- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:15:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:16:13
どうして労基に行かずにこんなところに来たの?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:17:09
本当なら今すぐ労基に駆け込んでハロワ行くなりエージェント使うなりして転職すべきですよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:17:18
今すぐ転職を考えた方がいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:17:56
ついでに給料も0円にすべきだと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:18:20
労基に駆け込んだら残業代回収&会社都合退職が実現できると思われる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:18:24
普通に訴えたら勝てますよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:18:28
十中八九まともな会社ではないと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:18:59
- 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:19:25
昼休憩とかそんなんアリ?社会人としての自覚が足りんのとちゃう
- 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:19:47
待てよ直に労基行ったら会社潰れる可能性あるんだぜ
まずは転職先を探してその後労基にチクれ…鬼龍のように - 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:20:04
そもそも残業代どころか1円でも給料がある会社自体がまともではないと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:20:52
ううん どういうことだ
原則で労働条件は雇用者と労働者の双方の同意が必要で同意のない一方的変更は無効だと思われるが…
労働契約(契約の締結、労働条件の変更、解雇等)に関する法令・ルール労働契約(契約の締結、労働条件の変更、解雇等)について紹介しています。www.mhlw.go.jp - 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:21:22
- 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:21:25
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:22:12
この無法地帯は…?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:22:14
- 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:23:23
誰?……公務員……?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:23:32
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:24:48
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:26:15
労働者はロボトミー手術を義務付ければマイ・ペンライ!
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:34:13
まっ 現在必死で簿記の勉強して経理に転職しようと思ってるからバランスはギリギリ取れてるんだけどね
なんなら私が退職後に労基にグチョグチョに通報してやりますよ - 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:35:39
犬は労基に行けよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:42
書き忘れたけど基本給は17万なのん
- 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:47
労基に相談もしないマネモブに天罰が降るッ!
- 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:24
- 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:41:37
(偉い人のコメント)ボケーっ!末端であろうと経営者目線を持てって何度も言ってきたやろうがーっ!
ムフッ、経営者目線を養うために残業報酬なしにしようね - 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:41:47
- 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:44:44
- 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:43:25