(閲覧注意)めちゃくちゃスキンシップが多い女先生 part11

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:17:48

    なお正体はなるべく生徒に手を出したくないからスキンシップで飢えを凌ぐ対女限定のサキュバス。

    スレ画は爆発で服を失いつつも地下生活者の謎空間にダイレクトアタックを仕掛ける先生(全年齢向けアロナフィルターON)


    前スレです

    (閲覧注意)めちゃくちゃスキンシップが多い女先生 part10|あにまん掲示板なお正体はなるべく生徒に手を出したくないからスキンシップで飢えを凌ぐ対女限定のサキュバス。スレ画はアオイの要望で子供から大人の姿に変身中加減を誤ってしまい服が破れて全裸になった先生(全年齢向けアロナフ…bbs.animanch.com

    ※次スレは>>190を踏んだ人が作成してくださると助かります

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:18:20
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:18:37
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:20:28

    テンプレ完了

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:23:00

    スレ建て乙!
    そんなメタスラアタックみたいなこと、ある!?w

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:24:11

    立て乙
    地下生活者くん泣いちゃうよ、こんなの!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:35:19

    >>6

    まあ地下生活者故仕方ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:52:14

    具体的に誰の性癖が破壊されたのかまとめてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:53:27

    スレ建て乙
    これが一番早いと思います(ゲマトリア故に容赦なし)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:54:46

    >>9

    ゲマトリア主流派とは解釈違いを起こして絶縁中みたいですけど、それでも地下生活者討伐RTAは納得ですね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:44:25

    全裸サキュ先ということは最悪見た瞬間にSANチェックが入るかな?そうでなくても服着てる時より強力だろうし、終わったな地下ちゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:34:49

    >>11

    地下ちゃんの狂気すらも上回るサキュ先のAPP25、相手はしぬ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:15:52

    >>8

    簡易的ですがまとめに生徒たちの性癖を加えました

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:41:23

    いつも感謝感謝だ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:54:10

    スレ立ておつ
    地下生活者がサキュ先の姿見た瞬間頭が爆散しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:59:43

    原作でも最終的に半分廃人状態で能力も没収されてるっぽい(セトの憤怒のイントロダクション参照)けど
    この時空なら『ありのまま』のリリスを直視してぶっ壊れたんだろうと容易に想像つく

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:04:56

    増殖する先生!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:36

    本人の能力でも余裕だろうけど、ここは王道を往くサヤのお薬かな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:14:38

    いーや!これは夢の中で先生ハーレムを想像した卑しウサギのミヤコの夢世界イベントとみた!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:31:16

    >>17

    >>18

    >>19

    前スレでシュロガキの怪談を逆手に取った増殖を披露してた記憶が

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:33:03

    >>20

    やったねシュロちゃん!誰もが羨む美女ハーレムの主だよ!!(目そらし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:20:00

    何故かミノムシ状態のグルグル巻きにされて木から吊るされるシュロが思い浮かんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:39:57

    だが所詮は先生なのでユウカに無駄遣いを責められると小さく縮こまることしか出来ない哀れな生物に成り果てる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:15:43

    >>23

    高潔で真面目だから、自分が悪い場面で正論かまされるとごまかせないのだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:58:26

    >>24

    そういうこったぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:59:11

    そう言えばゲマトリアから見たリリス先生ってどんな存在だったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:07:53

    >>26

    基本的に本編と同じだね。ベアトリーチェ以外のゲマトリアからは結構好意的な感じ


    そんでもってその理由がここだと「リリス」という太古かつ剥き出しの神秘だからじゃね?って考察されてる

    あと正体が淫魔なのでゲマトリア唯一の女性人格であるベアトリーチェが嫌悪するのも不思議ではないとも言われていたな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:13:42

    はい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:33:44

    このスレは初代スレ主の「原作先生の正体ってサキュバスじゃね?」から始まってるので
    特に言及なかったら原作と同じと考えて良いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:40:57

    >>29

    何故概念スレでも屈指のトンチキといっていい「先生がエルダーサキュバス」で原作との整合性が数多く生まれるのか、我々はその答えを求めてメソポタミアの古代遺跡へと向かった…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:01:22

    >>30

    そう言えば古代メソポタミアにおける原初の大地母神ティアマトって滅茶苦茶スケールのデカい存在だよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:38:23

    >>31

    リリス先生の原型となったと言われてる女神だからな…

    多分この世界では、アダムの妻として造物主がティアマトを参考に生み出したのがリリス先生

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:43:03

    >>32

    先に女神が居るのに「始まりの女」?

    と思ったけれど、ティアマトって概念の神に近いから母ではあっても女としての人格はほぼないんだっけか

    (神話でも子供である男神たちに利用されつくして死んでいく可哀そうな存在)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:43:33

    過去スレで黒服はTSホシノ化されてた程度で済んだけど地下はもっと酷いことになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:46:10

    >>32

    >>33

    始まりの女であり、更にルーツを辿れば原初の大地母神に連なる存在という訳か……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:46:31

    >>34

    地下生活者くんがやらかしたの、リリス先生が外の世界で不幸な女性を守って戦ってきた中でも、一番嫌がりそうなやり口だからな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:50:04

    >>36

    女性同士の連帯・疑似姉妹的な連携による理不尽への抵抗を「シスターフッド運動(組織としてのシスターフッドの語源)」と言って、リリスはその中で象徴的な存在として現在復権を遂げているんだけれど、正にシスターフッドを踏みにじって足蹴にするやり口なので・・・詰みですね(絶望)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:52:26

    >>33

    リリス先生が不幸な女性を救おうとするのは、大地母神ティアマトという前世が関係していた可能性も……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:56:59

    >>38

    御霊信仰か…不幸な最期を遂げ、世界に恨みを持っているはずの存在が、同じ苦しみを抱える人々を守る神となる思想

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:02:13

    >>39

    だからこそリリスちゃんの『夜刀神』姓がしっくり来るんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:03:40

    夜刀神リリス…スレが進めば進むほどに味わい深くなる名前なのだ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:01:41

    ふと思った、リリス先生はテクノロジー関連の話題について行けるのだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:04:15

    原作先生程度には? 超合金フィギュアとかも好きだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:59

    属性:魔女だしどちらかと言えばサヤみたいなファンタジー混じりのケミカルの方が得意そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:21:07

    >>44

    この世界線でも「ミカは魔女じゃないよ」はあるのだろうか……?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:25:52

    寧ろミカの魔女って、中世の「気に食わねえ女を合法的に破滅させるための手段である魔女狩り」由来の単語というニュアンスが強いし
    "ミカは魔女じゃないよ"は絶対やってると思う

    ……ミカが先生の正体を知って以降は寧ろ魔女呼びを喜びそうな気もするが、まあ些細な話である

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:30:03

    >>46

    ミカの中での『魔女』の意味が180度変化する場面を見てみたい……!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:31:25

    既にゲヘナ生徒特有の身体的特徴に関する好感度も180度変化してるしなw

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:33:24

    >>48

    ゲヘナに対する好感度の上昇も、『魔女』というワードに対する価値観の変化も、エデン条約編の同一エピソードで発生しそうなイメージがあるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:40:34

    >>49

    盲目的にゲヘナ生徒を嫌うのではなく、個々人のやってる所業をキチンとみた上でゲヘナ生徒を嫌うくらいには進歩しそう


    その結果生まれたのが「席ないなー…あ、アルちゃんの座っている椅子を半分貸してもらお☆」するPVミカ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:45:55

    >>50

    まあゲヘナ学園の連中(一部除く)は嫌われても仕方ないコトばかりやってますからね……

    ミカが何となくでゲヘナ嫌いになるのも納得というか……

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:47

    たまに二次創作で摂取できるがアルミカはいいぞ・・・

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:50:53

    あとここだとルート次第だとアルちゃんは先生がエルダーサキュバスだと知っているから、そこからの繋がりかもなー

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:26

    >>52

    どちらかと言えばミカアル派

    流石のアルちゃんであってもミカ相手に攻めが上手くいくイメージが浮かばない

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:54:52

    >>54

    語呂がいいからアルミカって言いがちだけど実際はミカアルの方がそれっぽいのは確か

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:02:36

    ぐいぐい行くミカ、いいと思います!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:20:00

    思ったんだけどアルとかミカとかリオとかアオイとか先生の正体を知ってる生徒のみで秘密の集会をシャーレの一室で開いてそうだよね。

    …セイアちゃん?夢世界でその様子を見て先生をからかってるよ。たまにクズノハさまも混じる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:26:21

    >>57

    そう…ほとんど魔女集会なのである!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:40:07

    >>57

    それぞれがどの範囲まで知ってるのか気になる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:17:09

    >>57

    零細とはいえ学園から独立した企業の社長、元ティーパーティ、セミナー会長、連邦生徒会財務室長の集会とか、クロノスのレポーターが知ったら大喜びでネタにしそうだな…。

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:32:28

    >>57

    間違えて開けたら大変な事になりそう(小並感)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:13:26

    なお、話されている内容は「先生、いいよね」「いい…」みたいなもんである(意訳)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:45:14

    >>60

    そう言えば性癖組もかなり重要なポジションの生徒が多かった記憶

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:40:28

    ここの先生の解像度上げたくて近所の図書館で創世記借りてきた 二次創作だってわかってるのにッ………魅力的すぎるんだよこの先生ッ…………!!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:36

    >>64

    サキュ先の眷属は勤勉!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:58

    >>57

    独断と偏見まとめ


    アル 先生側のうっかりと自身の悪運体質があわさり、偶発的な事故の結果先生の正体を知るハーフボイルド。(アビドス2章終了後?

    正直リリスどころかエルダーサキュバスのこともよくわかっていないが、たまに聞ける歴史の裏舞台で暗躍した先生のアウトローな過去話を、同盟者と

    しかも秘密裏に共有できるのが率直に言って超嬉しいらしい。

    先生のことを経営顧問兼偉大なる先輩アウトローとして見ている。実は密会の会長


    ミカ 現実世界でも夢世界でも6枚ゲヘナ羽な超頼れるカッコいい大人の背中に守られちゃった恋するお姫様☆

    エデン条約編4章終了後?にシャーレの当番のアルと先生のやりとりから結構賢い頭脳がフル回転し、

    彼女を白目にさせながら先生=エルダーサキュバスという真実に至った。

    縁ゆえか夢世界での出来事をそ割と覚えていられるため、主に「夢の守護者」な時の先生の良さをテーマトークにしている。

    先生のことを血の繋がっていない(=結婚出来る)姉のように見てる。ついでにゲヘナ生の羽の付け根もHな目で見てる


    リオ 現実世(ryでも大都市すら守れるような超頼れる大きな大人の背中に救いと安心感を覚えたビッグシスター

    パヴァーヌ編2章終了後、失踪せずに続けているミレニアムの会長業務の傍らで、己の経験と電子化されていない古い書物すら含めた

    膨大なデータ調査の結果、先生=リリスにまでたどり着いた。

    メンバーのなかでもぶっちぎりで先生の成した事やカタログスペックを把握しているが、推しトークは自分やミレニアム生と先生の些細なやり取り。

    先生のことを実の姉のように見ておりたまに甘えん坊になる。密会の立役者兼巨女性癖拗らせ娘


    アオイ かつて連邦生徒会長と過ごした日々と先生側の些細なミスをヒントに、最初の総決算直後?に先生の活動事情に気づいた才女

    何かと総決算という名目でシャーレに訪れては、付けてた手袋や自身の耳を捧げていた。

    なお先生(と恐らくアロナ)のせいで急成長フェチを多分に拗らせており、メンバーの中でもぶっちぎりで先生のことを性的な目で見ている。

    「先生および夜刀神リリスちゃんに似合う恰好は何か?」や、「先生に断られずに済む食べられ方を探る!」など意外と議題の提示に積極的

    先生のことは自分の身を捧げてでも支えたいと思った素敵な大人兼女神の様なすっごいサキュバスとして見ている。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:43:45

    まとめとは違う気がするけどそれはそれとして私は好きよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:47:11

    >>66

    これだけのメンツが揃っている中で陸八魔アルが会長というね……

    やたら有能な情報網のせいで密会に気付いてしまったマコト様の反応も知りたい

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:00:26

    >>68

    このメンバーたと最初に先生の正体に気がついた娘だし

    無駄に諍うよりは絶対的な順番で決めたほうが角が立ちにくいからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:01:10

    >>68

    内容に気が付かなければ、とりあえず様子見でイロハを派遣する事から始めそうな気がする

    気付いた場合は…まあ、あんな顔をする事になるでしょう…


    そして真相には至れてないんでウイは呼ばれてない感じ、もしは呼んでも来ない感じですかね…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:07:04

    >>70

    三大校と連邦生徒会メンバーにしたかった+文字数制限でかけませんでした…


    こんな文でよければ追加でウイも書きますが?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:10:49

    >>71

    その辺はお任せします

    もしSSに影響が出そうで出ないのなら、それはそれで逆に密かに知っている生徒枠として、色々と想像できそうだとは思いましたね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:09:10

    >>66も含めてヘッドカノン、サキュ先三次創作です


    ウイ 古書を頼りにエルダーサキュバスだと突き止めたが、カウンターで正体がリリスと逆ネタバレされて埴輪顔になった大図書館の主

    「先生のことを信頼はしているが、密会者全員纏めてチャームに合うとマズい」という建前の下

    知ってる人と知らない人と多数(4人)会うことになる集会には断固として参加拒否の姿勢を示す

    改めてリリスについて調べなおしたのでリオに勝るとも劣らない知識量を有する。

    ちなみに最初は「そもそもこの子達から離れて外出したくない」と先生を連れたアルにやんわりと参加を断ったが

    なにやら二人がコソコソ話あったかと思えば、会議室直通魔方陣になるお洒落なしおりを渡されその常識外れっぷりに心底ドン引きした

    先生のことはヒナタみたいなちょっとドジで可愛い大人兼絶対に怒らせてはいけない人という目で見ている。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:10:45

    サキュ先がいつの間にやら動画化してる件


  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:17:50

    なんとぉっ!?眷属としてお祝いせねばっ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:02

    この女神概念を世に送り出してくれた初代スレ主に感謝!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:40:22

    >>66

    この件もまとめに追加お願いします

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:42:38

    動画から来てやっとここまで読めた…サキュ先いい…

  • 79仮まとめ作成中24/06/26(水) 23:53:47

    >>77

    ひとまず更新しました


    >>78

    読破お疲れさまです!

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:29

    サキュバス先生概念いいよね…私もすっかり虜だわ……

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:02:47

    >>57

    先生の羽や尻尾、角を許可もらってサワサワしたりしてそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:27:11

    >>81

    特に聖園ミカ、性癖開花した彼女ならやりかねない

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:28:52

    >>73

    リオとウイは密会と別件で接触してそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:13:49

    >>83

    先生ここスキ‼会議と、制約解除決戦:《夜の女王》リリス展開になった時にキヴォトス側がなすすべなくピンクに堕ちるのを防ぐ為の対策会議の合わせ技ですねわかります

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:25:52

    >>84

    割とガチの会議じゃねーか!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:29:06

    陰キャメンタルによる全方位警戒心なウイと本編で実績ありなリオ、しかも二人とも「リリス」の伝説とそこから想定されるガチスペックのヤバさは把握済みだからな・・・

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:32:40

    シャーレセンセイモドキエルダーサキュバスの生態をもっと詳しく調べたい
    やっぱりゲヘナバカマコトを捕食するのだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:00

    制約解除決戦:≪夜の女王≫リリスには時間カウント付けてきそう(サンクトゥムタワーの耐久性を残り時間として表示される)。時間カウント尽きる、もしくは全滅だと特殊なムービー付きで超大規模で無限月読的な技かけてきそう。『全ての仔よ、甘き眠りに迎えよ』とか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:27

    どうしようもなく生徒に追い詰められたら失伝魔法:スリープクラウドからの夢の世界でR18な意味で捕食してそう

    なお夢の世界の話なので錠前博士はいまいち把握できていない

    >>87

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:40:59

    >>88

    その戦闘に参加した生徒たちがサキュバス化したスチルが表示されてバッドエンドになるんだよね…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:41:43

    >>89

    そう言えば錠前サオリの夢イベってどんな感じだったっけ……?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:45:40

    >>88 >>84

    十分なリリス対策をした上であと一手足りないところに「契約者-連邦生徒会長」が乱入してくるんだよね……

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:47:26

    part7の46レス目からコピペ

    俺知ってる、最終編後よりもっと後のサ終前ラスト辺りで昏睡状態の先生の夢に逆にダイブする展開があるんだ
    そして「深手を負った事による防衛本能と契約満了により半ばリリスとして覚醒しかかっている」先生を、一時的に全盛期のパワーを取り戻した連邦生徒会長と協力してボコって正気に戻すんだ
    「制約解除決戦 荒地の女王リリス」だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:49:11

    >>91

    サオリの夢イベはかつてのロリアリスクと協力して悪夢ベアトリーチェ(トラウマ補正付き)をぶちのめすイベントだったはず

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:50:19

    >>92

    連邦生徒会長、覚醒セイアちゃん、全力解放したクズノハ様、そして生徒たちを守る為に切り離した夜刀神リリスを加えた総力戦になる奴だ!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:52:11

    過去スレでも言われたけどコンシューマならラスボス・無名の司祭リターンズが実質イベント戦闘だから
    前哨戦のリリス戦が事実上のラストバトル扱いされる奴

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:53:38

    >>96

    無名の司祭リターンズじゃなくて、連中が崇拝する『名もなき神』がラスボスになる可能性も……?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:55:41

    そして連邦生徒会長(アロナ)と覚醒成長セイアのWピックアップという地獄のカーニバルが幕開けされる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:56:34

    >>97

    とは言ったものの、そもそも『名もなき神』が何者なのかよく分からない

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:58:32

    眷属からの巻き上げに余念がない運営ちゃん

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:05:22

    >>99

    かなり危ないネタだけど、神聖4文字こと造物主の可能性…まあ、メガテンでも悪魔としてボコッたしな!

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:17:06

    >>101

    『名前を呼ぶことが許されない神』と考えたら、『名もなき神』=唯一神という説がしっくり来てしまうんだよね


    ……いや待てよ、唯一神ってもしかしなくてもリリス先生の宿敵だよね!?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:18:48

    >>95

    これでも勝率は『ある』になりそう。


    >>90

    バッドエンドムービーとして神秘全解放で巨人化し、さらにそれを目撃してしまった人には強制的にSAN値チェック失敗判定し永遠の夢を見られる。(廃人確定なので動けなくなりそのまま肉体保存的に何らかの拘束をしてきてそのまま事実上生き地獄送り)

    見なくてもそれぞれの校の最強格をピンポイントで強制的にサキュバス化させてSAN値チェック回避できた人を狩りに行くんですね

    そしてコンティニューもなくホームに戻されるんですね…

    それぐらいレベルの絶望的なバッドエンドを見られそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:25:02

    >>101

    >>102

    仮にこの説が正しければ、リリス先生は『名もなき神』ともガッツリ接点を持ってることになるよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:29:47

    >>104

    無名の司祭たちがクロコを人質にしてプレサキュ先を支配下に置こうとしていたのも

    自分たちではサキュ先をどうにかできないのに加えて、配下に加えることによって

    「リリスを造物主の膝元に戻した」って実績が得られるとしたら、納得できちゃうんだよな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:44:56

    東京破壊大好きアトラスパイセンに倣って、4文字じゃなくて偽神=デミウルゴス扱いすればボコってもセーフセーフ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:47:48

    まさしく一石二鳥!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:54:02

    前から思ってたけど、
    Q.ブルアカのラスボスって何? 
    A.無理やり卒業させようとしてくる先生 
    って大分斬新よな。おまけに結構な説得力付き

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:55:19

    >>106

    『真なる造物主』が大地母神ティアマトだとすれば、『偽りの造物主』という肩書きにも説得力が増すんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:58:04

    >>109

    ティアマトの転生体であるリリスを自分の創造物であるアダムと番わせて、支配欲求を満たそうと思ってたのか…これは邪神!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:59:39

    4文字のふりをしたクトゥルフ的な神(明言はされない)な気もするな、名もなき神

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:06:28

    『名もなき神=嫉む者』という説について考えてはみたものの、『名もなき神々の王女』がノイズになってしまう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:13:23

    名もなき神々=メタ的にはプレイヤーも知らない地球神話とは全く別軸の神たち? わからん!!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:15:47

    神話規模な考察を読めば読むほど、先生=リリスと知ってなお先生と恋人になりたいとモチベ保ててるミカってすげえなって……(誉め言葉

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:16:51

    >>114

    さすミカ!

    ミカエルとリリスの神話的和解もあり得る…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:18:38

    俺はセイアとアロナはもちろん大好きだけど、一周回って清々しさすら感じるレンポウトガリミミさんも超好き。

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:20:08

    >>116

    アオイちゃんは献身の乙女だけれど、それはそれとしてかなりの上級者な素敵なお姉さんだ!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:20:46

    原作からしてそうだけど、先生はサークルクラッシャーの才能あるよ

    >>103

    サークルクラッシュLv.100

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:21:12

    >>112

    それ以外の場面だと基本的に『名もなき神』は単数形なんだよね

    だからこそ『名もなき神々の王女』という表現にも意味があるんじゃないかと思った訳だけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:21:56

    急成長フェチってマイナー性癖の中だと割とメジャーなんですね…(このスレでしか意味が無さそうなトリビア感

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:24:30

    ここのアオイはシュエリンイベントにどさくさに紛れて混じってそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:26:12

    >>119

    『名もなき神々の王女』は『名もなき神』の唯一絶対性を覆す『鍵』となる存在、なのかもしれない……

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:29:11

    そういえば原作で無名の司祭どもがシロコ・テラーはまだしもプレナパテスも侵略兵器?にしてたのってなんでだっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:25:09

    >>123

    サキュバス先生時空だとわからないけど、

    本編だと本来ならシロコ・テラーが先生を〇じて完全なる色彩の操り人形になる予定だったのが、どうしても殺せなくて、

    かつ色彩の方から先生に魔の手を伸ばした結果がプレ先化じゃなかったっけ?(うろ覚え

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:30:13

    「名もなき神々」という表記と唯一神とは矛盾するように思えるけど、実は四文字様も初期の頃は複数いる神々の中の主神と考えられてたんじゃないかという説があるのよね。創世記か何かに登場するベネ・ハ=エロヒムという天使達が元々は四文字様以外の神々だったんじゃないかという。
    ちなみにベネ・ハ=エロヒムは「神の子ら」という意味で個人名ではないから名もなき神々と言えなくもない

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:45:31

    >>125

    『名もなき神』に対する考察がどんどん進んでいく……

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:48:44

    >>125

    砂漠の神の一柱が最高神に上り詰め、偶像崇拝の禁止と共に唯一神となったって説だね

    この場合、彼の神は特に神々の中でも多様な顔を持つとされる、ミトラの影響を受けた牛頭神とされることもある

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:11:51

    ……なら、アビドス砂漠に名もなき神の何か手掛かりが眠ってる可能性があるってことか

    よし!ユメ先輩!知ってることをキリキリ話すんだ!!

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:17:47

    そう言えばこの世界線だとユメちゃん普通に?先生の眷属として生き返ってたな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:19:23

    …そういえば、エジプト神話では速攻で廃れたものの、唯一神が存在している時期がありましたね…
    いや、正確に言うと地方神の一柱が祀り上げられて、唯一神の様に信仰された(他神の信仰が完全に破壊されたとは言っていない)という感じですが…

    一応、俗説の中では例の四文字神の原型になったともされるらしい太陽神、「アテン」ですが…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:46:50

    >>128

    つまり『名もなき神』こそがアビドス砂漠化の元凶……!?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:48:52

    >>111

    >>130

    アテンを国家神として崇めたのはアメンホテプ4世とされてるけれど、この人クトゥルフ神話においてはアブホースの存在を知ってた節があったり、クァチル・ウタウスと接触した説があったりするんだよな…マジで造物主に成り変わろうとした異星の神こそ「無名の神」なんじゃ…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:51:04

    正直半分シコり目的で在中してるスレでブルアカのとんでもない核心に迫ってて草生えますよ!!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:51:31

    >>132

    そう言えばクトゥルフ神話にはシュブ=ニグラスというR-18適性高めな神格が存在してだな……

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:53:19

    >>134

    豊穣の女神・母神という性格を持ち、ヨグ=ソトースの妻であるとも言われる。サバトのイメージによって形づくられた元々の性質から、実在する自然崇拝や黒魔術に馴染み易い。(Wikipedia抜粋)


    ……なんというか、ステレオタイプのリリスのイメージにクトゥルフ味を足したような女神だな……

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:54:55

    >>135

    そして『姉なるもの』の原典でもある

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:09

    >>136

    ……確かリリス先生も原初の『姉』だったような……そしてCVが姉を名乗る不審者も務めてたような……

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:26

    >>133

    そんなキミに一つアイデアをあげよう!

    サキュ先が生徒たちとのスキンシップで精力を摂取してるのはご存知のとおりだが、

    これは人間で言うところの【美味しそうな食べ物の匂いを嗅いで実際にお腹を満たす】みたいな離れ業であり、エルダーサキュバス、それもリリスというビッグネームだから可能な所業である


    さて、ここに梔子ユメという先生の眷属としてキヴォトスに蘇った生徒がいるわけだが

    この産まれたての【サキュバス】である彼女は果たしてどうやって飢えを凌ぐのかな?

    そして、大好きなユメ先輩が何か苦しんでるけどホシノちゃんはどう思う?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:01:31

    >>137

    そっか、二番目の女=イブなんだから全自動で世界で最初の姉になるのか、リリスちゃん先生

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:02:15

    ある意味元祖ビッグシスターである

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:02:18

    >>138

    の、濃厚なホシユメや~!!(歓喜)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:03:02

    >>138

    これは画面外で二人だけのオアシス(意味深)作っていますね〜

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:04:03

    うおおおおおお!!!??!! ホシユメ!ホシユメ!ホシユメェェェ!!!!!!、

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:06:16

    相変わらずこのスレの進行はカオスだなぁ!?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:32

    >>139

    眷属の皆さんが好んで使う先生の呼び方第一位が【お姉さま】なエルダーサキュバスだ、面構えが良すぎる

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:19:10

    >>140

    なんならリオ会長とも姉妹同然だし

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:36:37

    >>138

    ヒナに餌をあげる親鳥みたいに先生が責任持ってユメの面倒を見てあげてる可能性も多分にあると思うけど、

    ホシノの無尽蔵なスタミナならサキュバス化で夜伽技能が大幅ブーストされたユメとも普通に渡り合えるのよな


    何より好き合ってる二人同士だしね!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:40:00

    >>147

    ヒナヒナのシナに餌付けする先生……!?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:43:15

    >>148

    錠前博士曰く、ゲヘナシナシナシロモップとシャーレセンセイモドキエルダーサキュバスの生態の関係で

    互いに相手に抱きつきなから頭皮の匂いを嗅ぐだけで生存に必要なエネルギーの殆どが賄えるらしいな

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:14:31

    そう言えばこの世界線でミカゼミは発生するのだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:16:12

    寧ろ発生しない理由なくない? 普通に周年までお預けだろうし

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:51

    >>151

    まあ先生の『義妹』になっちゃってるからね

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:46:39

    二人っきりだとミカは「○○お姉ちゃん」って呼んでくれるし、リオは「○○姉さん」って呼んでくれる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:15:33

    メタ空間セイア「先生はさぁ……キヴォトスでシスプリでも始める気なのかい?」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:41:58

    >>154

    サキュ先“セイアも「お姉さま」って呼んでくれてもいいんだよ!”


    そう言って手を広げる姿に「気が向いたらね」と返答しつつ、ドキドキなセイアちゃん!?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:47:06

    ナギサ「……○○お母さま……。ふふっ、とても素敵な響きだとおもいませんか?」

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:48:37

    "あくまでも私はみんなの先生なんだけどねぇ…”
    ”こうも甘えられるとどうしても弱いんだよねぇ"

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:19:37

    >>156

    ナギちゃんが娘になった経緯を詳しく説明してほしい

    例の脳破壊イベントが絡んでることは間違いないんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:14:08

    >>158

    始まりは確か4スレ目

    先生は外で「疑心暗鬼に陥って、自分を悪者にして大切な人を守ろう」なんて女の子は見慣れてるのでは?と疑問が提示された

    そこで開幕ハグで疑心暗鬼粉砕&「ミカさんを…ミカさんを助けてくださいぃ…」ってなるナギサ様が妄想されて、

    ミカを完璧フォロー&ここのセイアちゃんは先生のお陰で精神的に成熟してるのもあって、ティーパーティー丸ごと救済

    ミカの性癖が破壊され、セイアちゃんがセクシーメインヒロインになる中、母性に溺れて疑似母娘になるナギサ様が爆誕したのだ…

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:19:22

    >>159

    そうだった、そうだった!

    ある程度はセイアちゃんの指示で原作通りに振る舞わなきゃいけない(ルート外れるとキヴォトス滅亡RTAになる)けど

    実際に相対する場合はほとんどの悲しい事件や抱えて居る深刻な悩みに「大丈夫、その悩みは絶対に乗り越えられる!(経験則)」できるの、ちょっとクソ強なんよ…w

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:53

    太古の時代より生きる高潔なるアウトローだ、面構えが違うぜ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:40:04

    相棒枠セイアってやっぱ無法だなって・・・w

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:00:33

    サキュ先でもないと制御しきれないくらいの無法かつ扱いづらい能力だからなあ、予断で暴走し易くもなるし
    だが「予言慣れ」しているサキュ先ならば違う!(ギュッ)←セクシーフォックスハグ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:26

    流れぶった斬るようで悪い。さっきやっとこのスレに追いついたんだ…結構前のスレでロリマコトのコラを見てから作ったSSをお納めください

    x.gd
  • 165二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:57:23

    >>164

    ちゃっかりユグドラシル君も登場してやがる……!

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:41:19

    俺の知ってる限りの神話や怪物達を投下する。間違ってたらごめんちゃい。
    ・ティアマトは神々に叛逆、戦闘の際は怒りとともに恐ろしいドラゴンに変身、敗北後は身体を裂かれそれぞれ天と地になった。
    ・世界を支えるユグドラシルの根本にはヘブライ語で「怒りうずくまるもの」という意味の名を冠するニーズホグという巨大な蛇(龍?)がユグドラシルの根を齧り続けている。ちなみに同じく「怒り」を意味する名前を持つムシュフシュというドラゴンがいる。
    ・サキュバスに襲われないようにするためには枕元に一杯の牛乳を置いておくと良いとされている。理由はサキュバスが牛乳を精液と勘違いして飲み、満足するから。
    …先生の冷蔵庫、牛乳でいっぱいになってそうだな…
    それとして、ティアマトといい、蛇関連でニーズホグといい、先生の親戚が大物という一言では片付けられるものじゃないよなぁ!

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:55:25

    >>166

    >>164で復権したユグドラシルくんが、実は割と先生の起源とかに関わってる可能性が出てきて草生えるw

    ティアマトって、本当に子供たち(マルドゥークを始めとした神々)にひたすら舐められて搾取されて、

    それでも譲歩した果てに夫のアプスーを殺されて、流石に怒ったらリンチにあって天地にされるって凄惨な神話なんだよな

    リリス先生が「女の子というりゆうだけで何かを諦めることなんてない」と説いて回ってるのにかかわってそうな逸話だ…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:26:16

    >>167

    そのユグドラシル君だけど、エデンの園に存在する『知恵の樹』や『生命の樹』との関連性もあるんじゃないかと思うのは気のせいだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:52:58

    先生がリリスだとして、ラミア系統の話だったとしたら親戚である蛇の怪物がマジでえげつないことになる。なぜかというと…
    ・ヨルムガルド 世界の均衡を支える超巨大な蛇。自身の尾を咥えた形で世界を保っており、咥えた尾を離した時、世界の終わり【ラグナロク】が始まるとされている。その姿から無限の象徴『ウロボロス』と同一視されることも。神すら殺す激毒を有しており、雷神トールとの対決時、死に際に放ち、相打ちに持ち込んだ正真正銘の『神殺し』
    ・ラードーン ゼウスの贈り物である金の林檎を守る多頭の大蛇。
    ・ヒュドラ 九つの頭、口から漂う猛毒、首を切るたび傷口から二つの頭が再生、絶対に死なない不死の首を一つ持つ八岐大蛇の超強化版。実は兄弟にケルベロスがいる。というかヘラクレスの12の難題の怪物の大体に血縁者がいる。なんならギリシャ神話の怪物は大体家族。

    ユグドラシルが関わっていたとしたら、最低でもヨルムガルドが親戚にいるのよ。

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:00:46

    >>168

    知っている限りの知恵を混ぜると

    ラードーンが守っていた「金の林檎」、世界を支える「ユグドラシル」、禁断の果実である「知恵の実」、これらが同一のものであるという考察ができなくは無い。さらにユグドラシルの根を齧る【ニーズホグ】、イブを唆した【蛇】、これだって同じ蛇。

    つまり先生はエルダーサキュバスすら霞む[原初の罪]そのもの…?

    …流石に考えが飛躍しすぎているか…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:30:22

    >>170

    ふと思ったんだけれど、リリスちゃん先生とイブに面識はあったんだろうか

    リリスはアダムに「男女平等wwフェ三乙ww」されて直ぐ荒れ地に旅立ってるから、普通に考えればイブ誕生はその後

    でも旧支配者疑惑のある造物主だったら「これ、お前よりも優秀で従順な女ーww」とか見せつけそうな気もする


    …この時、イブは何を思った?天性の同性キラーであるリリス先生を「お姉さま」と慕わなかったと断言できるか?

    イブを誘惑した「蛇」は、実はリリスそのもの=リリスへの思慕から荒れ地へ彼女を追う為に知恵の実を口にしたんじゃ?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:04:01

    >>171

    『エデンの蛇=リリス』説が『天性の同性キラー』や『原初のお姉様』とこんな形で繋がるとは……!?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:51:23

    >>171

    戯言だから聞き流してね。まず蛇は昔から神秘の塊だったのよ。楽園追放の件で堕落の象徴。蛇の脱皮と強靭な生命力から生命の象徴、具体的にはアスクレピオスの杖に巻き付くシンボル。猛毒を持つことから戦いのシンボルに使われることも。日本では西洋のマイナスイメージと異なり神の象徴とされてきた。水の化身、うわばみ、益獣…特に日本神話における最強の怪物、ヤマタノオロチは人間と自然の共存および対立を表しているとされている。昔話では嫉妬に狂った女が大蛇となったり、青年の正体が池の主である大蛇だったりもする。ここまでで既に蛇は「嫉妬」「憤怒(闘争)」「強欲」「暴食」「色欲(誘惑)」という七つの大罪の内、五つも犯していることになる。さらにイブはアダムを堕落させた罪を持っていることで昔から女性の地位は男性より低く扱われていた。つまり先生=蛇だとしたら昔から女性を助けてきたのは過去の贖罪をするため、そしていつか会えると信じ続けるイブに出会うため?

    そして本当に関係無いけどイブキって可愛いよね。ゲヘナの誰もが可愛がるほど・・・

    イブって神が作り出した最初の女性(リリスは除外)だから絶世の美女だったという解釈らしいよ・・・

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:55:49

    >>173

    なんだっけ、ブギーポップシリーズの上遠野浩平先生の本で見たんだが、蛇って決まったイメージが存在しない動物らしいな

    獅子なら勇猛、狼なら強大だが姑息みたいな、世界共通イメージみたいなのが蛇だけには無いとか、何とか…


    そしてイブキって、ゲヘナでも珍しい完璧な悪魔の特徴を備えた子なんだよな…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:28:51

    >>164

    SS乙です! ロリマコトとロリヒナは可愛いなぁ!

    先生、二十四時間働けますか?(ガチ)決行中!

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:01

    >>173

    大変興味深い考察だけど、個人的には明確に悪魔属性を持つリリスと違って

    「楽園の只人」のイブと(恐らく)ロイヤルブラッドデーモンなイブキがイコールで結びつかないなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:03

    >>173

    蛇はルシファーの象徴でもあるから『傲慢』の要素もあるハズ、後は『怠惰』の要素も探さねば……

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:47

    >>177

    ……ゲヘナモフモフアカモップ?

  • 179仮まとめ作成中24/06/28(金) 20:14:55

    >>164

    支援SSお疲れ様です! まとめに載せさせて頂きました

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:51:47

    >>176

    そこは「指輪物語」のオークがヒントになった。あの世界のオークはエルフが様々な拷問を受けて、堕落、反転した種族とされているらしい。それにイブキはイロハになついているけどイロハのイメージは「怠惰」つまり「堕落」。それに悪魔の階級で上位に位置するクラスには元天使であることが多い。つまりイブキの神秘は欲望に負けたイブなのかも知れない。それに「イブキ、先生の娘概念」あるでしょ?あれ元スレは「もし先生がイブキの娘だったら」という概念なんだよね。ここで疑問なんだけど「イブキが娘である必要は?」ということと「わざわざ『先生の娘』と言わず『イブキの母親』にした理由」、この二つなんだよね。これは無意識に女先生とイブキには特別な関係があると考えたからじゃないかな?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:57:41

    元スレ云々はよくわからんがそれを差し引いても筋が通ってるように思える。
    とりあえずイブキと先生のおままごとは神話的観点だと大変エモい光景である可能性が高いってことはわかったわ。

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:39:20

    >>181

    すまん。とんでもねえ間違い書いてた。

    元スレは「イブキのお母さんが先生だったら」だわ。

    俺疲れてんのかな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:21:23

    >>178

    そう言えばトリニティゴリラの系統樹ってどんな感じなのだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:48:13

    >>183

    ピクシブのコピペだがこんな感じ


    トリニティピンクゴリラ(聖園ミカ)

    ・森の賢人かつ最強種。殴るね★


    トリニティクロゴリラ(剣先ツルギ)

    ・凶暴だが、実は性格は優しい種だといわれている。


    トリニティアオゴリラ(蒼森ミネ)

    ・心優しき脳筋。


    トリニティクロデカチチ(羽川ハスミ)

    ・うぉ…でっか…


    トリニティミズギハイカイ(浦和ハナコ)

    ・極めて薄着で徘徊している。捕食(意味深)されないように注意。


    トリニティピンクカタツムリ(下江コハル)

    ・常に発情期の小動物。


    カズサネコ(杏山カズサ)

    ・キャスパリーグ説。マーーーーーーオ!

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:02:36

    >>184

    カズサネコはトリニティカシツイエネコと呼ぶ文献もあった気が

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:11:04

    >>184

    あにまんだとトリニティウラワフラワーの方が有名かも?


    あとトリニティヨコチチハミデテヘンことセイアとかトリニティケツデカコウチャノミのナギサとか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:17:34

    >>186

    個人的にはトリニティヨコチチハミデテナイヤン派なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:26:54

    Q.先生って怪我するの?もしするとして既存の処置でいいの?

    A."もちろんするよ。必要な医療行為も既存のものとなんら変わらない"
    "セナを見ればわかるけど、そもそもヒト族と悪魔族もキヴォトスでは必要な医療処置がほとんど変わらないみたいなんだよね"
    ("ドレインキッスという裏技なら死にかけから自力で回復もできるけど、流石にキヴォトスで、しかも生徒相手に披露する日は来ないだろうねぇ")

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:58:26

    このスレ見てたらサキュ先とアダムのキルマーとかいう二次創作の二次創作降りてきちゃったから誰か描いてくれ

スレッドは6/29 14:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。