ゲームしてた時にリアルで泣いたお別れシーンある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:44:43

    自分はスレ画のお別れシーン
    初めて引けた星5で出会ってから8年間推し続けた子だったから、色んな感情とか思い出がぐちゃくちゃになって号泣した

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:45:36

    嘘つき姫と盲目王子
    最後泣きっぱなしだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:02

    パヴァーヌと最終編ゲーム部は涙腺が壊れる
    これはガチ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:22

    自分自身との別れがこんなにも辛くて悲しいものだなんて……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:38

    深夜廻のこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:47:38

    >>3

    >>4

    ブルアカは別れが悲しいのが多すぎる、無理泣く😭

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:48:57

    ポケモン不思議のダンジョンの探検隊シリーズで主人公が未来を変えて消えちゃうシーン

    これまでモノローグでしかセリフが出てこなかった主人公が喋りだしたのを見て○○がいなくなっちゃう!いなくなっちゃうよ!って急に現実感が出てきて泣いた幼い日の思い出

  • 8ニ次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:49:30

    カオスチャイルドの最後の
    ううん、知らない人

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:49:32

    エンディング中しばらく号泣してたアーマード・コア6最終決戦

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:52:25

    ゴーストオブツシマの馬
    命が尽きるまで走り切ってくれんだ…私の誇りだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:53:48

    ゼノブレイド3のエンディング、設定的にもそうなる予感はしてたけど来るものがあった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:54:17

    これ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:54:48

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:55:43

    >>11

    二人が再会する追加エピを寄越せモノリス

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:56:54

    このシーンを見た後にパッケージを見て再度泣いた

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:57:11

    ポケダン空の終盤

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:57:37

    G√のパピルス戦
    その前に相手したトリエルでさえ不意打ちしたことめちゃくちゃ引き摺ってたのに消える最後の最後まで主人公の事変われると信じてたのが情緒ぐちゃぐちゃになって泣いたしリセットした

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:58:10

    ロボボプラネットの最後のシーン
    ロボボアーマーが涙を流してるところでこっちも泣きそうになった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:59:08

    大体fgoとブルアカで無いてるわ……挙げたらキリが無いくらいに

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:59:27

    ホラーゲームのStill Wakes the Deep
    親友が亡くなるのはやっぱ辛い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:33

    ダンボール戦機無印の最後
    「ゲームオーバーだ」で号泣したよ
    当然アニメでも泣いた

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:55

    アスラズラースの父娘の別れのシーン
    怒りは尽きたって言う所でああ……終わったんだなやりきったんだなって

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:05:31

    アームドブルーガンヴォルト爪
    一度死んだけどギリギリ幽霊みたいに残ってたシアンが消えた…もう一人の主人公の妹と合体みたいのした上で記憶がめちゃくちゃになるし、シアンの人生はなんだったろうな?って悲しくて泣いた
    おのれインティクリエイツ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:07:00

    これ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:07:37

    泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ

    この不器用親父がよ…!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:14:12

    アークザラッド精霊の黄昏にて、生き別れていた人間の母ナフィアと魔族の息子ダークによる死別シーン
    凶弾から息子を庇って瀕死の重傷を負い死に向かいながらも「貴方を愛している」と告げる母を前にして息子が「俺は誰よりもお前を憎んでいる。殺したいほど憎んでるんだ。だから俺を置いて勝手に死ぬな。俺をまた一人ぼっちにする気か!」と叫ぶのが辛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:15:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:15:06

    「好きだから、吸わない」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:02

    ここからエンディングまでボロボロ泣きながら徹夜した

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:03

    「英雄に……悲しい顔は似合わぬぞ……」

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:21:19

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:32:07

    パニグレのメインシナリオ「九龍環城」より
    強くなる代償に今までの記憶を全部消して一緒に戦ってきた"今までのルシア"と一旦お別れして新しいルシアと再会するシーン
    ルシアが二つ返事で記憶の消去のデメリットに同意するし戦闘中に記憶の消去率表示されるし終わったあとにゲーム自体のテーマソングみたいな曲に「忘れるほど強くなる」って歌詞が入ってることに気づくしで情緒めちゃくちゃだった
    ガチャはしっかり餅武器も引いた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:36:21

    ティーダ
    ここまで応援したくなる愛着湧いた主人公も初めてかも

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:36:23

    ベルセリアのベルベットとフィーの別れ
    どこにでもいる気立ての良い村娘が魔王に変貌して世界への復讐をやり遂げてから悪行のけじめをつける名シーンだった…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:38:22

    キングダムハーツ358/2daysのラスボス戦後のイベント
    ここはほんとマジで泣いた

    そしてEDのセリフでまた泣くことになった

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:56:58

    ディスガイアのノーマルエンド
    自分を救う為に命を捨てた母親の愛を軽蔑し続けた主人公が、最後に同じ事をするのが切なかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:00:23

    ローズマリー、元気で...

