え?キン肉マンって白だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:43:36

    赤じゃなかったのかよ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:44:53

    それは旧アニメのイメージだね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:45:17

    ということは今まで白パンツで糞尿撒き散らしてたのか……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:20

    青色とかもある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:20

    ピーク戦の時これでクソ漏らすんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:32:44

    旧アニメカラーに慣れてると原作カラーにビックリするのはあるある。
    原作準拠のメディアミックスでもキン肉マンやテリーマンはアニメ版のカラーが採用されてるのもしばしばあったし。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:36:05

    自分はコミックしか読んでなくて旧アニメ知らなかったので旧アニメカラーにびっくりした

    テリーマンのピンクっぷりとロビンの青さに

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:36:50

    ロビンは青い鎧のイメージが強すぎて銀色だったとき違和感がすごかった.....

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:49

    改変で思い出したが今回はちゃんとウルフマンなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:52

    >>4

    表紙だと青や赤のイメージがある

    本編は白なんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:39:14

    真っ青なアシュラマンや肌色のジャンクマンにいつもビビる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:39:15

    >>9

    ケンコバにもネタにされてたなw

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:40:13

    え?!ロビンって鎧の下に青タイツ着てるんじゃないの!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:14

    白だと一気に清潔感無くなるのなんでだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:30

    王位編のスーツも青派と黒派があるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:48

    >>13

    ヨシ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:59

    ウォーズマンも全身黒だと思ってたよ.....肌色なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:43:25

    このスタイルだと赤パンしかないんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:18

    正装じゃない時の勝負服は白のイメージ
    タンクトップなんかも着るし意外と白ってイメージカラーかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:59

    フィギュアとかのイメージもあるわな
    まあキン肉マンはけっこう2色のカラバリ出してるけども

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:47:09

    アニメしか知らない人が原作カラーを知って驚いてるの見るのなんか新鮮

    自分逆だったからさ
    原作カラーしか知らなかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:48:39

    新規にアニメカラーができたのはピークアブーか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:48:56

    肌色+銀色から全身真っ青になったロビンを見た後青から肌色になったアシュラマン見た時逆だろとはなった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:05:22

    今まで漏らすたびに黄ばんでたことになるのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:27:24

    アシュラマンの肌が青いのはインド神話がモチーフだからって意見を見てなるほど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:30:22

    将軍はやっぱこれしかない
    他はまだ別カラーとして受け入れられるけど初期の紫と赤の将軍は違和感しかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:08

    むしろ原作しか知らんからアニメ版のカラーリングにビビったわ
    あと似合わねえ〜とも感じた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:23

    >>26

    実はアニメだと黒パン、原作は銀パンだったりと

    悪魔将軍もアニメと原作で若干カラーリングが違ったりする

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:02:01

    マスクにトーン貼ってないから白マスクだと思ってた
    マスクも赤いんかい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:02:44

    原作カラー派だけど、テリーは金髪だと思い込んでた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:03:37

    グレートも赤だったり黒だったりするな
    なんとなくだけど初代とカオスが赤、二代目が黒ってイメージがある

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:40

    >>31

    実際ゲームとかでもそのカラーリングで区別されてるよね。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:44:51

    >>14

    ブリーフ色だし……特にスグルは漏らしまくってたし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:28

    >>16

    なんか直に付けてると内側の汚れが残りそうで嫌だな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:05:35

    >>22

    彼は肌色だと色々とまずいから…。

    でも原作でカラー描かれてたことあったっけ?

    表紙に出たことないからマッスルショットのしか見たことないや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:06:52

    >>11

    アシュラマンは分かるけど

    紫より肌色でビビられるジャンクマンw

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:37:57

    旧コミックスの表紙見ればわかるけど
    別に白って決まってたわけじゃないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:48:47

    マジンガーZのパイルダーと同じ現象だ……
    奇しくも放送時期も同じ来季からだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:53:25

    二世のキッドは金髪でケビンは青鎧ってのがね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:56:02

    >>38

    松島みのりさんのキャラをすみぺが引き継ぐとか、色々共通点あるのよねw

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:46

    >>37

    アメリカ遠征編のスグル、体が締まってスジ筋入っててトサカが大きくて、周りの丸っこい作風とちょっと違うよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:18:41

    >>37

    テリーも銀髪→金髪→銀髪なんだよなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:44

    >>40

    吉田小南美無視かい!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:41:32

    >>36

    存在そのものが相手を血の海に沈める凶器という設定と妙にマッチしてたんだよね

    禍々しい紫色の肌が


    肌色だとなんか無理に改造した人間みたいで‥‥‥w

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:44:33

    >>30

    キャラソンも「金髪が風に揺れ~」って歌ってるしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:50:29

    地味に色がよく変わってる男

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:53:46

    >>10

    表紙色違いはあるあるだからな、

    なんなら雑誌だと初期のマスクが緑だったりするし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:11:48

    >>23

    旧アニメから入ったのも大きいけど自分はそっちの方がしっくりくるな

    ロビンはマスクで顔が隠れてるから体が青くても違和感なく見えるけど

    アシュラマンは顔が見えてるから何か毒々しくて

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:12:32

    >>26

    実は悪魔将軍の原作カラーは全身シルバーなのだが

    ジャンプコミックスセレクションで妙なカラーで彩色されたのが

    いつの間にか原作カラーだということにされていたりする

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:15:03

    全然世代じゃないしあにまん来るまで見た覚えもないのにロビンは青のイメージだったわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:15:04

    新アニメだってコスチュームによっては赤いよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:39:48

    キン肉マンはコスチュームの種類多いからね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:20:31

    何故かタッグ編で赤から白黒になったチェックメイト
    このカラー人気ないのか知名度ないのか全然見ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:08:13

    幼少の視聴者にキャラが分かりやすいように旧アニメは色を極端に振ったって話をどっかで見たな
    ヒーロー戦隊ものみたいなことかもしんない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています