- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:09:34
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:12:08
これすき
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:16:26
ガイドライン違反はぎりぎりじゃなくて完全アウトだし難しいな
- 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:22:34
スレ画はキャラに思想を語らせるのはアリかナシかギリギリって話?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:28:30
ガイドラインだったりで二次創作がある程度フリーな奴を対象とするが
そもそもスレ画は二次創作OKな中で唯一名指しで否定されたんだっけ - 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:28:53
- 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:30:10
自分の思想語りたいなら一次創作しろって思うね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:30:35
今や公式が勝手に言ってるだけ状態だからね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:33:17
特にホロコーストが無いなんてのを放置できないだろうししゃーない
放置したら厄介なことにしかならん - 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:38:29
不死の病で死ぬ二次創作はたまにあるけど、ホモセしてAIDS(HIV)にかかるのはダメらしいね
- 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:24:57
既存キャラで妙にリアルな介護ネタをやって炎上した人がいたなぁ昔…
最近のやつだとナポリの例の合同誌とかかな? - 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:32:03
- 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:33:07
- 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:33:14
スレ絵はガイドライン的には100%OUTです…
- 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:33:34
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:34:04
- 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:35:48
ZUNはツナマヨおにぎり嫌いだけど
それを錦の御旗の様にして
東方キャラにツナマヨ叩かせたらアウトや
当たり前だが やるやつおらんよな - 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:40:40
- 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:41:32
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:42:12
これがズンに名指しで怒られたってやつ?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:43:01
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:44:03
- 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:44:38
ごめん、暇空のことならブロック済みだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:45:13
- 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:45:44
- 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:46:16
キャラが尿路結石になったりパンツ食ったり生き埋めにされたり四肢断裂が許される界隈でも政治思想はダメなんだなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:46:23
- 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:46:28
- 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:47:29
そもそも作者のお目溢しで二次創作やらせてもらってんのにどうしてここまで図々しいんだか……
- 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:47:59
- 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:48:46
- 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:48:55
- 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:49:06
- 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:49:40
それを『選べ』って話ねんな
- 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:01
そりゃあガイドライン守らないどころか公式だけ金稼ぐのズルいとかいう人がいるくらいには二次創作やる人って原作へのリスペクトないし
- 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:18
少なくとも他人様の作品の威を借りて自分のお気持ち発表するのは違うよね?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:28
- 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:42
- 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:54
だから言葉を選べって話やろとしか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:51:01
岸田首相のディープフェイク動画があったじゃん?
アレと同じなのよ、誰かのキャラを使って自分の個人的信条を主張するのは - 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:51:46
公式ちゃん「避けられないならうちのキャラ使うの止めろ」
- 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:52:09
まずガンダムEXAを読め
話はそっからだ - 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:52:35
うーん、言いたいことを簡潔に言われている
- 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:52:48
- 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:08
むしろ神主に名指しで釘刺されるって相当やぞ
神主が自分でダメ出ししたのコレ以外だとホワイトキャンバスと柚葉ぐらいか? - 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:51
二次創作で〜って話なのに創作論語られてもな
公式は個人の創作論なんて知ったこっちゃねえし読み手側もそんなもんどうでもよくてキャラクターのが遥かに大事な人が大多数だし - 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:09
そんなにご立派ァ!な思想をお持ちならそもそも手前で一次創作しろよってね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:55
ってかまあ自分の主義主張通すのに人のモン借りるのはシンプルにダサいわな
虎の威を借りないと主張することができない程度のもんに何の重みがあるのかと - 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:56:10
- 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:57:29
- 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:59:09
今の子って社会に出たらこの理論通用しないよって教えてもらえないの?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:00:13
今の子じゃないんでしょ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:00:22
厳しめやヘイト創作はダメって話かと思ったら違ったでござる
- 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:00:48
何というかね、良く言われている「思想」という言葉って暗黙的な枕詞として"政治"とか"歴史観"とか、そういうのが掛かってるんだよね
そりゃあそんなものをキャラの着ぐるみを着て口に出させるのであれば、そんなもんは下劣なキャラクターの歪曲、自らの思想を他人の産み出したキャラクターで覆って叩く、二次創作者の風上にも置けないカスの行為よ
私が言いたいのは、その様な意図を一切排して、キャラクター一人ひとりの在り方を一生懸命に解釈し、そこに添うような物語の舞台を用意してさえ、「一人の人間がそれらを生み出す以上、切り離したくても切り離せない人の考えというものはあるのではないか?」という二次創作それ自体の葛藤なんですよ - 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:02:49
- 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:03:04
- 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:04:26
- 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:04:43
- 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:06:32
- 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:06:58
- 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:07:34
尿路結石の是非とかを真剣に問う内容なら燃えるかもしれない
- 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:12:07
そもそも大前提として二次創作は権利者がその気になれば全部アウトだからな
許されるラインは権利者が嫌だと思わない範囲 - 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:32
んにゃ、そこは何一つ否定してないんですよ。社会的思想をペラペラ宣わせるくらいなら二次創作なんざやめちまえ。
この、屁理屈の塊みたいな話ではあるのだが、どれだけキャラクターの在り方を綿密に考察し、蓋然性の高く、矛盾のない描写を行ったとしても、二次創作である時点で「正しい」描写は出来ない。出力する人間が違うから、そのキャラクターの踏み込んだ描写をしようとすれば、多少なりとも一次創作者と二次創作者の間で差異は出るものだ。
寧ろ、確かな考察をしようとすればする程、そこに「思想」、もう少し無理のない言い方をすれば創作者のクセというべきものが発生する。
>>12はそういう意味で「一定の思想は含まれることになる」と言っているのよ。
- 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:37:59
そこで変な思想でないように頑張ろう気を付けようじゃなくて出ちゃうもんだから仕方なくねとか言ってる奴は二次創作すんなって言ってんの
- 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:25
- 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:57
本当に他の人の言ってること何一つ理解できてないんだなあ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:44:32
どんな理由があろうと仮にその理屈が正しかろうと公式がそれは駄目だよって言ってんだから駄目だよって話でしかないと思うんですけど
- 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:46:24
許す許さないを決めるのは公式じゃないの
- 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:46:45
- 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:47:35
まあ某茜とか某ゴンが放置されてるから勘違いしちゃうよね
- 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:51:57
なんか良いこと言ってるって思ってそうだが浮いてるで君
- 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:53:50
長々とご苦労さんです
随分と譲れない自身の考えがあるんですねぇ
素晴らしいと思いますよ、試しにその考えで創作してみたらいかがどすか? - 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:54:57
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:55:56
まだノンケとは明言されてないから(迫真)
ってのは冗談だけど人間の本能に根差す性欲と理性によって固められる思想ってまた違うもんだと思うよ
そしてこんな擁護しといてなんだけどBLもエロも公式が駄目って言ったらやっぱり駄目だよ
駄目って言って無いところが多いだけで
- 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:56:29
- 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:58:07
- 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:58:48
スレ画は二次創作で思想語らせてるってこと?
本編でそういうこと言ってないの? - 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:59:37
許す許さないを決めるのは公式だけど怒られたらやめますって態度もどうかと思う
そもそもそんなチキンレースをするべきじゃない - 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:59:44
スレ画のやつ検索しても批判された情報元出てこないし何がだめなのかも分からないから全てが謎なんですがなんなんすかね
- 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:05:31
- 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:06:56
こりゃもうダメだ
- 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:07:38
言いたい事は分からんでもないがそれをグダグダ語ってる時点で向いてなさそうなんだが…
- 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:09:06
寧ろ二次創作で物を描くなら絶対ぶち当たる問題だと思うのよ。「このキャラはこんなこと言うか?」「キャラに言わせてないか?やらせてないか?」って。
- 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:09:32
長々と同じ内容ご苦労さまです。
読まずとも諳んじられるほど教えていただきありがとうございます。
そんなにご立派な考えをお持ちなら、このような場末の掲示板ではなくもっと広いところで語ってください
少なくない反響があるかと思いますよ - 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:10:11
読んでもないのに。
- 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:10:37
- 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:12:00
読んでて思ったんだが、思想の意味を履き違えてないか?
今話してるのは「個人の価値観における社会への視点」の話であって「人生における基準」的な意味じゃないと思うんだが
いや、まったく違うんなら申し訳ないが - 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:12:11
- 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:12:21
- 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:14:46
要は「思想のない二次創作とはいったい…うごごご」みたいなネタのつもりで始めたらハジケちゃった
- 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:15:14
- 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:15:35
例え二次創作でも創作に思想が出ちゃうよね、だからめっちゃ思想が漏れ出た二次創作も仕方ないよね、って主張は屁理屈だろ
どんなに綺麗に使ってもトイレは汚くなるからって他人の家のトイレ汚しても仕方ないよねって言ってるようなもんやぞ
他人様のものをお借りしてる立場なんだから、より一層丁寧に扱うのが普通だし借りた人に迷惑が迷惑がいく可能性について「でも、でも」って言い訳するのは控え目に言ってカス - 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:16:28
ネタのセンス皆無だから今後二度とやらんほうがいいよ
- 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:17:29
まずなんも知らない我々に最低限の情報をだな
- 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:19:50
スレ画のこと調べてみたけど、公式に怒られた明確なソースはないみたい
この漫画は南京大虐殺を否定しているのではなくて現実が幻想に侵食されて幻想の存在になってしまったというシーンらしい
ちなみにR18漫画 - 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:20:09
逆に公式が駄目って言ってないのにユーザーが勝手に線引くのも害悪
- 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:20:42
- 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:21:14
一人腐ェミが混ざってるな
- 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:23:07
創作に 思想非ずは ありえぬと 語る様は 自分勝手かな
- 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:23:38
「他人のモノ借りて面倒事になりそうなものしゃべらせるな」
ってだけなのに……。
別に二次創作に限らずSNSでアニメアイコンや著名人のアイコン借りてそういう思想垂れ流すのもあまりよく思われないじゃん。 - 1018724/06/25(火) 16:23:44
ここに来てネタ滑りすんなよそれとなくカバーしようとした俺の良心完全に無駄骨じゃねぇか
- 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:26:46
他人の袴履いて相撲とってるくせにその袴を自分の物とウンスジ付けるとは何事よ
ケツくらい自分で拭けるのに拭けない人もいると言い訳するとは何たることか - 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:28:32
同性CP(捏造)がLGBTパレード参加する絵を描いたりとかもあるな
止めるとなぜか同性愛差別主義者にされるやつ - 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:30:09
思想丸出しにするなら二次創作を使うな恥晒しが
やるなら自分の物で言え、他人に迷惑掛けてまで言いたいなら掛けた迷惑分は恨み辛みを買うと知れ - 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:37:13
- 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:22
- 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:46:38
敵…
- 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:47:49
同人じゃなくても政治野球宗教とはよく言ったものだからな実際…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:51:35
東方のガイドラインは知らんけどスレ画がガイドライン以前の話なのは分かる
一応訊くけど原作でそういう危ない話題出してるキャラとかじゃないよね? - 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:52:49
極論、許される思想か許されなかった思想か、でしかないです
そもそも二次創作って線引があやふやなグレーゾーンで成り立ってる文化なので、アウトな思想セーフな思想の線引を自分で感じ取れない人は二次創作をしないほうがいい
- 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:53:39
スレ画なにかおかしいか?と思ってたらやっと上部見れたわ
うん、これはOUTだな - 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:00:42
- 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:01:29
そんな事件あったのか…
- 114二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:10:12
反差別掲げてる人だけで合同誌やろうぜ
↓
外野「それはちょっと…」
↓
主宰側「中身じゃなくて参加者の考えの話なんで」
↓
外野「だとしてもその表紙は誤解招くんじゃ」
↓
参加者「もっとフェ≡的な描写入れとけばよかったかも」
主宰側「inmネタとか話す人達だけどそれはそれとして!」
↓
外野「ええ…(困惑)」
- 115二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:11:37
- 116二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:12:04
原作キャラの性格下げ
- 117二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:13:12
- 118二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:21:54
- 119二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:26:53
- 120二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:40:22
- 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:42:17
- 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:43:32
- 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:44:57
原作に迷惑かかりそうな思想は意識的に排するってだけの話じゃん何が言いたいの
- 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:45:48
二次創作も公式のガイドラインに従うしカップリングとか原作にない内容が含まれていたら注意書きしたり隠れたりするしそれをしない人は嫌がられるよ
- 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:52:13
思想抑えるのが難しいなら二次創作やるな
やりたいなら一次創作でどうぞ御勝手に
で終わる話をダラダラと何を言ってるの? - 126二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:54:13
- 127二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:45
建設的な話するなら「これアウトかな?」って不安になったらクローズドコミュニティで了承を得た第三者に一旦査読して貰えばいいよ
- 128二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:42
思想ってただでさえデリケートなのに他人巻き込んで問題起こしたりめんどくさい人が多いから余計に嫌われるんよ…
- 129二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:57
自分が人の話理解しようとしないのに自分の話理解してくれないとか言い出すのギャグかよ
- 130二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:58:59
- 131二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:01:21
思春期くらいなると「周りは誰も自分のことわかってくれない!」って嘆く子も出てくるからね
いうてここにいる皆の中にも多少は身に覚えある人いるんじゃない?
匿名掲示板でそんなことするなって話ではあるんだけどなガハハ - 132二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:02:29
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:03:49
- 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:04:58
要は空気読めってことだぞ
二次創作も掲示板の書き込みも
厳密に考えればダメじゃねみたいなものもいっぱいあるけどとりあえず周りから浮いてなければダメなもんは全員まとめて叱られるんで - 135二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:34
ZUNのスタンスは結構特殊なので除去して考えた方がいいと思う
スレ画は何の作品だろうがアウト - 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:06:05
これはいろんな意味でアウトなんだよね
- 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:12:41
本当はキャラ崩壊二次創作、特にNTRエロ二次創作とかもスレ画と同じくらいアウトだと思うよ
結局は大多数のお気持ち次第でそこに正当な理屈はないと思うし、正当な理屈を持ち出したら大多数の二次創作は弾かれる
二次創作ってそういうものじゃないかな? - 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:14:34
- 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:15:53
GANTZの作者によると、禁止したいけど訴訟になるから大変だとか
- 140二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:17:12
自分の推しカプ(非公式)にレインボーフラッグ持たして炎上したバカ思い出した
- 141二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:19:21
作品によるけど二次創作自体はユーザーが増えることもあるからOKなことも多い(最近は公式のガイドラインがあったりすることが多い)
エログロ特殊性癖みたいな極端な内容はそりゃダメだし隠れもせず堂々と出してたら当然怒られるよ思想も同じ
それで問題起こすと二次創作自体が禁止になりかねないからみんなで気をつけようねってこと - 142二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:21:50
まあガイドライン守らずエロとか載せて稼いだりする人は愛着とかなくジャンル移動していくイナゴだったりするんだけど…
- 143二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:23:19
現実社会に関わる思想を二次創作で語られちゃうとね
そのキャラを現実社会における思想論争に巻き込みかねないからね
赤の他人のせいで巻き込まれるのはたまったもんじゃないよね
権利持ってる側からしたら - 144二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:24:35
ここで言う「思想」が何なのか把握できてないのにレスバしようとしなくてええんやで
- 145二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:27:20
- 146二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:27:25
- 147二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:29:50
- 148二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:01
ディベートごっこなら学校でやってくれ
- 149二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:02
- 150二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:50
いやそもそもこのスレではそういう話はしてないんです。あなたのレスはスレチなんです。語りたいなら個別にスレ立ててください。
- 151二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:31:57
ダメだと言われてるんだからやめろってだけの話
そこででもでもだってを言っても意味ないの - 152二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:32:37
これ民主政権の時にやってたら持ち上げられてるタイプのしょうもない現政権愚弄だから思想が悪かったねとしか言えんのよ
- 153二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:32:49
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:34:44
絶対こいつ上のレスでもあった反差別系二次創作して、それが批判されたら差別だ!って喚き散らすタイプだわ
- 155二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:35:17
- 156二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:35:52
水龍敬ランドの人?こんな作品書くタイプなのか
- 157二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:36:51
- 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:37:10
- 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:38:26
たぶん「思想」を「個人の解釈」に近い意味で使ってると思うんだけど
二次創作で個人の解釈を介在させてはいけないとは誰も言ってないよ - 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:38:52
中学生?それとも二次創作エアプ?
どっちにしろ君がどれだけご高説しようと賛同する人も議論に付き合う人もいないからとっとと消えろ - 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:18
「二次創作だろうと創作は創作であり、人より生まれ創られる思考の産物である以上、何らかの思想の影響は、どんなに最小限に収めようと努力しても存在してしまう」
お前の言うこれは個人の解釈
ここでの思想とはわけがちがう
- 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:42:13
対立煽り、人が居ないと始められない
はーっ
人が争わないと漁夫の利できねー!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:43:19
以前ってそういう意味じゃねーよガイドライン読まなくても常識的に他人様のキャラにコレ言わせたらヤバいって分かるだろって意味だよ!
- 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:43:26
- 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:45:53
まぁ全ての創作には必ず書き手の思想が表れるというのは日本だと否定されがちだが事実だと思うよ
例えばオリジナルの世界でも弱者への救済が手厚いことがポジティブに描かれていればそれも一つの思想だしな
ただこのスレで言われてる思想ってのはそうじゃなくて何か・誰かを批判するための強い主張であって、作者個人が世界をどう見てるかは問題にならない
これで分かってもらえるか? - 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:46:10
作品にああいう色を出したら「キツッ」と言われるようになったのは令和の良いところ
- 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:47:05
例の同人誌の内容の詳細が書かれているサイトを見つけた
R-18の本の内容なので少し閲覧注意(そういった画像は載せられていません)
ttps://ch.dlsite.com/matome/112603
- 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:49:55
- 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:50:11
- 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:52:52
たくさん反応もらえて嬉しいでちゅね
- 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:53:18
芸人…聞いたことがあります
スポンサーがやれと言ったらそのセリフを口にし、その漫才をしなければならないと - 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:53:20
- 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:53:56
怖いな肉の壁は
- 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:54:55
他人のキャラでやるなで終わってる話を無印Z並に引き延ばしすぎなんだよね
- 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:27
- 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:32
集英社とkonamiはどの政党の支持者も客にしたいし
- 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:51
結論自体はちゃんと出たのに急に関係ない話で暴れまわってる奴が出てきたからね、しょうがないね
- 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:00:23
- 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:02:44
- 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:04:28
法的にも基本的に全部駄目だけど裁くかどうかは権利者の気持ち次第だからな
- 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:06:02
無知な権力者…?
- 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:07:17
0か1かの話だと勘違いしてるみたいだけど、感覚上のハードルでしかないんだから0から100のどこかに超えちゃいけないラインがあるって話なんだよね
世の中の二次創作してる人間の99%はそのラインを感覚で判断できるから黙認してもらえてるだけの話
- 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:10:16
- 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:11:42
ナビゲーター「衝突を避け、安全な運転を心掛けましょう」
- 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:13:13
明文化された法律がある運転と心の内面を表すための創作を並べるな
- 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:17:42
ぼざろに限らず芳文社はガイドライン上は二次創作ほぼ全面アウトじゃなかったっけ?
- 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:17:48
(一応公式にお伺いを立てた上で)スルーされたものをそれ以上ユーザーがお気持ちで叩くなって話じゃねえのこれ
- 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:18:25
熱弁してる人にこんなこと言うのも悪いんだけどさ、他人の家にお邪魔しておいて自分勝手な事する奴は非常識だってレベルの話なのよ。相手がしてほしくないことを察して立場弁えるのが一般人なら当たり前にできることなの
仮に相手に「うち汚いから汚しても良いよ」なんて言われて飲み物零す食べ物落とすはただの馬鹿でしょ?
元の創作が下地にある二次創作だって一緒ってだけよ - 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:20:10
スレ画がね…東方二次創作ガイドラインの禁止事項の一つがこれなんだよ
原作コンテンツや二次創作物を利用し、個人の思想を発信する行為
https://touhou-project.news/guideline/
そりゃもう、一般論としての「思想」が何物なのかは概ね理解してるつもりだが、より広義的に捉えると面白いことになるなと
- 190二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:21:36
うまエロとかもヤバいと思うよ
Pixivやふたばでは公然と横行してるけど - 191二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:22:02
- 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:24:21
- 193二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:25:34
うるせぇあんなん当時から半ば蔑称じゃ
- 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:25:44
アレなのが暴れるとスレが延びる延びる
- 195二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:26:06
楽しんでいただけたかな?
- 196二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:26:33
独壇場だったね
- 197二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:26:55
やらかしたゴロによっては取り巻いているファンが公式に逆切れをかますめんどくさい事態になることもある
- 198二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:27:03
もう二度とこんな事するなよ
- 199二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:27:30
自分でスレ立ててやれ定期
- 200二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:27:42