アークナイツ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:39:22

    硬派なソシャゲだと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:29

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:40:50

    たしかにアークナイツは相当硬派だよ
    きっとスカジ実装まではね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:41:28

    アーミヤはですねえ…抜けないんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:43:21

    認めない コータスが魔王なんて認めない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:43:59

    >>3

    だいぶ前じゃねえかよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:44:38

    >>5

    大君は猿空間へ退場ッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:46:58

    C国ソシャゲのいいところも悪いところも煮詰めたようなゲームだと

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:52:07

    ”硬派”というより”重厚”という感覚
    それぞれの思想や生き方について描写しつつ客寄せもしっかり行う”鷹”の一撃

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:55:46

    >>3

    お言葉ですがプラチナ実装までは硬派ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:57:02

    >>4

    "嫁はケルシー"で"アーミヤは娘"という感覚

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:57:46

    ヒロインがロバ娘だと

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:00:55

    >>4

    アーミヤは抜けないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:02:31

    ケルシーが嫁は無理です
    本当ムリです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:08:42

    >>3

    調べたけど初期キャラのほぼ次じゃねえかよ えー

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:10:00

    かなりストーリーに当たり外れがあるイメージなんだよね
    ツヴィリングトゥルムと13章微妙だーよ
    特に大君と戦うところは萎えるのん
    戦闘描写が下手くそっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:11:34

    あんだけ大君ヤバいって描写してたのに気付いたらボロボロなのは流石に拍子抜けだーよ
    恐らくアーミヤはプレイヤーが思ってるより500億倍強いと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:12:34

    >>13

    "私"が"怖いですか"!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:13:32

    >>17 お前アーミヤをなんだと思っとるんや、指輪外したら強くなるのにあんな指輪つけとるんやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:13:33

    ケルシーはネチネチ言葉ネチネチ感情がつらすぎるので嫁からは退場ッ
    前妻とかなら通していいよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:15:42

    指輪は感情制御装置で外せばどんどん強くなるってものでもないと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:29

    >>17

    お前アーミヤをなんやと思うとるんや、世界を征服できる可能性がある魔王やぞ

    魔王と王庭とエリオペ相当で倒しきれずに猿空間に突き落とすしかないのは化け物だと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:36

    >>3

    マサイの戦士騙されない

    グラニやスカジよりもボブおじの方が人気だったのはニオイで分かる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:17:20

    作中あーっ何言ってるのかわかんねぇよってところそこそこあるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:18:55

    レスバに勝ったら全部勝つ戦闘システムを採用してるからアーミヤ最強だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:19:21

    レユニオン編…まあ神 ミーシャ展開とかはあったものの結構面白かったんや 白うさぎもいたしなヌッ ヴィクトリア編…微妙 なんかワクワクしないんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:19:31

    >>24

    昔の翻訳が拙い頃や急に詩を詠んだりするC国モチーフな舞台はキツイよねパパ

    逆にそういうのがないここ最近のイベストは背景さえ知ってりゃ読みやすかったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:19:41

    >>25

    だから熱風で口を開けなくするんだろっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:21:33

    >>27

    画中人 将進酒 登臨意 そして俺だ 禁断のモブ"いっぱい撃ち"とものすごい数の固有名詞と漢詩と話が長い奴らで目を滑らせるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:22:03

    シナリオが長いを超えた長い
    メインならともかくイベントストーリーまで長いんだから話にならねーよ
    まあ当たりシナリオはガチで面白いから最後まで読んじゃうんやけどなブヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:22:35

    イェラグイベはどっちも面白かったよねパトリオットパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:24:03

    とりあえず話が分かりやすくなるから常にドクターかイグゼキュターを置いておけって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:24:35

    どうしてアニメはあんなに力入ってるのか教えてくれよ
    チラ見してみたら絵が綺麗すぎてゲームまで始めちゃったのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:25:27

    >>32

    全ての話にフェデリコを放つのは無理です 場合によっては死ぬほど拗れる あいつは人の情緒を重要視しないトダーですから

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:27:43

    >>31

    俺はアニメから入った新参だぜ?まさか夏イベ以外で陰鬱な要素のない楽しいイベントがあるなんて驚いたのよ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:28:18

    グローバル版配信開始されたと思ったらほんとに感染症が世界中に蔓延してメイン第二部始まったらほんとに戦争が始まったんだよね、すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:30:02

    >>16

    ツヴィリングトゥルム話あっちこっち飛びすぎだと思われる

    ヴィヴィアナで一つアルトリアフェデリコでもう一つやってから巫王の話に持っていくならいいけど全部くっつけるからそれぞれの話に集中しきれねーよ

    一つ一つは中々おもしれーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:30:45

    >>16

    個人的には13章はそれまでのフラストレーションを開放してシージが活躍したりlogosとかほかの味方キャラもいいキャラしてて好きなんだよね

    ツヴィリングトゥルムも面白いところもあるけど、全体的にとっ散らかりすぎてるのが微妙ッスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:31:47

    ボケーーッ 正ヒロインはプリースティスだと言ったやろがい!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:32:12

    >>39

    …ラスボスですねパァン

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:33:57

    えっ身体から源石が生えてるから硬派じゃないのん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:34:08

    天災がないうえにシナリオにも恵まれた偉大なる大地イェラグ
    まっ守り神の顔はちょっとデカいからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:35:35

    認めない…わたイェラガンドの顔があんなにデカいなんて認めない…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:35:37

    塵影に交わる残響…神
    エーベンホルツとクライデと言う貴族・貧民の熱い友情と大音楽家ツェルニーと成長したハイビスカスが戦い、哀しくも美しい幕切れだったんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:35:58

    >>29

    せめて長文話させるなら実装されてる奴らか実装内定されてる奴らにしてくれって思ったね モブがダラダラ話してるの…糞

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:39:43

    一年目の水着が激エロシャイニングなんだよね 硬派な時期なんてあってないようなものだと思った方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:40:33

    あの…自分アニメ見たんスよ
    主人公の存在意義薄すぎないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:48:37

    お前見るアニメ間違えたな
    レユニオン編のドクターはフルコンタクト置物だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:48:51

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:50:48

    メインストーリーの主役はほぼアーミヤなんだ だから…すまない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:51:31

    死にかけの体力なし記憶なしの置物を棺桶から引っ張り出してきたんだっ
    期待はしない方がいいっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:53:26

    >>50

    タルラとの決戦にも大君との決戦にもいない

    そんなドクターを誇りに思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:54:07

    >>46

    ゴミ袋を被った方が素敵だよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:34

    アーミヤにとってもドクターにとってもフロストノヴァが転換点だからそこからは自我を出し始めるんだ
    ウアアアーッケルシーと黒蛇の長話ダーッ助ケテクレーッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:13

    >>29

    武俠小説リスペクトとしては完成度が高いんだ

    だから…すまない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:00:11

    画中人は割とスッキリして面白かった記憶がある それがボクです
    レイ以外にネームドのモブっていたっスかね…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:01:37

    メインストーリーのロゴス視点でついにドクターが話し出してびっくりしましたね…本気でね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:03:10

    集団戦闘ならともかくタルラとか大君みたいなのに連れてっても守る必要が出てくるだけだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:04:59

    記憶ほぼ全部消し飛んでる上に目覚めて1月経ってない1部の頃のドクターは本当に置物なんだよね
    まっ1097年秋のカジミエーシュでは1週間で商業連合懐柔する怪人になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:09:56

    >>59

    全部プレイヤーの知らないところで根回し完了してるなんてそんなんアリ?名無し主人公としての自覚が足りんのちゃう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:12:42

    >>59

    完全に暗躍する黒幕のやり方なんだよね 怖くない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:13:13

    嘘か誠か、ドクターが本領発揮するのは戦場指揮ではなく対外交渉だと語る有識者もいる
    計画のためなら水から投獄されに行くんだよね
    怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:15:16

    ドクターが適切に仕事してるとイベストになる様な事件が起きないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:16:01

    聞いたことがあります…オスブタの方が叡智だと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:19:52

    >>64

    あわわっお前は秘録2で復讐のためにロドスから抜けた男

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:21:55

    カジミエーシュ商業連合会なんて一枚岩じゃないからお互いの立場を分析してうちの味方になりそうなところ見つけて接近して
    対立勢力を抑えさせておけばいいだけやんケシバクヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:15:28

    深謀遠慮の策士と言ったんですよドクターさん
    それまで商業連合会に潰される人間を沢山描いてきたのにドクターがその商業連合会を一週間で手玉に取った事には流石にビックリしましたよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:39:37

    >>66

    あの……全部味方になってるんスけど……いいんスかこれ……

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:46:19

    >>67

    なんか嫌気が差してきちゃったなあ

    ロドスに入ろうかなあ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:57:03

    続きものイベストってのはそそられるよね
    特にこの
    マリア二アール→ニア―ライト
    潮汐の下→狂人号
    風雪→銀心湖鉄道
    この世にあるストーリーをまとめて美味しいところを拾いまくる不羈奔放の孤星
    魅力的だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:08:24

    まず>>1の初期イラストの時点で激えろなんだよね 欺瞞じゃない?

    鷹は長髪アーミヤの詳細を出せよ

    隻眼ミヤの詳細も出せよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:10:25

    >>62

    その技はやめろーっ

    感染者のためとはいえおそらく帰ってきてからメチャクチャ怒られたと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:16:07

    クルビアあたりの話はもうあらかたやりきったようなもんなのに
    極東の話は未だにまったく進んでないんだよねパパ
    まぁスズランママ出すっぽいからそれまで待つっス

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:20:55

    >>73

    待てよ

    スズランママの話は多分シラクーザ辺りになりそうなんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:23:38

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:25:21

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:26:21

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:27:26

    リェータママもまさかの立ち絵付きでママナイツが加速してるのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:30:16

    >>76

    ムフッ報復で娘をやられたから娘を置いてこっちもお礼参りしに行こうね

    クソマフィアを超えたクソマフィア

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:31:29

    スズラン…コーデ多っ多いよ
    ま、GGちゃんみたいな3種ともゴテゴテ女児服じゃなくてちゃんとデザインが可愛いからバランス取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:34:10

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:50:24

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:52:39

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:02:41

    嘘か真か知らないがセルフ投獄により変な触手のおっさんと仲良くなったのもファインプレーだという科学者もいる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:56

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:54

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:15:16

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:22:46

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:24:02

    >>1

    うそつけっkan-senみたいなのいるやんけっ(指揮官描き文字)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:24:14

    そもそもそのPVでスズランママ疑惑とか初めて聞いたんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:26:37
  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:29:36

    今回の列車イベや次回以降のリードイベ復刻や歳イベは文字量が比較的少ないから新規には結構優しいんだよね
    まっイベントを楽しむためには前イベの内容を把握が必須だからバランスは全く取れてないんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:30:40

    >>88

    うむ…忘れることは誰だってあるんだなァ…

    よしじゃあ企画を変更して激かっこよな各国の精鋭軍について語ろう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:38:59

    >>92

    待てよ歳イベはかなり読みにくい部類なんだぜ ワシ初めて読んだイベが長兄イベだったけどメッチャ困惑したし

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:36:47

    風雪一過はストーリーの長さも程よいし読後感もいいし有能ドクターも見られるし鎖国からの開国という日本人にも理解しやすいテーマだからご新規さんにも進めやすいよねパパ 続編もめちゃくちゃ面白いんや

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:38:13

    うーっうーっうーっうーっうーっうーっ
    シャチとやらせろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:40:33

    メンヒ…実装待ってるよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:41:43

    よこせっ
    俺がこのゲームしたくやるような画像よこせっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:44:48

    >>95

    うむ…開国のメリットは感じられるがその方法はダメだろという感覚にさせられるんだ

    結末の面白さが深まるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:45:11

    リカルド アークナイツは硬派やろ?
    はい アークナイツは硬派です

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:46:10

    >>98

    ほらよっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:31:44

    >>98

    しゃあっ 蒸気トダー!

    ヴィクトリアっていう英国モチーフの国の精鋭を超えた精鋭の兵士らしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:57:08

    >>98

    お前オッパイがでかいギャルは好きか?あ〜〜〜〜〜ん

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:05:50

    >>98

    お前甲冑騎士がどでかい重火器使うのは好きかあ~~~ん

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:06:54

    サボテンタルトはですねぇ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:07:36

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:19:07

    あたしなんて初登場時ミュルジス 邪悪ってサジェストされてたところから周年ヒロインに格上げされる芸を見せてやるわよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:15:33

    管理できるなら上の荒れかけてるのも消して欲しいのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています