- 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:23:36
- 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:24:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:25:30
五郎丸も違うとマジレス
- 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:26:19
アイシールドのおかげで知名度自体はそこそこあるから…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:27:49
ボブサップですら入団できてもNFLのレベルにはついていけなかったという事実
そりゃ日本人が誰一人NFLの舞台に行けないわけだわ - 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:29:45
野球はめっちゃ普及してて、バスケも普及してる、アイスホッケーはスケートリンクの兼ね合いでしょうがないからって考えるとアメフトだけマジでマイナーだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:30:08
- 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:30:29
ぜんぜん知らんけど、海外ドラマとか見てるとこれのチケットとれた時の男連中の盛り上がりっぷり好き
- 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:33:05
その無差別級の国技、アメリカで言うところのアメフト並に根強い人気を誇っているんですか…?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:33:12
ラグビーとの違いがわからない雑魚です…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:34:17
- 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:35:54
モンゴロイドの方がキッカーにはなれたから、日本人が目指すにしてもコンタクトがほぼ無いキッカー、パンター、ロングスナッパーが限界かな
まぁそのモンゴロイドの方も育ちはアメリカだから環境の違いも大きいけど
- 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:36:11
- 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:37:52
- 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:38:42
広告費がやばいのは知ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:42:21
- 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:42:44
- 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:45:56
大体アメフト知ってますか?って聞くとアイシールドか日大タックルの話しか出ないよね
- 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:46:45
- 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:46:48
せっかくスレが立ったから布教したいけど、今年のスーパーボウルNHKが中継しないから無料で見る手段がないのよね
- 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:47:35
アイシールドの影響で何回かNFLの試合見たけど結構楽しかったよ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:47:46
ラグビーとアメフトはアイシを見た上でラグビーWC見てたら違いがよくわかったわ。前に運ぶ方法がかなり違う
- 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:49:53
日大タックルの件で何故か日体大ラグビー部に講義の電話が来たって話好き
- 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:54:27
必ず「位置について、よーいドン」でプレーが始まるからボールが追い易いし
とどのつまり攻撃側はランかパスの2択でボールを前に進めるかが焦点だから、簡単に観戦は楽しめからね - 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:59:31
- 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:07:30
- 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 16:18:22
女性選手が初試合で腹蹴られて膵臓が消えたって話は知ってる
- 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 17:19:57
ゆうて日本て世界2位の強豪国やったろ