色んな意味でキラにしか扱えなさそうだった機体

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:36:46

    ・取り回しが悪すぎる武装の数々
    ・ドラグーン展開しないと使用できないVL
    ・そもそもキラ専用に開発された機体で他人が使用することを考慮されていない

    で、これを我が物顔で操縦できたアスランってなんなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:22

    アスランだからに決まってるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:38

    アスランだからですが、何か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:38:22



    C.E

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:40:34

    監督はプラモのインストとか目を通してないだけだと思うんですけど(名推理)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:41:31

    >>5

    そもそもとしてプラモの説明は監修通してたりしないから…特にMG

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:43:08

    一応描写的に全力稼働してはいなかったし、ストフリを上手く使えるのはアスラン<キラは一貫してはいるんだ

    この慣れない機体で時間稼ぎをしつつ無傷で離脱したアスランは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:44:58

    時間稼ぎだから一生引き撃ちでよかったアスランとレクイエムに向いたいキラでは迎撃の難しさも違うけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:45:58

    キラも凄いけどアスランもまた凄いからで終る話

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:46:46

    言うても弐式で使いやすさは改善されてるのもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:47:05

    キラ用に調整されたわけじゃなくて、単に長所と短所をガン積みで完成した機体を「キラなら長所を伸ばして短所を補ってくれるやろ」で丸投げしたんで、逆に言うとそれが出来るなら使える

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:48:18

    まぁドラグーンはキラ用にカスタムされてるのだが…
    少なくともシュラが見て中身が違うと気づかれない程度には使えるのなんなん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:48:42

    3人の中じゃ本気でようやくシンに並ぶかちょい上という事で
    なんとも言えない雰囲気だったから株上がった感はある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:50:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:52:17

    >>12

    見返すと確かにこれキラの戦い方と違うなってなるドラグーンは特に

    視聴者だから見返して気付けるけど実際に戦ってるシュラだと難しいんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:05

    >>13

    監督発言か雑誌発言かは忘れたがあれ見てその評価どうなんとも思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:28

    >>11

    デスティニーみたいなパイロットに合わせたものが本来の専用機な気がするな

    その人が使いやすい、活躍しやすいように作るものが専用機で

    こいつならいけるだろで丸投げするのは酷すぎる

    だから准将の新たなる剣ネタが生まれたのかもしれないが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:54:53

    >>16

    あれとは一体

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:19

    >>12

    そこはキラの愛機であったストフリにまさか他人が乗ってるとは思わんかったんだろう

    潜入するにしても、キラが戦ってアスランが潜入の方が絶対効率いいし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:35

    >>13

    そもそもアスラン隠者初出撃で戦闘後ぶっ倒れるほどの重症の状態でデスティニーの両腕持ってってるからその評価はアスラン低すぎかシンを高く見すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:55:38

    ドラグーンで機動力殺して本命のビームを当てるのはむしろTV版のキラの戦法を真似してるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:56:56

    MGインストによるとキラクラスの処理能力が必要なのはドラグーン併用したマルチロックの方っぽいけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:57:20

    >>20

    オーブ戦じゃシンも躊躇してるよ

    悪夢回のスタッフ解説に記載されてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:59:15

    >>23

    つまり運命乗りなれて躊躇したシン<隠者初乗りの歩行補助がいるレベルの重症アスランって事になるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:01:21

    そう簡単な話でもなさそうだが

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:01:41

    >>23

    本気になると身体ボロボロでもシン圧倒出来るアスランマジ何なん・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:02:37

    設定担当の森田さんが技量トップはキラと決めてるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:03:13

    アスランがキラ並に凄いからで終わりやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:04:01

    アスランってネットで妙にもてはやされてるけど本編見たり
    設定を調べたらそうでもなくて困惑するよな
    本気になったアスランは最強ってなんだったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:04:27

    >>26

    それに関してはシン自身がまさか生きてると思わんかったアスランが目の前に出てきて焦ってるのもある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:05:06

    CE最強は傭兵の叢雲劾だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:06:44

    >>31

    森田さん「ないです」

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:08:01

    >>29

    そこは種割れのバフ量の違いって考察を見たことあるな

    簡単に割れるけどバフ量が少ないキラ、安定しないけどバフ量は大きいシン、滅多に割れないけど割ったら最強になるアスランって感じで

    そこからの発展で実は種割れのバフってゲージチャージ式で頻繁に割ってるキラはバフの量が少ないのは、貯まるまえに使ってるからじゃないかって意見を見たことがある

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:09:13

    まあドラグーン捌きはキラの方が尋常ではないから

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:10:06

    種のころはアスランも長時間SEED使ってるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:13:36

    拾いもんだけどアスランが3位とする資料もあるそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:16:01

    >>36

    キラにわずかに劣るシンをその下のアスランが最終決戦で一方的にボコってるんですが

    設定と映像描写があってなさすぎるんだよなあ、オーブ戦の時は生きてるのにビックリしたとかで納得できるけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:16:25

    これもある意味兵器としては欠陥機なのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:18:38

    >>37

    いやいや、最終決戦じゃシンはステラとマユの幻覚を見て

    ルナマリアを撃ちかねないレベルだったろ

    ちゃんと合ってると思うよ というか映像見てたらそこは分かるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:27:19

    隠者もラクスが持ってきてすぐ使えてたしもうアスランだからって監督が結論出してるんだからいいじゃないか
    専用機が特別だからこそまさかのアスランが乗って敵を誘ってアルテミス要塞の入り口を開けてキラがラクス助かるための作戦なんだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:16

    >>36

    左は4クール目以降の話だろうけど右は3クール目入る前後あたりの評価でしょ放送予定云々を見るに

    種割れしまくってるキラシンに対してこの時期アスランは一回も割ってないんだから三番手扱いされるのも分からんでもないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:29:35

    アスランにケチを付けるわけじゃないけど隠者とデスティニーの初戦はシンのコンディションが相当悪いぞ、オーブを攻めなきゃいけないってのと仲間だったアスランをもう一度相手にしなきゃならない精神的な負担はデスティニーと隠者が交錯する時にショックでグフ撃墜のフラッシュバックするレベルだし
    対してアスランも怪我で体のコンディションこそ悪いけどオーブを守るっていう目的とシンにオーブを撃たせないって目的が一致して精神的にはかなり良い

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:30:22

    >>39

    それ最後だけじゃん、それまでにアロンダイト破壊されてる

    それにシンは種割れして戦ってたけどアスランは種割れなしで戦ってたからな、むしろ説得しながら戦ってたのでずいぶん余裕あんなコイツと思ってたし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:40

    ストフリにしても隠者にしてもデスティニーにしても三馬鹿ならFreedomのアスラン程度は誰でも行けるでしょ
    まぁ確かにストフリが一番難しそうって意味ではアスラン凄いけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:31:56

    三者三様別次元の強さを持ってるってことでよいのさ

    キラはその成長具合がヤバい
    シンは爆発力がヤバい
    アスランは勝つ為なら何でもするからヤバい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:32:03

    シンはそもそもデスティニープランもオーブを撃つことも信じ切れてなかったし覚悟で説明できなくもない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:33:13

    レクイエム防衛戦終盤のシンは盾構えて棒立ちのインジャにライフル外しまくるくらいには弱体化してたからな
    シンが正常に戦えたのはインパルスが腕切られた直後あたりまでだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:14

    >>33

    そんな設定ないのでは

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:24

    >>48

    よく見ろ、考察って書いてある

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:06

    シンはオーブ防衛戦で大将機のカガリを逃した挙句キラ相手に終始種割れ状態でも勝てなくてレイに呼び戻されてたけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:41:37

    Destinyからアスランは基本的にタイマンしかしねーからな、自分の不利な状況では戦ってないっていう状況バフはデカい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:43:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:47:30

    アスランの種割れが短いのは種割れしなくてもいいけどまあ演出としていれとこって感じだからだと思う
    シュラ戦もキラがやられてて核も迫ってるんだからキラやシンなら最初から種割れ目で出てきても良いくらいのピンチなのにアスランはパトリック顔で登場させたかったんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:49:11

    議長が最強と判定したキラ対策に用意したのがシンだし
    別に能力的にはおかしくないとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:50:21

    >>49

    それにしても1から10まで妄想じゃちょっと困るぞ

    バフ量ってなんなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:56:08

    キラの機体とアスランの話してるのになぜ妄想話まで持ち出してシンageに必死なのかわからん
    運命全話観て冷静になれよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:58:43

    アスランsage勢はどこにでも現れるがまたか
    みんなすごいでいいじゃないか全く

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:00:06

    インジャ弐式もそうとう乗りこなすのムズそうだからなあ
    背中のリフターを有効に使えるかどうかであの機体の強さ相当変わってくるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:00:36

    これは上げ下げの問題なんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:05:03

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:08:34

    >>53

    シンはブラックナイツ戦は結構早めに種割ってたからな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:20:04

    同条件で戦うことなんてないし物語として成り立たせるために勝ち負けなんていくらでも変わる

    >>1も監督がそういう演出したかったからで終わり

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:22:40

    理由としてはまあわかるんだけどメンタルデバフって可視化できない概念持ち出されて本当はアスランより強いって言われても説得力に欠けるんだよな
    実際精神状態でパフォーマンスに影響するのは当たり前だから詭弁ってわけじゃないんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:22:53

    えっなんでこんな流れになってるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:33:13

    もともとなんでストフリ使えるのって話で、アスランが凄いからで終わりっぽい感じだったんだが

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:34:55

    13の発言から流れが狂ってしまったわ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:36:57

    公式見解を持ち出すと荒れるという意味不明な展開

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:46:02

    アスランとシンのパワーバランスはSWのオビワンとアナキンに近いものがあるでしょ
    戦闘力や才能はシンの方があるんだろうけど最終的に勝つのはアスラン

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:48:37

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:49:03

    というか昔はともかく現在は監督はキラよりアスランの方が強い言い方だったろ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:49:55

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:51:26

    >>70

    アスランだけが卑怯な手を使う前提ならとかいうむしろアスランが下なのを認めてる言い方だけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:53:05

    才能だけならシュラが最強の可能性あるけどアスランに嵌められて完敗だからな
    リモートはズルいみたいな風潮もあるが戦闘って戦略含めて強さだから、そこで完全にアスランに負けてんだよなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:54:28

    >>70

    言い方的に戦略とかも込っぽい

    相手の対策も事前にして何が何でも勝ちを取りに行けるから最強

    アストレイの劾の上位互換みたいな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:55:19

    実際に相手を倒した方が勝ち理論ならアスランよりキラが強いで終わるしな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:56:38

    リモート作戦もカガリの行動パターン全部アスランが指示した物だしな
    最後のトサカで倒すまでの流れをイメージできるからそんな芸当ができるわけで、それもまた才能というかアスランの技能のひとつ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:58:19

    アスランがキラやシンと戦うなら下準備で策を練って勝つんじゃないか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:58:58

    キラとやるならそれこそ出来るならフリーダム乗る前に生身で止めたろ!してくるタイプだと思う
    正しく最強の戦士

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:59:00

    実際キラとシンを倒すならでアスランに作戦練らせてみたい気持ちがある
    どんな手で来るのか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:59:32

    まあキラと戦うことになると冷静さを失うからなあいつは…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:00:30

    >>80

    まあシュミレーション機で対戦なら多分大丈夫だべ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:01:44

    >>81

    それだとほぼパイロット能力勝負で多分キラが勝ってまう…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:03:55

    シンは真っ向勝負だとアレだから立地とか外的要因使いながら弱らせて撃つ感じかね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:06:02

    イージス乗ってる時は戦術もクソもない戦い方で互角だったわけで別に作戦が強さの肝というわけではないような

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:08:03

    >>84

    連戦の上サーベル一本のエールストライク相手に武器多いイージスで先にエネルギー切れは完全にアスランの負けでしょ

    その前のソード相手には完敗だぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:10:57

    >>84

    いや状況違い過ぎて全く参考にならんぞ

    さらに言えばここのアスランは種自由アスランということなんだから種のしかもキラとの死闘というアスランメンタル過去一やべえ時のやつ出されてもなあ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:12:53

    映画のアスランみちゃったら馬鹿正直にキラシンと真っ向勝負するのはイメージできなくなったわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:14:04

    >>85

    結局落とされてる以上アスランの負けではないと思うよ

    勝ちでもないと思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:14:18

    キラやシンが盤上で戦おうとしたら盤外戦術仕掛けてくるのがアスランだよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:11

    何があれって真っ向からやっても普通に渡り合えるやつだから、そら個別対策とったら最強だわという感じ
    ただ結構キラもシンもアスランのことわかってるから、取りづらそうでシュラよりは楽じゃないんだろうなと

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:17:08

    アスランは馬鹿正直に戦っても最強クラスの実力あるのに戦略練らしたら右に出る物はいないみたいなこと監督が言ってる時点でね
    味方よりも敵の方がおもしろい設定のキャラだよな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:23:58

    例えばキラが戦うならラクスの力を借りようと思えば殆どの戦いを優位に進められるだろうけどキラは戦いなんかの為にラクスに頼らない
    これがアスランならメイリンでもカガリでも生きる為に借りれる力は使う
    あるてしたら強さの差というよりはポリシーの差だよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:29:02

    流れ関係ないけど確かにアスランもスパドラ使えていたが動きが違うのは面白かったなって

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:29:14

    >>92

    別にキラはラクス頼らないわけじゃないと思う

    むしろいざというとき頼らない姿勢が修正の理由だったわけだし

    自由でも力借りてたしそこはアスランと変わらない

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:30:06

    >>93

    カルラとキラinストフリが気持ち悪い動きのドラグーン使ってたからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:32:37

    >>94

    キラは映画終わってもラクスに自分から盤外戦術頼むようには思えないわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:32:43

    とりあえず三人でゲームやらせたらキラとシンに嫌われるのがアスラン

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:33:36

    >>97

    嫌われるかはともかくゲームだとキラとかが裏技駆使するタイプっぽいぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:35:18

    >>32

    改めて外伝書かせて貰ってる人間の発言とは思えないな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:27:03

    >>95

    経験値の差もあるだろうがあの辺はやっぱり違うものを感じたよね

    レジェンドとかもだがアスランは扱いこなせるんだろうが

    隠者みたいな固い盾に速い機動、素直な中遠距離武装から近接で滅茶苦茶できる機体のが合いそうだなって

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:06:26

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:10:13

    ぶっちゃけ一時期の劾最強言ってた人達と同じレベルになってきてんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:19:51

    主人公三人ともベクトルが違う方向に進化したからもう比べようがないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています