サイトにある広告は大事な収入源だから仕方ないと言われ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:59:27

    確かにそうだよなと思って久しぶりに広告ブロックアプリオフにしてみたんよ
    そんでいつも見てるサイトに行ったら、広告だらけどころか前面にクソデカ広告でサイトの中身すら見えないんだが…

    しかも☒ボタンも見当たらない…

    こんなに酷いなら広告ブロックされても仕方ないのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:03:46

    わかる
    広告ブロックするなって意見もわかるんだが嫌がらせかと言いたくなるような内容や出し方されるとこっちだって自衛したくもなるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:06:22

    自分は海外ドラマのあらすじサイトAに久しぶりにいったら1話見るたびに動画見ないといけない仕様になってた
    広告収入はわかるけど動画はやめてほしい
    別のサイトBだとその辺は静止画の広告をスマートに出してきて×ボタンも分かりやすく広告も不快でないマンションとかそういうのでストレス少ないのでBしか行かなくなったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:06:25

    目に付く程度ならいいんよ
    ちょっと邪魔だな程度もまあ赦せる

    広告タップしないと絶対消えない系の広告はアウトでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:10:24

    料理が好きでレシピサイト色々見るけど食べ物扱っているのに口腔内の汚い画像や皮膚のアップやたまに虫関係の広告とかでてきてぞわっとするのでたまに地雷レシピあるけどクックドパッド優秀だなとなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:11:17

    スライドするな、じわっと現れるな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:12:01

    昔は上から下へスクロールする広告があって消し方もよくわからないのあったな
    あれはさすがに消えたのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:12:54

    ×マークが小さくて広告タップしたことになるの糞

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:16:09

    まとめサイトとかの

    前へ・次へ

    を押すところに、今まで見えなかったのにスーッと現れる広告は最悪だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:22:58

    外で展開されるとすげー気まずい感じになるような広告ばっかり出すのもクソ
    テレビで流れるCMくらいの清涼感出せ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:24:04

    スクロール追跡動画系はちょっと面倒だよね 

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:24:49

    >>2

    一回見れば消えるとかでも無いしね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:26:09

    画面の大半占拠するのは、まあ仕方ないと思った
    ✕がやたら小さいのも、まだ耐えられた
    何も無いはずのところを押したら、じわーっと広告現れて飛んだ時、ブラウザ変えた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:26:46

    あにまんも広告ちょっと酷くない?
    クソデカ広告とクソデカ広告で挟むのよくないよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:27:31

    そのせいであにまん掲示板が閉鎖したらどうするんだい?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:28:34

    画面に固定させて1/4も画面支配する広告やめろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:31:21

    >>15

    似たようなフォーマットのサイトが誕生するか、他所に移動するだけだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:32:39

    前「次のページ」に擬態してるとかいうこの世のものとは思えないほど邪悪な広告を見たぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:33:27

    >>14

    >>15

    画面の上か下に小さく固定で出してほしい

    興味あったらちゃんとタップしてみるよ

    誤タップを誘導するようなことしてブロック使う人が増えたせいでサイト閉鎖とか誰も同情しないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:36:26

    スクロール中に見えるのはまあどんだけクソデカくてもまあ良いよ
    消すのに操作必要なやつや無理矢理開かせる気満々のやつは消えろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:39:46

    横や上下にバナー表示されてるくらいの頃はブロックしようなんて思わなかった
    メインコンテンツの上にドーン!や☓押すまで追尾してクリックズレたら飛ばしますとかやり始めたらそりゃブロックするよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:46:17

    今は野放しだけど、その内あまりに悪質な広告の貼り方は規制されるかもね
    今のこの大量広告って自衛できる人は相手にせず、自衛方法のわからんって人たちから徹底的に搾取しようとするやり方だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:46:55

    動画にGIFにと無駄に通信料使うような広告が増えたのもダメ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:47:39

    広告のせいでスマホであにまん見てるときスクロール中に固まって動かせなくなるのが頻繁に起きてから仕方なくアドブロ入れた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:49:38

    広告ブロックでも消えない広告が出まくったのでそのサイトではJAVAを切ることにした

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:51:34

    ×が機能しない
    タップじゃなく移動なのに強制的にページに飛ばされる
    画面半分以上広告


    これはもう規制しろよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:52:29

    今のスマホは使って半年ほどなんだが、買い換えてすぐ広告ブロックアプリ入れてガードしてたんよ
    んで、どのくらい通信節約されてるのか調べたら1TBって出てて絶句した
    wifiある環境なら別だが、キャリア通信だけでネットやってる人はそりゃあっという間に通信制限に達するわな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:54:04

    >>24

    邪魔だけでなく操作に実害出るともう無理だよね

    ブロックのやり方わからん人は普通に離れるだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:57:39

    >>26

    クソ悪質な広告だと目に付く☒が画像の一部というフェイクで、別の場所に消す方法用意してるのあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:58:41

    スレの主旨とズレてすまんけどAndroidだとブロッカーどれ使えばいい?
    半分くらいの確率でフリーズして流石に限界迎えた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:59:07

    悪質な広告を排除する仕組みってどこかで作れないもんかね
    こういう悪質な広告が蔓延し続ければアドブロがどんどん普及するだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:00:33

    広告重ねて×を隠したり
    ×部分の範囲を異様に小さくして
    違う広告の透明な部分に触らせるやつとかすげーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:02:14

    >>27

    だって動画が複数流れてるようなもんやしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:03:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:03:26

    Kindleとかの広告のスクロール吸うやつ本当に邪魔
    せめて縦に連続で並んで画面全体占有するのやめろや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:04:39

    >>33

    強制的に再生されてる上に、画面の外で勝手に動いてるやつも勝手に読み込んで同様に通信行ってるんだもんな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:06:05

    >>30

    デフォでアドブロあるブラウザ(kiwi browser)にプラスでuBlock Origin入れてるけど快適だよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:06:15

    ×が機能しない、追尾してくる、重要な所を隠すの3点揃った広告がちょいちょいあるのがクソ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:09:29
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:30:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:36:16

    (相対的にかもしれないが)ニコニコはクッソ良心的よね
    重くさえならなければホワイトリストに常駐させておきたいが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:52

    >>41

    ホワイトキャンバス?(難聴)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:40:13

    >>37

    サンクスさっそくやってみる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:47:13

    地味に通信容量圧迫するしブロッカー入れてからバッテリーの持ち良くなったわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:40:21

    あにまんの広告って普通に下にスワイプしようとすると、遅れて表示される広告をタップした扱いになってページ飛ばされるの地味にストレス

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:45:27

    >>8

    さらに悪質なのが命中判定がば×マークより小さくて消したつもりが飛ばされるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:48:04

    >>27

    1TBは言い過ぎだろと思って買い換えて一ヶ月目、広告が多いサイトはココくらいしか覗かない俺が確認したら170GBちょいだったんだよね

    1TB…妥当かもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:48:44

    ブロックしたくなるような広告が悪い
    「このぐらいならあってもいいや」って思うような小ささに留めろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:34:21

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:39:11

    別サイトの話だけど専用アプリで見ると広告の負荷がヤバいことになって爆熱になるところを知ってるわ
    閲覧者に時間以外の損害与えてくる広告はブロックされてもしゃーないわもう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:45:39

    >>47

    サイトだけでなくアプリに仕込まれてる広告もカウントしてるっぽいからね

    広告ブロックなしで使うと広告広告広告広告って続いてアプリの使用すら困難なのあるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:49:03

    >>48

    ていうか昔はネトゲのバナーとかその程度だったよね

    昔と言っても15年くらい前だが…

    スマホが普及し始めてからどこでもPC向けサイトも見れるようになって、それに味をしめたブロガー達が広告付けまくって今のような広告だらけになった

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:51:59

    昔は楽天の商品ページが広告だらけで酷いって言われてたが、今じゃ楽天の広告が可愛くみえるもん
    それだけまとめサイトやエロ系サイトは広告だらけ
    むしろ広告ブロック無しの人はエロ系サイトはどうやって閲覧してるのか気になるレベル

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:58:13

    動画の再生ボタンを押す

    スキップボタンの付いた動画広告が再生される

    カウントダウンがゼロになったのでスキップボタンを押す

    強制的に謎のサイトに飛ばされる

    ブラバする

    再生ボタンを押す

    スキップボタンの付いた動画広告が再生される


    幻術かな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:05

    あにまんも広告うざいとは思うことはあるけどまだましな方
    そもそもページ開いた瞬間に数秒待たないと消去ボタンが出ない全面バナーとかも多いし、広告消した後に誤タップしてアンドゥしたらまた全面バナーでふざけんなってなるサイトも少なくない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:03:34

    今の時代投げ銭あるからなあ
    まとめサイトとかやってるんじゃないかぎり広告ベタベタする必要ないと思うのよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:20:54

    >>15

    他所行くだけ


    匿名掲示板の中では管理されてるし使いやすいけどぶっちゃけ只の暇潰しの域は出ないから不快な思い我慢してまでやるほどのものでもない

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:26:51

    >>52

    無駄にエロいビビッドアーミーのバナーとかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:05

    おふくろが初めてスマホ買ったんで使い方説明しようとしたけど
    お袋のスマホの画面と広告ブロック入れている俺のスマホの画面があまりに違いすぎて
    どこを操作したら見たい情報が見られるのか碌に説明できなかったわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:57

    >>47

    盛ってるように思うやろ?

    事実なんや…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:40

    自分の中で広告と広告のブロッカーどちらが悪なのかということを考えたとき
    マトモに閲覧できない量に浅ましい仕組みに挙げ句詐欺やらの悪辣な広告もあるとなると広告が悪と判断するしかできなかった
    自分の審判が正義と思い上がるつもりは無いが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:54

    俺こんなもんだわ
    動画とかはタブレットで見てるからほぼweb閲覧のみ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:16:41

    あにまんぐらいのバナーなら大歓迎なんだけどな
    ポップアップは全部死滅してほしい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:53

    クソブログとかの全面にポップアップして来る奴あれ違法にしろマジで

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:23:33

    >>61

    ブロッカー入れてる人からするとどんだけ広告増やされても見えないから増えたことも気付かないんだよな

    だから今の大量広告って完全にブロッカー使えない、知らない人をターゲットしてるのよね…

    真面目に広告見てる人が割を食う時点で広告置いてる奴らに正義は微塵も感じられない

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:29:58

    広告サイドにも問題あると思うわ
    あれってユーザーがサイトに飛ばされた上で商品買うなり登録するなりしないと広告料が入らないわけだろ?
    なんでテレビや配信サイトのCMより
    無限に表示してくる広告の方がちょっと立場が上なんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:35:06

    広告は悪ではない
    まるでサイバーパンクのネオンサインのごとく大量に貼られてるアレが悪なだけで

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:41:24

    今は規制された公告方法らしいけど
    ゆっくり下に落ちてくるので、その間に目的のリンクをタップしようとすると、急に下に落ちてクリックさせるのやめてください
    この公告方法のせいで、いまだにインストールしようにも躊躇するゲームがあります

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:43:46

    あにまんの広告は許容範囲内だけど、ロードが中途半端だとスクロールまともに出来なくなるのだけは止めてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:54

    上からゆっくり降りてきながら色づいていく広告wwwwwwwwwwwwwwwww

    透明の時点で当たり判定あるのは何なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:19

    美容系のグロ汚い系本当に嫌い

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:49:56

    スクロール妨害系広告とかいうブロッカーインストールの決め手
    誤タップまではギリギリ許すからあの嫌がらせしか考えてないそび糞だけは滅んで欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:55:20

    >>24

    おま環だと思ったけど他にも固まる人居て良かった最近頻発しててストレス

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:30:02

    >>66

    あーだから必死にサイトに飛ばそうとして

    ついてくる設定にしたり、✖︎がめちゃくちゃ小さくなったりしてたのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:37:15

    スクロールせずにじっくり読んでたら8今だ広告チャンス!とばかりに突然出てくる広告ウザすぎる
    料理しながらレシピ見てて手洗わないとタップできないんだが!?ってなった時が一番ウザかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:38:30

    あんま言いたくないけどスマホ版のあにまんは特に広告エグすぎ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:44:08

    常時ブロッカー使ってるから切ったらどうなるか怖くて切れねえ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:26:24

    >>24

    >>73

    固まる場所が明らか広告の場所だったから広告ブロック系入れてみたら解決した上今日だけでもう100MB節約できてるの笑える笑えん


    急にスクロールするの全般ダメなせいでページの一番下に送るボタンが実質機能停止してたの酷すぎない?しかも最近頻発するようになってたしさぁ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:39:53

    一回誤タップすると他の広告も押しちゃったのと似たようなやつに変わるの擬態モンスターみたいでグロい

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:17

    >>24

    前までは開いた直後後に一気にスクロールすると読み込みが間に合わないのかフリーズするくらい(それでもレスして読み込み→自レスまで強制スクロール→フリーズ→一旦プラウザ閉じたりしても結局強制スクロールされるから意味がない のクソコンボでやってられないが)だったのに最近はただスクロールしてるだけでも急にしかも勝手にフリーズするの本当クソ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:18:07

    タップじゃなく触っただけで移動するクソタイプはしね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:30:55

    いっぺん閉じたのに数分でまた勝手にポップアップしてくるやつ
    居直り強盗かよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています