ここだけチキューのみんながその8

  • 1スレ主24/06/25(火) 21:21:27

    ダグデドのことを崇拝してる世界

  • 2スレ主24/06/25(火) 21:21:50
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:24:55

    たておつです!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:06
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:46
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:27:35
  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:27:59


    ダグデドカルトで要注意なため監視目的で置いてあるチキュー支部

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:28:13
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:33:32
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:38:36
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:33

    入れ替わりDでトリンがデーボスを封印した後カオスが封印されたデーボスをもってトリンから隠れる
    または
    封印したデーボスに語りかけながらデーボスの気持ちを理解しようと地球から誘拐して仲間を作ってみるトリン

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:34:39
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:57:06

    シオカラがダグデドのキメゼリフ言ってるところは覚えてるかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:10:49

    >>13

    これのことかな?

    (側近戦隊(A)世界)

    [シオカラたちのいるステージのまわりに、紫の電光が散った。

    シオカラ本人は、かまわずに歌い続ける。


    ♪ほーしはー、お手玉、命はー、駒あー♪

    ♪創造られし宇宙の、美しきかなー♪]


    これは実は、この世界の「ダグデドの本来の世界」の歌のひとつだったという設定です。

    ダグデドがびびっていた主な理由はそれですね。

    自分の本来の世界ゆかりの何者かが干渉してきたと、それだけでわかるので。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:26:37
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:39:21

    >>9

    書き損ねた部分も多いと思いますので、もしもこれをまとめとして書いておきたいということがあったらご自由にお書きください。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:31:57

    まとめありがとうございます

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:06:33

    >>11

    「入れ替え世界(D)」:キョウリュウジャーの敵味方入れ替え世界 

    トリンとカオスはどちらもデーボスに作られた兄弟だから・・・


    「デーボス様は、この地球という惑星にきてからおかしくなってしまわれた! 気に入ったって? 気に入ったから、気に入った存在をもっと増やしたい? ゆっくり楽しんで感情を食べたい? わけがわからん。・・・本来のあなたは、そういう存在じゃないでしょう?」


    それで、デーボス様のお気に入りの惑星のお気に入りの知的生命体に手をだして、自分の「仲間」である「キョウリュウジャー」をつくりあげるトリンとか、そんな感じかな?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:19:42

    >>15

    (側近戦隊(A)世界)の側近戦隊

    (入れ替え世界(C))のバグナラク戦隊

    「デズナラク王子とジェイドがさらわれた事件のあと」

    敵の秘密基地をたたくためにほかの戦隊と交渉したりしたのはオレンジで、ジェイドと王子を救出したあとに多重結界と廊下とかの扉を開けているし、ジェイドも捕らえられている間にいろいろヒントを残して秘密基地の探知に貢献しているし、「てんとう虫戦隊」もそれなりに活躍しているのだが、『本部』はそうは判断しなかったらしく、「てんとう虫戦隊」に対する報酬は明らかにほかの戦隊に比べてショボかった。


    そうして、ジェイドと王子は再会する。

    「大丈夫か? ・・・王族はそう簡単にあやまったりしてはいけないので、王子であるわたしが謝るのはダメなんだ。でも、ただのデズなら、あやまってもいいと思う。・・・かじっちゃって、ごめんなさい」

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:43:57

    本部がわざとショボくしたならナニかが入り込んでそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:15:22

    >>18

    そんな感じです

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:32

    >>20

    (惑星ヨウラン)

    (側近戦隊(A)世界)の側近戦隊

    (入れ替え世界(C))のバグナラク戦隊

    たしかに、その可能性は高いです。

    それで、こんな感じのことを思いつきました。


    実は、「てんとう虫戦隊」が惑星ヨウランにたどり着いた時の『本部』は、そのときからなんか怪しかったんですよね

    そのときの『本部長』は白髪の男性でした。

    そのあと、いろいろ大変なことがあって、女性の『本部長』に代わりました。

    この女性の本部長は、実は、戦隊IFワールドから来た「マリュー・ラミレス」さんです。

    前の本部長さんと違って、かなり信頼できるいい本部長さんだったのですが、そのあとしばらくして、彼女は〇亡しました。

    (実は本当は死んでいませんし、あとから頼りになる仲間と一緒にまた登場します)

    そうして、また別の人物が本部長になったのですが、この人とこの人の派閥に「てんとう虫戦隊」はかなりかなりうとましがられています。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:58:25

    >>18

    恐竜を獣電竜(怪人)にしたり人間を怪人にしたりしそう

    それとも獣電竜(怪人兼変身アイテム)で変身して倒された後人間は前までの暮らしに戻るとか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:02:52

    >>23

    トリンが地球を好きになっちゃったデーボスの心を知りたいと思っているなら、「倒されたらもとに戻る」システムも導入していそう

    これなら、その人間を仮にトリン本人が気に入ったら何度でもちょっかいを出しにいけるようになるわけだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:07:07

    >>22

    マリューさんなのか

    これは頼りになりそう

    でも戦隊IFワールドってことは、もともと戦隊のメンバーだったマリューさんってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:28:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:51:05

    入れ替え世界Dだと
    ドゴルドと入れ替わって空蝉丸が死亡
    アイガロンと入れ替わってノブハルかイアンが死亡
    になりそうだと思ったけど
    キャンデリラ枠のif戦隊メンバーと恋愛してノブハルは生存して入れ替わりトリンバグナラク戦隊が地球に来た時に結婚式をあげてるか同じ人間だから子供がお腹の中にいてキャンデリラ枠が戦えない状態になってることになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:26

    >>27

    地球のお片付けの時にトリンを復活させるダグデド様

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:10:13

    (惑星ヨウラン)

    (側近戦隊(A)世界)の側近戦隊

    (入れ替え世界(C))のバグナラク戦隊

    >>26

    ガンダムSEEDのマリュー・ラミレスさんで間違いないです

    強くて美人で優秀な指揮官ですね

    (ラミレスさんつながりで連想しました)


    >>25

    このマリューさんは、自分で覚えている限りでは、もとの世界でも戦隊のメンバーでした。

    戦隊メンバーからサポート組織にリクルートされてスタッフになり、そのあとは別の戦隊の司令官になり・・・気づいたら「惑星ヨウラン」に転送されていました。

    (ただし、これが本当の記憶とは限りません。側近たちと一緒で、記憶や認識がいじられている可能性も十分にありますので)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:11:43

    さすがにヨウランのほうにはダグデドはいないだろうけどこの世界にいるダグデドをこの世界で復活できないようにしてなんとかヨウランからチキューに帰ってきたらチキュー全体が洗脳されてダグデド崇拝とか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:21:56

    >>30

    (惑星ヨウラン)

    (側近戦隊(A)世界)の側近戦隊

    (入れ替え世界(C))のバグナラク戦隊

    うーん

    そういうルートもありえるんだけど、まずはてんとう虫戦隊が自分の世界に帰る前に、いったんほかの崇拝世界線に飛ばされるとかいうのはどうだろう


    「比較的最近魔法や異能で洗脳されたチキュー」(その世界のバージョンの側近たちがいるのですぐに別世界だとわかった)みんな「うわあああ」ってなるだろうし、カメジムも「五道化としても、ただのカメジムとしても、ドン引きですよ!」ってなりそう


    「2000年のカルトのチキュー」の場合は、逆に異質すぎてリアクションが変わりそう


    「惑星キューチのある世界」で、いったん「惑星キューチ」に飛ばされるっていうのもあるかもしれない。

    この場合は、「ここにもチキューがあるのか。私たちの出身のチキューかも!」と思っているけど、調査をしたら、「結界を張って惑星ごと閉じこもってる? なんか違うな・・・」となって、実際に「キューチ世界の王様戦隊」に出会ったら、「・・・なんかすごい違和感。なにこれ!?」ってなるかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:33:45

    >>31

    考察だけど、ダグデドって、自分の「本来の世界」ではかなり弱っちい存在なのでないかと思っている。

    だからこそ、自分が圧倒的に有利な「下位世界」で遊んでばかりいる。

    自分と並ぶ高位存在や自分より強そうな高位存在がでてきたら、むっとした顔を自分の箱庭宇宙に帰って閉じこもりそう

    ただ、相手が強そうでも、本気でむかついたら噛みつきそうな狂気も感じるんだよなあ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:40:30

    >>26

    >>29

    あんまSEEDに詳しくないのかもしれんが別作品のキャラをオリキャラのたとえに使うならせめて名前は間違えんでくれんか…?

    マリュー・ラミアスはいてもマリュー・ラミレスなんてキャラはガンダム

    SEEDにはいません

    マリュー・ラミアス - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:05:11

    >>32

    自分より上位の存在に歯向かってぼろぼろの瀕死状態になったダグデドがバグナラクの星に墜落しその星の住人達に介護される

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:25:24

    >>33

    あれ、間違えてた? すまんすまん

    でも惑星ヨウランのマリューさんは、一応、オリキャラじゃなくてクロスキャラですよー

    (IFワールドの(ガンダム→特撮の戦隊もの)も一応クロス扱いなんだよね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:36:19

    >>34

    善意のダグデド爆誕ルート!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:03:06

    >>36

    (1)ダグデドが記憶喪失:助けてくれたバグナラクと同じ姿に化けて数年を家族同様に過ごす

    記憶が戻ると・・・

    うーん、これはルートがいくつにも分岐しそう

    (2)ダグデドが記憶喪失などにはならない

    力が回復したら、「こいつらなんか気にいったから、惑星まるごと特別なおもちゃにしてやろう!」

    崇拝「バグナラクの惑星」ルートかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:10:54

    >>35

    自分の二次創作の世界観に合わせて変化させたキャラでおまけに名前が違うなら、もうそれはよく似た別人か普通にオリキャラでは…?

    名前や出自まで同じとかならともかく


    あと前々から思ってたけどキョウリュウジャーに限らずキングオージャー以外の他作品を混ぜた話もするならクロス注意ってつけたほうがいい

    数人でスレを回してるっぽいからかは分かんないが当たり前に話したりしてるけども

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:24:14

    >>38

    うーん?

    惑星ヨウランのマリューさんの名前は「マリュー・ラミアス」だよ

    (「マリュー・ラミレス」はわたしの勘違い。「なんかどっかで聞いたようなキャラ名だな・・・ああ、マリューさんか!」という連想はあったんだけどね)


    あと、「クロス注意」とは書いてなくても、クロス要素があるスレはそれなりにあるよね

    はじめはなくてもあとからクロス要素がでてくる場合もあるし


    まあ、次のスレがあるなら、そのときに「クロス注意」ってつけてもいいかなとは思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:37:22

    >>37

    ダグデドが記憶喪失ルートだと、なまじ家族扱いされた分だけ、記憶が戻った時点でダグデドの内面がぐちゃぐちゃになる可能性があるからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:12:08

    >>40

    考えてみると、幽遊の蔵馬みたいになるのって、志保利お母さんもすごいけど、もともとの蔵馬が愛情を受け入れて自分を変化させる余地があったってことだもんなあ

    (しかも蔵馬のほうは記憶喪失ではない)

    ダグデドに愛情

    すごい劇薬になるような気がする

    記憶が戻ったときにどうなるかな

    自分を変えるか、もっと不安定になるか・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:55:37

    >>19

    (側近戦隊(A)世界)の側近戦隊

    (入れ替え世界(C))のバグナラク戦隊

    「デズナラク王子とジェイドがさらわれた事件のあと」


    「・・・王子様のお詫びは大事になるので本当にやめてほしい。でもデズ様の『ごめんなさい』はいいです。デズ様ですし」

    ちょっとぼんやりとした顔で地面に座り、同じく地面に座っているデズ様の頭をなでるジェイド。

    「ー もうかじらないでくださいね。いくらあなたでも、喰われてやるわけにはいかないのですよ」


    そのあとで、デズナラク戦隊のダイゴーグがジェイドにどんっとエネルギーポイントが満杯の「エネルギークリスタル」を一基渡した。

    「いいから受け取れ! 我が王子の命の価値は、こんなものではないわ!」


    (ちなみに、この「エネルギークリスタル」は、『本部』の報酬の一部でした。『本部』のてんとう虫戦隊に対する報酬のショボさには、その場にいる戦隊のほとんどが気づいていたってことですね)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:11:18

    いくらあなたでもの部分をみるに無意識部分で元の世界のデズナラク様にたいしての好感度も高くなってそうなカメジムだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:20:46

    >>43

    さすがに、あれだけ長く仕えていたら、情がうつりもするんじゃないかな

    でも「五道化のカメジム」がそんなところをみせたら、ダグデドにぷちっとされる可能性が高い

    まあ、笑われるだけの場合もあるだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:21:58

    >>39

    横から長文遅レス失礼

    クロス要素のある話をするかしないかはスレ主が1コメ時点で決めてからスレ進行したほうがいいぞ、どんなスレでもそうやって脱線していくのあるあるだし


    あとは基本的にクロスオーバーって概念が嫌いか苦手な人が多い

    楽しそうな話でもクロスオーバーってだけで避ける人もいる

    そのなか特撮クロスともなると過去に蹂躙系の二次創作とか何回か流行ったせいでとりわけ嫌煙されがちだし

    だからクロスって付けないと単体作品のスレだと思われがち

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:44:46

    >>45

    このスレはもう8スレ目だけれど、1スレ目や2スレ目からすでにいろいろなクロス要素はでていたよ

    でも、特に問題なく8スレ目まで続いたからね

    このままで大丈夫だと思うよ

    (次のスレをたてるなら、そのときに「クロス」って表記しておいたほうがいいかもしれないけど)


    特撮・ヒーローカテには、「クロス」って書いてなくてもクロス要素があるスレはいっぱいあるからね

    ほかのカテはそんなによくしらないけど

スレッドは6/30 01:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。