SFL楽しみなやつ集合だーーー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:00:58

    再春館とCRつよすぎだーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:02:01

    本当にボンちゃんがCRで出るなんて私は聞いてないよッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:03:45

    ボンちゃん大丈夫?
    ルーク弱体化されてるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:05:11

    こばやん出せ😠

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:05:12

    待てよグッパチも強いんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:05:46

    トパチャンとか見る限りウメハラ豪鬼が結構調子良さそうで俺は嬉しいぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:06:04

    結局豪鬼が多いってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:07:02

    >>7

    豪鬼もそうだけどエドも多いッスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:07:14

    どぐらとかずのこ抜けたCAG大阪ってどうなん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:07:44

    1位2位5位が同じチームなんスけど…
    いいんスかこれで…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:08:25

    >>9

    ハッキリ言ってフェンがキャラ難民になっているあたりも逆風だしかなり苦難のシーズンになると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:13:35

    今年は立川も調子良さそうで楽しみなのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:15:03

    もっちーって誰だよ!?
    あーっ餅本人もいるからわけわかんねぇよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:16:58

    >>13

    アークゲーの工作員…人性能が桁外れてるタイプなんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:18:40

    もし決勝がCRvs再春館になって最終戦シュートvs光の戦士とかになったら泣けるっスね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:08

    魂のキャラを見つけたももちの躍進が楽しみですね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:42

    (Rejectのあと二人は)誰なんだ
    まさか本当にたいじとハイタニってわけじゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:21:17

    >>14

    ウム、長期戦になればなるほど人対が完成していくタイプって感じだし、知識やテクニックとキャラ性能が合わさって日本最強格のGGプレイヤーだと思うのは俺なんだよね まぁSFシリーズでどれだけやれるのか未知数だから俺も楽しみなんだけどね(グビッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:23:51

    ザンギ消してからリーグ始めてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:25:52

    あきらさんが名古屋から消えて寂しいのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:27:23

    あれっ
    最近どっかでメンバー発表だか特番やってたのん?
    個々のチーム発表ばっかでよく分かんなかったのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:31:51

    >>21

    まだそういうのはないっスね

    今んとここんな感じで昨日CRカップの発表あったんでボンちゃんがほぼ確定って感じっス

    x.comx.com
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:34:22

    >>22

    あざース(ガシッ

    ムフッ 今年もアツくなれそうで楽しみだのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:35:50

    >>19

    ダメだろ根本

    あにまんにまで来て政治しちゃあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:37:05

    リジェクトはワンチャンハイタニあるんじゃねえかと思ってんだ
    春先はかなり力入れてM春やってたしなっ
    個人的にはまぁないと思うけど文豪が見たいですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:40:46

    選手ハイタニも観たいけど解説でニコニコしてるハイタニも観たいから複雑なのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:42:38

    解説久保が見られそうなのも楽しみですね…
    解説こく兄…待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:44:40

    >>27

    粉ちゃんにプロレベルの解説は流石に厳しいんじゃねえかと思ってんだ

    ガヤとして呼ぶにしても本家でやらせたら良さが出なさそうだしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:46:22

    >>27

    確かにこくにいの解説は面白い

    だけどこれ解説の面白さかな

    いや面白いけど…ん?解説かこれ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:47:00

    >>28

    チイーッ見破られたか

    そう見ると世界制覇、傭兵、リーダー、気のいいおじさん、解説をマルチでこなせるどぐらってもしかし凄いんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:52:39

    >>9

    どぐらは途中から全く勝ててなかったし問題ないんじゃないっスか

    勝ち点稼いでたかずのこが抜けたのとgo1、フェン様のキャラが弱体してるのがキツそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:54:22

    ベガで参戦する選手はいそうなのか教えてくれよ
    ワシめっちゃスト5のどぐらベガで格ゲーに興味持ったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:55:27

    >>31

    GOちゃんは追加で入ったのがうりょさんだしキャラ変全然あると思ってんだよね

    岸田親方…待ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:57:32

    ベガがこんなに早く追加されるならiXAも稲葉くんの選択肢もあっただろうしザンギがこんな強化されるならキチパもまだやった方が良かったんじゃねえかと思ってんだ
    やっぱ怖いっスね調整ややキャラ追加は

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:57:56

    >>32

    どぐらがベガやる気満々だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:00:21

    (CRカップやSFLもあるけどブレイカーズやエルデン早くやりたいのん)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:01:39

    前評判だけで言うとさすがにCRと再春館が強そうっスよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:04:25

    >>32

    ウム…JP使いのキャラ難民勢がベガに目を付けてるんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:04:40

    今トパチャンで大爆発してるこばやんが急遽みたいなことも有るのかもしれないね
    やっぱ怖いっスね 去年1年キッチリザンギオンリーでやってた生粋のザンギ使いは

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:05:35

    >>34

    キチパって引退したのん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:06:38

    >>40

    一時休止っスね

    引退はしてないのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:09:25

    >>37

    トパチャン見るとガチくん、カワノがいるグッパチも結構強そうっスね

    対策しにくいレアキャラのダルシムもいるしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:09:48

    CRはかずのこ以外のキャラが不安やな
    安定しない豪鬼2人に新規ベガ…もう諦めずに元のキャラ使ってくれって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:34:24

    今年のiXAはかなりいい線行くんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    傭兵でSFL唯一の使い手とと思われるAKIとリリーの全一が来るなんて私は聞いてないよっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:41:35

    >>44

    キャラの種類は多い方がいいから普通に前よりは強くなってるとはいえその辺のキャラ使いいるのは

    個人的にうれしいし見たいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:42:00

    >>44

    じゃじいくんも魂のキャラ豪鬼に移行してモチベーション高そうだしな(ヌッ

    あくあさんのメインキャラがどうなるか次第なんじゃねえかと思ってんだ

    サブキャラとしてのJPもめちゃくちゃありなのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:43:43

    >>46

    ま…まさかあくあのメインキャラって…

    ベガ…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:44:59

    もしかしてメインキャラケンはときどしかいないタイプ?
    めちゃくちゃ強いのにプロからの評価は荼毘に付してるってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:49:54

    >>48

    いいやプロからの評価はめちゃくちゃ高いっスよ

    普通に5強に入れてる人多いのん

    問題はやねケンの使用感の話っスね

    試合の組み立て自体はワンパターンで人によってはやる事同じで飽きるってなって

    人によってはコンボ判断コンボルートがめちゃくちゃたくさんあってやりがいある

    っていう使い手の感情に寄ってるんだよね

    もちろんどっちの言ってることもめちゃくちゃ正解でキャラパ自体は否定されてないのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:51:39

    >>48

    プロもケンが強いって評価自体は変わってないんじゃないっスか?

    でも豪鬼やエドに流れたってだけだと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:52

    豪鬼かケンの二択だったとして、新キャラだし面白いから豪鬼、になってる感じっスよね
    ときどもむしろ豪鬼で仕上がるかわかんない(ので安定を取る)って感じっぽいっスし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:23

    >>48

    強いから選ぶというより新しいから選ぶという感覚

    キャラ人気がないとは言わないが前シーズンから確認やら柔道やらが厳しくなって他部分での強化程度なんスよ、ケン

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:57

    あと前提としてケンから豪鬼に移った人は既にケンめちゃめちゃやってる(から飽きてる)ってのもあるっスし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:56:10

    豪鬼も研究進めば可能性ありそうだから使うのもあると思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:56:24

    ときどの豪鬼評はめちゃくちゃ強い波動拳主体でリーチ短め中足もいまいちでラッシュも遅いっていう自分からは行きにくい性能がお気に召さなかったって動画で喋ってたのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:58:03

    >>55

    豪鬼は様々な技持っててそれで意識散らしながら攻めを構築するという印象だよねパパ

    ケンの方が単純に攻めに行ける技は多い、これは差別ではなく差異だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:58:29

    去年散々擦られて対策もされてるとはいえ龍尾と迅雷はまだまだ強いっスね
    昨日もかなり刺さってたっス

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:58:48

    豪鬼は弾が強いという奴にこんな事言うの嫌なんだけど
    弾だけでやっていける程甘くはねえんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:00:02

    ケンは道着系だと状況有利に持ってく性能は相変わらず強くないスか?
    運びや入れ替えもお手の物でしょう

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:02:00

    >>58

    だから余計に難しいって思うんだよね飛ばれてフルコンくらったら豪鬼にとってガチで致命傷なの

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:03:09

    >>60

    しかも体力9000だからリーサルまでの読みあい1回少ないんだよね、シビアじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:04:15

    リュウ、ケン、豪鬼そして一応胴着扱いのルークはかなり差別化できてるんだなァ
    いやまあ前ver.でも差別化自体はされてたっスけど…弱いという差別化が…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:05:28

    >>57

    突進技も確か強化入ったスよね?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:14:12

    >>62

    たかしは強化貰って強くなったとは言われても結局競技シーンでは見かけないのは人生の悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:16:51

    面白い面白い言ってるけどここぞでは使わない遊びの男…
    それがリュウですわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:58

    りゅうきち(ケン使い書き文字)って何だよ!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:45:30

    >>64

    今までが今までだっただけにみんな疑いの目でしか見てないのには人生の悲哀を感じますね

    リュウにはⅤの時これだけ強化もらったら流石に強いでしょ→ううん…3度撃ち位されてた過去があるんだっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:46:23

    >>66

    昔はりゅうきちくん(フェイロン使い)だったのになぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:53:16

    7Fの中足、中足から入れ込める必殺技、アホみたいな運び距離、後ろ投げを筆頭とした豊富な入れ替えルート
    ガードさせて有利の突進技、画面端の起き攻めがケンを支える…ある意味”強キャラ”だ
    コイツの中足や大K、生ラッシュ、J大Pと向き合いながら不意に来た龍尾脚なんて見えるわけねえだろ(ゴッ)
    まっ波動のフレームが悪かったり若干足が遅めだったり弱点もあるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:54:52

    リュウは足が遅いから、ワンタッチするまで相手に付き合ってガード&パリィしつつ、波動拳撃ちながら一歩一歩踏みしめないといけないのがきついーよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:10:58

    リュウは大ゴスが超強化されたし、少なくとも弱キャラではないと思うけど
    ・驚異の弾性能と画面端の爆発力を持つ豪鬼
    ・圧倒的攻め性能とコンボの運び能力がピカイチのケン
    ・弱体化されたとはいえまだまだ器用万能なルーク

    と胴着キャラが粒揃いなおかげで
    今までの経験値を捨ててまでリュウを選ぶ理由がないんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:11:41

    >>70

    しゃあけど一回触れば大ゴスから始まる有利状況のカーニバルだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:19:55

    >>72

    ガードの上からDゲージ削りすぎを超えた削りすぎ

    大ゴスガードしたらゲージ2本近く持っていかれるんだから話になんねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:23:33

    てか現Ver全キャラつえーよ
    マジで弱キャラっていないんじゃないっスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:23:39

    AKI使いのひかるくんがSFLに出るってことは
    プロのスパー相手に宮沢鬼龍が呼ばれるってことやん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:27:06

    >>74

    バランスが良いせいで逆にキャラランクが作りづらいとプロゲーマーからお墨付きをいただいている

    どぐらのキャラランクなんてSとAと不明しかなかったんだよね、面白みなくない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:39:01

    >>67

    リュウはV序盤はまだやられてた方なのにそこから猿調整禁断のN度撃ちされたんだ、信頼なんてできないと思った方がいい

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:07

    >>74

    キャラパワー低いとされるダルシムとかも相性ゲーを超えた相性ゲーなんだ、群雄割拠が深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:17

    >>74

    ウム…

    ぶっちゃけじゃんけんみたいなパワーバランスだからプロも大体メインとサブの2キャラ持ちで練習時間足りねーよって嘆いてるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:39:07

    明日にはベガも来るし性能次第じゃシーズン中にテリー実戦投入だーっGOーっしてくるプロもいるかもしれないんだ
    何にせよ楽しみですね…マジでね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:48:22

    CRは殴り合いのキャラ多い分サンギいるところにはキツそうなんだよね
    確かにメンツは強いけどだいこくガイルとか欲しかった気もするっス

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:51:09

    >>48

    まぁキャラが強いこととそれがプレイヤーに馴染むかどうかは別の話やからな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:03:19

    強い強いと言われてるザンギも今のところメインの使い手が板ザンしかいないんだよね
    こばやん…Jr…待ってるよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:09:03

    >>83

    板ザンは5の頃からアビゲイルとGにほぼ移ってたし6でもなんだかんだマリーザ行ったから練度が微妙っぽいんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:14:36

    >>84        ・・・

    異常ザンギアンチ者のあの男のザンギ講座を見て知らなかった連携やコンボが沢山あった辺りまだまだ板ザンも勉強不足なのかもしれないね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:14:41

    こばやん強すぎてネモさんが泣いてそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:19:04

    ザンギはガイルにいけるのか教えてくれよ
    なんかいけるとかいけないとか言われててよくわからないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:20:43

    >>85

    まぁ気にしないで

    あれに関してはアプデ間もなかったのもあって他のザンギ使いも知らなかったみたいですから

    むしろあの男が嫌いなキャラの研究しすぎなんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:09

    トパチャン見てるけどザンギのコンボすげーよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:36:43

    >>87

    上方前からひぐちが大会で負けたりしてたから結構ザンギがいけるんじゃないッスか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:55:23

    (ヘタクソッザンギ使いのコメント)
    はっきり言ってガイル戦はめちゃくちゃ不利
    ソニック撃たれるだけで近づけねーし近づけてもODサマソで端まで飛ばされるんだから話にならねーよ
    しかも相手はソニックを盾にドライブラッシュで突っ込んできて中段で崩してきたりする…!
    体のでかいザンギなんてただの的なんだよね、酷くない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:15:02

    ベガ来た?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています