ロダンのような能力は高いけどクソ難しい馬を

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:56:41

    勝たせまくるムーア良いよね
    これこそトップジョッキーって感じする

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:22

    愛ダービーからロダンを先行させてたムーアは先見の明があるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:47

    ドウデュースを勝たせまくってるプロモーターにも言えるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:58:50

    ムーアより上手い騎手っているの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:59:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:01:14

    >>4

    マックちゃんはムーアに並ぶレベルでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:04:10

    まさに剛腕って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:04:43

    >>4

    もうちょい若い頃のデットーリなら

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:55

    あまり表情を出さないムーアがロダンで勝つとニッコニコになるの好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:14:55

    一目惚れしたからもうしょうがねえんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:16:05

    ムーアが乗ると全力出す現象はなんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:25:40

    ムーアが乗ったコンちゃんもヤバかったな
    振り落としたけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:26:42

    冗談抜きに世界で1番目ぼしいディープ産駒に大体乗ってる人だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:26:58

    >>12

    そういえばディープ産駒に縁あるんだっけムーア

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:59

    少なくとも
    サクソンウォリアー、スノーフォール
    オーギュストロダン、コントレイル
    ジェンティルドンナ、リアルスティール
    は乗ってるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:33:43

    ヴェラアズールのJCも相当やばかったんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:35:03

    >>12

    その結果めちゃくちゃシバかれ倒されたコン助

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:36:15

    怖い外国人にめちゃくちゃしばかれて本気で走るコンちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:37:47

    >>17

    >>18

    その結果レコードというのも笑える話である 

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:38:21

    牡馬で青鹿毛で母の名前がロードから始まって特徴的な流星で体が小さくてソラを使ってムーアにシバかれる方

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:38:33

    >>14

    ジェンティルドンナ、コントレイル、オーギュストロダン、スノーフォール、サクソンウォリアー、ファンシーブルー、リアルインパクト、ラキシス、ミッキーアイル、ハープスター、リアルスティール、マカヒキ、アルアイン、サトノアレス


    G1馬だけでもこんだけ乗ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:01

    大変なのにコンスタントに来てくれるのもありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:49

    >>16

    うん 凄かったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:58:22

    ある意味1番ディープ産駒の扱いになれてるムーア単純にムーアのスタイルとディープ産駒の相性が良いんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:00:13

    >>24

    欧州スタイルのジョッキーと手が合うのかもな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:00:14

    世界を駆け回っても結果出せるのも一つの才能だよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:08:50

    >>24

    サンデー産駒と相性の良い武豊みたいなもんか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:43:59

    あんまり競馬知らんかった時、ライアン・ムーアの名前よく見るからてっきりデムーロとかルメさんみたいな感じで日本にいる外人騎手かなって思ってたんすよ

    本来欧州とか蹂躙してデットーリとタイマンはってる剛腕騎手だと知った時はマジで固まった記憶がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:29

    何故かアラン・ムンロとごっちゃになってたあの頃
    ムーアの名前初めて聴いたときまだ騎乗してるのと思った記憶があるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:15

    ディープ産駒じゃないけど全盛期モーリスとムーアの無敵感好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:47:26

    モーリス絶賛してたんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:45:39

    BCターフのイン突きとかいう芸術

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:03:42

    欧州で名実ともにトップ張ってて収入にも全く困ってないのにコンスタントに日本来てくれるのはなんでなんやろうなありがたいけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:09:03

    >>33

    親日家だから(マジ)

    飯が美味いってのと日本は騎手に優しいってインタビューで話してる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:11:57

    >>21

    14/61はマジで多いな

    ひょっとしてルメールより多いんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:14:33

    ムーアがスノーフェアリー乗ってた頃は当たり前だけど若い
    2011年に大外引いてナーバスになるぐらい(※勝った)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:24:15

    わりかしフラットな目線で語る事多いのに「一目惚れした」って言ってるのはなかなかよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:30:01

    コントの東スポ、ムーアだけ追い方がめちゃくちゃパワフルなんだよね
    そりゃこの人が乗ると伸び方変わるわって納得出来る力強さ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:35:57

    こんなんでもクールモアの馬の中でも身体能力はトップクラスなのよな性格とか諸々のせいで制限掛かってるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:37:48

    >>34

    大レース勝ったときの勝者が誰であろうと投げかけてくる熱狂たまらんっていう人多いみたいだしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:40:21

    >>39

    クールモアが人名由来の名前を付ける時点で相当な素質馬扱いだからね

    アイスマンがここまで表情豊かになるのもモノが違うって感じてるんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:02:43

    人名でクールモア所有の名馬って括りだとディラントーマスが1番近いのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています