ビームの色が統一されてない作品

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:40:10

    結構あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:45:12

    SEEDは射撃が緑と赤
    斬撃がピンクと
    統一されてたね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:45:56

    水星どうだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:48:21

    >>3

    決闘黄色実践青だった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:49:19

    >>3

    実践出力の場合だと結構バラバラだった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:50:14

    >>3

    水星は多分出力だ

    学園設定が緑色、実戦出力がピンクだったかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:50:28

    ライトセイバーの色違いに理由ってあるの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:51:07

    00は純正太陽炉がピンク、1期で使われてた疑似太陽炉が濃い赤、2期以降の疑似太陽炉がオレンジだったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:52:14

    個人的にはライフルの規格によってビームの色が変わる方が自然に感じるし統一されてない方が好き
    陣営ごとに完全に統一されてる作品ってあったかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:53:05

    >>7

    組み込まれてるクリスタルによる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:55:18

    Wは射撃は黄色か緑
    サーベル系は緑、ピンク、黄色

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:56:29

    >>4

    >>6

    >>5

    サンクス

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:05:55

    >>10

    今って設定変わったとか聞いたけどマジなんかな

    カイバークリスタルは元々無色透明で持ち主と調和して変わるとかなんとか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:11:46

    ACのレーザーもメーカーで変わるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:11:50

    >>3

    >>4

    >>5

    水星は

    決闘用…緑

    通常MS実戦用…赤(ピンク)

    ガンドアーム実戦用…青


    で完全に統一されてる

    シュバルゼッテは立体物だと赤ビームになってるけど本編ではガンドアーム仕様できちんと青

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:15:26

    >>2

    デスティニーのパルマだけ青なのは理由あるのかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:17:04

    >>2

    バスターの連結砲は黄色だけどあれビームだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:20:33

    >>2

    ブラックナイツはサーベルエフェクト赤だったな

    シスのライトセーバーとかそっち系の色味の

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:27:55

    >>17

    超高インパルス長距離狙撃ライフルだからおそらくアグニと一緒でビームだね

    何故か色はレールガンとかの黄色だけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:31:02

    ビームの色ってようはプラズマとかの色だから、基本的に同じ温度、同じ原理なら同じ色じゃないとおかしくない?とイチャモンつけてる面倒くさい人は私です。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:36:19

    SEEDは所々設定と違う色のビームが飛び交うから当時は突っ込まれてた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:30

    SEEDの色違いビームは威力の違いの表現かな、とか思って見てたな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:59:15

    この辺ごちゃ混ぜなのが宇宙世紀
    だいたい主役機はピンクか緑かの印象だが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:01:38

    一番統一されてないのって結局宇宙世紀?
    ピンク、黄色、緑、水色とあるけど一年戦争以外はどれがどの色とかあまり定まってないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:03:13

    >>2

    イージスのサーベル(黄色)や派生作品だけどソードカラミティ(緑)なんかもある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:04:27

    >>15

    円盤だとシュバルゼッテは本編も赤に修正されてるはず

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:21:22

    >>24

    良いモンと悪いモンを区別する記号でしか無いからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:21:48

    >>24

    Ζ辺りは連邦もジオンもあるかってくらいゴチャついてるからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:22:28

    >>16

    シールドに使うビーム使ってるからじゃなかったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:25:50

    >>29

    いや高出力過ぎて砲身が耐えられないから砲身の無い掌から出す高出力ビーム

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:41:46

    >>30

    パルマってそもそもビームソードじゃなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:43:47

    >>16

    >>29

    >>30

    >>31

    パルマは未だに設定がふわふわしてるから…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:55:33

    最新の設定はどれだパルマ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:58:36

    >>33

    分身出来る…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:02:59

    >>34

    パルマの設定じゃねえ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:06:03

    >>33

    とりあえずプラモは全部ビーム砲かビーム兵器としか書いてないな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています