- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:16:41
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:19:01
お互いの未来もお互いの関係も明るいものであってほしい
- 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:23:52
在学中で終わるなら卒業式で最終回かね
どっちか海外行く展開でまた会う日までエンドとかありそう - 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:44
何気に最終決戦が始まってから最新話まで
面と向かって話せてない気がする
エピローグのあれは会話?というよりかは
爆豪が一方的に感情を吐露してた感じだったし - 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:27:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:19
後日談までで卒業式や将来の話までやらない気がするな
前向きにライバルとして頑張ろうで終わる気がする - 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:33:37
全面戦争が終わってからは爆豪とというよりデクが誰とも面と向かって話せてない気がする
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:40:02
デク対かっちゃん3回目は来るな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:37
もしデクvsかっちゃん3が来るなら体育祭だと予想
でもデクの残り火がいつまで持つのかとそれまでにかっちゃんの身体が回復するのか分からない
いっそすでに無個性サポートアイテムヒーローのデクと心臓は治ってあとは右腕のリハビリだけのかっちゃんがサポートアイテム混みで試合するのも青春感あって良さそう - 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:59
前半は結構あった対話(という名の喧嘩)シーンが後半になるにつれてなくなってるから最後に面と向かって話すシーン入るかもな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:22
事務所共同経営するかな
デクは六本木に事務所構えそう
何となくかっちゃんはジーニストのサイドキックとか経てから事務所構えそう
いずれにしてもチームアップした時には息の良さを見せて欲しい - 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:40
二人は幸せなキスをして終了
- 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:59:13
デクはヒーロー名教えてもらったんだろうか?聞くタイミング逃し続けてそうなんだが
- 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:07:22
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:45
作戦会議が何回かあったっぽいからその時には知ってそう
ミルコはダイナマ呼びだしエッジショットもダイナマイト呼びらしいし - 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:24
時系列飛んで大人になってたらどっちかか両方かは分からないけど誰かと結婚しててもおかしくない
- 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:13:33
事務所共同経営して欲しいけどそうなると多分東京だから静岡がお留守になる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:15:18
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:18:25
最近三年の卒業式描いたばかりだからデク達の卒業式までやらずに体育祭か文化祭で終わりそう
体育祭だったらデクvsかっちゃん3
文化祭だったらかっちゃんの腕が完治しててバンド再開エリちゃん飛び入りでおうた歌ってデクの頑張りも報われる - 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:26
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:33
- 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:39
体育祭エンドもありえるけど明るい未来を示せるようにってナレーション考えると最終回でそれはなさそうな気がする
どちらかというとヒーロー社会の変革とかの方が未来示してるし - 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:22:00
かっちゃんはデクのヒーロー精神に
作中で1番最初に気づいていたんだよね
そんで10年以上頑なに目を晒し続けてたのを
ようやく認められたけど決戦や病室では
デクの「戦闘的な強さ」しか触れてなかった
なので最終話では爆豪がデクの「ヒーローとしての強さ」について言及するシーンがあるのかなと予想 - 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:46
まだデクに残り火があるうちに最後の勝負はちょっとやりそうな気がする
もう蟠りも何も無い純粋なただの勝負 - 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:25:35
- 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:25:45
二人とも最高のヒーローになれた上で
デクはなんのためにヒーローを目指すのか
かっちゃんはとにかく安静&リハビリ&回復
ってそれぞれ別の課題が出てるから最終回までに答えを出すと思う
その上でまた切磋琢磨しあうライバル関係になってほしい - 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:26:16
まだ10話くらいあると思ってたけど残り5話って言われるとどうだろう
他消化エピソードたくさんあるしデクvsかっちゃんみたいにがっつりやれなさそう
そもそも戦う理由が分からないし - 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:33:07
体育祭はオリンピック並みに中継されるしみんなから応援してもらえる
文化祭も今は学内の人だけじゃなくたくさんのお客さんを招いて楽しませることができる
でも三年の冬みんなで進路について話しながら何気ない学園生活を過ごしてるみたいな最終回もちょっと見たい
東京の新聞みたいなやりとり - 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:37:40
- 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:41:07
個人的には前々回で区切りがついたと思ってるからあとはもう普通にクラスメイトの関係で穏やかに会話してる姿が一回でも見れればオッケーって感じ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:45:28
間違いなく最終回には会話があるでしょ
第一話からの関係だし - 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:47:18
将来描かれるならこれからもライバルエンドか事務所共同経営エンドのどっちかかな
でも学園生活で終わる気がする - 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:00:48
ここからまたデクvsかっちゃんみたいな
ライバル関係になるとしたら
爆豪は緑谷が無個性になったから永遠に追いつけなくなってしまった、みたいな認識してるからまた緑谷に対する意識改変ターンが残ってるって事だよね
エピローグのあれからもっかいあるんだろうか - 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:08:59
2年生のまま最終回なら体育祭は難しそう
爆豪絶対安静だし他の生徒も包帯巻いてたり完治してなさそうな人も何人もいるし - 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:12:15
そうか?あんまそういうイメージないな
- 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:13:58
- 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:54:57
黒鞭だけでいいから残ってほしかった
でもOFAが残り火でもあるうちに轟くんのジャンプ台借りてでも爆破で追い越すシーン描かれた以上ここは無くなるほうがきれいな展開だけど
超パワーだけでいいから残らないかな - 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:39:26
将来無個性デク(アイアンマンヒーロー)がストレートにNo1ヒーロー~完~パターン
もしくは、将来爆豪がNo1になった時に「俺よりすごいヒーローはデクだ」とか言って~完~
こんなんだと予想
ヒロアカの中でも特にデクと爆豪は「デクが上」で「爆豪が下」を意識して描かれてるから
そのへんははっきりさせるかなぁと - 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:44:08
エピローグの会話的にこれからも追いつけ追い越せ続けていきそうな感じはする
ジャンプあるあるの決着が分からないラストバトルみたいな関係 - 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:48:03
黒鞭浮遊煙はサポートアイテムで再現できそう
- 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:50:35
あ、あとありえそうなのは
未来ダイナマイトがNo1になるも「自分は子供の頃、無個性のデクをいじめてたから辞退する」
こういうのもやるかも?
謝罪に加えて悔いてるシーンも描いたからやりそう - 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:53:00
- 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:54:33
アカデミアだから雄英描写で終わりそう
明るい未来って明確に描写しなくても絶対そうなるだろうなって現状が描かれればいいし
デクとかっちゃんもだけど最後までA組が見たい - 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:01:16
- 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:02:15
デクは切磋琢磨しあえるのは自分に残り火があるうちと思ってそうだけど最終回までにどういうヒーローになるか答えだす感じか
サポートアイテムで複数個性再現して使いこなすのはデクならではの戦い方だしその方向性めざして欲しい
なんなら爆豪も右腕に補強のためとかでサポートアイテムつけて欲しい - 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:13:03
- 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:23:26
一応AFO本体は巻き戻しで消えたからトドメは刺してない
みんなで戦ってみんなで倒しきったしかっちゃん本人がそれを認められたことが大事
将来No.1になったときに強さとは別の部分で自分よりすごい相手がいる…と言ったとしても、格付け上下なんかじゃなくそれもかっちゃんの良い成長描写だと思う - 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:24:08
ヒーロースーツ一新されるかもしれないから数年後はみたい
でもヒロアカとして学校の話できれいに完結するのもみたい - 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:24:14
モノローグで今なら追い越せるかもって思えてるしどうかな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:33:34
轟の力を借りたけど追い越したことになってる(423話)
その時はまた追い越されることもあるしそういう関係が続くと考えてたけど
OFA譲渡でそれが出来なくなるかもしれないって分かったのが424話
この辺りも最終回までにちゃんと描かれそう - 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:35:53
何も知らない時はふたりともヒーローになるか、かっちゃんは贖罪も含めて死ぬ側になってしまうって思ってた
全く今の展開関係ない妄想だけど - 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:36:02
?
ごめん自分は爆豪からデクへの追いつけるかなとか追い越せそうとかいうこれまで描かれてきたもんをひとりで勝手に解消したシーンだよねって話をしてるよ
メタ的に見てあれが最後のチャンスだったしそこで解消してるから追いつけないままって事はないよねって話をしてる
本来デクへの感情はデクにぶつけずとも解決できたし、ひとりで強くならなきゃいけない訳でもないよねっていう
- 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:40:15
最終回案の映画2作目はOFA譲渡後に戻って来た(そもそも譲渡されて無かった)けどそれは原作続いてたからだし
最終決戦では明確に譲渡してるからな
映画の時は二人とも夢を諦めて戦ったけど今は「オールマイトのようなヒーローになる」も「自分の力でオールマイトを超える」も一応叶ってるからOFA無くなるのは流れとしては分かる
残り火ずっと燻って - 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:43:28
残り火の描写気になる
サポートアイテムヒーローもいいけど残り火長く器用に使いこなすヒーローがいても良い - 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:53:38
デクも個性による成長があったりして
特異点はもう超えてるって言われてたし、死柄木弔が手指生やしてたみたいに肉体の成長って無いのかな? - 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:56:41
象徴を作る考えはなくなってるし将来的にはビルボードチャートみたいなのはなくなってると予想
あってもお遊びみたいな感じかな
そもそも最終回で時系列とぶかは分からないけど - 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:18:51
かっちゃんは前より考え方が柔軟になったうえで自分が納得するNo.1ヒーローを目指すと思う
今だと助けて勝つや完全勝利も目指してるし
デクはみんなを笑顔で助けるヒーローを目指してたけど最新話で先輩の話を聞いて考え込んでたのが気になる
轟くん(皆を安心させる)飯田くん(迷子の手を引く)切島くん(後ろに血は流させない)みんな目指してるヒーロー像が違うのが面白い - 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:17:44
あの番組も人気ランキングもやめて
シンプルに事件解決数だけが発表される世界観になるかもね
ヴィランに見えるランキングとかネタみたいなやつは元から面白いランキング的なノリで非公式だったなら続くだろうし
人気ランキングをやりたきゃそういうバラエティー番組とかで非公式にやる感じで
というか元から事件解決とか目に見える数字だけ出すランキングだったらエンデヴァーが拗れる事もなかったのでは…
バラエティー番組で人気1位じゃないから個性婚!とはならないだろうし
- 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:05:17
かっちゃんの右腕はホントにどうなるんだろうなぁ
セントラル病院の先生に「元には戻らない」とハッキリ明言されていた以上、将来に何かしらの影響は確実に及ぼしそうなんだよね
デクもデクでアーマードオールマイトみたく無個性ヒーローを目指すにしても「エゲツない金額」とか言われてたからただじゃいかないだろうし仮に国が出資しようともそんな大金デクは断りそうだし
来週以降は轟家や異形やお茶子の話が続きそうだから2人の行く末が明かされるのはラスト1,2話だろうね - 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:12
サポートアイテムヒーローになるなら歴代継承者の個性再現アイテムだけじゃなく物を引き寄せたり火を吹くのも再現してほしい
デクには発目ちゃんと言う強力なサポーターがいるし上手いこと提携して商売として成立させそう
かっちゃんは後遺症が残るとしてもサポートアイテムで充分にカバー出来るレベルであってほしい
でもタフネスだから完全回復して最終回でまたわけが分からないって言われるオチかもしれない - 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:24:26
- 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:03:21
- 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:15:04
飯田くんは残しても特に影響ない程度の後遺症だし(もし影響あるなら戒めとか言ってないでとっとと直せになる)デクもこれ以上負荷をかけないように肉体を強化したり戦い方を変えたりしてる
別にファッション後遺症だったわけではない - 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:17:05
切磋琢磨してる人同士で追いつけ追い越せと思ってるのは昔からいろんな作品でわりとよくある心情描写だからこのカテで空回りとかいつまでも勝負にこだわってるとか感じる人がいるのに驚いている
- 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:11
自分は逆で病院の先生とのくだりで元には戻らないだろうなって思った
わざわざ戻らないとかそのままにするって言わせたりしてるし、欠損に関してはそのままな作風だし
正直デクの両腕も当時は危ういと思ってた
- 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:04
- 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:30:30
爆豪はデクが個性を失ったから追いつけ追い越せどころじゃなくなった感じ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:32
デクも爆豪に関心がなくなったというよりは全面戦争以降は死柄木を救うことと世の中を良くすることばかり考えてるから個人のことをどう思ってるのか全然見えなくなった
- 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:22
人間くささが見える爆豪と人間ぽくなくなったデクの対比
- 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:38:10
サポートアイテムゴツゴツ装備した二人の新ヒロスが見たい
- 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:45:06
- 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:46:27
デクがコンプレックスだからね
- 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:22
- 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:27
死柄木の手が吹き出すやつがまだ発現もしていないうちに取りさらわれたはずの本来の個性だったとしたら
デクもワンチャンこれから発現する可能性があるのか
初期設定みたいに無個性だけどサポートアイテム駆使して戦うヒーローするのか(これはすでにオールマイトがやってるが発芽ちゃん活躍ルートが魅力的) - 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:56:36
心の中にあるオールマイトともう一人の最高のヒーロー像としてお互いの中に刻んだまま別の道を行く、みたいなのがいいな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:01:50
ある意味やっと4歳以前の真っ当な幼馴染に戻れたからこれからだな
この1年間ちょっとのライバル期間も濃い経験だった
デクもかっちゃんもオールマイトに最高のヒーローだって言われて夢を叶えたから競いあう理由も無いしこれからは普通に親友していくと思う
けど少年漫画的には己を鍛える過程でライバル続けてほしい - 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:07:40
残り5話でどこまで描写してくれるのか
他にも回収するべきエピソードたくさんあるからそこまでさけないのは分かってるけど - 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:13:01
最終決戦終わって真っ先に3人でエピローグやって「最高のヒーロー」でしめつつ
無個性化と後遺症って問題提示したから最終回までにアンサーは描かれそう - 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:44:16
最終回が学生のままだったらまた落ち着け追い越せわいわいしてそう
大人になってたらナルトみたいにお互い仕事や家庭もってて落ち着いた関係になってそう - 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:48:19
デクのサポートアイテムヒーロールートはかなり可能性高い
初期からはつめちゃんの存在もあるし
かっちゃんの右腕は機動力と耐久力がどうなるか分からない
完治に近い形にはなるだろうけどかっこいいサポートアイテムつけてほしい - 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:53:29
- 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:13:15
デクがどういうヒーロー目指すか分からないけどヒーロー続けるならこれからも切磋琢磨していきそう
爆豪も最終回までには身体治るだろうし - 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:18:36
デクかっちゃんに限らずA組みんな切磋琢磨してるしね
復興がある程度終わったらまた学園生活に戻って学校行事で最終回がみたい
卒業後やるならこれからもライバルかこれからは一緒にプロヒーロー活動かどっちかにはなりそう - 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:57
無個性ヒーローがきれいな終わり方なのは分かるけど残り火ずっと残っててほしい
でもいつ消えるか分からない残り火でプロヒーロー続けるのは不安が残るからずっと残り続ける保証かなにかほしい
かつサポートアイテムも装備してほしい - 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:14
- 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:11
ライバルだけどよくチームアップしては息ぴったりなプロヒーローの二人は見てみたいかもしれない
- 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:10:05
- 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:45:22
共同経営だとサイドキックや従業員を食べさせて行かないといけないから運命共同体でライバルやってる暇なさそう
頭いい二人だから上手くやって行きそうだけど
しっかりライバルルートだと別事務所のイメージ - 90二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:01:04
- 91二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:44:22
AFOラキがデクの金魚のフンとか丁寧に詰りまくったから…
- 92二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:32:13
案外残り火30年くらい燻り続ける可能性にかける
でも中年の危機の時に無個性に戻るのはそれはそれできつそう - 93二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:45:49
- 94二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:53:39
この残り火がある限りヒーローを続けるエンドはあり得なくもないけど
無個性に戻った後の方向性をちゃんと描いてほしい
それか残り火がどうにかうまいこと良い影響与えて定着したことが判明するとか
かっちゃんはリハビリ完了してもしなくても心臓だけは回復して最終回前にはヒーロー活動復帰しそう - 95二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:09
- 96二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:01:55
- 97二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:06:46
消えないにしてもいつ消えるかって考えながら過ごすのはしんどそうだから
残るなら残るってちゃんと理由があって本人にも理解してほしいな - 98二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:32:43
エッジショットと関わる場面はあるだろうなぁ
1番容態不明な人ではあるし - 99二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:22:26
前話の流れからして爆豪なりの緑谷に向けての「頑張れ」って意味も含まれてるだろうしね
- 100二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:44:53
保守