フランス料理店でのワインの選び方

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:28:47


    予算伝えて全部ソムリエに任せる

    至言だね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:08

    そんなことで沢木さんを……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:30:57

    >>2

    本業だよ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:44:20

    >>2

    そんなことだと!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:48:10

    わからなければ任せればええ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:04

    山岡さんの場合、人助けの名目でもなければ基本西洋料理店に日本酒持ち込むとかしないからな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:24

    まあこれは正しいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:56

    予算を伝えるなんて失礼だろ!
    カードチラつかせながらこの店で一番良い物を持って来いって言うのが正解だよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:25

    >>8

    いやいや値段内で選ぶのもソムリエの腕の見せ所なので…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:42

    >>8

    一般人がそうそうできるか!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:50

    沢木さん的にはその辺の店で売られてる1000円くらいってどう思ってるんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:02:35

    まあ素人の生兵法よりプロに任せるのが一番良い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:03:04

    >>11

    ムーラン ナ ヴァンの褒め方的に、質次第ってところじゃないかな

    ちゃんと保存してるかどうかもあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:04:18

    最後のコマの山岡さんめっちゃいいこと言ってんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:06:02

    任せてください

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:09:37

    実際高いの持ってこいとか雑に言うとトラブルにもなる可能性あるから予算しっかり伝えてくれるのはありがたい時もあるってのは聞いた事あるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:14:28

    このときのお店、この上のコマの平川さんに頼まれて山岡さんが見繕っただけあって、店員さんも対応が凄くいい
    ※食前酒にウイスキーは刺激が強過ぎるので普通は選択肢外

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:16:05

    一度でいいからそういう店でソムリエのお世話になってみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:19:49
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:24:38

    ソムリエとかいうクソかっこいい職業

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:44:52

    通ぶらず、素直に店員に聞ける人の方がカッコいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:50:50

    >>15

    おまえほんと沢木さんと同じ回に出てたら殺されても文句言えないからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:51:46

    >>17

    その後、山岡さんがお互い傷付けずにフォローしたときの表情がいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:54:56

    美味しんぼって愚弄シーンが目立つけど、しっかりしたプロや職人に対しては敬意表するところ良いよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:58:15

    出来る腕があるのにやらねえ奴に辛辣なだけだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:53

    ソムリエの人って凄いよな2000円〜3000円でもめちゃ美味いのピックしてくれるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:12:41

    沢木さんはプロだからちょっとした贈り物とかでワインを贈るとかでも真剣に教えてくれると思うよ
    予算の都合だって伝えれば一緒に考えてくれるさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:36

    この回に出た太めのソムリエの、ワインの勧め方と対応の緩急も印象に残ってる
    なんか知識だけでなく接客も優秀そうなソムリエって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:50

    >>28

    同じ「力があって」というフレーズも山岡さんの要望とそれに対応したワインに合わせて言い方使い分けているのがなんかいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:50

    >>17

    別のウイスキー回の時には華やかな香りと素晴らしい味わいで後に悪い味なんて残らないかは食前酒にしても全然OK!

    なんてのもやってるけどどっちにせよ知ったかする意味は何もないわな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:33

    >>30

    食前酒としてウイスキーが合う場合ももちろんあるしね

    今回はフランス料理だったから水割りスコッチはちょっと乱暴な選択肢だったからな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:31:03

    >>8

    正直プロって制限があった方が燃える気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:36:56

    あー思い出した
    これラーメンライスの回か

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:38:15

    >>33

    そそ。序盤は張り切ってフランス料理店行くけど、店選び含めて山岡さんの頼りっぱなしになっちゃうのよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:43:40

    >>32

    まあ最初から高いとわかってる物を飲むとそういう思い込みも入るからね

    え!この値段でこの味を!?の方が客もソムリエもニヤニヤできるのかもね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:57:27

    >>32

    まあ特に制限なく一番いいものしか頼まれないなら極論ソムリエいらないしな 一番いいやつだけ覚えれば済む話だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:58:22

    (山岡士郎さんですか…ヨシ名前に11が入ってますね)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:00:37

    >>37

    こんだけソムリエに敬意を払って味も解ってる人間はターゲット外だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:21:37

    >>38

    山岡「生牡蠣に合うワインは?」「シャブリは合わないよ」「くちこに合うワインは?」「エスカルゴに合うワインは?」「どんな高級ワイン持ってきても無駄だよ、この日本酒が合うよ」


    沢木さん「殺す」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:22:08

    逆に初期雄山は絶対ターゲット内

    数字は……「海原」の海の三水か?

    >>38

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:23:49

    >>39

    くそ、どっちも別の事情(人助け)があってやったことだがタイミングが悪い!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:42:49

    >>41

    作中的に事情があることは正しいけどそれはそれとして料理屋でこういったケチの付け方は鴨肉にわさび醤油持ち出す海原雄山ムーブに近いからな…


    まぁよろしくない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:18:27

    この回は勧め方に熱がこもってるソムリエも良い
    数コマしかない出番の割にインパクトがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:12:13

    やはりプロはプロに

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:36:37

    >>42

    漫画の演出上仕方ないが

    わかって貰う為とは言えわざわざ実演して公衆の面前で恥をかかすのは沢木さんの殺意ポイントかなりつきそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:58:13

    >>40

    雄の中に十

    山の中に一

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:14:02

    美味しんぼキャラだと名前的にターゲットになりやすそうなのはやっぱり二木さんや親族かな
    特に輝子叔母さんとか

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:39:10

    格付けチェックで一番力が入ってるのは不正解の方のワイン

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:20:38

    >>48

    飲みやすさと奥深さと料理との相性は別ステータスなのがよくわかるやつ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:27:27
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:47:36

    >>49

    ワインよくわかってない人が味であっさり騙されて「だってコレめっちゃ美味しいじゃん!安いの!?」というコメント

    これには沢木さんもニッコリ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:09:15

    >>50

    ソムリエの凄さ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:38:49

    このときのお店は料理もシェフにお任せコースがあるから初心者でも簡単♪

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:05:57

    お酒は飲めないけど、ソムリエのこと見るのは楽しい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:14:29

    ソムリエといえばワインを一口飲んだだけで銘柄を当てるみたいなのがよくあるけど
    結局のところ接客業なんだからそんなことよりお客さんの希望に合うワインを適切にピックアップする知識と、お客さんが盛り上がるように紹介する話術の方がよっぽど大事だって見たことあるな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:47:29

    ソムリエ置くようなお店は特にそうだろうけど、心地よい時間を提供することも仕事の内だからね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:20:03

    会員制の店でもなけりゃ、そんな舌の肥えた客だけを相手にする訳ではないからな
    わからないのに知ったかぶりするより、素直にプロに任せるところは任せちゃう人の方が相手としても嬉しいだろう

    だからちょっと気取ったお店に行くなら、予算と人数を伝えてお任せにするのが一番いい
    アレルギーやどうしても食べられないもの、ここは譲れないという点があるならそれも素直に伝えた方がいい
    そうすりゃ向こうはプロなんだからしっかり叶えてくれるさ

    俺らは行って食べて払って「美味かったごちそうさま」って言えばそれでいいのさ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:51

    仁科さんの蘊蓄を得た蘭には不快にしない程度にやんわりと否定する沢木さん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:48:49

    別にソムリエにあれこれ聞く必要なんてないんだよ
    「コースに合う泡をボトルで1本ください。予算は◯◯ぐらいです」or「コースに合う白と赤をグラスで1杯ずつください」のどっちかで十分

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:15:13

    プロの仕事を楽しむのも一興

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:47:44

    普段は繁盛してるプロの料理人や高名な評論家とかには食って掛かる事もあるのにソムリエだけ絶対の信頼置いてるのは何で?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:16:08

    >>61

    専門機関がちゃんと資格を設けてるからじゃね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:03:02

    >>62

    三ツ星料理店とかは駄目なの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:21:51

    >>63

    あれはミシュラン社が独自にやってる格付けだから

    権威ではあるけど専門機関とかではない

    それにソムリエは料理に合ったワインを選ぶ人であってワインをつくる人ではないから料理人とは立ち位置が違うんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:53:39

    >>38

    沢木さんの仕事をリスペクトしてて将来の夢を語って教えたり自宅に何度も招いて一番のお気に入りのワインを見せて使い道を教えてたレベルの友人の小五郎でさえ数合わせ+村上の犯行に見せる為って理由だけでターゲットにした男だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:10:31

    ついでに言えばこのときはフランス料理店初心者にやり方伝授なところもあるしな


  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:36

    >>61

    もちろん高名な料理人とかにも信頼は置いてるよ

    批判されるのは料理の腕とかじゃなくて、客に対する愚痴とかをツイとかで零すような人間性の部分じゃね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:20:08

    当たり前ではあるんだが、初心者に教える系のエピソードはあんま当たり強くないよね
    箸のエピソードで雄山が怒鳴ったくらいか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:11:05

    >>68

    あとは専門外なこと聞いてきたとかか

スレッドは6/29 18:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。