本当はぽっと出の科学者キャラだった

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:37

    それが木原数多です
    木原一族って設定はスピンオフからの逆輸入なんだよね 凄くない?
    人気すげーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:57:25

    科学者の見た目じゃないんスけど…
    いいんスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:58:18

    (読者のコメント)
    なんじゃあこの神拳と顔芸は

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:58:41

    MAD全盛期のキャラクターだ
    あまり舐めない方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:03

    木原神拳と謎理論によって一方通行を失神KOできる強きもの…怪演もキレてて人気出るのも頷けるんだあ…ちなみに他の雑魚木原一族がやると普通に返り討ちにあってお前死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:59:12

    木原神拳は大分モンキー・リアリティなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:01:22

    原作でも旧約13巻でイラスト出てびっくりしたのが俺なんだよね
    科学者って言ってたから天井みたいにイキった陰キャを想像していたでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:02:17

    最初の木原として絶妙だったよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:03:28

    木原神拳が使えない非接触技も対策してくるのはルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:04:41

    >>9

    人質の最終信号を傍に置いてやねぇ...

    風みたいな複雑な演算を要するのはジャミングするのも美味いでっ

    あっ詰めてきたこいつマジボコす

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:05:35

    このナリでインテリなのが好きなんだよね
    こんなの街中で見かけたら距離取るんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:06:23

    CVと狂演とキャラデザが初代木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥン!!を支える…文句なしで"最強"だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:08:44

    殺らせろ
    あのクソガキを殺らせろ
    昔から殺りたくてたまらなかったんだよね 嬉しくない?
    はやく床のシミにしたいぞお前ら うーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:09:26

    アニメは静かな狂気って感じだけど原作はアクセル全開フルスロットルなんだよね 面白くない?
    それぞれ違う味があっていいっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:13:51

    一方通行殴るためだけにワシの体術を半端にコピーしたのはイカれてると言ったんですよ数多ちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:15:04

    >>15

    OL…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:16:39

    >>6

    木原の科学力どころか作中のとんでも科学は大体猿だからマイペンライ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:19:28

    >>17

    アレイスターなんか科学だけで室内宇宙作ってたんだよね 怖くない?

    あのミニチュア惑星はなんなんだよ えーっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:27:20

    >>17

    生半可な魔術よりビックリするゲテモノ科学揃いなんだよね

    怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています