〜獄中〜

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:59:42

    狭い牢屋では自由に読めるこの新聞が日々の楽しみですね…さて今日の朝刊は…

    カイザーコーポレーションが事実上の崩壊…!?
    アビドス砂漠に全社員を強制動員したことでインフラが崩壊、株価急落!?

    どういうことなんですか???

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:00:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:00:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:06

    まあ外から見ると意味不明だよね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:10

    荒れる要素どこ?
    宇宙猫カヤを楽しむスレでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:26

    >>2

    >>3

    1だけど待ってくれどういうこと?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:56

    >>6

    カイザーのお偉いさんでしょ多分

    削除した方が良いかも?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:08

    以下別に荒らしがいるわけでもない普通のスレ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:28

    あれじゃね?荒らし認定荒らし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:34

    そこまで出るならシェマタも書いてるから理由はわかるだろう
    方舟見つけて裏切った時と同じや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:38

    >>9

    地下生活者の魔の手(推定)がここにも...

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:03:10

    >>14

    何故カヤを狙うし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:03:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:03:29

    >>13

    内容知ったら余計に疑問符浮かびそう……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:04:22

    インフラ管理する社員まで職務放棄させて招集???は???ってなるよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:05:06

    昨日もなんて事ないカヤスレに湧いてたけどなんでそんな無駄な情熱燃やしてるんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:05:35

    流石に獄中にまでニュースが届く頃には一連の事件も概ね片付く…といいなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:17

    カヤ狙いってことは例の地下生活者もどきかぁ

    いやこれカイザーと切れてて大勝利もあるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:27

    新聞読めば読むほど???????ってなってそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:08:15

    最終章後にカイザー株を底値で買い叩いた奴が全財産溶かして荒らしてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:08:21

    何々アビドス砂漠で発見した列車砲を…ネフティスが狙って…それを奪うためカイザーが…ファンド連合を銃で脅して契約させた…?あのプレジデントが??

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:09:24

    ここまでは大量の疑問符がつくだろうけど呑み込めなくもないとは思う
    信用そのものを投げ捨てるインフラ部門とかの社員まで招集はマジで宇宙カヤ状態

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:00

    カヤが1番困惑してもおかしくないし想像しやすいのが草生える
    カイザーと手を組んだ事をめっちゃ後悔してそうw

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:36:38

    インフラ大崩壊して連邦生徒会の手足りるん?
    建て直せたときにインフラの手綱各学校、企業に散らばるとどう考えても面倒なことになるから連邦生徒会がある程度掌握しないとヤバイと思うんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:38:28

    次の日の新聞
    カヤ「えっ!?契約書破いたから無効!とかいう馬鹿なことしたんですか!?」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:38:58

    >>27

    怒らないで聞いてくださいね

    連邦生徒会は会長が失踪してからずっとヤヴァイんです

    しかも各学校に対してなんの力もないのでその時点で既にヤヴァイです

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:42:13

    >>27

    まあ大丈夫だろうと確信できるのミレニアムだけども他はもう頑張って自力でインフラ確立してもろて…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:42:36

    調査やインタビューにより少しずつ全貌が明らかになるあたりで新聞の差し入れを止める拷問

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:44:40

    連邦生徒会ってサンクトゥムタワーの修復をカイザーに委託してなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:07

    某41歳と違って普通に社会情勢に困惑してそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:34

    ここのカヤは、何故かヘイローだけが体から離れるギャグ描写が何度も描かれそうではある
    それはそれとして、寝耳に水と言うにはかなりの惨事に感情がジェットコースターになりませんかね…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:35

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:05

    >>31

    絶対に続きが気になる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:37

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:54

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:43:58

    >>30

    そんなことしたら「連邦生徒会はもう要らないよね」ってなってしまうんだ連邦生徒会が何とかしないと……

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:04

    >>40

    つまり死に体のカイザーを買収してインフラ事業を丸ごと手に入れる連邦生徒会がいいのか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:48:20

    >>41

    まぁそうなるな

    なんなら人員もそのまま買収がベストね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:48:43

    >>41

    実際連邦生徒会が影響力持つにはそれくらいの大鉈振るう必要はあると思うぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:20

    >>24

    多分この反応的に、知ってる人物像と今回の行動がマジで全く一致してなくて混乱してるんだろうな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:54

    >>44

    おまけに契約書破り捨てて無効まで追加や

    困惑しかしないと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:45

    これカイザー側に変にしっかりした人物がいて、会社の資産を外部に利用できないように破壊してたらキヴォトス終わるな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:52:02

    >>46

    その場合カイザーがキヴォトス全ての敵になるだけですね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:18

    >>47

    一致団結して敵を作れるほど余裕があればいいね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:30

    いうて最終編の修復作業もカヤいなかったらどうなってたか分からんし…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:57:17

    >>41

    だってそうしないと連邦生徒会解体とかになってSRT復興が不可能になるし……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:57:56

    >>48

    団結する必要ないぞ

    手当たり次第各々勝手に潰し始めるだけや

    まぁそんな大それた事するやつカイザーに居るかと言われたらいなさそうだけども…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:58:21

    カヤ「えー私募ファンドの総会で横暴な振る舞い、さらには契約書の破り捨てによる私用文書等毀棄罪……???」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:59:22

    >>52

    この部分完全に宇宙カヤになってそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:59:44

    獄中で新聞読んでるってだけでドフラミンゴが思い浮かんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:00:00

    富、名声、力・・・この世のすべてを手に入れかけた企業・企業王カイザーコーポレーション。プレジデントの死に際に放った一言は、人々を恐慌へかり立てた。
    「オレのシェマタだ!なんとしてでも手に入れる。探せ!俺の社員をすべて集結させろ!!」
    男たちはアビドスを目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大恐慌時代!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:01:23

    >>55

    勝手に殺すな殺すな

    奴さんまだ生きてるよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:02:55

    >>56

    (社会的な)死に際なのでセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:03:42

    >>57

    それならセーフだな!ヨシ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:04:34

    >>27

    >>29

    一応連邦生徒会って行政とかは普通に出来てるんだ。ただそれ以上発展もやらないしやらかしもしないだけで(カヤクーデターまでは)

    もしあにまんで言われてるように連邦生徒会が無能なら水着百夜堂イベでリンちゃんはあの場に来ないのよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:05:29

    かわいそうなプレジデント……!!
    ひとえにてめェがこんなあくどい契約の場に出向いてくる悪人なせいだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:08

    ただただ信用が無くなりきってて、権力を担保する武力も自分達で解体しただけだからセーフ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:29:46

    >>59

    いやまぁ連邦生徒会無能とは思ってないけどこれに関しちゃ事態がデカすぎるよ…

    生徒会長在籍中からカイザーの侵食に関しちゃ有効手打ててるようにはみえないのに勝手に突然崩壊されたら処理能力のキャパ余裕で越えちゃうよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:33:03

    連邦生徒会に必要な精神はただ一つ!スクラップ&スクラップ!アオイを酷使すればいいんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:33:33

    >>55

    「アビドスに来るならついでに復興の手伝いしろ」

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:47:17

    ゲマトリアの事を報じてる新聞はなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:06:54

    そういえば新聞ってどこ発行だろ順当にクロノスかな?
    どっかの文々。新聞並みにしょうもないことばっか書いてそうだな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:38:35

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:41:53

    いや本当にカヤにとっては「どういう事なの...?」ってなるレベルだよこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:43:21

    カヤって獄中の方が存分に良さを発揮できそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:47:15

    >>51

    カイザーの戦力(ジェネラル指揮下の精鋭部隊)はキリノフブキ達ヴァルキューレ(弱くはないけど)と互角か負けるレベルなので、トリニティゲヘナミレニアム赤冬辺りを敵に回すと戦力的に勝てないんよ…

    所詮企業のカイザーと国家の学園じゃマンパワーと地力で負けてる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:49:43

    >>70

    だからこそインフラ握って優位に立ってたんだよね…今回地下のせいとはいえ自分からそれ投げ捨てたけどな!

    カイザーはもう終わりやね(小並感)

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:51:32
  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:53:32

    何度かこの掲示板で言ってるけどカヤって能力的には平時より有事のときにこそ真価を発揮する戦国武将?タイプなので、カイザー壊滅して混乱に陥ったら獄中から出て大活躍してくれる可能性はあるんじゃないだろうか……

    なお、カヤの目指してる理想の自分とは多分かけ離れてはいる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:50:28

    ふっふっふ!みんなで引っ越すのですよ(インフラ安定させられるほど技術力の)高いところへ!!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:52:16

    >>74

    ミレニアムが天下取ったか……

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:19:58
  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:20:33

    >>76

    ある意味無敵の人来たな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:21:15

    アビドス3章現時点の分でもニュースのネタに困らないな
    カイザーグループまさかの暴挙
    アビドス生徒会長が3年ぶりに交代
    アビドスとゲヘナのマークがついた大量破壊兵器を巡って争奪戦が発生

    今後の展開次第じゃ、上記にアビドス砂漠化の原因が他所の校区襲う可能性とか雷帝の遺産がさらに見つかったとかの記事が刷られるかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:34:12

    実際この後どうなるのが良いのかな
    インフラ関連は各校ごとに個別で管理してもらう代わりにそれ以外の事業を連邦生徒会が買収して運営するのが良いのかそれともインフラは連邦生徒会が管理するようにしてそれ以外の事業を各校が取り込むのが良いのか…悩ましいね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:42:50

    >>79

    緊急性を重視するならミレニアム辺りに委託して速攻でインフラ整備が丸いかな

    時間置いたらカイザーに押さえつけられてた企業が取り合って戦国時代突入するだろし

    ただ勢力図ミレニアム1強になりかねないからこれも悩ましいところだけどな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:47:08

    >>80

    うーん…バランスが難しい

    都市経営ゲーとかだったら非常に悩ましい展開になりそう…

    でも選ぶとしたら確かにミレニアムよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:48:01

    カイザーは見苦しく生き延びようと最後にとんでもない爆弾かます気もするんだよなぁ
    次編まではギリギリ瀕死の状態で生きのびるんじゃねぇかなぁ……その次編で完膚なきまでにとどめ刺されると思うけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:54:19

    雑コラ宇宙カヤ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:58:47

    クロノス「乗るしかない!このビッグウェーブに!(連邦生徒会にタレこみながら)」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:46:06

    クロノス「世界が変わる今は"事実"が一番面白ェ!!!たまらねェな!!!このライブ感!!!」(原文まま)

    サンクトゥムタワーもまだ再建されてねぇじゃん、シャーレも爆発してんじゃん希望がねぇぞどうなってんだ
    この騒動でせめて状況ひっくり返せるもんアビドスから出てこないと本気で大恐慌ですねありがとうございます

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:49:25

    なら俺も以前どこかで拾った宇宙カヤを

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:52:19

    カイザーがキヴォトス中のインフラ設備手放す際に
    完膚なきまでに破壊したら地獄になるね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:55:17

    >>81

    マコトの個別ストーリー見る限り、自分達の凄さをアピールする為にインフラを買収するの目に見えてるからな


    ゲヘナがそういう事やり出した時点でトリニティのナギサ達も政治的に負けないようトリニティ周辺のインフラから段々買収するのも想像付くから簡単にいかねえ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:17

    どうにかこうにか持ち直したキヴォトス

    カヤ「どうして規格統一しなかったのですか?管理の手間がかかるだけではないですか」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています