まともな展開が続くとモンキー・ゲージがバーストするって

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:55:13

    ネタじゃなかったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:56:29

    ネタだよ
    今までもまともな展開じゃないからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:00:11

    1年前の今くらいにはあの男が出てきたんだよね
    おそらくモンキー・ゲージは1年毎にバーストするのだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:00:50

    おもんない展開を続けてさらにおもんない展開を被せるんだ
    これはもう最低のクソ漫画だッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:06:11

    笑ってしまう
    ここ一年でもまともな展開が無かったというのに

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:07:31

    えっ
    これでモンキー・ゲージ発散してなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:09:13

    モンキー・ゲージ発散してないこととまともな展開描いてるかは全く関係あらへんからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:09:42

    ちょこちょこ面白くなりそうな回があっても定期的に闇の猿展開が来るんだあ
    これはもう賽の河原の石積みだあっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:10:24

    象にローキック展開で発散しきれないとかお猿さんお前病気だな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:12:11

    やはりヤクザかサド看守を出さないと3ゲージ吐けないと考えられる
    他では1ゲージのみなんだァ 続け様にゲージを吐かせて貰おうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:13:34

    猿先生の面白いと思うこととマネモブの面白いと思うことは違うと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:14:21

    猿先生はですねぇ
    猿展開描写依存症に陥ってるんですよ
    耐性が付いてもう象展開やテーザー銃展開じゃ欲求発散できないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:16:08

    >>12

    クソみたいな依存症だな!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:24:53

    「創作物をつくるときはその作者本人しか作れない話をつくらなければならない」って話をよく聞くけど、まさにその典型ですねこの"猿展開"は‥‥‥

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:27:51

    >>14

    それで作品として面白くなるなら良いよね面白くなるならね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:27:59

    >>2

    鬼龍があの男を倒すために反あの男勢力売ってヨシフに取り入る

    →ヨシフ実はあの男シンパ

    →ヨシフの前で本人やあの男を愚弄する鬼龍

    →なんかゲルマノヴィチ博士が密告される


    って流れでスレ画だからWNB始まってからの鬼龍関連は全部変なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:28:22

    >>13

    クソじゃない依存症 どこに!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:34:26

    ストーリー展開やキャラのムーブが不自然極まりないのは猿先生が意図してるワケじゃないからモンキー・ゲージの発散には繋がらないんだよね
    厄介じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:36:23

    >>12

    真っ当に爽快で面白い展開を描いて発散してくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:40:57

    猿先生がキチゲ解放してるような言い方はやめてもらおうかァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:52:52

    猿先生もう本心では龍継ぐ描きたくないんじゃないっスか?
    プレボ側が頭下げてる感じがあるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:55:15

    >>8

    出てくるキャラ大体好感が持たれてるけどあっという間に消費されるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:23

    好感が持てるキャラを出しては株を下げて猿空間飛ばしのルーティンワークだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:58:07

    今の推しの子とどっこいどっこいの出来をもう何年も続けてるというイメージなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:01:37

    >>15

    面白さよりオリジナリティのほうが大切だとぐらい割り切らないと自分色は出せないんじゃないっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:29

    考えてみると不思議やな
    こんなヘイト創作まがいの続編が打ち切られずに続いてワシらもなんだかんだ読み続けてしまうのはなんでや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:06:48

    >>24

    今の推しの子未満ですよね...🥨

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:11:16

    ぶっちゃけアシの給料払うノルマのためだけに描いてそうなんだよね
    プレボもページ埋めてさえくれればどんな猿展開ぶちこもうが打ち切られることもないしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:17:33

    >>27

    ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:19:49

    ハッキリ言って龍継ぐは続編としては最低クラス
    お前はもう"2"の段階に居るようだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:21:33

    真面目に格闘漫画の底辺行ったんじゃ無いんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:22:58

    いいや社会派漫画に舵を切ったのでセーフということになっている

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:23:23

    >>30

    ガルシア28号関連の闇猿っぷりは本気でそっちのコレ関連と同じぐらい酷いと思いましたね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:24:07

    >>32

    嘘つけっ社会派漫画としてもカスを超えたカスやろ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:25:55

    もう話の大まかなゴールすらよく分からないんだよね
    主人公に作品タイトルすら全否定させちゃったんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:05

    もうかれこれ8年連載続いてるってネタじゃなかったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:51

    >>28

    実際中身見てない疑惑あるからただ惰性で載せてるだけかも知れないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:28

    >>35

    待てよ

    龍≠鬼龍かもしれないんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:08:04

    >>21

    は、話が違うであります

    まともな漫画描きたい欲はエイハブで発散されたからまだしばらくはクs・・・龍継ぐを描けるはずであります

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:40:31

    >>38

    鬼龍に宿っていた龍がもう鬼龍から解脱してしまってるって解釈は目から鱗なんだよね

    ま、それはそうと鬼龍の扱いが猿を超えた猿なのは何も変わらんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:15

    前話までの話しか覚えないで次話作ってないスか?
    文脈の読めないAIに見えてきたのは俺なんだよね

    …ん?…あれ?
    猿先生ってま…まさか…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:48:02
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:08:31

    "WNB"が"まともな展開"!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています