてた

    最近はポップアップとかで休載あったけど去年は単行本出るときとかカラーとか付録あってもほんとに休みなかったから作者のスキル的には十分週刊連載についていけるレベルだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:20:59

    わかりやすい盛り上がりみたいなのは10話とかの枚方との試合までないから本誌だったらどうだろうね
    かなり序盤で日本代表の監督コーチだけの飲み会とか書いてたしあれはジャンプ本誌では受け悪そうではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:22:14
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:34:26

    そもそも作者がずっとヤンジャンに応募してたし作者が自分の作風はヤンジャン向きと思ったのかヤンジャンが好きかのどっちか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:42:02

    世界大会終盤の4巻〜5巻あたりは個人的にかなり好きなストーリーが詰まってるけど、少年マンガ的なアツさがあるかというと…うーん…という感じ
    アツいっていうか薄ら寒い
    読者の年齢層と合ったいい雑誌で連載してると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:09:40

    そもそもストーリーはスポーツ漫画ってよりヒューマンドラマの割合の方が大きく占めてるかもね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:22:01

    ドラマ部分が多いから野球あまり知らない人でも入りやすい
    でも野球知ってる人じゃないとわからない事があって
    綾を指導する並監が非難されたりする

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:46:46

    あとスポーツ漫画に必須の解説役もいないから結構野球のルール知らないと置き去りになると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:13:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:28:10

    >>18

    少年ジャンプでやるなら円が主人公だろうけどすぐ打ち切りになりそう…

    あと円が主人公だと大和(綾瀬川から意識されて対等に戦えるバッター)の存在がノイズになりまくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:53:12

    少年ジャンプなら円よりも大和が主役じゃない?
    小柄で鈍臭くて才能ないから選考に参加する権利さえなくて、でも野球大好きで独特の野球観を持ってて努力は人一倍していずれ天才に並ぶバッターになる…みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:14:56

    なんというか寝屋川の二人って色々とサブキャラ感すごいのよな
    主役やってる可視光線もゴーストバッター、ゴーストライトに比べてスピンオフ感強いし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:24:03

    ホント本誌が気になって仕方ない
    申告敬遠するのか、はたまた別の綾瀬川劇場やっちゃうのか
    リアルタイムで久しぶりに漫画追ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:27:29

    完全に個人の感想なんだけど、可視光線、ゴーストバッター、ゴーストライトの中でどれが一番主人公が魅力的だったか?って聞かれると綾瀬川って答えちゃうなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:57:50

    >>31

    同じキャラなんて存在しないのは当たり前なんだけど綾瀬川の天才投手のキャラ造形って今までの野球漫画で見たことなかったからかなり衝撃だった

    あと野球かなり詳しくないとこういう天才投手にしないと思うし、必殺剛速球みたいなのがある訳じゃないのにちゃんと天才ってわかるのがすごい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:59:31

    綾瀬川はまゆちゃんのバッグを10円で持ったりジュース買おうと思ってたけど無料のウォータークーラーあったからいいやってなるような庶民的な金銭感覚が好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:34:43

    綾瀬川50円やるからバッティング極めてほしいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:46:40

    円とか大和が主人公だったらわりと真っ当な野球漫画になりそう サブキャラもいちいち魅力的だし
    でも綾瀬川の物語が読みたいと思わせてくれるからすごいキャラ造形だよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:37:41

    まだ出ぬ仁見の存在がマジで不穏。綾瀬川と同い年のピッチャーだし足立フェニックス編の一番最初から出てる名前だし絶対に何かある。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:48:31

    そういやどっかのスレで仁見こそ実は仮病使ってわざとベンチ外れてる選手じゃないか説あったな
    仁見が足立フェニックスのピロピー枠ならそれはそれで面白い

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:11

    綾ぬいは目が大きくてかわいい
    円と桃もかわいくすればもっと売れたのでは

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:25:46

    桃吾のぬいも円のぬいも原作らしさが出てて個人的には好き
    桃吾に安易ににっこり顔させなかったのがなんか信頼できる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:33:02

    >>17>>27

    サンキュー

    色んな理由あるんだね

    でも自分は野球詳しくないけど主人公とそれに振り回される周囲がどうなっていくのか凄く気になってしまったからアンケートバトル全然いけると思うんだよね

    物語を見続ける為に必要なアンケートを入れたいと思わせるというか

    ヒューマンドラマだけでも充分魅力があるというか良い意味での「主人公の得体の知れなさ」や不穏さがある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:19

    >>37

    仮病使うことを花房でもハカセでもなくピロピー枠とするネーミングセンス草

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:03:06

    >>40

    全文同意なんだけど同年代の読者から見た綾瀬川って正直どうなんだろうね

    作者的にも綾瀬川は清廉潔白な良い子として書いてないだろうし、若い読者が綾瀬川の見通しの甘さとか不完全さを受け入れられるかは気になる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:36:35

    >>42

    正直ジャンプ向きの性格でもないし内容でもないからウケないだろうな。

    なんなら上で出てる円主人公にしたところで(円がすごくいい奴で出来た奴なのは大前提で)あんまりウケないと思う。円ですらウジウジしてる評価を受けそうというか…。そこが現実的で好きなんだけど。

    大和主人公にしても下積みが長くなりそうだし、これまた受けなさそう。

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:52

    現実的なストーリーとキャラクターだと小中くらいの子には受けないと思う
    児童書とかなら受け入れられそうなんだけど、この違いってなんなんだろう?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:50

    イベントとかコラボとかあると公式アカウントでの周知が1番広めやすい気がするけどどうなんだろ
    100万部記念とかでアカウント作ってくれないかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:39:31

    次回休載
    7/11巻頭カラーの予定

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:10:03

    綾瀬川は中身は初心者だから初心者として「打たせてあげた方がいいんじゃ?」「キャッチャー痛そうだけど大丈夫かな?」って当たり前の質問するけど実力がガチガチのガチだから周りに「テメェ何言ってんだ」ってキレられてるの可哀想

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:18:55

    綾瀬川が野球行ったのは正解だと思う。
    「綾瀬川はピッチャー凄いが俺はキャッチャー凄いぜ」「俺はバッターとして活躍出来るぜ」って各々が自分の役割で活躍する事が出来るから。
    世界の時は相手チームが強すぎるせいで完全なる綾瀬川頼みになって全員お荷物状態だから曇ったけど、今のフェニは相手チームと自チームの実力が釣り合ってるから綾瀬川がどれだけ化け物発揮しても各々が活躍出来るから曇りずらい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:20:26

    素人ですまんけどシニアリーグと中学の野球部ってまた違うの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:28:52

    なんか硬式か軟式かとか、出る大会が違うとかそういうやつじゃなかったっけ?
    有識者…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 03:37:58

    じゃあシニアリーグの方が上的な感じ?
    ぶっちゃけ中学野球とシニアリーグってどっちが上なの

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:22:14

    ググった感じ、
    硬式→アメリカからやってきた野球。ボールが硬くて重い。プロ・高校野球とかはこっち
     ・シニア(日本リトルシニア中学硬式野球協会)
     ・ボーイズ(日本少年野球連盟)
     ・ポニー(日本ポニーベースボール協会)
     ・ヤング(全日本少年硬式野球連盟)
     この辺が主なリーグで他にも地方的なリーグがあったりリーグごとの優勝チームの参加する大会があるっぽい
     それぞれ春夏に大会あり
    軟式→子供向けに考案された日本独自の野球。ゴムボールで負担が少なく道具とかの費用も安い。中学の部活とか
     ・全日本軟式野球連盟 (ここ以外見つけられんかった)

    どっちが上とかではなさそう
    軟式は子供への負担を考慮した大枠は一緒だけど細部の違う競技っぽい
    ガチ度もチームで違うだろうしね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:06

    ナツコミ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:36

    角度が悪すぎるけどこっちも

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:30:40

    >>53

    不思議な空間に漂う綾瀬川…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:45:53

    夏コミ綾瀬川比べると昔よりガッシリしたなこの調子で恵体いけ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:55:38

    >>56

    190は余裕でいきそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:04:00

    1年でこんなに体格変わるもんかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:15:35

    >>58

    小学生なんてニョキニョキ伸びるし綾瀬川は元は肋骨出てるくらい細かったからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:22:30

    >>58

    あの年代の1年はやばいぞ

    1年で20センチ伸びたとか20キロ増えたとかざらにある

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:20:37

    綾瀬川ってアホな断食始める前からガリガリだけど、やっぱり貧乏だからご飯食えてないのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:51

    >>61

    1話で「この前買ったばっかりの服がもう小さくなってる」ってお母さんに言われてるから急激に背が伸び始めたせいで肉が付く余裕がないだけだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:25

    タワレコオンラインのぬい在庫復活してる
    他のはまだ入荷未定だけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:25:44

    子供2人以上もてる家庭が貧乏なわけないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:46:10

    野球もバレエもクソ金かかるから節約してるだけで普通に金持ちだよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:56:03

    アホ断食しなくてもガリガリそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:01:40

    綾瀬川の家は入ってくるお金はたいして少なくないけど、既に2人社会人まで育てていて、さらに2人少なくとも高校までは…と考えると貯金が心許ないイメージ
    パパの収入で学校は行かせられるけど、習い事もとなるとママの夜勤仕事がいるというか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:02:45

    オリコン載ったね
    5巻より日数少ないはずだけど凄いね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:23:07

    >>68

    1週目だけだけど載るようになってきたね

    2週目3週目も数字が出るようになったら安泰だけどメディア化してない今だと難しいのかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:32:17

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:06:17

    休載は寂しいけど巻頭カラーめでたい
    100万部発表くるかな?

スレッドは6/29 11:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。