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:05:31

    MGS3でザ・ボスに止めを刺す時とその後のエピローグ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:06:13

    お前も一緒にからっぽ島に来るんだよ!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:09:44

    リメDのリオン

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:26

    >>38

    MGS4でのビッグボスの最期を見届けるソリッドも良いよね……

    生まれた時から運命に縛られて人生を戦いに費やした息子に対して父親が「その体も心も、お前のものだ。私達の事は忘れて自分のために生きろ」って言葉を掛けるの泣く

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:11:57

    冒険を共にした友達

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:39

    ソフィー2
    家族ものに弱い

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:52

    FGO2部のアヴァロン・ル・フェのマイクとダヴィンチの別れは本当に目が潤んだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:14:13

    デジモンハカメモのフーディエモンと何もない部屋…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:15:56

    大神
    龍神様とか卑弥呼とかもかなり泣いたけど、ラスボス戦手前でのイッスンはガチ泣きしてしばらく進められなかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:15:59

    >>42

    事前PVであの曲流れるの知らされずにエンディング見てたら失神してたかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:29

    テイルズは結構ある
    エターニアのメルディとシゼル
    レジェンディアのモーゼスと飼い犬、グリューネ
    グレイセスのソフィ
    エクシリア2の分史ミラ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:24:44

    龍が如く7外伝でクソ泣いた後に龍が如く6の最後のみんなに会えなくなる桐生見てたら余計泣いちゃった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:33:30

    勇者30SECONDのユウジャの章ラストでクゥが力尽きて消滅するシーン
    基本コメディの作品なのにここで泣かせに来るんじゃねぇよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:44:48

    ファンタシースターポータブル2のトゥルーエンド
    人生でゲームで泣いたのが初めてだったからよく覚えてるわ
    今思っても神ゲーだった…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:50:17

    それまで非現実的なものが殆どだったが、突然現実的なシナリオで殴ってきた

    「にゃんにゃんパラダイス」というイベントタイトルを最悪の形で回収してきたニケ屈指の鬱イベ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:26

    ソフィー2は分かっていたけど最後でだばだば泣いてしまった 演出があまりに良すぎる
    いろいろと後付けだろうにすごいや

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:41

    無印ダンボール戦機で自爆するサターンからバンを見送るレックスのシーンで泣いた

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:57:18

    >>37

    ここ英語音声で聞いてほしい

    すごいから

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:07:02

    FFCCRoF
    双子…双子が…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:08:22

    ソウルサクリファイスデルタのメイジーの最期がだいぶ涙腺にきたような
    ずっと斃れた者たちを生贄って形で受け継いでいく話だったけどこの子だけは乙女らしい恥じらいのためだけに生贄にならずにただ死んでいくことを選んだんだ
    リブロムの序文が書き変わったのはたぶん次の世界のメイジーに言葉を伝えるためなんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:12:58

    ペルソナ3ラスボス戦で荒垣さんの声入るとこ
    仲間達全員の声かけ終わったタイミングで字幕無しで入ってくるからサプライズ感もあってよかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:14:59

    自分の人生で初めてゲームでガチ泣きしたのがフリーゲームのこれだった
    背負った葉っぱが落ちた瞬間、自分は泣いてて画面が見えなくなってた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:21:12

    ペーパーマリオRPGのテックとの別れ

    それまでずっとピーチ姫と絆を紡いでいく姿を見せられ続けて、
    でも総帥にバレたせいで初期化させられて
    それでも最後に残った力を振り絞り、マリオたちを地上に転送させて自分は爆散する姿に涙した

    その後転送装置を何度も弄って、基地に戻ろうとしたのは懐かしい思い出

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:24:05

    サクッと!探検隊
    すれちがいMii広場で泣くとは思わなかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:27:39

    号泣するキアナにつられるんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:17

    >>62

    姫子マジでかっこよかったな︎;;

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:39:32

    ルークとジェイドの握手がやっぱ好き
    色々あった二人だからこそジェイドのできる精一杯の誠意って感じがしてすき

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:04

    >…目を閉じますか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:39:11

    FF14の教皇庁

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:40:33

    ガイア幻想紀より

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:01

    ここまでダンボール戦機のレックス無し

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:19

    >>37

    これ普通に泣いた

    バイオで泣いたの初めてだった

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:43:40
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:20

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:30

    作品初のCGムービー入れて消える姿を入念に見せてくる姿勢とこうでもしないと主人公もパークも終わってた事のどうしようもなさにぼろっぼろに泣きながら見ていた

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:47:33

    信じて。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:53:04

    80ミッション分の積み重ねで殴ってくるやつ
    まさかダロガの擬人化に泣かされるとは思わないじゃん…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:55:20

    ドキドキ文芸部で条件を満たすとゲームキャラである苦しみで狂って全てが消えるエンドじゃなくて遊んでくれてありがとうって笑って別れるエンドになる
    ゲームとしては止まってしまうのは違いないんだけどエンドロールで思い出が消えていく演出がなくなってちゃんと残ったまま流れていく
    そんなささやかだけど大きな違いの演出で泣きました

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:01:20

    エロゲのとあるルートのラストシーンでここからED入ってスタッフロール流れるんだけど
    涙流しながら呆然と画面見てた

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:20:46

    アークライズファンタジアのニコルかなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:46:14

    「ジョナサン!友達に忠告しとく!…タバコはやめるんだぞ!」
    「…考えとくよ!」

    かけがえのない相棒同士が万感の思いを込めて最後にかわす言葉が
    本当になんでもないやりとりであるところにボロボロ泣いた(老人会)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:57:12

    P4G

    完全にアニメの鳴上みたいになってた

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:34:21

    妖怪ウォッチ2のジバニャンの過去

    アニメもだけど、何度見てもマジで泣ける
    妖怪ウォッチの中でも名場面の一つと言って過言じゃないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:17:23

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:01:30

    なんかもう…胸が詰まった

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:32:36

    ゼル伝は毎回相棒との別れが来るのがつらい…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:36:47

    音ゲーで泣いたのは後にも先にもコレが初


    Fluquor【DEEMO | onoken official】


  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:50:19

    オリガミキング
    最後の願いで何が起こるか察した瞬間お別れ言う間もなくいなくなっちゃうのは駄目だって

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:02:51

    この人が生きる事を尊ぶ事ができたのがよかったなぁ…って

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:46:57

    >>25

    DFFの「楽しかったぜ、お前のオヤジでよ」って爽やかに消えていく名場面セルフオマージュも好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:50:34

    >>72

    同志おった……

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:32

    ニーアレプリカントのあるエンディングは喪失感で思わず泣いた

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:49:58

    長いストーリーの中でたった3章ぽっきりしか出てこなかったはずだし元からデータ上の存在だから正確には本人達じゃないはずなんだけどなぁ…

    また会いたいよ

    崩壊3rd公式ショートアニメ 「あなたのためにある物語」


  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:58:52

    お別れで良いのかなこれ?
    ニーアレプリカントの灯台のおばあちゃん
    最後にどの選択をしても泣いた
    どうすればよかったの…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:39

    CCFF7Rのラスト
    結末は分かっていたのにめちゃくちゃ泣いた

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:25:19

    今のグラハは限りなく近い別人ではあると思ってるので(どっちも好き)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:56:04

    DOD3は後からやり直したらしんみりできたけど初回プレイ時はね、うん

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:40:28

    双子から選ぶということはどちらであろうとそういうことなんだがとてもつらい
    最後のあれはズルでしょうよ…
    www.aurora.dti.ne.jp/~bo0wy/works/[email protected]

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:47:19

    ワルツのシーンボロ泣きしてたわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:57:23

    >>59

    ここで東方自然癒の名前を見るとは思わなかったよ・・・

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:01:45

    未だに固有未希との別れのシーンが俺の胸に深く刺さってる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:08:36

    大神、FGO、聖剣3リメ、聖剣LOM、テイルズ、ゼノシリーズ、サガフロ2、マール王国の人形姫シリーズとゲームすると泣いてるけど
    多分一番泣いたのはFF9のエンディングのビビ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:32:57

    >>97

    思った以上ハートがついてびっくりしてるんだ

    みんな知っていて嬉しい

    今でも帰ってきてくれるのを待っているんだ…


    あとはうたわれでも泣いたかな…泣ける場面が多い…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:05:34

    わ…私は演奏会のシーンの後にこれを追撃で食らって泣いた過去があるんだっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:13:43

    >>100

    うたわれるものは初代から本当に多い


    その中でもハクが満面の笑顔で皆に別れを告げるシーンはボロ泣きした

    その後、戻ってきたシーンでボロ泣きして、クオンから鉄扇もらい受けて消える所でボロ泣きした

    あの怒涛の終盤はほんとやばい

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:56:30

    Outer wilds
    歌も終わって泣きながら一人ひとりにお別れしていったなあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:05:12

    これ
    出会った場所で別れるのがベタだけどいいんだよね…
    所長の事考えるとつらいんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:09:43

    DOD2のカイム&アンヘル
    再会であり、別れ

    色々言われがちなゲームだけどこのシーンだけはガチでぼろぼろ泣いた
    …この後?何を言ってるここがエンディングだろ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:30:58

    >>42

    キュルルは6.4でもボロ泣きしたわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:34:24

    自分のゲーム初泣きはこれでした

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:04:07

    風のクロノア2のエンディング
    気丈に振る舞おうとするけど決壊するロロを見て泣いた

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:57:43

    ???「諸君、地上からの連絡を伝える」
    「避難中の混乱による少数の負傷者を除き、スタジアムでの市民の死者はゼロ」
    「彼は…最後まで模範的パイロットであった」
    「ダヴェンポート大尉へ、敬礼!」

    この時のミッシングマン・フォーメーションがまたものすごく美しく感じるんだ…

    そしてラスボス倒した後のラストシーンの編隊で3番機の位置が空いてるのを見てまた泣くんだ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:55:32

    今まで一緒に旅してた相棒とのお別れシーン…その後の台詞含めても好き

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:03:23

    コレ。

    BGMが「Sugar story」なのあまりにも皮肉が効きすぎてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:13:29

    ”願ってる、君の行きたい方向。”
    E.G.Oの演出、BGMの演出に気合が入りすぎてる
    覚悟を持ってすべての縁を断ち切ったイシュメールの姿に涙を禁じ得なかった

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:13:29

    >>96

    そのシーンのあとのヌヴィレットのシーンでもボロ泣きしたわ(神谷さんの演技凄かった)

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:38:37

    >>32

    九龍環城編良いよね、鴉羽のキャラストでの新たなルシアの健気さや続編のグランブルー編での新たなルシアへの指揮官の動揺も印象に残っているよ。


    最近だと26章のクレイドルパレードも泣いたなぁ。

    閉ざされた深海での仮初の姿の協力関係から始まって脱出の為に協力し合う主人公とラミア。ラミアは少しずつ居心地の良さを感じ、真の姿を晒してでも主人公の窮地を救い行動する。


    明かされる真実に絶望しながらも、人類や大切な人々を守る為に最期は主人公が生命を犠牲にし、深海の怪物と融合を決意してラミアに全てを託すシーンはヤバかった。

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:53:15

    >>110

    スカウォでめちゃくちゃ愛着を持ったから剣の試練極クリアした時に、いつものあの声を聴いてボロボロ泣いた

    「今までずっと待ってたんだな、そばに居てくれたんだな!すまないこんなに手荒に扱って…ほんとにごめん。」と、呻いた

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:48:19

    OPやPVで胸が締め付けられて、気がつくと沼

    運営とシナリオは連邦生徒会長がガチャから出ないバグに早急に対処すべき

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:28

    >>110ファイ良いよね…プレイヤーに向けた

    あなたの魂とともに…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:07:39

    フォールアウト4のもとおもちゃ会社のおじいちゃんグール
    グールだけの農園で1人おもちゃのウマをいじっている彼に奥さんと子どものテープを渡すときは毎度泣いてしまう
    主人公にお礼を渡して会話が終わったあと、もう一度テープを再生するのが本当に心にくる

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:10:35

    MAD RAT DEADの最後〜エンドロール〜エピローグはドバドバ泣いた
    誰かのための捨て身の覚悟と看取りに俺は弱いんや…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:20:07

    俺の誇りや夢 全部やる
    涙で画面が見えなくなった

スレッドは6/29 08:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。