ダート3冠の問題で素質馬は海外に行くみたいな意見

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:25:08

    連帯しなければ賞金すら積めないって単純に考えてリスク高すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:28

    それを取れる勝算があるから「素質馬」ってわけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:34

    ここ最近、日本馬が中東で結果残してるけどもしかしたら今だけの可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:28:43

    初海外輸送、前情報のない外国馬、海外馬場
    リスクはたくさんあるけど、3歳からオイルマネーで賞金詰めるのはでかい
    特にダートは

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:29:34

    そういって今年早くから海外行った馬でいったい何頭が賞金積んで帰ってきましたか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:30:14

    >>4

    詰むな積め

    まあ輸送ダメ海外質のレースダメ疲れ抜けずで結果詰む馬もいるにはいるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:30:42

    良いんだよそれはそれで
    そういう馬は制度作ろうが作なかろうがハナから来ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:30:54

    なんやかんやここ最近は毎年サウジドバイでお金積んでるやつはいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:35

    三冠路線行っても勝たなきゃ出走すら出来ないし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:31:58

    正直、今年ってかなりヤバかったんだよな。
    サウジダービーもUAEダービーもケンタッキーダービーに掲示板入りできるレベルの馬じゃなければ日本馬は壊滅してたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:32:13

    そもそも「素質馬は」っていう括りがデカすぎるんだ
    海外に行く行かないなんて陣営やオーナーによるのに

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:32:29

    勝たなきゃ次走れないのは国内も同じだから

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:33:07

    最終的に全馬がJDCに集まれば問題なし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:33:58

    中央枠少ないからどうせなら海外で大きく狙った方がアド

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:35:31

    サウジダービー
    ◎積めた
    フォーエバーヤング
    ✕積めず
    セットアップ
    サトノフェニックス

    UAEダービー
    ◎積めた
    フォーエバーヤング
    ✕積めず
    サトノフェニックス(取消)
    ジョージテソーロ
    バロンドール

    ケンタッキーダービー
    フォーエバーヤング、テーオーパスワード両馬積めず✕

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:36:24

    中東のレベルが上がってきたら中央馬でダート3冠の枠の奪いが激しくなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:36:36

    今年はエバヤンが頑張ったからあんま目立ってないけどそれ以外の日本馬は大概ボロボロだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:27

    >>15

    KYダービーで積めたら賞金一体どうなってんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:34

    そもそもUAEダービーで積めたからってその後その馬がG1常連になったかっていうとラニさんという反証があるんで

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:38:48

    今年みたいに何かの手違いでアメリカから変な馬が送られてくるようになったら確かにキツそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:40:46

    というかUAEダービーはラニのころと違ってもはや賞金東京ダービー以下なんで賞金稼ぎとしては全く割に合ってないからな
    G2なのでG1収得賞金ほど重くないし
    サウジは高いけどサウジはソトガケでも適性差で負けてるわけでして……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:02

    >>20

    サウジダービーのことだと思うがあれは例外だろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:43:06

    サウジダービーの日本馬
    1着 フォーエバーヤング
    10着 サトノフェニックス
    11着 セットアップ   

    UAEダービーの日本馬
    1着 フォーエバーヤング
    6着 バロンドール   
    10着 ジョージテソーロ
    取消 サトノフェニックス

    ケンタッキーダービーの日本馬
    3着 フォーエバーヤング
    5着 テーオーパスワード

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:46

    >>21

    それでも旨味はケンタッキーダービーポイントって部分だな

    テーオーパスワードのローテがまだマシとは言うが、海外経験なくいきなりアメリカぶっこんで大丈夫な保証なんてないわけでパスワードがレアケース寄りだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:48

    UAEダービーはケンタッキーダービーに行きたい!って馬のステップであって
    賞金的メリットは別に……オイルマネーとは思えんほど渋ちん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:05

    エバヤンが規格外なだけで普通に国内の方が揃ってたし
    逆にエバヤンクラスならケンタッキーの方が見たいしわりといい感じになってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:37

    個人馬主はそんな素質馬引いたら実利度外視で海外出したいだけでは

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:47:34

    素質馬が海外に流れてスカスカになったかといえば、地方の有力馬が頓挫オンパレードした状態でもダート三冠2戦ともなんだかんだ楽しかったしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:04

    ケンタッキー挑戦と国内路線の整備はぶっちゃけ両方欲しいでしょ どっちも大事

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:17

    強い馬掴めたら海外で名誉(と賞金)を!って気持ちはすごい分かるけどファン目線だと国内で見たいよ〜泣ってなるから複雑
    JDCに出てくれるらしい矢作っちと藤田っちに感謝

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:20

    >>25

    日本のダート馬にとっては破格だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:53:13

    >>31

    いやG1とG2の差を度外視しても東京ダービー以下なので別に……?

    なんならG1賞金の計算上の優遇加味したら出走選定賞金の有利さって意味では羽田盃にすら負けるぞUAEダービー

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:54:36

    >>31

    皐月賞より賞金高かった時代のイメージで話してないか。もう国内ダートレース以下だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:58:58

    フォーエバーヤングも中東意外じゃ賞金も積めなかったしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:01:26

    ダート三冠無視して海外遠征行ってる馬に配慮する必要とか別に無いしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:04:41

    金かロマンどっち選ぶかでしかない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:13:17

    >>34

    中東以外(ケンタッキーダービー)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:16:54

    勘違いされがちだけど3歳で海外ダート行っても賞金はおいしくない
    そこまで高くないし、英征費用が高すぎる
    ドバイとサウジは招待レースなら英征費用出してくれるから行きやすいけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:43:35

    >>15

    サウジダービー組は散々やな

    セットアップ→春全休からのラジオNIKKEI賞トップハンデ

    サトノフェニックス→距離あってないのにドバイまで行って取消からの音沙汰無し

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:49:18

    デルマも2歳優駿とドバイ(+BC2着)あるから国内専念でも割と好き勝手できるしエバヤンも2歳優駿サウジドバイあるから来年以降も好き勝手できるし

    ケンタッキー行ったパスポートは現に賞金不足でこれから不安になって行けなかったラムがユニコーン東京ダービーでゆとりできたの考えるとピーキーではあるよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:54:03

    収得賞金は
    ラムジェットが9000万近く
    ソトガケが1億3000万近く
    エバヤンが1億4600万近くあるな
    ラムジェットとソトガケはGI2着の割合が高いから
    2年近く好き勝手出来る
    エバヤンはGIが安めと時期の関係でこの2人よりは好き勝手出来ない
    まぁ中央なら余裕でパスできるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:56:19

    >>40

    テーオーパスワードな

    でもロマンを追いかける気持ちを否定は出来んなあ…

    掲示板には入れたしこれがキャリアハイでも馬主的にはOKなんじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:05:18

    >>29

    つか両方とも重賞が足りないんだよなぁ

    今はパート1になった分レーティングが足りないとリステッドから重賞昇格も無理なんだっけ?

    正直ロードトゥケンタッキーは対象レースの重賞化、国内路線整備は中央3歳ダートGⅠが(JDC前に)欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:35:07

    7月で中間発表あるだろうけど
    JRA所属のダート主戦の3歳馬でレーティング対象(100以上)は
    現時点で25頭ぐらいなんで層を厚いと取るかもう少し欲しいと取るかだなあ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:43:11

    普通にダート三冠も賞金美味しいの忘れてそうな人は結構見る

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:21:31

    ちなみにケンタッキーダービーポイント対象レースが今後数年以内に増える見込みだからダート路線より混沌とするから
    JRAは本当にダートレース整備ちゃんとしろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています