蠢蟹:スターフレイプ 189

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:08

    いや〜ついに見えたのぉオーロラ
    ですねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:40:43
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:41:04
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:41:21
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:41:37

    育成が不十分な序中盤の戦闘を安定させる方法を教えてくれよ→まずはレギュラーとして4人選びそこに絞ってバランスよく育成しろ…鬼龍のように… できれば存護・豊穣の耐久枠は2人欲しいですね… 初期キャラだけで組むなら壊滅主人公・なのか・ナターシャ・自由枠が無難と思われる

    ・キャラはどう育成すべきなのか教えてくれよ→このゲームは敵とのレベルの差が大きいほど実際の数値以上に不利が大きいんだぁ まずレベルを最優先で上げてもらおうかぁ 軌跡はステータス上昇・スキル等の効果上昇・追加能力獲得をあわせ持つ完全育成要素だぁ 

    ・開拓力の使い道に困った時はとりあえず育てたいキャラの軌跡に必要な素材が手に入る擬似花咢をやればいいですよ 後述の光円錐・遺物の強化も余裕があればやっておきたいですね…

    ・簡単に手に入る強い光円錐を教えてくれよ→さあね…ただ星3でもないよりは圧倒的に強いことは確かだ 光円錐プレゼンスで交換できるものが意外と強い… ヘルタショップで交換できる星5もステータスを多く引き上げられるので困ったらこの2箇所から集めるといいですよ

    ・開拓力の賢い使い方を教えてくれよ→基本的には歴戦余韻と擬似花咢をやってればいいですよ あとは育てたいキャラの昇格素材が手に入る凝結虚影…昇格素材は星4なら全部で40個 星5なら65個必要なのん

    ・模擬宇宙の安全な進め方を教えてくれよ→存護・豊穣が安牌っスね 特に豊穣はデバフにかなり強くなるのでオートでも事故率が減ると思いますよ

    ・ガチャはどれを引くべきなのか教えてくれよ→はっきり言って限定キャラは全員ちゃんと強いから 今ピックアップされてるキャラが好きになったなら引いて後悔はしないんだよね 恒常でならおすすめはブローニャ・クラーラ・姫子…

    ・今自分が持ってるキャラで組むべきパーティーを教えてくれよ→持ってるキャラの一覧画像を貼ればどこかのマネモブが教えてくれるらしいよ

    ・うーっ 激えろなキャラ共とやらせろ アニキおかしくなりそうだ→しゃあっ 夢境ショップで好きなシチュでボボパンする夢を購入だーGOーっ

    他にも分からないことがあればいつでも質問しても大丈夫なのん
    最後に ルールを無視してネタの域を出るほどのキャラ下げや荒らし・人格攻撃なんかをする蛆虫には “死のペナルティ”ね!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:42:07

    翡翠の生え際

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:42:33

    符玄の生え際

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:42:53

    2.3のネタバレはもうええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:46:46

    オメガルビー流・アルファサファイア掌

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:47:51

    フンッ保守はこんなもんでいいだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:50:28

    これがネコさんのパンツ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:51:43

    >>9

    始まりと終わりってま、まさか…

    開拓と終焉…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:52:22

    これが開拓者の奇行

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:53:02

    >>1

    あーっもっとベロブルグ組の出番を増やしてくれぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:54:38

    あの……オート外せない奇物あるんスけど……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:55:59

    >>15

    どうして取っちゃったの…?

    アイテムの自動木人形でも同じことできるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:06

    >>12

    遊戯王の終焉の地が始まりの摩天楼とか言う綺麗な終わり方がエモいのん

    開拓と終焉って鏡っスね


    サンボがベロブルグに特大の災いがあるとフラグ立ててたなクククク

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:47

    >>15

    なんじゃあこの蛆虫度がにじみ出とるテキストは

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:58:47

    ウワアアアア銀狼えもんタスケテクレエエエ(開拓者書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:08:45

    >>12

    もしかして終焉と開拓は不朽から枝分かれした繁殖みたく枝分かれした同一概念なんじゃないスか?

    終焉派閥のハンターと列車組が光と影でお互い絡み合い成長するとホタルも言ってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:14:31

    宇宙の蝗害で虚無と接触した開拓者が壊滅の開拓も良いみたいなこと言ってるんだよね
    もしかして壊滅開拓終焉どれも関連ある運命なんじゃないッスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:14:56

    >>15

    それHP30%増えるから結構強くないスか?

    操作めんどくさいのもあるけど割と積極的に取ってるのがオレなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:17:32

    >>21

    >>20

    ナヌークもアキヴィリと開拓者と似ててエリオも記憶の星神からアキヴィリに直々な文句言われてるし…まだ序盤も序盤なのに伏線大量でもう無茶苦茶だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:17:34

    >>21

    終焉の予言を叶えるのが壊滅なのかも知れないね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:22:25

    ムフフ ワシは頭がパンクするからこれからを待つのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:23:29

    >>25

    じゃあ繁殖しか考えられないあたまにしてやるよっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:23:56

    し、終焉の運命ってまさか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:24:02

    >>26

    ……

    やらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:31:03

    >>26

    ワシなんて普段からmihoyoのメスブタとボボパンする妄想ばっかしてるから定期的に夢に出てきちゃう芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:31:40

    >>27

    タフ神の天理に似てるのも何か関係あるんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:38:21

    スタレの終焉は終わらせようとしてくるというより色んな終わりを把握しているとかそんな感じなんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:44:07

    >>31

    現状だとそんな感じッスね

    因みに葬儀客みたいな派閥のやつでもなんで教えてるのかわかってないらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:46:28

    アーカイブには終焉まだ無いんスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:46:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:46:56

    オート固定奇物はバフがデカいから閾値6をよほどカツカツでやってるとかじゃない限りメリットの方が大きいんだよね


    なにっテレビ揃えっ
    まあ(どうせお邪魔の雑魚倒せなくてクリアできないから)ええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:48:47

    ちなみに終焉の星神は開拓者のことをずっと見て囁いてるらしいよ
    えっ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:50:20

    >>36

    開拓終焉壊滅が関連ある運命ならその辺が理由なのかも知れないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:52:35

    Q.テルミヌスって何だよ!?
    A.其は未来から時を逆行する、「終焉」を司る神。あらゆる「終焉」の瞬間に現れて、未来の予言をもたらします。伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:55:14

    もしかして星核って終焉関係の物なんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:58:28

    >>39

    星核ハンターは終焉派閥らしいしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:07

    もしかして始めてから半年くらい星核はナヌークが作ったものって思い込んでたワシがマヌケなタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:04:46

    そもそも星核ってなんで星核って言うんスかね
    現状星の核要素全然感じないんスけど
    なんか意志持って暗躍してたし全部上手く行くと何かの星が爆誕するタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:08:05

    >>41

    さぁね…ただあの世界ではナヌークがばら撒いたというのが有力視されてるのは確かだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:31

    使令やらエナとシペやらだんだん星神の存在が近くなってきて楽しくなってきている それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:16:36

    テルミヌスの予言を解読して役立てようとする厄災前衛はわかるんだよ
    問題は…新コンテンツにも出てきてるのにあーっ何言ってるかわかんねえ葬儀客だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:17:11

    星核は七つ集めると神龍が呼び出せ20個集めると両面宿儺が呼び出せると考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:17:39

    >>45

    終焉に頭やられてるのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:03

    >>46

    集める個数増えたら出てくる奴が弱体化する上役に立たなくなるのはルールで禁止スよね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:04

    >>45

    あいつテルミヌスの同行察知できて言葉も囁きも解読できてるようだから厄災前衛よりテルミヌスに近い存在なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:07

    >>45

    TIPSの内容的にテルミヌスに会いたがってるのではないかと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:20:11

    tips…聞いています
    割と重要なこと書いてあったりするのに一瞬しか流れないと

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:20:36

    >>27

    >>30

    原語だと終焉じゃなくて終末だから関係ないよ(笑)

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:52:01

    キアナは万事屋ジークちゃんの看板娘になると思ってたから江戸星行かないのショックなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:05:00

    メモ集めに宇宙ステーション練り歩いてたら複製スキャラカバズのレシピを見つけて笑ったんだよね やっぱり倫理観が吹き飛んでるっス忌憚のない意見ってやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:32
  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:53:52
    x.comx.com

    素手で銃弾を掴む強き者…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:00:47

    >>56

    もしかしてこの女に無理矢理ボボパンしようとしたら一発でチンチン折られるんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:02:30

    もしかして階差宇宙ってめちゃくちゃ面白いのでは?こんなものを考えるスクリューガムってもしかして天才なのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:03:40

    可愛いを超えた可愛い

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:26:29

    銀狼の天才クラブ会員NO1に対してのセリフ見るに星核を元に星神ができるんスかね?
    というか開拓者自体が星神の作った人造人間なんスかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:29

    設定資料集を出してくれと思う反面…設定はゲーム内で知りたいという欲にも駆られる!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:29:46

    >>56

    もしかしてホタルが主人公で開拓者はホタルのヒロインなんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:30:27

    >>60

    開拓者は星神が星核の容器として作り上げた神造人間らしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:37:56

    歩離人キモッ というよりグロいんだ
    しかも狐族を奴隷として扱い目を抉ったりするってそんなんアリ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:01:28

    マネモブ……
    育てた方が良いキャラ教えて

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:10:19

    レイシオ…ブートヒル…ギャラガー…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:13:06

    >>64

    曜青の前将軍も帝弓の光矢に巻き込まれてるってそんなんあり?

    しかもその弟子が飛霄の可能性が高いってそんなんあり?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:34

    しゃあっホタルパ完成っ
    約2週間ですり抜けなしならストーリーと複数のクエストで行けるんスね
    ムフフとりあえず次の星の様子見ながら狙うキャラ考えるのん 今のところ黄泉と星核ハンターらへんが欲しいですね…本気(マジ)でね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:17

    >>68

    おおっこの前相談しにきた初心者と思しき人が理想的なホタルパ揃えとるっ!!ホタル達がデレてくれたんやっ

    君に勲章を与えたいよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:27:20

    >>63

    最終的に星神それに近い存在になると考えると、ホタル以上に重い運命っスね

    別の未来のカフカやホタルに溺愛される世界を見てみたいのん…黄泉の復刻今年の9月だと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:31:39

    まあ気にしないで現状でもカフカホタルを初めとする星核ハンター列車ファミリーに愛されてますから
    ほとんどの未来ではナヌークにボボパンされて殺される未来しか残されてないんでハッピーエンドを迎える為には一時的に離れなければならないから悔しいが一時的な別離もお互いの為に必要経費なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:33:46

    おいっレイシオ、サンデーからもらった星核の資料を列車に寄越してくれ
    うーーっ危険性バリ高のよくわからないものをよくわからないまま体に埋め込んでるなんて頭がおかしくなりそうだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:35:48

    >>72

    しかし…これが無ければ丹枢の薬で荼毘に伏していたのです…

    ➕➖で考えると間違いなく➕なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:38:16

    >>73

    毒を食らっても身体に更にヤバい毒物があるから無効化されるみたいな理屈っスね

    忌憚

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:45:54

    >>74

    使令との戦いでも暴発しないほど無害化され他の悪影響取り除いてくれる便利アイテムと化した星核と今すぐにでも害を与える毒物なら断然前者の方がマシだしまぁええやろ

    そも星核研究ならヘルタが随一だろうに拘束が精一杯だから今更どうしようもないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:25:12

    うーっ餅無しブートヒルでオーナメントと縄どっちも速度ついてたのに合わせて0伸びなのキツいぞ兄貴

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:28:18

    ナヌークとの最終決戦に備えて星核ハンター達が列車組に手を貸してくれてるのかと思ってたけどもしかしてこれ終焉をぶっ殺すためにエリオのチャートがある感じなんすかね?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:35:34

    ホタル理想パのメンツ以外でブートヒルを使うなら
    ブートヒル、ブローニャ、符玄、ペラで良いのか教えてくれよ
    キャラは全て揃ってるんだぁ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:39:54

    >>77

    存護豊穣調和巡狩虚無愉悦壊滅は終焉するっぽいんだよね

    怖くない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:44:47

    >>79

    存護が死ぬってことはワシの時代が来るってことやん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:41:27

    なんだあこんなプールの中で AVの撮影かあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:56:49

    >>79

    ヒャハハハこいつ終焉の予言なんて真に受けててメチャクチャおもろいでエ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:55:39

    チャドウィックさん…あなたに二つ言いたいことがある

    功利を追い求めていたあなたはクソだ

    そして責任を背負い覚悟を決めたあなたはとてもとても強く聡い人だ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:59:33

    >>79

    これ結局万物には共通の「終わり」って運命があるってことだと思ってんだ

    全て先細って最終的に終焉に統合されるからこそ押し広げる開拓が輝くんだろっ


    終焉と開拓の立ち位置はビッグ・クランチとビッグ・バンだと思ってるのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:04:37

    >>84

    お前…なんでそんな解像度の高い考察をXだろで投稿しないんだ 多分バズりますよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:05:11

    ホタルのコメント
    始まりの開拓と終わりの終焉が絡み合い成長する ある意味最強だ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:07:34

    >>85

    こんなどうせ考察ありふれてますよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:08:59

    >>83

    スクリューガムの株は当然上がりチャドウィック自身の株も上がりまさかのヘルタの株も上がるクエストに美しき結末…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:09:54

    >>85

    別に…どうでもいいから…

    "マネモブ" お前がこのネタで俺の代わりにバズれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:46

    >>84

    熱的死に抗う人の意志という希望の物語でやんす

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:32

    やばっ 終焉という絶対の終わりと開拓が対立するなら「ルールは守るためにある」って主人公のセリフに違う意味が出てくるよ…たぶん

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:15:14

    ギャラガー凸チキンレースをしてたら20連でルアンが出て凸してしまった それが僕です
    ボケーっ普段全然出ないくせになんでこういうときに限って引きがいいんじゃーっ
    まあルアンの1凸は普通に強いからええやろ
    しかし…ジェイド用に温存してた確定枠だったのです
    うーっうーっうーっ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:16:16

    >>91

    守ってんじゃねえよあーーーっ


    それはそれとして終焉という宇宙のルールを破って人々の未来を拓く、というのはこのストーリーの終着点感はあるよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:16:42

    >>91

    やばっ開拓者がすごいまともな人間に見える

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:45

    どうせスタレまとめてみたみたいな動画でネタパクられて拡散されるからバズらせるなら早い方がいいですよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:18:32

    >>93

    >>94

    すまない 主人公を表現しようとしたが「良い子ちゃん」が出てしまった

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:20:08

    エリオも奴隷って呼ばれてるあたり終焉のシナリオに組み込まれてるやつだと思ってるんだよね
    仮に味方なら終焉を壊滅させてその隙を開拓が掻っ攫い宇宙の未来に繋げる…ある意味最強だ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:21:44

    >>84

    「未来」の運転とかあるんスかね?

    記憶が過去を内包する反面…未来は開拓にも組み込まれている気がする!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:23:41

    ラスボスとしてのナヌークぶっ殺してからはいっ宇宙の自浄作用壊滅決定 このまま壊滅が統合された終焉で宇宙を終わらせます で裏ボス滑りすると思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:25:37

    >>97

    カフカ達も運命に抗おうとしてるからエリオの派閥は終焉に反抗する存在なんじゃねえかって思うんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:25:56

    >>92

    君に鳩時計を贈りたいよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:18

    ビッグバンが開拓でビッグクランチが終焉ということは 大袈裟に言えば現実で宇宙を押し広げているダークエネルギーは開拓の意思ということ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:29:06

    ネットやXだろ調べてみたけどマジで見当たらないからここ初出だと思うよ
    冗談抜きでバズれると思われる

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:10

    >>91

    ああーっ終焉の運命を壊滅のバットでぶっ飛ばす展開をくれェ

    俺は最初に得た力こそが本当に必要で大切なものだった展開とギャグみたいな内容でシリアスやってる展開に弱いんだあっ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:31:56

    >>96

    どう暴れるかだ まだまだ開拓の精神が足らぬ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:34:03

    >>100

    弔伶人みたいなモノなのかもしれないね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:34:54

    チイッなんだってド平日のタフカテでめちゃくちゃテンション上がる考察があるんだよっヒュンカッカッ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:36:16

    エレジー曰く全ての運命はいずれ終焉に収束する=終焉はビッグクランチ
    対立する位置の開拓はビッグバン=現実のダークエネルギーに相当するものが開拓の精神
    熱的死をもたらす宇宙に対抗する人間の外へ向かおうとする意志の物語


    こんな感じスかね 確かにミホヨちゃんが好きそうなのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:36:45

    >>101

    増える えっ

    もう…トラペゾヘドロンで入れ替えるしかない…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:37:40

    誰か投稿してくれよ リポストとフォローするのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:02

    終焉もTIPS見る限り宇宙の終焉を避けようとしてて終焉派閥のハンターが光と影の表裏一体関係だからもしかしたら開拓と終焉はマブダチだったのかもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:27

    >>108

    あとアキヴィリが無数の世界を繋げたって書いてたから元々宇宙には「終焉」あるいは「虚無」としての真空、宇宙空間が満ちていて、そこに文明が生まれたってことだから、多かれ少なかれどんな世界にも真っ暗闇を押し除ける開拓の精神はあると思ってんだ

    最終決戦だとマジで宇宙の開拓の精神を背負っていけーっで元気玉しそうスね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:43:08

    確かに有志以来地球を歩いて行った人の本質は開拓だから暗闇に覆われていてもどんな世界にも開拓の精神はある…やばっミホヨの大好きな人間賛歌だよ
    開拓を司るアキヴィリの死因がよくわかんないスね 巡狩みたいに絶対殺す…なやつもいない気がするーよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:43:31

    やばっこの本スレ永久保存決定だよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:46:33

    >>113

    イドリラ同様消えた えっなだけで死んだかは分からないんですよォ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:46:58

    終焉はあくまで予言って形での諦めだと思うから
    最終的な終わり、熱的死は象徴としてブラックホールがある虚無の方だと思ってんだ

    もし黄泉との再会が開拓と虚無の対立で宇宙の命運をかけた話なら3rdのセルフオマージュ兼ねててワシめっちゃ興奮するしボロ泣きするのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:48:08

    >>116

    ま…まずいよ タフカテのくせになんでこんなに解像度が高いんだよ

    もうもっと深掘りするしかない…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:49:35

    俺さあ初めて見たんだよね
    マネモブがこんなガチで考察してるとこ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:51:07

    >>115

    もしかしたらあらゆる星に行き渡ったことで司る星神の存在が不要ッとされたのかもしれないね

    だってアキヴィリが繋げる前からその星には開拓の精神があったんでしょう つまり人が存在する限りその運命は存在するってことやん

    つまり星神みたいなもん無くても人は歩いていけるってことやん

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:53:51

    ありふれすぎてて特別な誰かの歩む運命として成り立たないってのはありそうなのん
    その場合開拓の本質は「進む力」ではなく「荒野に道を切り開く"人"の意思の力」ということになると思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:55:30

    開拓の先輩に見事やな…したあとで開拓ナメるなオスワルドブタァッする展開とかあるんスかね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:56:34

    熱的死への対抗はいいけど「宇宙の膨張」が銀河系同士を離れさせて結果的に熱的死を引き起こすこと忘れてませんか?
    だからレールを敷くんだろっ
    参ったなァ反論要素が潰されてて本当にありそうに思えてくるよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:56:43

    >>119

    そんなわけないっスヤリーロⅥは閉ざされた星だったし次いくであろうオロンパス開拓されたことがない星のはずっス


    >>120

    おいおい 虚無の使令の力の本流に晒された夢の国の住人たちの意思を力に変換したら開拓の象徴を象ったのを見たでしょうが

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:56:44

    >>120

    だとしたらまずいよ…モチーフ丸わかりな上それをやり切るのがあの会社だから俺たちボロ泣き決定だよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:58:44

    >>123

    >>112で言われてる開拓の定義は多分「星に訪れる」じゃなくて「何もない宇宙で文明を興す」さらに細分化して「冷たい宇宙に生まれ出でる」になるんじゃないかって意味だと思うっス

    そこに矛盾は生じないのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:58:46

    >>121

    オロンパスはブラックスワンの言い分からしてヤリーロ-Ⅵと違って本当に商売したこともないであろう星だからあり得るといえばあり得るんだよね 怖くない?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:00:01

    あーっなんかどわーっと考察が流れてきてわけわかんねーよ
    おいっ動画にして金にするから誰かまとめてくれ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:02:06

    人というか知的生命である以上前に進むことはしてしまうから、その前進自体を開拓って捉えるって話スかね 面白っ 俺…好きだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:03:00

    >>127

    殺.す…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:04:36

    >>116

    虚無は精神疾患を引き起こすって書いてたしマジで開拓と噛み合わせ最悪っぽいんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:39

    >>125

    あれこれ他の運命にも開拓の精神が宿ってないかな

    「己の運命を押し広げる」形で開拓してないかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:07:05

    おいおいトンチキ妄想だと思ってたのにマジっぽいのが出てきとるやん
    今後この辺頭に入れてテキスト読み返してみるのん

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:09:06

    文明→アキヴィリの順だから確かに宇宙に生まれるには満ちていたであろう虚無か何かを押しのける必要があるんだよね
    これを何と表現するかと言えば既存の運命でいえば確かに開拓だと思われる

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:11:41

    >>130

    どこにあるのん?見覚えないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:12:55

    >>134

    はい!2.3終わったあとのスターピースラジオで聴けますよ(ニコニコ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:13:37

    >>135

    あざーす

    聴いてくるのん

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:06

    >>124

    ふうんアキヴィリ(CV小野賢章)ということか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:20

    なんじゃあこの考察群は
    昼休憩にいいもん見れて俺は嬉しいぜ!
    これで仕事頑張れるっス

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:17:38

    今後まとめ動画みたいなので似た説が出た時このスレを根拠にマネモブ認定されると思うと笑ってしまう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:18:37

    アキヴィリがどうなったかはともかく 「開拓」が宇宙に偏在しているってのは確かにそうなんだよね
    見事な着眼点やな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:20:48

    有機生命として生まれ出でるのも生命の開拓
    草刈りして自分の敷地作るのも生存のための開拓
    人々をまとめて一つの秩序を作り上げるのも文明の開拓
    真空を行き宇宙に旅立ち無数の星々を繋げる偉業も宇宙の開拓
    こういうことっスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:23:30

    言葉遊びに近い反面…概念みたいなもんそういうもんだという気持ちに駆られる!
    定義のあそびが広すぎて基本ポジティブな意味だから主人公たち向きだーよ
    西部開拓時代なんかはゴールド・ラッシュといった負の側面もあるからそこも描写してほしいですね…ガチでね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:25:29

    >>142

    オズワルド「嫌でも負の側面を見せてやりますよククク」

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:27:11

    あの世界の人々における開拓の認識が「宇宙を繋げるレール」で、実際は>>142のように定義が広くあらゆる事象に介在する(間接的にバフになる)運命だった、って展開ありそうだよねパパ


    人という開拓者がレールを敷いて文明がぶつかり合う中で生まれた他の運命が上を走ってる、は理屈として成り立つしな(ヌッ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:27:44

    >>144

    はうっ安価>>141っス

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:30:05

    不思議やな 昨日までは結局開拓ってなんだよ!?だったのに今はかなり解像度が上がっとる
    たとえ考察が的外れだとしても開拓の定義は多分そう外れてなさそうに思えるのはなんでや

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:31:33

    >>146

    ミーシャが開拓とは歩みを止めないことだと教えてくれたからね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:33:19

    >>147

    ウム…人が生きる上で大切なことなんだなァ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:36:18

    ヨウおじちゃん「だからよ……止まるんじゃねえぞ……」

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:38:41

    開拓者…ホタルのコラ画像あげる
    人の可能性信じれば怖くないよ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:45:45

    マネモブ…壊滅の恩恵をあげる
    これさえあれば開拓も終焉も怖くないよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:46:32

    たとえ今から᙭に投稿してバズってもマネモブが確定するから黙るしかない人のほうが多そうだよねパパ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:49:53

    アキヴィリが死ん理由が明かされたら一気に物語動きそうっスね
    レイシオがオロンパスに関係あるとか言われて草なのん、この人の配布されたのが分からない

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:56:04

    >>153

    開拓の加護が残ってるしパムも列車もピンピンしてるから生きてんじゃねぇかって思ってる

    それが僕です

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:57:12

    >>153

    ずっと間違えて半コテ状態だけどオンパロスなのん

    わざとやってるタイプ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:00:24

    マ…マネモブ
    猿コラじゃないけどこれあげる…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:04:17

    雲璃開拓させろ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:07:39

    ついでにdisられる虚構歴史学者に当然の現在…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:09:32

    >>153

    ゴメン間違えたッス…オンパロス間違えやすくない

    オンパロスがキャプテンウルトラのピタゴラス星見えるのはなんでっスかね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:10:09

    せめてもう少し語録を覚えてくれって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:13:16

    最近は荒らしも多いからなるべく隙は少なくしたいんだなァ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:14:21

    >>156

    このゴキゲンな帽子を被ったウサギは…?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:14:50

    次の惑星オリンポスだかサロンパスだかで覚えてない
    それが僕です

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:15:38

    >>162

    なにって…パムやん

    赤くて長い帽子が他に見つからなかったんだ 満足か?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:16:54

    >>164

    素材の組み合わせで新たな表現を開拓する

    そんなマネモブを誇りに思う

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:18:27

    オンパロス…
    オンパロス(ギリシア語: Oμφαλός、オンファロスとも)は古代の宗教的な石の遺物、または礼拝所である
    オンパロスはギリシア語で「へそ」を意味する(オムパレーと同様)なんや(Wikipedia書き文字)

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:23:35

    >>166

    もしかして次の惑星はギリシャ神話モチーフなタイプ?

    八百万モチーフの出雲があんな感じだったからちょっとテンション上がるのが俺なんだよね

    神話系は元ネタとして定番だけどやっぱりロマンあるからテンション上がるのん

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:28:02

    今度は割と原始的な文明が舞台になるんスかね
    ギリシャモチーフだとするとスパルタの戦士系のキャラが楽しみなのが俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:38:51

    ホタルがカフカに操られた時のアチーブのいくわよジ…サム
    って最初に何を言おうとしたのか教えてくれよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:40:01

    >>169

    何って… 刃ちゃんに決まってるやん

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:41:57

    >>156

    >ゴミを称えなさい

    いやちょっと待てよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:43:57

    でもオレ不思議なんだよね だって開拓も純美も死因やら死んだ時はハッキリ分かってないのに死んだって事象だけは確実みたいな語られ方してるでしょう?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:45:16

    >>172

    あーっ作中の話なのか考察の話なのかわかんねーよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:47:23

    >>173

    もちろんめちゃくちゃ作中

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:47:35

    作中の話ならあえて曖昧にしてる(けど死んだーよ死んでねーよでの派閥がある)表現でしかないし
    仮定を積み重ねる考察みたいなもんについて言ってんなら気にしすぎだーよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:48:03

    >>172

    待てよ 開拓はともかく純美は敵のアルジェンティに死した運命の…ってスキル名があるんだぜ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:49:40

    >>171

    タルタロフゥ タルタロフがいるゥ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:50:00

    そもそも明確に死んだと明言されて星神が繁殖くらいしかいないのん
    そして意外と繁殖は死後も増え続ける性質…!
    唯一の例が例外なのかがこれのせいでわかんないんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:50:46

    モブA「もしかしてイドリラ消えたし死んだんじゃないスか?」
    モブB「いやどっかに消えただけだと考えられるが…」
    純美の騎士A「いいえイドリラ様は生きていることになっています」

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:51:09

    >>178

    あれっウロボロスは?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:51:56

    >>180

    や…やめろあいつが来る

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:52:36

    >>180

    いきなり失踪したしそもそも眷属とかいるのか不明だからマジで分かんないんだよね凄くないる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:53:09

    ドカ食い気絶部したんじゃねえかと思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:53:23

    >>176

    純美は朽ちません(アルジェンティ語り文字)

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:53:59

    >>181

    ま…まさか

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:57:05

    不朽の持明族
    開拓のナナシビト
    純美の騎士
    秩序の聖歌隊
    繁殖の害虫
    と違って配下や信奉者らしきモノが一切不明なんスよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:58:49

    >>178

    ふうん


    現状の「死亡と目される星神の運命の道が死後も続いている」状況は


    ①死後も運命はちゃんと残る

    純美・開拓=死亡

    繁殖=死亡したが運命は残るので増え続ける


    ②死後の運命は滅びゆく

    純美・開拓=失踪

    繁殖=死亡したが運命の性質的に死後も増え続ける


    の2パターン考えられるということか

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:01:10

    >>187

    待てよ龍がいないんだぜ

    まっ居ても命に関する例外だからパターンは崩れないんだけどね


    確かに星神が死んで本当に運命無くなるのかどうかって点が断定できないから純美・開拓の生死の推察は現状できないっスね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:02:13

    ウロボロスは一瞥=認識=餌にしかならなそうだから配下とかはいないんじゃないっスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:02:25

    な…なんやこの考察スレは(ギュンギュン

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:02:49

    明確に死亡扱いされてるのはクリフォトにドタマかち割られた繁殖と調和に吸収された秩序くらいで
    後は失踪(多分死んだんじゃないスか?)くらいの扱いだと思ってんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:02:50

    >>188

    スタレにおける「運命」の大元は虚数エネルギーだしなくなるってことはないと断定して良いと思われるが…

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:10:17
  • 194二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:10:48

    >>193

    あざーっスガシッ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:11:51

    埋めーっ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:17

    スラー

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:27

    ダを

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:38

    1ダース

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:48

    飲ませて

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:13:59

    くれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています