お前は実家の杖が強い…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:45:32

    それだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:46:07

    あれっパンチは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:46:39

    大変だあっローレンツが死んだあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:46:43

    ふうん つえがつえーってことか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:47:36

    >>4

    流星

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:47:51

    >>4

    龍星

    いまフィンブル唱えたか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:49:35

    リシテア テュルソスの杖はうまいやろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:49:50

    リシテア強化要員やん
    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:50:03

    ふうん 素敵なステッキということか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:50:11

    >>4

    あかんやんアロイス あにまんなんかやっちゃ

    ジェラルトが悲しむで

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:50:34

    待てよ
    普通に使えるんだぜ
    まっ今作のキャラ大体みんなそうだからバランスはとれてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:51:59

    >>11

    金鹿なら最初からいるのでわざわざ首にする必要性が感じられないのがボクです。2部冒頭面もあるしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:52:07

    >>7

    はい 遠くから撃つ黒魔法はおいしいです

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:52:26

    ほかのルートでもリシテア共々引き抜かれるんだよね
    ひどくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:52:40

    フォドラ鉄拳伝タフ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:53:29

    まてよ 良い奴なんだぜ
    性能?ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:54:28

    ふうん 実家でケーンを発見ということか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:54:51

    ドロテアとくっつけるのがスキなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:54:54

    無双のローレンツ 強キャラと聞いています
    薔薇の衣を纏っていると

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:55:53

    ふうん祖国をすぐに裏切るクズということか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:05

    >>19

    ちょっと待てよ

    あれ…これテュルソスいらなくないか…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:49

    お、同盟の次期盟主様やん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:54

    >>5

    しゃあっしゃあっしゃあっしゃあっしゃあっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:00:22

    しかし…グロスタール家督継承は
    無双は色々いわれがちでも割といいシーンだと思うのです
    家の代替わりが全勢力で木っ端貴族に至るまで描かれてるから特にエルヴィンさんはその代表としてね

    無双版クロードが超危険人物という前振り?ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:01:10

    リンハルト、アッシュ、そしてローレンツだ
    トリスタになって同学級支援撒き要員にするぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:02:26

    ムフフ 馬に乗せるのん… よわっ

    ムフフ…アサシンにするのん…
    ムフフ…ドラマスにするのん…つよっ

    あれ これ本当にローレンツが強いのか?
    強いけど本当にローレンツの強さかなこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:04:24

    ヨシッ 蒼月や銀雪で期間一杯鍛えてやるぜ

    はうっ 仲間にしておいても離脱があるのかあッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:27

    >>27

    ちなみにアッシュもらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:31

    グロスタール伯がラファエルの両親を殺しただと
    そのエビデンスは?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:07:23

    エンゲージにも先生持って行ったけどこの杖先生が使ったことないぞ
    先生の魔法方面の性能はローレンツとそんな変わらないからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:10:03

    本来リシテアの紋章ってカロンの小紋章だけだったんだ
    闇うごの悪因悪果を恨め

    まっ習得魔法と能力バランスの時点で紋章合致補正無しでもリシテアに行きそうだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:11:25

    リテシアはとにかく脆いから距離を取らないと荼毘に付すよ
    その点ローレンツ君は普通に耐えるから短射程で前衛に出しても問題ないのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:11:26

    嘘か真か知らないが勧誘してろくに指導せず杖だけ取り上げて後にミルディン大橋で出てくるローレンツを殺す銀や青の先生もいる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:12:14

    >>33

    ディミトリ「こいつら茶番っスね」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:18:20

    僕が杖引換券だと そのエビデンスは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:33:36

    >>26

    ダークナイトにして魔法のヒットアンドアウェイするのもキレてんぜ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:37:09

    ダークナイトがもっと強かったらね
    でも親父殿のホーリーナイト同様ダークナイトもクッソ無様なアラシンデル公のイメージなの

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:46:04

    レオニーと一緒に馬乗せてたらびっくりするぐらい弱くなった それがローレンツです

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:51:08

    どのステータスもそれなりに伸びるやつの定石だ…一芸に特化したやつと比べて活躍できる場面が少ない…

    まっこいつの場合金鹿生徒内だと耐久面が割とキレてる方だから壁役としてそこそこ役立つんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:53:07

    ローレンツはリシテアの射程と寿命を延ばすんや

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:47

    お前は前に出られる魔法枠…
    だがそれだけだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:58:58

    最終的にローレンツの杖がローレンツの所に戻ってくるのがボクです
    リシテアは黒魔法射程+を取りやすいから最終的にフレンの杖で十分ですよね?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:02:05

    性質は総合的にはエルレーンが近いっスからね
    ラファエルに若干クセがある分若干前に出てたりもするっス

    しかし…魅力は少々辛いのです

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:40:36

    >>26

    おれのダークナイトローレンツ硬すぎを超えた硬すぎなんだよね

    この釣りに使われる貴族は一体…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:22:09

    >>43

    下手したら基準に満たしていないのに級長が白鷲祭の代表に勧めてくるんだよね酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:28:28

    >>38

    本作の馬はほぼハズレ職だから仕方ない本当仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:25

    うーん馬は再移動と騎士団の縛りがないのが強みだから能力は仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:34:41

    ローレンツの魔法を活かすためにグレモリィにすれば強いと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:48

    氷槍ホースキラーで馬狩りに特化させるなら槍の達人で威力伸ばせるパラディンも悪くないと思ってんだ
    マリアンヌも氷槍覚える?というか馬狩りならそれこそリシテアで良い?ククク…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:38:37

    待てよ、イングリットは馬でも回避盾が出来るんだぜ
    ククク…ガラテア天馬隊を他のキャラに着けてやりますよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:39:47

    >>48

    もうローレンツのオチンチンを切り落とすしかない…

    ついでにヒューベルトとリンハルトのオチンチンも切り落とすしかない…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:24

    取ったオチンチンをヒルダにつけてやねぇ…
    ウォーマスにするのもウマいで!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:54:57

    >>51

    ヒューベルトのオチンチンもヒルダに付けてやねえ

    リンハルトのオチンチンもヒルダに付けてやねえ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:06:55

    >>52

    >>53

    ヒューベルトやリンハルトのオチンチンをエガちゃんに引っ付けるのもウマイで!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:11:16

    魔法も物理もそこそこ受けられて攻撃性能も悪くない強き者なんだ 幅広く次善策になれるからFEのバランス枠としてはかなり使いやすい方だよねジェラルド

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:16:56

    でもねオレこういうバランスタイプのキャラスキなんだよね
    周回する時にいろいろな育て方ができて楽しいでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:27:57

    もしかしてHPや魔防やウコンバサラを生かす為にもアーマーになった方がいいんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:35:31

    「貴族らしい貴族」じゃなくて「頑なに貴族らしい貴族であろうとする」ってのは割とキャラ面白い造形スね
    クロードとの対比もあるんだろうけどね

    むしろフェルディナントのチャレンジャー精神のほうがおかしいレベルでやねぇ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:38:23

    >>51

    そしてグロスタール家は断絶した

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:40:26

    とにかく風花の育成でグレモリィとウォーマスターは特に色々言いたくなる性別限定なんだ
    ヒルダは他にもグラップラーはともかく勇者にもなれないしな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:42:26

    >>53

    待てよリンハルトのオチンチンはフレンとの支援Sに必要なんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:42:52

    >>42

    いいや今度はフレンやマリアンヌ等他の魔法ユニットに渡る事に成っている


    まあ気にしないで

    ダークナイトなら杖を物交換で回しながら使ったりがやりやすいですから

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:43:16

    >>60

    ちなみに蒼月でヒルダスカウト済みだと代わりに女ウォーマスが出てくるらしいよ

    こ…こんなの納得できない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:49:18

    メスブタッが格闘職に恵まれないのは損失スよね、回避カウンターキックとかの細かい動作もあるのに
    そこんとこどうなんスか、最近格闘術がランクBまで鈍ってきた大司教的には継承されるべき技術じゃないんスかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:50:29

    魔法が得意なグロスタールと噛み合いが悪い重装特効を持ちエンゲージで名前がモロ被りした
    ウコンバサラの斧とだけ言っておこう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:07:41

    硬いのはいいんだよ問題は馬の補正と本人の足の遅さお前だ!

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:32:48

    ひょっとしてあの杖はローレンツが持つことを前提にしていたんじゃないスか?
    やはり死神騎士を相手にする時も彼が持っているべきだと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:26:57

    >>65

    物理系の誰もが最初は持つけれど最終的には使う人は一握り

    それが斧です

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:03:47

    使用武器に関してはかなり無頓着にやってた気がするっス
    デフォルトでの武器のすくみ関係が無い&格闘魔法絡み以外の職での禁止がないから余計スよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:40:51

    六周目だけどキャラ育成が全然わからない
    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています