マイナーだろうなーと思う漫画の画像のタイトルを隠して乗せてけ6

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:47:50

    それのタイトルが当てられたらその漫画はマイナーじゃないと言っていいよ
    他の人も好きに乗せていいし、当ててね
    6スレ目

    ついでに画像乗せる時に答え言わないようにステマしてもいいし、当てられたらダイマしてもいいよ
    スレ画は一応、BL的な描写はあるがほぼギャグだし、ドダバタ系のギャグが好きならオススメ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:48:11
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:53:19

    3スレ、30.39.48.64

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:24

    3スレ、83.100.103.113

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:59:03

    3スレ、130.133.153.188

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:00:14

    >>1

    知ってる!

    戦うセバスチャン!

    姉が買ってて読んでたわ、好きになったから自分でも買うようになった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:01:51

    4スレ、35.87.99.112

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:03:19

    4スレ、134.144

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:49

    5スレ、27.29.34.37

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:08:47

    5スレ、63.79.100.106

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:11:12

    5スレ、124.125.134.135

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:13:41

    5スレ、136.137.139.153

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:16:24

    5スレ、158.170.178.188.193

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:19:17

    >>1

    これで終わり、抜けがあったら済まない


    また、未回答の奴でスレが埋まり始めて来たので、これ以降、スレを立てる際には一番古い奴のスレのは解答なしということで載せないでいきます


    今回は3スレ目の>>3>>4>>5はこのスレがラストチャンスになります

    知ってる人は当ててあげてね

    また乗せたけど解答されなかったのはまた最活してもOKです


    >>6

    正解!B君の明日はどっちだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:21:44

    >>4

    上から二番目は屍牙姫かな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:25:03

    >>12

    二番目

    転生悪役令嬢は見せかけドS王子をお仕置きしたい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:54:16

    >>12

    139、ベルモンドだっけ?何がついてた気もするけど

    拷問漫画を謳ってた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:06

    >>9

    29シリアルキラーランドか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:06:18

    >>15

    正解です

    言ってしまえば超越者の戯れに巻き込まれ、日常から非日常に堕ちた少年少女の三角関係の様な話なんだけど

    しっかりと読ませる力はある作品だと思う、救いはないけど。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:21:08

    >>17

    ベルモンドのあと何かフランス語?が付く

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:24:42

    >>11

    3枚目、バロン・ゴング・バトル

    唐突にラスボス復活して最終回というお手本のような打ち切りだったけど強烈な絵柄がカッコよくて好きだったよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:30:09

    >>10

    1番上は松本しげのぶ先生の錬人

    実質1巻打ち切り状態なんだけどデュエマで垣間見える松本先生のダークさとエグさが全開なことからデュエマ読者の間だと割と知られてる作品だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:32:09

    >>13

    最後の漫画内藤死屍累々滅殺デスロード?

    無駄に語感がいいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:36:37

    >>13

    4枚目は「その勇者、元魔王につき」だっけ?

    ガンガンオンラインで読んでた

    中二病の人の過去回想は笑った

    あと最強の人は胡散臭いと思ってたけど普通にいい人だったのでごめんなさいします

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:40:30

    >>21

    正解

    次回作のバトルロワイヤルでも主人公の幼少期のヒーローごっこで少し名前出てた位にはヒーローしてる主人公だった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:04

    古めの4コマ漫画

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:54

    >>23

    正解!

    メタフィクションもので面白いよ

    せっかくだから1巻のタイトルの隠しづらさを見てくれ

    キャラの目元しか残らねえ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:33:46

    出なかったようなので2スレ目73の答え合わせ

    売野機子『ルポルタージュ』

    恋愛が時代遅れとみなされるようになった近未来で起きたテロとそれを追う人々の恋愛を巡る群像劇

    続編の『ルポルタージュ 追悼記事』と併せて読んで欲しい

    >>18

    シリアルキラーランド正解!シリアスな話なのに描写が微妙にシュールで好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:37:27

    めっちゃ好きな作品でした
    今でも好きなちょっとぐろいラブコメです

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:39:40

    2つ表紙みたことあるのあるんだけど名前まで思い出せない…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:54

    90年代末から00年代初頭にかけて
    ヤングキングアワーズで連載されてた作品
    アニメにはなってないがCDドラマ化はされていて
    ヒロイン(ボクっ娘)の声優はアニポケのカスミや
    kanonの沢渡真琴等の役で有名な飯塚雅弓さん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:22:25

    >>31

    最後まで日常話やって終わった夜のあかりと日向のにおい

    あかりは灯火だったようなもっと別の字だったような

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:08

    >>29

    碧海のAion

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:19

    >>33

    正解!

    ちなみに張ったのはドラマCDのです


    そうドラマCDまでいくくらいだったのにアニメ化せんかった(´;ω;`)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:34:49

    >>24

    そうそう!それ正解!

    あれ面白くて好きなんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:56:28

    >>13

    3枚目

    現神姫

    読んだのずいぶん昔だけど思い出せるもんだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:15:20

    >>32

    正解です

    あかりの字は燈火ですね

    エクセルサーガ目当てでアワーズ読み始めたら

    こっちの方にハマってしまいました

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:58:17

    >>20

    そのフランス語部分が思い出せないんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:35:10

    ぶっちゃけ読んでも副題部分までは覚えてない。他言語ならなおさら

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:00

    >>11

    一番上はがんばれドッジファイターズだな

    これは学年誌連載だったから世代の人間は結構覚えてそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:51:30

    >>40

    正解!

    わかる人いるとおもわなかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:00

    >>36

    正解!

    なんだかんだわかる人はわかるもんだね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:25

    主人公がイケメンに遭遇する度に「永禄○年版杏々抱かれたい男一位って感じだわ~」みたいなこと言ってたのが印象に残ってる漫画

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:47

    >>13

    一番上読んだんだよなぁ

    ロマンシング・サーガみたいな、ロマサガもじったタイトルだったような……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:28

    >>44

    ロムセンサーガ?

    門番がくそ強いやつだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:19:12

    有名な作者のやつで面白いのに続きが出ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:24:06

    >>44

    >>45

    Romsen Saga(ロムセン・サーガ)正解!

    タイトルロゴも本家に寄せてきている

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:12:36

    漫画版デビチル作者のオリジナル武侠モノ
    連載頻度が遅い事以外は文句ないよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:56:29

    2巻完結、ぶっ飛んでるのに穏やかな独特の空気感がある

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:20:06

    >>5

    保守ついでに正解出なさそうなので一個答え(作者名当ててる人はいたけど)


    田中くんはいつもけだるげの作者がその前にGファンで連載してたやつ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:28:31

    >>13

    2枚目

    うちの魔王かみませんよ

    魔王とか勇者とかがペットとして飼われてるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:29:25

    >>26

    しわよせ人材派遣(株)

    タイトルはともかく絵柄で臼井先生の作品とわかる人はだいぶ多そう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:34:47

    結構前にあにまんの別のスレで紹介したことがある作品だけど
    仏像修復師の仕事を描いた漫画です

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:39:13

    絵柄で解るかな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:16:01

    >>52

    正解です

    絵柄はわかりやすいですよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:44:04

    >>54

    高田裕三なのは判るけど、どれだか判らない?

    サザンアイズは違うし猫娘でもないし・・・ブルーシード?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:53:27

    >>54

    メイン要素だった麻雀をどこかに捨ててきたトリツキくん

    途中で掲載誌変わったんだろうなあ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:41:07

    >>12

    1番上は『火葬場のない町に鐘が鳴る時』

    内容は覚えてないけど1巻の表紙デザインが頭に残ってたからわかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:08:49

    >>8

    上から2番目は三日月のカルテかな?

    pixivコミックで読んでた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:39:09

    >>58

    正解

    本編よりも友達の過去の方が怖かった思い出

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:41:23

    昔学校の図書室にあったやつ
    多分見たことはある人はいる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:19:05

    >>61

    ハニ太郎だっけ…?自信無いな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:40:08

    こっちを知ってる人は少なそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:41:23

    >>4

    最後

    大正野郎

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:42:55

    >>63

    宮河家の空腹だっけ

    妹がだいぶ不憫なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:07:27

    >>62

    よく覚えてるな正解

    「です」まで言えれば完璧だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:55:15

    >>56

    外れ

    >>57

    正解

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:17:08

    >>65

    宮河家の空腹正解


    らき☆すたとは世界観共有しててオマケ漫画やアニメゲーム出払出てくることも有るんだよね

    ゆきなちゃんが可愛い

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:41:13

    >>66

    当時アニメをちらっと見たくらいだけど案外覚えてるもんだなあ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:48:40

    >>4

    ヤマシタトモコのやつ

    花咲町公民館便り

    町名がうろ覚え。花は間違いない。


    町の周囲に透明な壁が出来て、ほかの土地と断絶される話だったと思う。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:30:46

    ゲーム誌の巻末漫画
    しかも雑誌休刊で未完

スレッドは6/29 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。