アヴァンギャルドくんの製作費?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:10:46

    dice1d1000=439 (439)

    dice1d7=1 (1)

    ①×1

    ②×10

    ③×100

    ④×1000

    ⑤×10000

    ⑥×100000

    ⑦×1000000

    円よ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:08

    やっっっす!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:19

    俺の1日の食費じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:20

    ……廃品利用?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:20

    プラモでももっとするわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:29

    子供の工作…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:31

    そりゃデザインもダサくなるわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:45

    それ量産しまくって物量でおした方がいいやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:47

    >>3

    もっといいもん食え…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:56

    DIYでももっとかかるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:12:11

    MAXでも10億なのはやばい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:12:35

    こんな値段でアバンギャルド君量産されたら先生いなくても半分くらいなんとかなりそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:12:45

    コストパフォーマンスエグ過ぎるわ!?
    そんな値段であんなに強いんだ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:14:27

    あれか、ミレニアムの部活で出た廃棄品から使えそうな所を引っぺがして使ってるから実質タダ同然とかそういう……

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:07

    弾薬費とか動力費とか除いたあくまでも本体のみの製作費ならワンチャン…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:45

    横領から足が出た分とかそんな感じでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:28:31

    >>15

    ワンチャンもねえよバカ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:30:45

    鉄腕DASHでも無理

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:46

    アヴァンギャルドくんの製作は鉱山での採掘から始まる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:48

    単位ドルかユーロだろどーせ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:50

    鷹の爪団の博士かよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:54

    鷹の爪のレオナルド博士かよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:52:36

    >>20

    よく見たら円って書いたあった… 1ドル1円レートかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:52:47

    量産してユズに操作させたらキヴォトス獲れるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:52:56

    >>20

    下に円って書いてあるんだなぁこれが

    ……アビドスですら余裕で配備できるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:54:14

    ケセドの雑魚ロボのノリでアバンギャルド君軍団が出てきたら🍅どころじゃねえぞおい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:54:16

    >>21

    >>22

    シンクロニシティ(画像略)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:43

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています