- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:47:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:49:55
実際フリーザと悟空共闘の作画凄まじかったよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:51:20
やめろっフリーザを味方滑りさせるなっ
↓
性根は一切変えず味方としての立ち振舞い...見事やな... - 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:52:53
超サイヤ人の作画が初期超サイヤ人になってて涙腺がバーストしたんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:53:13
ギリギリ限界でゴールデンが解けるフリーザとスーパーサイヤ人に辛うじてなってる悟空の共闘とか燃える要素しかないんだよね
凄くない? - 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:53:58
最後に生き返りはするけど悪なのはそのままってバランスが見事なんだよね
カスはカスのままだけど遊びを覚えた感が好きなんだ - 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:55:06
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:55:11
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:57:43
- 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:59:51
- 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:01:12
ベジータが独自進化を手に入れたのが嬉しかったのは俺なんだよね
原作では超ベジータはかませ…超3にはなれず…GTでは4の後追い…神と神では怒り覚醒に復活のFではお下がりゴッド…それでも生きていた - 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:01:14
悟空とフリーザの共闘でアシストが17号とか想像もできなかったんだよね
凄くない? - 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:02:12
へっ何が17号や 所詮数合わせの過去キャラのくせに
お見事です17号ボー やはり私がにらんだとおりあなたは素晴らしい戦士だ - 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:02:46
悟空がバリアの加勢にくるシーン=神
「悟空がいればなんとかなる」安心感が凄いんや - 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:04:11
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:06:00
ジレンがダサいというよりブライトトルーパーズの隊服がダサいという感覚
ジレンもプッカも半裸の時の方がカッコいいんや - 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:06:03
- 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:07:32
ベジータの超作画ファイナルフラッシュであの程度のダメージで済んだジレンがパワー自体に差がないとかそんなんアリ?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:15:08
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:17:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:19:32
噓か真か知らないがパワーバランスも結構当時のに近いと言う識者もいる(身勝手はまだ任意発動不能
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:23:16
アニメの最後3話くらいの神展開からの禁断の神映画二度打ちで評価も安定したという感覚
- 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:27:12
まてよ、ラストも俺は嫌いじゃないんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:29:17
- 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:39:14
目指せ天下一みたいな挿入歌が好きそれがボクです
- 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:47:40
俺さぁ当たり前の事をいちいち演出にするアニメ嫌いなんだよね
第七宇宙が負けたらフリーザも消えるんだからそりゃ力を貸すに決まってるでしょう
デンデが怪我治したのもいちいち演出にしたりそんな誰でも知ってることでいちいち尺稼ぎしてんじゃねえぞコラ - 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:50:22
鳥先生のアニキは何でfや未来編みたいな逆張りにハマったと思わせた矢先に超ブロやスーパーヒーローみたいな話が普通に描けたんだ…?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:08:52
仲間など無価値と言ったり無表情だったジレンが始めて戦いを楽しんでるんだ 感動で涙が止まらないんだ🤡
- 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:11:43
もともと鳥先生は逆張タイプだったんだよね
それが悪く出てしまったのが超の話で、基本一話完結みたいなところのある映画だと「来週どうなる!?」みたいなことがなくて逆張する必要ないからストレートな物語が書けたと思われる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:20:42
よく家族に情がないと言われる悟空さだが家族が殺されたことを知った時の対応はキレてるぜ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:09
"WOW WOW" "釘パンチ"!?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:16
利害関係の一致での共闘は熱いんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:24
殺しはNG、チーム戦で宇宙ごとのレベルの違いがあるから戦闘力インフレにおいていかれた戦士に活躍の機会がある力の大会の発想は好きだった
- 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:26:29
- 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:27:30
『F』のコメント
「ハッキリ言って宇宙と自分が賭かった試合で危険なことしませんから 私裏切りませんよ
ムフッ代わりにベジータの弟子の猿は敵だから徹底的にいじめようね」