楠雄の両親とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:38:48

    本来なら闇堕ち不可避だった楠雄を心優しい少年に育てあげた偉大すぎる両親
    お母さんは普段から大切にしてるしお父さんも普段はぞんざいにしてるけどなんだかんだ大切に思ってる楠雄好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:42:37

    この夫婦の元に産まれてきて良かったなと常々思う
    あと中の人がリアルに夫婦と知ってビックリした

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:42:53

    双方庶民的かつ片方は善人、もう片方は多少ずるいことも考える一般人なのでギャグ漫画の主人公として成立した
    両方善人かつ立派なら世直しヒーロー物の主人公だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:03

    この両親の配合から、天才と超能力者が産まれてるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:26

    というか、ママさん一人目妊娠した時何歳だよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:46:09

    なんだかんだ同じくらい楠雄の事を愛してる事が分かる回好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:47:03

    ママが善人すぎて忘れがちだけどパパも相当良い人よね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:47:54

    お父さん側のおばあちゃんも見たかったな
    おじいちゃんは、亡くなられてるらしいし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:11

    >>7

    叱る時はちゃんと叱るし、息子の凝りをほぐすために道路工事の重機を借りてきたりするしね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:49:23

    >>7

    遊園地で自分の命より、残されたママのことを気にしていたのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:15

    >>5

    斉木ママは現在37歳だね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:46

    場合によっては拉致監禁されて永遠に子作りさせられるルートもあった
    自己顕示欲少なめでかつ息子達に愛されてて良かったね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:03

    超能力所持して生まれてしまった場合の両親SSR枠来たな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:51:39

    1人目→超天才
    2人目→超能力者

    3人目が出来たらいよいよ世界が滅ぶだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:57:34

    楠雄の好きなことになると馬鹿になる所は両親そっくりだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:27:32

    >>14

    それこそマジモンの悪魔とか産まれてきそうだけどこの両親ならなんやかんや入間くん完成しそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:29:55

    >>14

    天才の兄のおかげもあるけど、あんな災厄と最終兵器のごった煮みたいな能力の子をただの夫婦で育ててきたところは凄いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:32:27

    全く超能力に頼らないんじゃなくてそこそこ頼ってるのがいいんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:36:24

    小さい頃の楠雄のやらかしを普通にめっ!とかこら!でゆるくちゃんと叱ってるの好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:39:46

    楠雄が家に友達連れてきたら泣くママ好き
    友達を邪険にすると柄にもなく怖い顔をするママも好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:41:07

    ママさんのサンタコスは有りか無しか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:45:38

    >>21

    他人だったらアリ

    自分の身内だったらナシ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:55:36

    一話見た時の反応

    斉木ママちょっと酷いな→斉木パパ家中の窓ガラス叩き割ったの…?そりゃブチギレられても仕方ないわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:57:49

    楠雄が父親似で空助は母親似っぽいよね
    感極まった時の「あひゅう〜」とか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:58:24

    >>20

    両親とも超喜んでるの良いよね

    未来編で兄貴の喜び方も一緒なの笑った

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:04:33

    普段はラブラブだし作中二度目の喧嘩の理由はどっちがより強く愛してるか勝負とか微笑ましくて草

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:54

    ほどよく善人でほどよく俗っぽいから人類に希望も絶望もしなかったとか言われるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:12:09

    >>18

    自己肯定感が良い具合に育ってるよね

    能力を使っちゃいけない物と認識してないのは心の余裕に繋がっていると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:18:58

    >>14

    超天才超能力と来たらシンプルに超人が生まれるんじゃねえかな?

    スーパーマンかあるいはコメディアンかは神ですら知らない…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:19:01

    >>27

    もちろん悪人なのもアウトだろうけど、1番身近な存在だろう実の両親が聖人過ぎたらそうでない存在も多い世の中を憂いて闇堕ち√とか普通にありえる範疇だしね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:29

    楠雄と照橋さんの子供もどうなっちゃうのか楽しみ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:32:15

    自分は父さん馬鹿にしてるけど他に馬鹿にされたらキレるくーちゃん良いよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:47:19

    >>31

    逆にめっちゃ普通の子が生まれそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:53:34

    親子のどっちが発案したのか覚えてないけど、これが凄い良い教育になってると思う
    私欲でどこまで能力使って良いのかのライン判定として優秀

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:29:40

    >>33

    佐藤くんみたいなのが生まれるのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:46:38

    超能力のアポート初めて見た時の反応が
    「お店からとってきたのなら万引きになってしまう、謝りにいかなきゃ」なのが良かった
    超能力を使うことには対して気にしてないが、超能力の結果誰かに迷惑をかけることには敏感な両親だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:50:22

    燃堂が石化しちゃった時に砕いちゃった時の親父の対応とかも好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:00:20

    3人目は実は産まれてるけど何らかの理由で家族の記憶から消え宇宙の平和を守りながら家族を見守ってるとか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:11:47

    逆に3人目の弟or妹が生まれてメッチャ普通だけどあの兄弟だとなんか(独特な)かわいがり方しそうだよな

    普通の子が愛情たっぷりに育つ感じだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:12:57

    パパ好きだけど編集としてド無能すぎてなんだぁてめぇ…となる時はある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:15:54

    祖父ちゃんも人格形成に影響与えてそうなんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:16:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:16:44

    >>37

    「殺した」じゃなくて「殺めた」って言い方なの地味に好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:49:54

    >>32

    父をバカにした祖父に対して観覧車揺らして怒るところ好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:56:50

    良い雰囲気になったら長男が止めに来るの草すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:14:03

    >>34

    ママは正体を知らないっぽいので楠雄発案かも?

    斉木家恒例の茶番っていうのもいいよね

    こういう小さい頃の思い付きらしきものを高校生になってやっても許容されてるの「愛」だなぁと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:28:37

    >>34

    父相手だとじわじわ値上げしていくのに笑った

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:35:21

    同窓会で普通に騙されかけたけど、「お宅の息子が暴力奮った」は即否定するお母さんいいよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:26:45

    >>35

    楠雄の可愛がり方がヤバイことになりそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:45:33

    好感度メーターの回大好き
    両親の楠雄への好感度が、両親同士のそれをちょっと上回っているというオチ

    無表情のままだけど瞳にハイライトが描かれてることで、楠雄が喜んでると分かるのが良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています