成功体験がないまま社会人になる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:20:13

    これほど恐ろしいことはないって先生に言われたんやけど
    本当でしょうか?
    人生の先輩方

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:21:29

    それをあにまん民に訊くわけ? 煽ってる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:21:59

    スレ立て成功!
    成功体験だな!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:22:12

    爆破すっぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:22:32


  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:23:18

    失敗体験がない方がヤバそうなんだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:24:48

    暗算検定とかでも成功体験になる?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:26:08

    内定出てる時点で成功体験だよ
    気にするな そういう奴らは百害あって一利なし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:26:41

    成功は自信と行動力、失敗は器量、寛容さになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:27:38

    >>8

    社会人になるとはかいてても正社員になるとは書いてないの怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:28:21

    >>6

    成功体験を積む過程で何かしらの失敗体験も積むし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:29:15

    成功体験は自己肯定感に繋がるからね
    社会人になってからも何らかの活動を続けていればそこで成功体験を積めることもあるよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:29:48

    小さな成功体験すらないって逆説的に努力したことないってことだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:30:43

    成功体験の無いやつって改善とかのアクション全然しないし叱責を受けたときの立ち直りもめちゃくちゃ遅いから
    成果出せない→改善されない→叱責される→立ち直れずもっと成果悪くなるのループであっという間に落ちこぼれる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:30:45

    何か成功していてもそれを自分を見逃していることがあるから一度振り返ってみな
    あにまん民にはないと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:36:24

    成功体験くらいあるわ
    昨日もSSR引いたし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:38:13

    >>15

    これが成功がなく失敗と向き合いたくない人間の代表例です。自分も属するカテゴリの人間を下げる事しかできません。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:09

    >>16

    確率は成功体験か?

    努力でどうしようもないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:15

    性交体験が欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:29

    >>10

    いやよく考えたら正社員以外勧める先生いたら怖くね

    そんな話してないってならその通り俺たちの邪推

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:39:55

    >>16

    それは呪いだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:44

    >>16

    SSR(ピックアップすり抜け)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:42:32

    >>20

    なんの先生にどのタイミングで言われたか書いてないねんな。

    高校生が聞いた朝活時の担任の話か就活後のゼミの先生かとか前提がない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:49:18

    何をもって成功体験と言うのだろう…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:50:29

    大学合格とか自動車免許合格とかあるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:52:22

    試行錯誤した結果の成功体験は大事だけどガチャとか何も考えずに成功した・させられた体験はクソの役にも立たない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:53:41

    >>25

    金ないから自動車取ってないし大学は滑り止めだとどうすれば……

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:55:06

    >>27

    滑り止めでも合格してんじゃねーか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:56:54

    知らない道から帰って知ってる道に出た時に脳汁出るほど興奮するからオススメ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:58:52

    >>27

    お前は頑張っても出来なかった失敗とと失敗したあとも何かを掴めた成功がある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:59:14

    成功体験があってもその後に活かせてなければ意味ないのよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:59:46

    >>28

    面接なしで推薦も志願も作文もなしで名前書けば受かるFランは合格とは言わん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:00:18

    >>29

    これで知らない道から知らない道に出て涙出たことある

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:10:12

    >>32

    横だが大学の研究や論文を誇れ

    fランと舐められたものじゃないことが

    やればわかる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:17:45

    >>24

    ゆで卵つるつるに剥けたとか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:27:36

    >>24

    自分で努力したものが認められたのがだからゲームとかでも良いとは思うんだけれども

    ただ成功した!嬉しい!で留まっちゃうとあんま意味ないなってなるから難しい

    結局次回に繋がっていく前提だなってなる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:37:59

    >>24

    じょうずに食べ物をうんこにできたね♪とか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:41:37

    >>24

    自分の場合は中学時代県内統一模試で学年一位を複数取った、そこそこ難しい資格を合格できた、仕事でリーダー格の仕事を任されるようになり業務を回すことができた、業務改善案出して成功させたとかその辺りだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:08:55

    コウペン人気が出るわけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています