あ…あの自分怪獣8号一気見したんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:59

    鳴海出るとこまではおもしれーよ
    ただその後の展開が似たことの繰り返しなのに気づいたのは俺なんだよね
    しゃあけど保科vs12号は好きだわっ
    そして鳴海が保科亜白くらいの強さに過ぎない割に最強だから許される問題児枠なんスけど…
    あとボリス大丈夫?隔週なのに100話くらいから話の進みが鈍いけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:13:29

    ああ、途中からまともに話が進まなくなるから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:13:39

    ああコンコルド効果で売れる作品になったからもうクオリティは関係無い

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:14:11

    めちゃくちゃ荒れてた訳でもなくひっそり管理人が自主的に本家まとめをやめた
    それが鳴海登場後です

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:06

    アニメガバの波動を感じたけどまじで面白かったーよ
    こっから右肩下がりってガチなんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:10

    最新の展開も週間連載だったらおもしれーよだったんだよね
    やっぱり進みが遅すぎるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:16:34

    んだよこのクソ漫画(ぴしゃっ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:17:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:17:56

    コレを一気見するとか心の強きものなんか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:35

    >>9

    お言葉ですが一気見なら割と見れますよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:38

    あの…自分レノと主人公のタッグ感好きなんスよ…
    途中からレノがモブになるってホントなんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:53

    >>9

    いいや途中のうだうだをスルー出来るからむしろ一気読み推奨というマネモブもいる

    ま 読み返す必要がないからレンタルで十分なんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:51

    ミナとかいうメスブタが空気なのん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:20:10

    話の進行が遅い作品はむしろ一気読みしたほうがよいという科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:20:39

    足止め大怪獣うざっ→レナ登場ババ→しゃあっ助太刀→よしっカフカ行けーっ
    これで4話ってそんなんあり!?
    隔週更新の自覚が足らんのとちゃうん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:38

    >>9

    待てよ

    むしろ漫画ってのは一気読みが一番楽しめるんだぜ

    リアタイ勢の感想はし…知らない

    知ってても言わない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:53

    エリア52編レベルのガチのゴミじゃなければ一気読みすれば大体面白いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:22:04

    先週のイラストちょい載せは一体なんなんや?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:24:13

    俺と同じ意見だな…
    10号装備の保科副隊長がこの漫画で一番格好良かったんや
    展開も王道で良かったしなヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:24:19

    >>18

    まあ気にしないでいつものことですから

    ランキングで察していたのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:29

    これが幽幻の人気投票結果

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:35

    アニメ1期の範囲は面白いを超えた面白い
    その後は荼毘に伏したよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:26:01

    流行りに乗ろうと単行本買おうとしたワイは助かった?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:26:38

    >>21

    ま…なるわな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:26:54

    >>15

    成長した仲間が助太刀に来てすごい盛り上がるシーンのハズなのに感想のコメントが「はよ行け」ばかりだったんだよね

    遅くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:26:56

    >>21

    ねぇパパ、主人公は?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:27:09

    >>23

    ジャンプラで初回無料で読めるから読んでから買うか決めたらええやん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:27:50

    >>26

    怪獣形態と足しても4位固定なんだ…だからすまない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:29:29

    アニメ見る限りどう見てもシコルとかいうメスブタが最高なのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:29:58

    >>29

    間違えたキコルや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:31:30

    >>30お前が性的に最高だと思ってるのは伝わったから何でもいいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:32:01

    鳴海はまあメスブタはああいうクズ好きやから人気なのはええやろ
    伊春って誰だよ!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:36:25

    実力主義だから行儀は不要ッの名目でだらしねえ生活してたり後輩から金タカりなりしてる描写いれるなら識別怪獣くらい瞬殺するなり複数体同時相手取るなりメタられても難なく倒したりしてくれって思ったね
    9号に出し抜かれてるのにキコルを自分に次ぐ実力にするとか言われてもおお…うん…なんだ
    しかも意外とその場面でさえゲーム機は手放さない…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:36:35

    >>11 

    序盤以外レノとのタッグはないですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:42:08

    >>11

    ウム…カフカ×隊長クラスの場面が多くて

    強さがそれに満たないレノは自ずと出番が減るんだなァ

    6号装備で追い付いた感は出たが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:43:30

    口元のガスマスク?を付けてたり付けてなかったりする理由を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:45:03

    >>36

    いいんですか?その描写で1,2話使っても

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:04

    >>ただその後の展開が似たことの繰り返しなのに気づいたのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:29

    アニオリとかで演出つけば漫画と同じ場面でも違う感じに見えるのか気になるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:53

    禁断の9号様はまだ本気を出していない展開“n度打ち”

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:53:21

    ワンピース並みに進みが遅いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:54:14

    すべての原因はエリンギと鳴海お前らだっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています