コネ入社しようとしてる奴

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:36:02

    後悔するからやめといた方がいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:37:32

    いや無職の方が後悔するわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:38:09

    コネが必要ということを理解できてる時点で最低ラインは超えてるのが大半

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:38:54

    コネも実力の内だよ多分

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:16:13

    辞めにくいのはある

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:19:01

    自分で作ったコネで入社なら実力のうちと思うけど親のコネで入社はね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:24:02

    嫉妬っスか?そんな会社嫌ならヨソいきなよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:33:55

    なんならコネ作るのが仕事だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:35:02

    興味がない職種ならやめておいたほうがいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:37:05

    でも経歴には残るから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:37:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:08:12

    コネで入ったところで新入社員としてそのレベルに達してる訳ではないんだからどの道同期と差をつけられてボロだ出るぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:09:09

    使えるもんは使ったもん勝ちや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:09:11

    嘘なんてすぐバレるからな
    どんだけすごいコネでも仕事ができなきゃ直ぐにメッキが剥がれるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:09:30

    >>13

    本人が使えないんですがそれは

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:10:51

    コネクション作れる人間は基本的に能力が高い印象

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:11:50

    逆の印象しかないわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:12:49

    実力じゃ採用されなかったからコネで入るんやろ?
    それで能力高いはギャグでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:14:01

    入社する前にコネクションを作れるほどの能力の人間ならそもそも真っ当に入社する方が早いやろとしか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:15:57

    >>6

    結局これよ

    自力で人脈作れる奴は強いってだけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:17:59

    コネは使えるだけ使った方がいい
    特に親のコネならガンガン使っていけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:20:27

    周りに迷惑かけるだけなんでやめろとしか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:21:16

    >>21

    ソレ親ごと会社から追放される前振りじゃねーか(なろう脳)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:21:53

    >>21

    真っ当な人間ならそこで親のコネは使わないよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:28:40

    先輩のコネでベンチャー入りましたよ
    鯖管やらされたから頑張って勉強しましたわLinuxはkernel周りのこととかわからんけど
    三年で部下5人だし自分より出来るし今じゃ使えない上役って言われてても仕方ないっすね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:57

    コネ作る人間は会社に自分の顔を覚えてもらえるように努力してるんじゃないの?二人の人間が同じ学歴だった場合見知った人間と履歴書と面接だけの人間どっちを雇うかって話じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています