AFOって最強の個性に見えるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:29:23

    最初の個性奪うまで大変だよね
    最初に奪った鋲の個性はお母さん以上に使いこなせてたけど、奪った個性の強さはAFO基準にパワーアップするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:38:12

    神野での発言的に鍛錬で奪った個性を伸ばすことはできるっぽい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:41:42

    お母さんの鋲も最終盤の黒棘になるまでは大した能力には見えないし、嘘発見の能力の時にも本人が色々コンボさせて使ってるから元の個性名思い出せない…って言ってたからAFO基準にひきあげられるというよりは、数集めてデッキ構築でシナジー作れるようになってからがAFOという個性の本番って感じする
    奪ってすぐ使いこなすのは才能なんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:42:20

    誰かの個性奪うまでは実質無個性だしAFOだから強くなれた感ある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:42:53

    触れたら奪えるから通り魔的に奪うという手もある
    まぁ相手の個性見れないから当たり外れ激しそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:44:18

    実は個性関係なくガタイも凄いAFO

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:45:24

    >>3

    鋲は幼少期のこのシーンがこわい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:46:38

    >>7

    皮膚に硬いデキモノができる程度の個性が強くなりすぎだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:50:39

    AFOは異形系の個性奪っても外見に表出しないのがある意味チートよな、見た目気にせず全因開放の質量だけ集め放題だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:51:22

    >>8

    これ伸ばして槍みたいに出来たら強いやろうなぁ…→やってみたら出来た!な感じなのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:08:04

    赤ちゃんの頃からお母さんのイボを棘みたいに出来るの凄いな
    本能で使い方とか分かっていたのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:21:12

    てゆうか赤ちゃんの時に鋲だけで生存してきたんだよな
    よく与一守り?ながら魔王にまで成長できたな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:26:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:26:55

    ミルクも無いのにどうやって与一と生きてきたのかめっちゃ気になる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:28:49

    >>14

    残飯漁ったり野生動物狩ったり野生児みたいな生活してたんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:29:51

    >>14

    それもあるけど何で初代おいていったんだ ?

    あの時間男に取られてるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:39:21

    赤ちゃんはミルクしか飲めないけどAFO達だけ特殊な体質だったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:18

    才能が無いと膨大な個性扱えなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:15

    実際に死柄木(AFO抜き)は全然個性使いこなせてなかったし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:32

    やっぱ個性って発現したその人だから使いこなせるってのがあるよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:58:55

    >>18

    >>19

    >>20

    AFOはあらゆる個性を使いこなす才能もあるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:55:20

    >>6

    >>21

    体格といい才能といいAFOってめっちゃ恵まれてるよな

    だから増長したんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:27:14

    >>21

    才能があったと言うべきか

    その個性があるからこそそうなったと言うべきか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:22:09

    鋲はずっと重宝してたし実は強個性なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:47

    >>24

    使い方次第だと思うけど 幼少期のあの暴れっぷりを見るとなかなか強そうだよね

    攻撃以外の汎用性があるかは分からんが 伸ばして攻撃できるから大体の個性と掛け合わせても安定して良さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています