ワシ世界史はそこそこできるけど日本史めっちゃ苦手やし

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:18:24
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:17

    >>1

    ヒャハハ従者にいたずらしたれ

    オーそれはおしゃれやのお

    オーこの石は結構滑るのお

    はうっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:18:55

    あげ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:19:53

    >>2

    将軍なんだよね笑えなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:20:00

    応仁の乱…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:20:42

    昭和初期 聞いたことがあります 暗殺暗殺軍部暴走やらかしのオンパレードだと

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:22:09

    >>4

    すいません

    天皇なんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:23:14
    長徳の変 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    もしかして兄が通ってるメスブタは法皇ともボボパンしてるんじゃないスか?

    法皇に弓を発射だ〜〜〜〜〜GOーーーーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:23:37

    はーなんか兵が逃げてるなあ
    水鳥の音で驚いたからね
    そして維盛は敗走した…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:24:44

    土砂崩れが来たー 集落になだれ込み開始だーーーGO---

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:25:09

    >>8

    道長「ヒャハハハこいつら滅茶苦茶オモロいでェ」

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:26:44

    もしかして敵は本能寺にあるんじゃないんすか?
    しゃあっ出・陣

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:27:51

    >>11

    多分あなたが仕組みましたよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:16

    よしっ猿に降伏してやったぜ これで所領安堵は確定だ 俺達一族がこれからも白川郷の支配者だ
    ムフッ和睦成立のお祝いに一族みんな集めて居城で酒宴やろうね
    ウワアア地震ダーッ 助ケテクレーッ

    そして内ヶ島一族は全滅した

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:29:58

    >>5

    すみません

    A足利の跡継ぎ争い

    B山名VS細川

    C畠山の内戦

    D斯波の内戦

    が便宜上ひと固めにされてるだけなんです

    30年戦争とか第四次十字軍よりは全然わかりやすいと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています